2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ】消失2分前、元米海軍兵が陸上自衛隊のヘリをたまたま撮影していた 「正常な飛行に見えた」 ★5 [豆次郎★]

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:32.47 ID:vPykIn4y.net
週明けの岸田の発表が楽しみだなw

予想される答弁
1. 故障による墜落
2.不審潜水艇による攻撃
3.中国の関与
4.防衛秘密にあたり、ノーコメント

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:36.87 ID:NOXJAUdK0.net
>>542
おそらく撮ってる。誰かがストップさせてるかデータ取り上げ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:42.68 ID:GJ8ytvqh0.net
令和のメアリーセレスト号

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:48.98 ID:Wb+5UCHh0.net
>>527
おかしいなって思ってよくよく読み返したら、その墜落と思っていた場所の黒煙は追い回した敵かもしれない潜水艇が自爆したかもしれない黒煙って事だったんだね

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:54.94 ID:YZAyeCje0.net
>>533
痕跡あっても公表されないだけ

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:00:56.92 ID:CZOe+iCj0.net
>>12
4時前にレーダーから消えたのに
5時ごろに水しぶきあげて黒煙が20分

おかしい・・・

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:03.74 ID:U1kX30Eo0.net
海の底に沈んでいるのを回収するには準備がいるだけ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:13.67 ID:BZyieuuT0.net
んでその映像は?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:20.15 ID:IJs6kcoX0.net
>>293
ほんと嘘臭えなコレ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:23.32 ID:GEaOisv70.net
>>526
中国からはしゃもじ持って来いと恫喝されてそう

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:30.14 ID:AhzwEq2c0.net
>>543
ラビットボール使ってたらな
ボールが不正出来ない1個のサッカーボール等には対抗できんわな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:38.27 ID:MYF1Kset0.net
また仙谷官房長官の時のYou Tube尖閣中国船激突事件みたいに流出しないの?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:44.21 ID:U7MqHaBJ0.net
2020年に同型機が台湾空軍のお偉方8人乗せて墜落している。ヘリコプターってのはそんなに安全なもんじゃない。強引に力業で浮かせてるもんで、冗長性皆無だからどこが不調になっても即致命傷になる。

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:47.23 ID:eMtq4RBH0.net
https://i.imgur.com/FWSiLxd.jpg

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:50.08 ID:ZQCHy16b0.net
完全に米軍機が仕掛けてますわこれ

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:04.09 ID:UPsO30FC0.net
こういう有事にすぐさま対応するのが自民党で政府で自衛隊じゃないのかよ
なんでこんなにグダグダなんだよふ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:13.90 ID:AWH/THTd0.net
この人達の引越し費用も税金だって知ってる?
自衛隊の人の嫁が必死に業者の3社を集めるのw
自衛隊は、車の陸送は出ないから、引越し代金に隠して欲しい
とか言ってくるんだぜw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:16.82 ID:U7MqHaBJ0.net
>>534
ローター破談

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:25.88 ID:2X8vh+lZ0.net
墜落2分前の交信内容が未だに発表されずそれに対しマスコミが何も突っ込まない時点で気づけよ。
何かまずい交信内容が記録されていて報道管制が引かれてんだよ。

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:33.72 ID:4sBLN7yw0.net
>>560
なんであれ戦争したらまあ負けるというか
多くが戦い方も知らんしな

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:02:38.34 ID:Q/5wyUa20.net
>>563
タスケテー

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:05.40 ID:GYxNMgiP0.net
>>359
妄想がどんどん進行してるな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:05.80 ID:iQztahEO0.net
あのぅ。。わたし犯人解っちゃったんですけどぉ。。

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:13.83 ID:6UUkaFUX0.net
Twitterの写真は本物だったと
落ちたのもこんな近く クリアな海だから目視でも充分見えてるだろw
双眼鏡で何見てんだよwww

しかもすぐ現場に急行して到着してたと

今は工作でヘリの入れ替えでもやってんのか(´・ω・`)?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:26.24 ID:6gOGqc640.net
>>501
本当は乗っていなかったんじゃないだろうか
乗っていたことにしてるんじゃないだろうか?
黒煙目撃証言と画像が17時、ミサイルとパラシュート?みたいな画像は日没時刻
この日やばい案件あってとても国民に公表できずそれぞれの殉職者を15時のヘリに乗っていたことにして行方不明って報道してないかなあ
妄想だけど

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:31.27 ID:bhmWOYEd0.net
半島みたいにウンコ撒き散らすか?

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:35.64 ID:MYF1Kset0.net
>>563
2マイクに「鳩ゾーン!」と叫ばなければ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:41.31 ID:AhzwEq2c0.net
>>560
野球が世界で受けない理由はこれだよ
弾がいくつもあるからだ

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:52.91 ID:WxNmC4SA0.net
>>557
これやな
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040800091&g=soc

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:19.82 ID:uCEXen6p0.net
>>550
4択の内どれかだったら
やーぱりな(*゚∀゚*)
って言うんだろ😏

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:24.86 ID:hvviQHqs0.net
>>499
可能性としてはそれなりにあるだろ

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:25.54 ID:bhmWOYEd0.net
狂ってもらうから首を洗って待っておけ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:34.67 ID:55IibZjt0.net
ゴム

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:40.71 ID:4yL5+OIJ0.net
ガチ中国だったら日本はどうするんだろうな
お得意の遺憾の意と大使を呼んでの厳重注意?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:46.94 ID:Suypc7Bu0.net
自衛隊の航空機事故でヘリが一番多い
やはりヘリは怖いな
一般でもヘリ事故は多い
報道関係者とか毎回怖くないのか

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:04:52.29 ID:9IAaFz100.net
>>553
午後3時56分 航跡ロスト

墜落した自衛隊ヘリは見つかっていないけど事故で済まそうと思っていたら

自衛隊ヘリを撃墜したかもしれない何か自体の自爆か事故により
小松のアグレッサー部隊隊長機も撃墜したかもしれない何かを【偶然】見つけてしまった

午後5時ごろ
伊良部島北端の白鳥岬の沖合で
5メートル以上の水しぶきが上がり
黒煙が20分以上立ち上り
直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め
岬には陸自隊員らが駆け付けた

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:05.11 ID:bhmWOYEd0.net
夜中に糞撒き散らしやがって◯すぞコラ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:16.12 ID:5ICpzhme0.net
そんなことあるわけなくない?

しかも音でわかったとかすげー嘘くさい
また今回もアメリカ絡みか?

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:18.70 ID:r7OXlug30.net
中国軍の仕業だろ? 

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:21.95 ID:8SeYG/lp0.net
・亡命説
・斥候部隊説
・整備不良自爆説
・武力による撃墜説
・内部紛争説
・戦争前の首変え説
・パイロット家族人質にして道連れ強要説
・ワクチン副作用説
・パイロットの空間識失調による操縦ミス説
・自然災害説

ほかにもなんかある?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:38.80 ID:BHedQTEK0.net
マ ズ イ某?必敗しゃ文字?

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:42.48 ID:ubE3wway0.net
タイミングと状況からして完全に中国絡みだろ。
つまり、台湾の件で口挟むんじゃねーぞ、いつでも簡単に撃墜できるんだぞと今回の件で示したわけ。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:49.00 ID:+cb5Tcmk0.net
>>566
日本語グダグダ過ぎないか?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:55.08 ID:zNNIdfsY0.net
>>12
これつまり某国に追撃されたけど正直に発表すると戦争になるから犠牲者に我慢してもらって言い訳を考えてるって事?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:05:55.58 ID:LvuA5RuH0.net
本当にたまたまか~?
遊びで撃墜したんじゃないのか~?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:01.03 ID:GJ8ytvqh0.net
>>499
それな

わざわざ三宅島の超近海でやるかよw
間抜けにも保土ヶ谷

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:02.03 ID:4sBLN7yw0.net
>>578
こう見るとヘリってオタマジャクシみたいだな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:08.24 ID:MYF1Kset0.net
>>583
「一発だけだから誤射に決まってる」

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:17.31 ID:UPsO30FC0.net
>>589
レーザーポインターでのイタズラや嫌がらせからの操作ミスとか

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:20.33 ID:9IAaFz100.net
>>571
4時にロストしてから一時間飛行して5時に海上に墜落なら

救難信号も出せる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:39.17 ID:qvMVC6jH0.net
>>584
プロペラが1個しかないのが悪いんだよ
ドローンみたいに複数個あれば故障しても高度を下げて着地出来る

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:46.20 ID:NGNGfZhc0.net
>>595
そう思うところがミソ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:06:57.68 ID:zTHTk7GJ0.net
何か進展あった?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:07.94 ID:+Wtv48270.net
>>12
普通に落ちてるくない

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:13.53 ID:U1kX30Eo0.net
観光用の橋の展望台から撮影された報告は1件だけじゃない

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:21.73 ID:TSIVKuc50.net
>>12
この情報があるのにまだ機体本体らしきものすら見つけられないとか無能にもほどがある
そんなに捜索困難な海域なのかね

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:25.15 ID:WxNmC4SA0.net
>>562
2017年にも浜松で航空自衛隊のUH-60Jが墜落してたな

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:26.92 ID:qFxP56hM0.net
https://imgur.com/a/Nw9JcMX

ただの整備不良によるエンジントラブル ← オレもみんなと同じ。そう思う。
情けないわな。第8師団の師団長に就任したばかりの坂本陸将は、第15旅団の旅団長の
伊興田一佐に案内されながら、島の外周を視察する予定だったんだろう。

けど、エンジン停止。低空飛行だったためメーデーする間もなく墜落。
機体はあっという間に海底に沈んだんだろう。

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:38.48 ID:bhmWOYEd0.net
土下座して詫びたようだが許す気などないぞ
聞こえなくなったろ?
捨てられたんだ
◯ねよ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:39.70 ID:Wb+5UCHh0.net
>>585
詳しく教えてくれてありがとう
モヤモヤのまま閉じないでもう一度全部よく時系列書いてくれたのを読んでよかった
引き続き何か進展などあったらよろしくお願いします

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:44.57 ID:Ch6fXdzx0.net
背中から撃たれた?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:52.07 ID:cYzSPAp10.net
流石アメリカさん!

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:53.49 ID:i3FagyMC0.net
この撮影してたアメリカ人怪しいな
捕縛して取り調べる必要があるな

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:54.01 ID:6gOGqc640.net
>>527
あー、なるほど
>>12の黒煙はヘリのものじゃない可能性あるのか

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:07:54.72 ID:MCBJUGpO0.net
基地外反日国家、韓国朝鮮の可能性もあるな

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:02.63 ID:gsUiYee00.net
>>578
え、こんなんすぐ見つかるやろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:04.04 ID:GYxNMgiP0.net
もし撃墜されたなら信号出るでしょ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:05.81 ID:E4Z/cnpW0.net
続報が無いけど
まさか今日の捜索は進展無しじゃあるまいな…

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:05.91 ID:tmIeHEPo0.net
ただの操縦ミスでした



こんなことで騒いで恥ずかしい



週明けには報道もなくなってるよ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:14.67 ID:9IAaFz100.net
午後3時56分 航跡ロスト

墜落した自衛隊ヘリは見つかっていないけど事故で済まそうと思っていたら

自衛隊ヘリを撃墜したかもしれない何か自体の自爆か事故により
小松のアグレッサー部隊隊長機も撃墜したかもしれない何かを【偶然】見つけてしまった

午後5時ごろ
伊良部島北端の白鳥岬の沖合で
5メートル以上の水しぶきが上がり
黒煙が20分以上立ち上り
直後に海保の巡視船や航空機が集まり始め
岬には陸自隊員らが駆け付けた

そしてパニック

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:35.62 ID:lUvDuPNT0.net
住民が近くにいるのに攻撃されたと思ってる知的障害者ってなんなの?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:35.93 ID:cFiFLw970.net
なんで搭乗員一人もまだ見つかってないの?

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:41.13 ID:bhmWOYEd0.net
主従関係分かってないのなら◯ね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:47.68 ID:aMBdpCRC0.net
>>605
海底捜査で潜るらしいから
たぶん目星ついてるぞ
発表がグダグダすぎるだけ
日本政府、自衛隊、防衛省、全部ゴミだわこいつら

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:53.07 ID:yviOEGPg0.net
中国に落とされたなら大喜びでアメリカが発表してるよw

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:08:56.75 ID:cZeYunj60.net
ID:9IAaFz100
そろそろ通報したほうがいい?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:09.64 ID:r+//s0PX0.net
自衛隊葬かな 空自とカイジも参列せざるをえないだろう
岸田が弔事読んで、玉川が「電通が原稿書いた」と言って、
日テレが誤ってユニクロの社長の写真を出してしまうところまで読めている

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:10.25 ID:55IibZjt0.net
壁に向かって投球練習してました。

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:13.32 ID:a/ufNa6N0.net
>>12 右半分カットされてるね
元画像
https://imgur.com/a/9VqvqWh

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:26.48 ID:rttAjK6l0.net
>>555
情報が操作されてる可能性が極めて大きいね

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:29.15 ID:H6aqqR8o0.net
>>607
エンジン止まっただけならどうにでもなるだろ
ローター吹き飛びでもしない限り

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:30.43 ID:6UUkaFUX0.net
今はみんなスマホ持っててすぐ撮影出来るしドラレコでそこら中に無人の監視カメラだらけ
探せばヘリの映像なんて幾らでも有るだろ

嘘ついてもバレバレだっての 今は200人も投入してドア取れてるヘリのプラモデルでも作ってんのか?w
怪しすぎるわwww

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:35.32 ID:9IAaFz100.net
>>613
しかもその、偶然見つけてしまったなにかは

アグレッサー部隊の隊長機を撃墜した可能性もあるモノ

だったら・・・

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:37.57 ID:Suypc7Bu0.net
>>567
外部衝撃なしでローター自体の破断はないみたいよ
グラスファイバー製とかで

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:40.39 ID:mJDpbRP20.net
>>566
一般の企業でも引越し手当や家賃補助はあるからね

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:54.35 ID:nL08SQQs0.net
>>523
おぉ!初めて聞いた

ある所にはあるんやな、潜望鏡深度まで浮上して打つのかなぁ?

一発打って急速潜航しないとメッチャ不利な立場に…

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:58.83 ID:1iXkSPat0.net
やられたの?

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:09:59.50 ID:U1kX30Eo0.net
師団長なら安倍と同じ国葬だろ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:10.16 ID:GYxNMgiP0.net
>>619
海中からなんの戦闘機を警報も信号も出す暇もないほど迅速で隠密に撃墜するナニカなんてもんがあるのか

すごいね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:11.30 ID:bhmWOYEd0.net
あの後に土下座して詫びてたろ?
それにも関わらず糞を撒き散らしたのも知っている
◯にたいからだろ?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:14.24 ID:WxNmC4SA0.net
>>607
エンジンは2つあって1つ止まっても飛べるのでエンジントラブルの可能性は低い

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:19.37 ID:qnva8njH0.net
不審な小型船が自爆ってソースあんの?
>>293

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:25.79 ID:tf2Lximb0.net
>>316
ででんでんででん

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:25.85 ID:TSIVKuc50.net
>>623
そうなのか、ありがとう
じゃあ続報待つか

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:31.24 ID:QyltDBTC0.net
海外でも一瞬で落ちてるから
整備 故障だよ

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:31.66 ID:WHijNdXC0.net
>>475
神奈川県民のわいでも理解してる
城ヶ島や片瀬海岸で不時着してるわね

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:34.51 ID:2X8vh+lZ0.net
墜落してすぐに現場に駆けつけてヘリの部品やら救命ボートを回収してんだから墜落現場はほぼ特定されているよ。
その辺りを魚群探知機なりソナーなりで探ればヘリの本体は簡単に見つかるはず。
何隠してるんだろうね?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:42.39 ID:6RsiIFkt0.net
これは戦国時代へタイムスリップしてしまったんだろ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:47.46 ID:Lcwi9RBP0.net
>>628
ヘリと巡視艇がもう来てるね

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:50.55 ID:bhmWOYEd0.net
何が演奏が下手だ?
糞撒き散らしやがって

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:50.61 ID:B5BzZ5FE0.net
瞬殺無音部隊が中国に向かいました

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:51.16 ID:Pw0zwty10.net
てろか?じこか?
へりはなぞのくうちゅうばくはつをとけた

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:52.51 ID:n3rpEsJd0.net
米軍が中華ヘリだと思って撃ち落としたら自衛隊でしたというオチ?
これはあまりにもひどすぎる…

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:10:56.31 ID:QwoBCoKO0.net
単なる事故なら未だに原因掴めないくらいの情報収集力しかないのに敵基地攻撃能力とかわらけるし
シナの仕業なら原因分かってて何もしないチキンぶりにわらけるしでアメリカのポチ岸田ははやく退陣してくれ

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:08.61 ID:6UUkaFUX0.net
>>628
右から猛烈な速さで救助来てるやんけwww

国民に嘘つき過ぎだぞ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:13.39 ID:ubE3wway0.net
>>595
間抜けにも保土ヶ谷って、二俣に40年住んでるが初めて聞いたぞ。どこで流行ったんだよ。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:33.04 ID:Y4+/mjx60.net
>>221
とくとご覧あれ♪

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:33.11 ID:HRBPzjeK0.net
陰謀界隈には餌を定期的にあげないとな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:43.46 ID:yVJ5ZIe10.net
以前、沖ノ鳥島のコンクリ工事をやってた作業船だかがバランス崩して沈没してニュースに出たけど、秘密裏にやってたことらしく、政府からの圧力がかかったのか、その後は報道しなくなったな
こういうことがあるのと、マスコミは記者クラブ制で政府と仲良しだから、政府関係の事故等があると、報道する前に政府に報道していいか聞くんだろうな
日本は自由な報道ができないとマスコミが批判するけど、自分らで規制してるんじゃんて

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:43.55 ID:cRsVzAgx0.net
>>12
自衛隊には画像分析班もいないからw

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:45.40 ID:bhmWOYEd0.net
命令した気分になって楽しかったか?
なぁ?

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:11:51.30 ID:zTHTk7GJ0.net
>>12
ええ…

>>607
エンジンは2基積まれてるんやろ
片方生きてれば飛べるんちゃうんか?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:04.86 ID:uCEXen6p0.net
>>628
撃ち落とした船?
早すぎないか

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:15.18 ID:isHvOe6+0.net
だいたい事故の時は事が起こるまで
何も起こらない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:24.97 ID:FZPX6+1q0.net
秒速で事故断定への牽制だよな
落ちる時間も🇺🇸はみとったってつきつけにもなる
さてどう修正して動くか

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:36.23 ID:Suypc7Bu0.net
>>600
ヘリは飛翔体としての完成度が高くないという話聞いたことあるよ
操縦も難しいらしい

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:39.87 ID:rttAjK6l0.net
>>628
もうこの国の報道怖いわ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:42.13 ID:GYxNMgiP0.net
>>661
海ってそんなもんだぞ

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:44.93 ID:HuBwe+GZ0.net
アメリカは全力でバラそうとしてるなww

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:55.50 ID:NOXJAUdK0.net
>>628
もう拡散されてるだろどんな言い訳するのかね

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:12:59.53 ID:cL1xmvTx0.net
政府が明確に事故と発表したんだから事故やろ
すぐバレる嘘つくわけないやろ🤣

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:09.00 ID:kiPEuKda0.net
「ペロッ...これは、

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:11.66 ID:S8ju/geE0.net
スナイパー小屋は見つかった?w

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:20.57 ID:/5GDHsxg0.net
ELTごと破壊されたんかな?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:35.00 ID:OSElGTw20.net
あっ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:39.90 ID:2Ty8zuzP0.net
何なんこれ?ディープステート案件?

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:13:53.74 ID:6UUkaFUX0.net
>>662
結局は助けてくれ!とか
ヘリから事前に無線が入ってたんだろ
直ぐに到着

発表には真実が一つもないんじゃね?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:04.48 ID:bhmWOYEd0.net
あーゴミには教えてないがぶん投げて返ってきたものは貴様が払うことになるから土下座だけでは払えないぞ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:06.18 ID:KlXAc8470.net
>>628
ヘリが落ちた瞬間に巡視艇がいるということは…
身内に消された…???
いや、ありえんだろ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:10.37 ID:qvMVC6jH0.net
>>628
墜落してすぐ見つけてて草
自作自演だろ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:19.24 ID:MCBJUGpO0.net
死んだことにして、一個師団作れるな
そんな感じなんじゃないか
秘密作戦部隊みたいなの作ってたりして

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:31.22 ID:qxnaq+BJ0.net
軍隊の事故なんか機密情報だから公表するわけない

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:37.77 ID:qZKDT6tw0.net
>>628
これ、撮影者は交通事故で死ぬぞ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:39.75 ID:uCEXen6p0.net
拡散始まるのか(*゚∀゚*)

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:47.12 ID:FZPX6+1q0.net
>>658
なにそれしらん
知床の一回引き上げてたまたまワイヤー切れてま沈んで
ごたごたしたのはあったな
もちろん事故詳細にはふれんかったよね

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:48.72 ID:gybBg8PY0.net
>>628
きとるやん

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:52.77 ID:FKZHaVX/0.net
対中最前線の司令官や幹部

たまたま

って頭クソでも詰まってんの?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:14:57.95 ID:914hgnjd0.net
>>499
諜報機関に居れば

工藤会でもロケットランチャー持ってたやん?
宮古基地張ってりゃ
師団長御一行ご搭乗なんて直ぐわかる
工作員が海から来たと思い込んでるのが
もう駄目駄目よ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:01.84 ID:bhmWOYEd0.net
ゴミの分際で偉そうだったな
残りの命はどれぐらいだろうな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:25.44 ID:NGNGfZhc0.net
>>625
どこに?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:30.70 ID:UuoSkwt90.net
てかまだ発見できないってまじ?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:34.24 ID:bhmWOYEd0.net
昨日の会話は楽しかったか?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:36.45 ID:GaqmLlSi0.net
>>1
ほらほら早く隠蔽ないとバレちゃうよお

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:42.00 ID:5QWO+qIr0.net
中国を巻き込みたいロシアが噛んでいるのも考えられるかな
と妄想

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:52.39 ID:oUA1Zns00.net
週明けに大物芸能人の不倫報道が来るパターンか?

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:15:52.75 ID:4UQPG0N/0.net
元海兵隊員がリタイア後に千葉県に住んでいたりするのか 最近は

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:01.39 ID:lUvDuPNT0.net
>>678
空にもなにか飛んでる
単独事故確定です。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:24.34 ID:mb8ytOFy0.net
>>694
オオタニサーンだろ?
だいぶ飽きたが

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:25.72 ID:bhmWOYEd0.net
また回線障害起こるんじゃねーの?

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:31.76 ID:qvMVC6jH0.net
死体も無いし最初から乗って無かったんだろ
自爆装置を付けたヘリを無人操縦して落としただけ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:37.00 ID:IAvdNnrg0.net
安倍さんの殺害も統一教会での恨みでなく、海外勢力による暗殺なんだね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:37.34 ID:ubE3wway0.net
黒岩「ほっ」

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:16:45.85 ID:ALsT4V+Q0.net
キングクリムゾンで先読みできててもあかんか

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:00.46 ID:FfQKrEOz0.net
>>678
中国説は完全に消えたな

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:01.07 ID:bhmWOYEd0.net
そろそろ政治家にも狂った発言してもらうか?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:13.76 ID:qvMVC6jH0.net
>>701
統一壺岩さん

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:18.44 ID:JNzB664E0.net
遺留物から判断すると

救命ボートやスライドドアには
焼け焦げた跡や大きく破損した跡がない

ってことは撃墜じゃなく墜落
しかも低速で原型を留めまま墜落

搭乗者の遺体が見つからないのは
全員がキャビンに閉じ込められたまま
海中に沈んだ

生の72時 日本政府に見捨てられたな

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:26.65 ID:zsQ0s9Bs0.net
こんだけ探して見つからないのは空中大爆発したってことかな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:29.03 ID:JvKG+ZJw0.net
>>502
これガチかよ

小型潜水艦なら子供の頃何隻も見た 大人になってあれは北の潜水艦だとわかってびっくりした

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:37.39 ID:mJDpbRP20.net
知床の件で派遣された親日丸も現場付近で待機してるね

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:37.68 ID:kFunC8fS0.net
こんな近距離で撮影して直後に撃墜されたとすると
ミサイルだろうがスティンガーだろうがロケットランチャーだろうがドローンだろうが
ヘリぶっ壊すだけの爆発があれば確実に爆発音を聞いているに決まっているだろ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:40.93 ID:FSJfXnc20.net
>>607
エンジン異常の可能性は低い
たとえ全停止してもいきなり墜落は無い

可能性が高いのはドライバーからローター間の異常
特にローターヘッドまわり
この部分はヘリコプターにとってのアキレス腱
ここが逝ったら為すすべもなく墜落する

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:47.53 ID:55IibZjt0.net
UH-60の機体は中国にあげました。

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:52.07 ID:aMBdpCRC0.net
この事故最初はなんで行方不明って事にしたんだろうな
陸から丸見えなのに

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:17:55.32 ID:UuoSkwt90.net
>>607
旅団長は陸将補じゃないの

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:01.65 ID:7txsJlIo0.net
>>661
飛べるけど事故が起きませんと保証するものではないので・・・
イギリスで1つエンジン止める訓練やったとき
ガチで事故った事例とかもありました

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:05.73 ID:bhmWOYEd0.net
そういえば天候崩れたらしいな?
貴様のせいだ?
自◯しろよ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:06.12 ID:ZRR8MfgF0.net
戦争を煽るネトウヨ
ほんとネトウヨは反日だな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:09.68 ID:qFxP56hM0.net
まったく・・台湾がこれからって時に。。。

第8師団のトップと第15旅団のトップ、両方失うとは・・・・
陸自は何やってんだよ。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:20.04 ID:UQT5wHN40.net
岸田、やったな?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:21.15 ID:Suypc7Bu0.net
>>628
写真だけじゃ元か加工後かわからない
どうやって判断できるの?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:22.94 ID:DC4axEYc0.net
>>455
別記事で
中国軍機42機、台湾海峡周辺の防空識別圏に進入…多数が「中間線」越える
とある

そーっと探索してるのかもね>墜落機

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:24.01 ID:qnzsnwpW0.net
恥でしかないから事実が言えないだけ
直前の通信内容が非公開で事故と言っているのだから察してやれ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:38.39 ID:dsT5fhkk0.net
沖縄独立を目論む沖縄出身の自衛隊将校およひ部隊によるクーデターをゴルゴが防ぐって回があったな…

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:40.79 ID:laoZZXjN0.net
いったい何が始まるんです?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:18:54.66 ID:MVmlY6is0.net
トムなら余裕で脱出出来てたのに

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:00.83 ID:bhmWOYEd0.net
主従関係すら分かってないようなら調教が必要だ

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:10.32 ID:ugNILgCs0.net
>>555
4時前にレーダーから消えたが軟着水
全員衝撃で失神して救難信号出せず救命ボートも未使用
ギリ浮いてたけど5時ごろに燃料に引火爆発、、、

自分で言っといてなんだが無理があるな

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:12.90 ID:YfZ3mbO00.net
軍事クーデターの阻止

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:13.65 ID:rZvYoSRu0.net
ジャップの集団自決

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:16.95 ID:sQPMJu2k0.net
ブルーサンダーでも見るか

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:23.00 ID:lUvDuPNT0.net
>>707
周りの住民は誰ひとり気づかないのかへぇへえへえへえ

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:23.77 ID:AvcDmJ6s0.net
中国にやられたと世界に発表しとけ!

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:27.09 ID:FVe+L8c40.net
機乗経験の多数の軍人が違和感感じてなかったならやっぱ空間識失調かな

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:31.00 ID:yInPIJUJ0.net
もしかしてこれ
バミューダ何とかってやつじゃね?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:35.20 ID:FZPX6+1q0.net
元画像やべーなw
なんで右半分隠したのかつっこんだら◯◯がでそう

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:41.37 ID:bhmWOYEd0.net
糞チョンみたいに糞垂れ流すか?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:46.68 ID:UznAevO10.net
すごいなあ
海中あるいは海上から昼間に誰にも目撃されず自衛隊にすら探知もされず信号すら出す暇すらないほど完璧に撃墜できる超兵器を有する中国は本当にすごい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:48.49 ID:H7hNzrqN0.net
生きて戻ってきて・・・

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:19:55.54 ID:MZKSPCdG0.net
てか一機のヘリに幹部を複数乗せるとか危機管理どうなってるの?
リスク分散で同じ場所にいさせないとか、フィクションでもやってるのに

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:06.47 ID:Kwo/I/Fd0.net
きなこ臭くなってきましたね!

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:10.39 ID:yVJ5ZIe10.net
>>684
これ
ニュース記事が残っているということは、秘密じゃなかったのかも
当時、報道がぱたっと消えた気がしたんだけど

沖ノ鳥島で桟橋転覆、5人死亡2人不明 設置作業中 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000V_Q4A330C1CC1000/

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:11.09 ID:qDQGn24y0.net
>>718
防衛庁長官 クビになるんじゃね?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:16.51 ID:2VqD/tOb0.net
サヨクがレーザーポインターで攻撃したって説があるけど
結局仮にそうなったとしてもオートローテーションってのが出来るんでしょ?
それが出来なかったし救命胴衣も使われてない
もしかすると搭乗員は全く訓練してなかったのかもしれない
あるいはやり方を忘れてた

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:27.52 ID:H7hNzrqN0.net
>>740
冷凍庫に余ってるぞ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:31.10 ID:l2dJWbKN0.net
>>12
見つからないんじゃなくて都合の悪いことを隠してるんだろ
これ撮影者が危ないだろうな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:39.57 ID:4HHKEZOS0.net
あまりにも恥ずかしい案件なので
発表が遅れてるだけだろう
多分もうわかってる

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:45.18 ID:sQPMJu2k0.net
7月に宮古島行く予定だったけど不安になってきた

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:47.78 ID:WcMO0mdS0.net
>>628
これはどういうことだよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:20:55.37 ID:IG3bjzZG0.net
>>70
くじら、お前だったのか…

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:15.83 ID:+ZE5fJvx0.net
精鋭言われた第8師団でこの体たらくというのが何よりも衝撃的

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:19.54 ID:bhmWOYEd0.net
見てるぞ聞いてるぞ
声が聞こえないのならお迎えが来る
懇願する声など聞く気すらない

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:26.16 ID:X7/UPhgA0.net
堂々と仕掛けてきたか
準備万端って感じだな

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:26.39 ID:U7MqHaBJ0.net
>>633
Twitterでローターブレード破断の断面から空中でローター破談の疑いありって玄人が説明してた

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:27.03 ID:cL1xmvTx0.net
>>739
上から下までお花畑なんよ🥹
視察という遊覧飛行やしな

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:37.96 ID:DCHcM5WJ0.net
飛んでる映像はいくつか出てきてるのに肝心なところは誰も見てないし撮ってないのな

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:38.29 ID:aMBdpCRC0.net
>>738
99%無理
1%の可能性はあるから断言はしないけど
ヘリにしては低空ってだけで人間は即死レベルの高度だし

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:51.96 ID:mb8ytOFy0.net
遺恨を残してひめゆりダイブした少女たちの亡霊が自衛隊を呼んだんだろ?
なむあみ

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:21:59.39 ID:YfZ3mbO00.net
>>749
良質の軍事兵器だな

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:12.41 ID:Yq0cm5o20.net
>>70
防衛費増額したのに三菱のせいだとは言えんよな

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:23.50 ID:A0cUaruM0.net
クジラ「はいはいワシのせい」

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:26.56 ID:FZPX6+1q0.net
>>748
コナン風にセリフにするとあれだな...

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:39.22 ID:FSJfXnc20.net
>>753
婚約破棄でもしたのか?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:48.32 ID:3tgy5Qpv0.net
>>630

これがFAだよ

陸自は前にもやらかしてる
中古部品でメンテナンスしてボルト破断

> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:48.56 ID:Suypc7Bu0.net
確かに幹部8人が乗るヘリが事故る確率は非常に低いと思うよ
要人が搭乗する航空機はなにもかも特別だからな
だから防衛省や自衛隊のショックは想像以上だと思うぞ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:49.06 ID:qZKDT6tw0.net
>>737
小舟からRPG。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:52.89 ID:a5RRNtRQ0.net
隠蔽国家
日航の時もそうだがこういう怪しいのはいつもアメリカが絡んでくる

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:56.71 ID:qvMVC6jH0.net
>>738
どうせどっかで生きてるよ
乗ってたのをそのまま自爆させたかもしれないけど

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:58.99 ID:zTHTk7GJ0.net
スマートフォンの普及ってすげえなと思う反面
フェイク動画にコロッと騙されそうだなとも思う

この件は変なところがたくさんあるし…
推測しようとする人がワラワラいるのも納得
工作員っぽいレスがちょいちょいあるのも香ばしい

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:22:59.02 ID:gsUiYee00.net
事故確定?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:12.72 ID:Dr7VWRJL0.net
>>595
間抜けには保土ケ谷麗心愚だろ!

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:25.75 ID:JvKG+ZJw0.net
>>628
嘘バレてんなクソ報道機関

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:30.86 ID:Q/5wyUa20.net
嘘っぱちジャップ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:31.07 ID:A0cUaruM0.net
つか岸田ちゃんが通常運行の時点で他国が絡んでる可能性低いのよね

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:31.83 ID:p6Aq8SRs0.net
ぜんぜんわからんな

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:39.66 ID:bhmWOYEd0.net
堂々と仕掛けてきた?
貴様の力は与えたものだ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:41.43 ID:+FLEsycL0.net
逆噴射の片桐貴重みたいに機長やめてくさい。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:42.32 ID:3tgy5Qpv0.net
>>633
> 今年2月、佐賀県神埼市の住宅に陸上自衛隊のAH64D戦闘ヘリコプターが墜落した事故で、陸自は28日、4枚の主回転翼と機体の回転軸をつなぐ「メインローターヘッド」内部のステンレス製ボルトが破断し、主回転翼が分離したと推定する中間報告を公表した。

> 機体の状態や操縦士の音声などを記録したメンテナンスデータレコーダーの記録は、主回転翼が機体にぶつかった時点で止まったとみられ、直前の5秒間に機体の異常を示す記録はなく、操縦士の会話も通常の内容だったという。

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/420168/

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:42.88 ID:U7MqHaBJ0.net
>>661
メインローターは一つなんだけど…(´・ω・`)

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:48.02 ID:UuoSkwt90.net
>>753
どうやったら空中で破断するんだよ。
まさかG?

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:50.19 ID:lDnfF+hR0.net
>>628
これは・・・

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:54.64 ID:lfUcuox10.net
そりゃゆっくり状況が変わったなら軟着陸出来たろうしな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:23:57.24 ID:4lYkDNhf0.net
5時ごろに水しぶきと黒煙
ヘリって墜落して1時間も浮いてられるのかな・・・

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:05.93 ID:AhzwEq2c0.net
>>718
だからって指揮をaiに投げないでもらいたい
裏切るよ?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:16.91 ID:NFgLqGnr0.net
>>628
これ台湾有事へ参加したくないための
日本政府の自作自演か?

織田裕二「第8師団いないから参加できませーん」

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:17.06 ID:4sBLN7yw0.net
>>679
消されたんか師団長

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:18.50 ID:IG3bjzZG0.net
霊を呼び出して会話できる人が本当にいるなら
事件事故の真相を教えて欲しいよなあ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:32.16 ID:gsUiYee00.net
>>750
08ms小隊みたいなものか?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:37.39 ID:AvcDmJ6s0.net
これ軽に7人乗ったようなもんだろ
免許取り上げろよ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:39.77 ID:mb8ytOFy0.net
>>764
政府専用機が落ちれば要人がまとめて死ぬ
要人のためにわざわざ10何人のりのヘリ出してればそらそーだろ?としか

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:40.00 ID:dD9NpaBv0.net
精鋭機動師団の第8師団をあえて損失させて中国の台湾侵攻を誘発させたとは考えられないか?
どこの国がとは言わないが

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:52.15 ID:qvMVC6jH0.net
脱出装置も無いし錐揉み回転で落ちるしヘリって欠陥品だな

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:52.32 ID:UuoSkwt90.net
>>742
おじいさん昭和はもう終わりましたよ(´・ω・`)

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:24:53.52 ID:sQPMJu2k0.net
>>763
構造的欠陥か

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:00.22 ID:UX6UBbf00.net
結局お前ら何も分かってないじゃん使えねえやつらだな(´・ω・`)

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:07.52 ID:bhmWOYEd0.net
与えてもらった相手に噛みついて生きていれると思うなよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:13.52 ID:10M/azLg0.net
>>763
ほー

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:14.74 ID:71ZpqKNE0.net
陸自がヘリ部隊縮小方針なのは、耐用年数的にヤバいってことやったんやろな。陸将搭乗機でこれだから。

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:19.23 ID:p6Aq8SRs0.net
で、いつになったら見つかるんだよ?
火星に落ちた一円だまでも探しとるんか?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:20.68 ID:Y4+/mjx60.net
>>474
それは昆虫に失礼

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:21.41 ID:qdVrfKXh0.net
>>568
「クジラの群れを発見、これより低空飛行を行う」
「了解!楽しんで下さい♪」

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:25.55 ID:ubE3wway0.net
さっきからローター、ローターっていやらしいなあ。
他の言い方ないのかよ。

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:34.21 ID:DC4axEYc0.net
>>66
なりすましだからでしょ 確約取付けて武威を誇る
多少の緊張感は軍備増強に好影響だ〜ってw

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:44.12 ID:BHedQTEK0.net
ホンブニは他田氏く音って事でしょ??

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:44.49 ID:wx3nDQEh0.net
晴天で強い風も無く直前に完成とも連絡とって撮影もされてる
マジで何があったら墜落するんだよ
パイロットが突然アクロバット飛行させるとか中国海軍がうっかり対空ミサイル当てたか

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:46.53 ID:Ch6fXdzx0.net
仮に生存者が存在しても
今頃幽閉されてんだろうな

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:55.79 ID:lOLlM8Vq0.net
>>1
パワハラで、
バチが当たったのだ、、、

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:56.20 ID:TTHCkD3T0.net
>>628
この元画像はどこから出てきたんだろうか?
トリミングされてるのを知った写真提供者が
正義のために公開したのか?
sengoku二世さんなのか?

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:25:56.77 ID:iWUgmVsV0.net
>>607
いきなり飛行ルート逆ってことは
これはもうその海域にくじらいること
確定してたんだろ。

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:03.53 ID:IG3bjzZG0.net
>>763
そのステンレス製ボルトはどこ製?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:05.22 ID:MZKSPCdG0.net
>>754
ファンタジー小説や漫画の方が危機意識あるとか草すぎる
まあでもコロナの時も、コロナ前に出たパニック映画の民衆よりもアホな行動する人がいたわけだしね…
小説や漫画描く人の想定レベルより実際はお花畑でアホがいるって真面目に困る

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:06.41 ID:HdaNrjMv0.net
今度は戦闘機が緊急着陸
何かおかしい

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:06.50 ID:3tgy5Qpv0.net
>>779
ボルトの緩みによる振動で金属疲労が発生して
1枚のブレードが脱落

バランスを失った残りのブレードの回転面が傾いて機体に接触して
機体をぶった斬ると同時にブレードも破断

佐賀県で落ちたアパッチがこれ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:16.56 ID:ZiQXI5Xu0.net
米軍機2機が宮古島の基地に緊急着陸ってなんや?
なんか怪しくなってきたな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:17.78 ID:tj8h0LL00.net
目撃者はCIAに仕立てられた工作員オズワルドみたいに消される

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:21.89 ID:UuoSkwt90.net
>>789
最悪落ちたとしても未だに発見できないのはどうかと。
そんなに危険ならヘリ乗るのきんしせな。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:29.82 ID:U7MqHaBJ0.net
>>801
貴方の心の問題ですから(´・ω・`)

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:32.67 ID:FVe+L8c40.net
多分機体は発見引き上げされるから整備ミスなら原因が特定されるはず
モヤモヤが無くなりそうではあるな

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:33.48 ID:gsUiYee00.net
中国の軍事演習前だから事故たのか事故たから舐められて軍事演習されるのかどっち?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:52.71 ID:sQPMJu2k0.net
レーニンて岡田真澄だよな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:55.16 ID:3tgy5Qpv0.net
>>809
三菱重工製かな?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:26:58.83 ID:ubE3wway0.net
なんかきなこ臭くなって来たな…

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:03.03 ID:U7MqHaBJ0.net
>>809
ボーイング

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:03.83 ID:UuoSkwt90.net
>>812
ボルトの緩みぐらい離陸前にチェックするやろ。
まさかG?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:07.20 ID:cL1xmvTx0.net
>>790
消息だった場所滅茶苦茶島から近いけどな🤣

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:08.06 ID:qvMVC6jH0.net
>>607
幹部が同じヘリに乗ってるって所からもう駄目だろ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:11.38 ID:gl1kED6R0.net
>>807
画像がフェイクの可能性もあるよね

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:16.82 ID:55IibZjt0.net
>>628
w

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:20.24 ID:+g4xIIj30.net
>>568
日本のマスコミってもう死んで久しくない?
つっこみ入れたら冷飯なんだろ?
国民が真実を知るのは難しい国だよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:22.78 ID:f2D+qWKR0.net
>>12
で、これは墜落したヘリなの?
それともそれ以外のなにか?
4時前に消えたのになんで5時ごろなの?

これはコナンでも解けないだろ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:25.60 ID:Eo09i+010.net
>>732
ホームの宮古島で中国にやられたとか恥ずかしくて発表出来ねぇだろw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:31.31 ID:IYvN7u5+0.net
アメリカがもし他国に中将クラスが狙撃されたらどういう対応するのだろう

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:38.78 ID:jXz1vad10.net
この事件に関しては全く直感が沸かないな。
情報不足だし機体も検分できないし。
機体見つかってからだな。10日も見つからなかったらそれ自体がおかしいので何らかの隠匿を疑うけどな。

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:39.14 ID:QtizOfPd0.net
日本人拘束と関係あり?

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:41.73 ID:vPykIn4y.net
>>621
シートベルト着用しているから浮いてこない

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:44.47 ID:z8NULWCe0.net
きな粉臭くなってきたな
https://i.imgur.com/2D8OBdt.jpg

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:45.38 ID:my1uxeS10.net
>>727
>>107

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:46.26 ID:gsUiYee00.net
>>812
チャリンコでもそんな整備不良ないで
プロやろ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:47.99 ID:qvMVC6jH0.net
>>823
無人操縦でボルトを緩めて飛ばせば勝手に墜落する

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:27:53.67 ID:2X8vh+lZ0.net
米軍機が飛んでいたらしいね

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:00.01 ID:Yq0cm5o20.net
>>797
新品のオスプレイあるじゃん

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:00.86 ID:MMjUtGZo0.net
勘違いしてる人がいるけど航空偵察は普通の任務だよ

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.13 ID:wSELq17C0.net
残念ながらにただの事故なんだけど
我が国の自衛隊の残念さを認めたくない人がこんなにたくさんいるなんて
ある意味ですごい
>>814
女の人もいたから可哀想だよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.68 ID:praeh6Km0.net
巡視船と別のヘリは何で居合わせてんの

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:05.69 ID:UznAevO10.net
>>765
RPGで撃たれたのになんの警報も出させない超兵器ってすごいよね

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:08.15 ID:3tgy5Qpv0.net
>>823
定期点検で

締め忘れ
トルクが足りない
トルクかけ過ぎ
中古部品使った

この辺

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:10.13 ID:y8yPScKp0.net
フセインが原油取り引きをドル以外でやろうとしたら9.11を起こしてドル基軸を守ろうとした。今ロシアや中国が資源のドル取り引きをやめてドル基軸が揺らいでる。ドル基軸を守る為にまたアメリカが戦争起こす為に色々仕掛けてくるかもな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:14.12 ID:wx3nDQEh0.net
>>794
むしろなんでわかると思うんだよw
正気に戻れ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:14.61 ID:qFxP56hM0.net
>>825
危機意識がまったくない。全然だめだね

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:16.53 ID:gsUiYee00.net
>>835
美味しそうだ

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:25.55 ID:JvKG+ZJw0.net
>>835
吸い込んで器官に入って咽せそう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:25.90 ID:g7qV8V9Z0.net
>>797
攻撃ヘリ廃止するだけだろ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:31.63 ID:f5cItzOY0.net
>>753
中抜き横行し過ぎて木製のブレードでケチったツケかな

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:32.11 ID:PXstU5x+0.net
>>628

これマジかよ

右側は日本の巡視船にみえるな


つまり当日には事故現場ついてたわけだ


その後何やってんだアイツラ?

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:37.85 ID:8SeYG/lp0.net
台湾侵攻がはじまってて宮古島付近に中国の原潜が沈んでて
太平洋には空母があってみたいなことになってるんじゃね?
知らんけど

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:38.44 ID:p6Aq8SRs0.net
>>811
おかしいのは自衛官定期

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:40.78 ID:+g4xIIj30.net
>>835
美味そう

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:42.03 ID:E2pfzyDa0.net
>>628
黒煙吹いてるのはヘリなのかヘリじゃないのか何なんだろう

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:42.75 ID:DJHYSa3F0.net
>>628
これはどういうことなんだ?
右側から救助きてるように見えるが、

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:43.15 ID:Fno9WN6O0.net
>>628
コロワクでわかったけど国と報道機関のグル隠ぺいおそろしい
もう戦争が始まってるのかもしれない

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:46.54 ID:bhmWOYEd0.net
マスク外すテストしてたよな?
◯すそ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:56.70 ID:3tgy5Qpv0.net
>>837
実際,佐賀県でアパッチが落ちてるし
米軍でも何度も同じ機序で墜落してる

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:56.76 ID:r1NV6o3o0.net
>>628
オンギャーー😱

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:58.05 ID:DC4axEYc0.net
>>67
普通に乗員を思えば涙目にもなるよ
再登板だし>防衛大臣

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:28:59.83 ID:TTHCkD3T0.net
>>826
しかし構図的にはこっちの方が自然じゃね?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:13.65 ID:0HSELbzS0.net
この写真で墜落場所がばれたからロスト時間と場所が修正されたのか
自衛隊がロスト間違うのが謎だったが

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:14.24 ID:Z/MynMzC0.net
>>628
船と上からもなんか来てるじゃん

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:17.62 ID:yF2py+Vc0.net
幹部8人が一つの機体に?
中国が間通って太平洋に出てる時なのに
2機に分かれて乗り込むか視察でも護衛くらいつけるんでないか?
危機管理がヤバいだろ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:22.25 ID:Suypc7Bu0.net
>>789
日本はNo.1と2が同時移動しない程度らしい
まだまだそういうところが甘いかもね

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:22.97 ID:ABaUk3dG0.net
このヘリはアメリカ製なんだな。
なんか仕組まれてたんじゃねえの、遠隔停止スイッチとか。
それなら録画してたのも辻褄合うわ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:27.01 ID:AhzwEq2c0.net
>>809
そのボルト高層建物にも使ってない?
震度6程度で崩壊しない?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:27.22 ID:aMBdpCRC0.net
>>824
沖縄の島々って
島の周囲に立てば、天候良ければ水平線まで見れるから
遠くても余裕で見えるよ、目がいいやつは
ま、この墜落ヘリはどう考えても行方不明なんていう距離じゃないけどw

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:28.16 ID:mJDpbRP20.net
>>628
隊員たちの目の前で沈んでいったってこと?

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:28.15 ID:g7qV8V9Z0.net
>>818
幼稚園卒業してればどっちでもないのは分かるだろ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:37.81 ID:PXstU5x+0.net
もしかして

ここにきて誤射説か???

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:39.87 ID:qvMVC6jH0.net
>>859
統一自民党の方が敵だしな

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:52.51 ID:UuoSkwt90.net
>>845
おそれ多くも師団長閣下の乗機をなんと心得る

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:52.90 ID:FSJfXnc20.net
>>763
ローターもげたらヘリは為すすべなし
この事故、水平飛行から墜落するまでが
ドラレコに動画とした残ってる
正常飛行→墜落まで数秒の出来事

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:29:59.29 ID:Eo09i+010.net
中国のせいにすればするほど自衛隊の無能さが上がると言うジレンマw
まだ整備不良とか突発的なトラブルの方が救いがあるよなぁw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:00.05 ID:+g4xIIj30.net
>>865
嘘つき隠蔽体質はもう治らんね
どうしようもない

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:04.81 ID:0UUAeRl60.net
>>443
同じ奴かw
自衛隊盲信なんぞしてないしネトウヨでも壺でもないがwww
馬鹿だのおwwwww

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:06.95 ID:my1uxeS10.net
>>836
アンカミス
>>293

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:08.06 ID:G520C8mG0.net
撃墜されたにしては救命ボートがキレイやん

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:29.87 ID:oKdnMZOG0.net
離陸10分の距離で中国に撃墜されるようなら日本完全終了だよ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:35.22 ID:VqlJwYif0.net
凄いニュース入ってきたね
日テレNEWS 2023/04/08 16:20
米軍の戦闘機2機が緊急着陸 沖縄・宮古島市の下地島空港

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://news.goo.ne.jp/amp/article/ntv_news24/nation/ntv_news24-2023040801678761.html&ved=2ahUKEwjs8sC94Zn-AhXLslYBHfuVAKUQFnoECAcQAQ&usg=AOvVaw1HOOUz7A4USCRX9O7AkFJq

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:42.14 ID:s6Jylb+D0.net
>>811
米軍戦闘機の緊急着陸とは、これが海自のヘリと無関係とは思えないよな
機体になんらかの衝撃を受けたから確認のため着陸して確認してるんだろうな

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:43.19 ID:AhzwEq2c0.net
ヨーロッパの建物は震度4強くらいでも崩壊しそうだがな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:45.24 ID:A7zkhL/A0.net
>>869
自衛隊機は三菱重工製造だから

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:48.12 ID:g7qV8V9Z0.net
>>861
ちょっとバーディゴは考えにくいからアパッチケースだろうね
2分前まで普通に飛んでるし

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:30:55.47 ID:wHJtL6sv0.net
>>628
左側の船で爆発

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:10.29 ID:aMBdpCRC0.net
>>865
え?修正されたんか?w
バカスwww自衛隊ポンコツ物語w

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:13.26 ID:jQSZZ4PR0.net
>>750
精鋭なのは現場の軍人達で指揮官じゃないんでしょ
日本はいつもそう

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:19.63 ID:Eo09i+010.net
>>854
中国の原潜探知出来ないとか自衛隊終わってるな

となるが

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:22.32 ID:16dkrCwL0.net
>>623
自衛隊の装備じゃ潜れない深度だから、海底捜査なんて無理やろ
またサルベージ会社呼ぶんじゃないの?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:35.22 ID:2/9i9wzO0.net
捜索能力も無いのか
もう終わりだろ日本

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:35.65 ID:S3hfMwqm0.net
こりゃ政府が何か隠してるな
遊覧飛行してましたとは言えないよなwww

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:35.68 ID:WceeZeTU0.net
マジで消失2分前

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:38.59 ID:y8yPScKp0.net
アメリカの仕掛けにのって戦争をしては絶対にいけない
ウクライナと同じ目に遭う

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:44.97 ID:Yq0cm5o20.net
>>869
三菱がライセンス生産してる国産ヘリだよw

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:48.85 ID:FVe+L8c40.net
>>863
師団長なら面識あったんじゃね?あぁあの人が、、って思うと 面識ない人間と比べると想いも違うさ

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:56.30 ID:IJ7T7fse0.net
沖縄周辺おっかねぇ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:01.43 ID:ubE3wway0.net
>>628
空に浮かんでる黒い物体は何なの?

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:01.59 ID:mJDpbRP20.net
>>884
まじでこの辺りでなにか起きてる?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:06.49 ID:e6sgV7Hu0.net
その2分後は見てないの?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:07.23 ID:aMBdpCRC0.net
>>893
そうなん?何もできねぇな自衛隊

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:13.53 ID:6UUkaFUX0.net
>>884
戦争やな

もう始まってるのかもしれん

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:20.62 ID:tj8h0LL00.net
マイクロドローンを吸気口に突撃させたら落ちるよね

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:27.33 ID:GKBwouBx0.net
黄砂の塊かなんかだなこれは…

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:30.84 ID:iWUgmVsV0.net
でも仮にウェールウォッチで低空飛行しても
そんなに簡単に落ちないだろ
横須賀の猿島沖でよくSH-60がSAR訓練してるけど
かなり低空でホバリングしてるからな
それとも陸自はSAR訓練やらない?から不慣れとか?

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:30.99 ID:Vpa9y3R40.net
情けない岸田

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:35.28 ID:0DEBvPui0.net
>>678
自作自演だとしたら無人の可能性もあるな
中国に台湾侵攻の意思決定をさせた
アメリカの策か

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:37.53 ID:8SeYG/lp0.net
>>892
探知してても注視するだけだろ
沈んだヘリ探すフリしながらw

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:43.83 ID:nL08SQQs0.net
>>801
リ を加えたら放送禁止コードに…

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:45.93 ID:+g4xIIj30.net
>>895
遊覧飛行はいいけど敵に狙われてることに微塵も気づいてない無能を晒すのは泣けるよな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:48.26 ID:3tgy5Qpv0.net
>>877
ヘリは飛行機以上に何で浮いてるのか不思議なレベルの乗り物だからな
ドラえもんのタケコプターが高度1000メートルで外れたらとうなるか、ってこと

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:54.72 ID:RHqxWkP00.net
これ中国じゃなくてネオコンやユダヤDSの命を受けた米軍がやった可能性すらあるな
東アジアで緊張を高めれば日本や台湾が大量に武器を買ってくれるからな
ドイツが出資していたノルドストリーム2を同盟国である米軍が破壊したことが暴露されたし

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:55.06 ID:PXstU5x+0.net
>>884

ここにきて


下地島なのか?


戦争始まってる!??

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:32:59.83 ID:Vpa9y3R40.net
だから日本は滑められ過ぎ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:01.77 ID:DJHYSa3F0.net
>>884
軍事演出中の台湾沖の中国軍の様子見てきたんだろうな
なんかヤバい感じになって、帰ってきた?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:13.41 ID:A0cUaruM0.net
>>912
ロータリーマジかよ…

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:13.68 ID:lUvDuPNT0.net
>>901
UFO

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:18.33 ID:VtP5nKQB0.net
>>878
偉いさん乗せて このザマはキツイよな(´・ω・`)

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:19.54 ID:KdMdoPAS0.net
緊急着陸って?w
戦闘の為だろw
いよいよ回戦か
月曜日は株の大暴落

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:23.15 ID:bhmWOYEd0.net
誰が選挙に使っていいと言った?
◯すぞ
誰に許可してもらった?
生かして貰った感謝すら忘れたのか?

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:23.44 ID:mb8ytOFy0.net
>>884
ネトウヨ「ちうごくの秘密兵器!」

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:24.40 ID:PXstU5x+0.net
マジで


台湾有事始まったんじゃないのか!?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:28.96 ID:4sBLN7yw0.net
>>764
ショックってどういう類の?
自分達の無能さに?

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:29.90 ID:ZiQXI5Xu0.net
>>899
赴任前まで防衛省に勤務してたってニュースで言ってたしほんの何日か前まで居たんだし面識あったんじゃね?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:34.53 ID:wx3nDQEh0.net
>>912
ロータリー?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:38.18 ID:qvMVC6jH0.net
>>887
三菱はMRJで失敗してH3で失敗して次はヘリかよ
満洲閥で統一とも近いしもう駄目だな
わざとやってるまであるだろ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:39.82 ID:a5RRNtRQ0.net
日航機の時も在日米軍が絡んでたよな
墜落後すぐに助けようとしたけどなぜか上層部に止められたらしいね
怪しすぎる

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:55.00 ID:09p6/ArP0.net
ブラックホークなんか登場から40年近く立って解析され尽くしてるだろうから
中国から未知の攻撃を受けた可能性もあるんだよな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:55.87 ID:bhmWOYEd0.net
半島の様に糞撒き散らすか?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:33:57.90 ID:SS+DQi7R0.net
 
757 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/02/17(金) 21:22:15.80 ID:b/vN7s8j0 [1回目]
恐怖を煽る手法

コロナで何も学んでないバカが怖がる



日本人って馬鹿ばっかだよなw

だから大多数の国民が、毒ワクを接種しちゃうし

外敵の脅威詐欺で、防衛費の為の増税を許しちゃうし

肉屋を支持する養豚 今の日本人は人ですらない家畜やで
 

  

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:05.86 ID:gsUiYee00.net
行方不明って辺り考えられるのは

バミューダトライアングルが宮古島付近に存在した

ウルトラ怪獣の仕業(宇宙人)

ゴジラが現れた

異世界転生して何かになってる

タイムスリップした

異世界転生とタイムスリップ説はバミューダトライアングルに含めてもいいかも知れないね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:05.91 ID:8GiWZ/jL0.net
>>678
巡視艇は海保なんだが

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:08.12 ID:PXstU5x+0.net
>>922

いや

たぶん被弾した可能性あるな


もしくは機体トラブルか

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:20.44 ID:SS+DQi7R0.net
 
 
自作自演のマッチポンプ


壺カルトとアメリカの自作自演


9.11テロも自作自演


日本に戦争させたくてしょうがない、軍産複合体のゴミどもが地獄に堕ちろ


https://i.momicha.net/politics/1673783717012.png
https://i.momicha.net/politics/1673783746195.jpg

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:26.51 ID:SS+DQi7R0.net
 
気球もアメリカの自作自演wwwww

仮に中国の気球なら、アメリカ領土に入った瞬間迎撃されるw

アメリカと中国は、経済でがっつり手を握っています

つまりプロレスだ いつまで騙されてんだ? 脳みそあるんか?w

いつまでTVに洗脳されてんだ? お前ら人間か?
 

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:28.61 ID:oKdnMZOG0.net
天狗の仕業
宇宙人の仕業
内部テロ
アメリカのやらかし
中国の仕業
日本の自爆

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:35.03 ID:PeevNa1N0.net
>>901
何か上にいるねw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:35.75 ID:mJDpbRP20.net
>>893
すでにkazu1の時の船が待機してる
たぶんこれだと思う
https://i.imgur.com/k3uvKqr.jpg

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:42.00 ID:jhiWkwpD0.net
>>884
チェックメイトやな
在日米軍では相手にもならんのやろ
中国の軍事力は想定より遥かに精強だ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:47.02 ID:SS+DQi7R0.net
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680528615085.png
https://i.momicha.net/politics/1680865011292.jpg

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:50.20 ID:IAtrkdP60.net
>>919
YOU BAN

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:52.65 ID:drHkAIDF0.net
つまり?
ドローンと衝突した?

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:57.15 ID:bhmWOYEd0.net
勝手に使ったやつは動画に残して自◯しろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:34:58.28 ID:SiKTxsXf0.net
異世界召喚された可能性もアリエルウンブリエル

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:03.75 ID:su/0AwjT0.net
これほんとに中国軍の仕業なら洒落にならんことになるな
最近台湾周りで活発化してるから有り得そうでこわい

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:04.42 ID:SS+DQi7R0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や

https://i.momicha.net/politics/1680852364021.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852391011.jpg

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:12.74 ID:b3B6jGSJ0.net
>>628
これな本当なら墜落座標がピンポイントでわかるじゃん
早く引き上げてよ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:13.04 ID:O16owCjA0.net
>>884
この地域でなにか起きてるのか?
高出力レーザーでも照射されたかな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:22.10 ID:7txsJlIo0.net
>>945
つまり事故ってこと?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:23.03 ID:SS+DQi7R0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680852679474.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852523049.jpg

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:24.22 ID:4sBLN7yw0.net
>>786
そういう人は実際いるけど
本物は表には出てこない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:33.12 ID:wx3nDQEh0.net
>>939
天狗は海にいないから言いがかりが酷い

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:42.48 ID:TG+jNIDE0.net
>>644
特別点検受けてたのに?
司令官乗せるのに

単発idくんw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:45.27 ID:s7Wmy/dy0.net
師団長が無能ってことはないだろうが
変にヤル気出して、ヘリなんかに乗り込んだのがな
底辺ネラーに、呑気に観光してたとバカにされることになるとはw

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:35:49.40 ID:PXstU5x+0.net
>>941

北海道から沖縄まで

すげーな親日丸www

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:00.15 ID:JvKG+ZJw0.net
>>884
日テレw

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:02.28 ID:JU5p1yOU0.net
>>901
つまり海保は既にSAR作戦中ですわw

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:07.22 ID:0UUAeRl60.net
>>859
コロ枠から始まったわけでもないからな
念の為

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:07.68 ID:WaDLjhq60.net
4月6日は城の日

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:19.44 ID:oKdnMZOG0.net
>>901
自衛隊、日本政府「そんなものは見えない」

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:20.24 ID:bhmWOYEd0.net
誰が叶えると言った?
◯すぞ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:23.48 ID:drHkAIDF0.net
>>952
でも2分前の動画しかないのかな?
隠蔽?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:24.46 ID:4sBLN7yw0.net
>>868
本能寺あたりから全く進んでないのか
泣けるな

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:29.44 ID:SS+DQi7R0.net
 
日本だけ毒ワクブースター連打

広域火葬計画

超過死亡

マイナンバーと口座紐付け

毒ワク打て打て 戦争しろしろ

憲法改悪して日本人を戦死させろ

憲法改悪して毒ワク強制接種させろ

文鮮明「日本人の資産を巻き上げろ」


https://i.momicha.net/politics/1674195501315.jpg
https://i.momicha.net/politics/1674195507741.jpg
 

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:30.55 ID:DJHYSa3F0.net
多数の中国軍の戦闘機が台湾との中間線超えたやつを警戒して、米軍機を配置したのでは?

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:31.06 ID:zTHTk7GJ0.net
>>801
ブレード?
ブレードが空中で折れるってのに違和感がある

他に発見されたのも
扉、装甲のきれっぱし、未展開の救命ボート
くらいなんでしょ
もうちょいあってもいいような気がする

種々の情報が正確ではなさそう
辻褄合わないことがちょいちょい
ってのはわかるんだけど…
何が起こったのかはわからないわね

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:34.64 ID:6UUkaFUX0.net
戦闘機が緊急着陸とか

何が起きてるんだ?またヤラれたのか?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:44.02 ID:72BpDUdd0.net
未だ見つからないの?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:45.41 ID:SS+DQi7R0.net
 
戦争を煽って軍国主義に誘導する壺カルトジミン党

緊急事態条項で独裁ナチス政権

基本的人権を侵害する壺カルト

徴兵 預金封鎖 軍国主義 戦争に誘導

WBCどころじゃねえぞ

自民党やジミン別働隊の維新や国民民主の改憲勢力に投票するんじゃねえぞ

https://i.momicha.net/politics/1678708922744.jpg
https://i.momicha.net/politics/1678709034661.jpg

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:47.98 ID:mi0fWUJd0.net
>>884
アメリカの自作自演ニュースがこれからもっと増えるだろうな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:49.74 ID:S7S/xJ260.net
>>884
え、やっぱこういう事?

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:50.18 ID:0UUAeRl60.net
>>915
ここまでに散々上がっとるわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:36:54.25 ID:hFDuXWYE0.net
面白いことになってきた
これハメられてるの中国だ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:07.46 ID:3tgy5Qpv0.net
>>888
有視界の遊覧飛行だし
ボルト破断からの即墜落だよな

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:12.44 ID:gsUiYee00.net
希望はドラゴンボールしかないかも

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:22.49 ID:qvMVC6jH0.net
>>884
戦闘機が居たら尚更自作自演だな
中国が攻撃してたら撃墜されるだろ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:32.45 ID:+g4xIIj30.net
>>976
こうやって戦争は始まるんだね

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:37.96 ID:55IibZjt0.net
大根の隠し包丁このくらいかなw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:41.50 ID:PXstU5x+0.net
まじで

宮古島付近に

中国の新型兵器があるんじゃないのか?

マシントラブル起こす兵器

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:51.43 ID:Vsr9Fqco0.net
そもそも退役軍人がたまたま居たってのもおかしいし麻薬とか密輸してて邪魔になったんじゃないのって半分思ってるわ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:55.35 ID:cUZC7a4C0.net
ケツアナ確定

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:59.76 ID:XheVv02Z0.net
つまりは…どういうことなのかな?
幹部が8人ってほとんど幹部やんけ
攻撃にしては島に近いしなぁ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:37:59.95 ID:C4xUnqJC0.net
事故で国が必死に隠蔽する意味は無い。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:05.64 ID:rIbfF6xa0.net
なんで2分前は見てたのに 墜落の瞬間は見てないんだよwww爆発音してるだろwww証拠の写真も無いんだろ?怪しくね?

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:10.81 ID:bNEq9/rj0.net
>>893
水深450mまで潜れるわ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:11.65 ID:8SeYG/lp0.net
個人的には中国の原潜がかなり近海にいて、睨みきかしたいけど国民の不安煽って出国ラッシュになるから、ヘリ1機海ポチャして探すふりした警戒態勢の構築な気がする

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:17.31 ID:bhmWOYEd0.net
そういえば嫌煙厨がスレ建てたな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:18.72 ID:3tgy5Qpv0.net
>>894
どこに落ちたか分かってないとかね

JAL123再び

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:24.12 ID:+g4xIIj30.net
>>985
事故じゃないの?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:26.02 ID:zW0ObUfv0.net
将官か。
うちの親が現役で将官だったときは、兄が大学、俺がまだ高校生だったわ。
家族の人たちも大変だな。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:28.45 ID:HL3r6sR/0.net
>>905
あれ?
もしかしてヤバい?
今年の初たけのこを晩に食べる予定なのに

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:35.64 ID:uCEXen6p0.net
お前ら楽しそうだな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:36.03 ID:PXstU5x+0.net
やべー

台湾有事始まる可能性85%に上がったわ

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:39.40 ID:drHkAIDF0.net
まぁ、何か隠してるよね
台湾もヤバいし
始まるのかな

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:40.57 ID:qvMVC6jH0.net
>>983
邪魔だから同乗させて消したって可能性も無いとは言えんな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:40.66 ID:JrOr9eGh0.net
>>628の映像は合成だよ
ヘリコプターの部分をズームしてみれば周りが四角くカットアンドペーストされてるのがわかる

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:48.25 ID:fUGvvBBU0.net
米軍がいるから巻き込まれるって本当だったのか
何だよ自民党の売国奴
米軍置い出せ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:53.35 ID:JvKG+ZJw0.net
結穴機関

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:55.45 ID:U+cPw7bv0.net
落とし所どうするんだろうな
整備不良なのかドローンアタックなのか誤射なのか

誰が乗ってたのか知らずに

やったのか?

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:38:58.44 ID:bhmWOYEd0.net
マスクを外せだったか?
土下座して街中で今すぐ糞垂れ流せ

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:39:04.16 ID:wNTSA3zO0.net
いい加減気づいてくださいね!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お父さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お母さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

って言ってんのがわかんねえのか?

いい加減気づけよ日本人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:39:11.11 ID:+g4xIIj30.net
>>987
派手な音しそうだよな

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:39:13.13 ID:g1zoDcjA0.net
ミサイルにせよドローンにしても爆発音は誰も聞いてないし残骸も少なすぎるから撃墜の線は薄いしダウンバーストなんかね

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200