2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「魅力最下位」から脱出? 名古屋が「世界50選」に [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/08(土) 11:43:35.58 ID:Cv1KOp3n9.net
 米タイム誌が3月に発表した2023年版「世界の最も素晴らしい場所50選」に、「京都」と「名古屋」が選ばれた。名古屋市近郊にあり、人気アニメの世界観を表現した「ジブリパーク」(愛知県長久手市)やウイスキー造りで名高い「サントリー知多蒸溜所」(同県知多市)が高く評価された。過去の国内調査で「最も魅力のない都市」とされた地元関係者は喜びに沸いている。

 同誌は名古屋について「東京―京都間の新幹線の停車地」「工業の中心で観光客は迂回」と辛口のコメントをした上で、ジブリパークを「伝説のアニメーター宮崎駿の映画をたたえるテーマパーク」とし、「となりのトトロ」など名作の世界に浸れると称賛した。「知多」ブランドで知られる知多蒸溜所の存在も選考のポイントに挙げた。

 名古屋市が16年、18年に東京や大阪など国内主要8都市の住民にイメージ調査をしたところ、名古屋は2回とも「最も魅力的に感じる都市」で最下位、「最も魅力に欠ける都市」で最上位という不名誉に甘んじていた。

共同通信23/04/08 08時45分
https://www.47news.jp/9168502.html

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:05:55.66 ID:M4aNYaQm0.net
まぁいっぺんやったろみゃーか関ヶ原

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:11.96 ID:914AEBtH0.net
最近全国ニュースになるような名古屋での犯罪増えてない?

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:31.10 ID:KprQAFXz0.net
また嫉妬だよ
昭和の4人家族が努力で成立するのは名古屋くらいになったから標的になるのは分かるw

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:33.48 ID:7htBbboy0.net
名古屋のネガティブな印象
ブス
ケチ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:35.84 ID:l8PHNtBR0.net
名古屋も福岡も観光地もなく魅力ゼロ
実利のビジネス都市
魅力ある都市というのは札幌京都那覇みたいな都市

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:36.89 ID:noy78Zuf0.net
美人はやっぱ金沢とかあっちだね。

とにかく色白で肌が綺麗な女性ばかり。
そういう意味でもブスと綺麗な女性が多い地域は別れる

俺は横浜行ったとき衝撃的だったな
顔がおかしいブスババアばかり
異国の地域にきたのかと思ったよ
やはり、空気悪いとこはブスオオクナル

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:42.72 ID:px8VDmUB0.net
>>284
熱田神宮くらいかね
あとは空襲でだいたい焼けてる

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:44.10 ID:HpUoVwq30.net
福岡すげぇえええええ      完全に名古屋超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.博多織(日本三大織物の一つ)
 2.マリノアシティ福岡(九州最大)
 3.九大フィルハーモニーオーケストラ
 4.博多祇園山笠(ユネスコ無形文化遺産)
 5.福岡タワー

【著名な観光地】
 1.東長寺、聖福寺、承天寺、崇福寺、福聚寺、吉祥寺
 2.大宰府跡、水城跡、大野城跡、基肄城跡、王塚古墳
 3.海の中道海浜公園、マリンワールド海の中道、到津の森公園、グリーンパーク・響灘緑地
 4.旧松本家住宅、北原白秋生家、柳川川下り、三連水車
 5.八女福島、筑後吉井、秋月、黒木

【美味名物・食文化】
 1.もつ鍋、水炊き、アラ鍋、ふぐ料理胡麻鯖
 2.あぶってかも、ぬかみそ炊き、焼きうどん、戸畑ちゃんぽん
 3.銘菓ひよ子、鶏卵素麺・鶴乃子、銘菓千鳥饅頭、二◯加煎餅、筑紫もち
 4.栗饅頭、堅パン、成金饅頭、草木饅頭、梅ヶ枝餅
 5.巨峰、スモモ、ナシ、みかん


名古屋 → あんかけスパ(笑)味噌煮込みうどん(笑)味噌おでん(笑)

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:47.12 ID:cxnNzvqQ0.net
>>279
西野カナは昔丸顔だったやん
香里奈とかめるるならわかる

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:48.89 ID:GxrFViIp0.net
名古屋城の復元は楽しみ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:49.36 ID:4oM6y3dn0.net
大村「ジブリは名古屋でなく愛知」

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:06:59.01 ID:WkB6wfCC0.net
名古屋にチビやブスが多いのは、九州島出稼ぎ土人の繁殖率が高い証拠だね。
生粋の純血名古屋ッコは高身ハンサム長美人が多い。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:00.20 ID:mM5wmfLs0.net
>>304
そういえば駄菓子の産地だったな

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:03.26 ID:nLvg8XTs0.net
タモリの影響は大きいなあ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:17.72 ID:xuqBZG4e0.net
>>279
名古屋は
松井玲奈 162㎝
武井咲163㎝
水沢エレナ169㎝
香里奈165㎝
加藤あい161㎝
鈴木サチ168㎝
瀬戸朝香169㎝
松下由樹168㎝
遼河はるひ173㎝

西野カナって三重県

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:19.53 ID:72JVbrbJ0.net
>>268
ガスガバナーが耕作地にあるのはいいんじゃね?

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:25.18 ID:eeTud5Ev0.net
名古屋で単身赴任してたときに、地元人に「家族が名古屋に遊びに来るんだけど、どこ連れていけばいい?」と聞いたら、(当時できたばかりの)ららぽーとがオススメと言われて絶句した記憶がある

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:41.20 ID:t75fLjZ/0.net
>>234
黒田官兵衛は播州姫路の出だろ

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:49.88 ID:msOA3nMM0.net
>>3
グンマ―は外国人に滅ぼされかけとるやん

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:07:54.87 ID:Kp7lpOKT0.net
名古屋は巨大な住宅街であって観光向きではないな

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:04.04 ID:+xEDdnbg0.net
あの辺は大阪京都奈良が強すぎるんだろうな
名古屋がダメというよりわざわざ行かなくていいよねって感じ

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:26.05 ID:gZy0s8m70.net
>>9
あーこれw

赤味噌文化で育った俺からしたらめちゃウマだからあんまり全国に広まって欲しくないw

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:39.34 ID:7HObi7HI0.net
名古屋駅前のシンボルって飛翔のイメージだけど
それをあっさりぶっ壊すwww

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:08:49.97 ID:914AEBtH0.net
イチローとか鳥山明も名古屋出身みたいに扱われるけど
どっちも名古屋市じゃない

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:09:23.49 ID:7htBbboy0.net
ういろうがまずいだけだろ

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:39.53 ID:w4QuUj8Y0.net
トヨタで儲かってるから、観光?なにそれ?おいしいの?でヤル気が無い

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:45.72 ID:aDSd8QlE0.net
一目でわかるのですが、東京圏、中京圏、大阪圏と総務省統計局で定義されている「3大都市圏」のうち、東京圏以外の2大都市圏の中核エリアである大阪府と愛知県が東京都に圧倒的に多くの人口を送り込んでいます。

東京都が転入超過となった43エリアからの人口6.3万人のうち、この2エリアで23%を占めており、東京に増加した人口のほぼ4人に1人が「大阪か愛知の元住民」ということになります。

地方創生というと「地味な田舎からキラキラの東京に若者が向かうのは仕方ない」などといった意見もいまだに散見しますが、そうではなく、東京一極集中は「大都市圏からの人口が圧倒的」という結果です。

https://toyokeizai.net/articles/-/657833?page=3

東京一極集中に最も貢献しているのが大阪や愛知という衝撃の事実
大阪圏も中京圏も人口の受け皿になれず、東京に人口流出している

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:45.83 ID:mb8ytOFy0.net
金を握らせればいっぱつだぎゃー

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:10:56.60 ID:UPnPpfPw0.net
名古屋って犯罪が多いのか?
出稼ぎブラジル人のはよく聞くけど日本人は割と大人しそう
おかしいのが多くいるって書き込んでるのいるけど
それのほとんどは普段マジメだけどハンドル握ったら性格変わるって奴だろ

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:11:24.13 ID:7htBbboy0.net
名古屋か三河か、どっちかで分かれる

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:11:35.42 ID:qlIfMSlt0.net
>>322

嘘つくの多い名古やん

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:11:53.51 ID:RUhD7U1i0.net
>>314   名古屋城天守の木造復元、最短で2032年度完成の見通し
  市は今年度中に 「整備基本計画」 まとめる方針   (23/03/15 12:03)
      https://www.youtube.com/watch?v=9g_wxH95x5I

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:11:53.85 ID:72JVbrbJ0.net
世界の最も素晴らしい場所50選に選ばれなかった福岡土人がっかり (笑)

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:11:56.10 ID:gZy0s8m70.net
>>312
名古屋の話になると湧いてくるのが福岡人

どんなに足掻いても都市の格は名古屋が上だからw

福岡なんて流刑の地だよ

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:14.60 ID:7HObi7HI0.net
>>304
>>317
それ名古屋じゃなくて春日井市だろwww

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:16.83 ID:9zG4NMc40.net
ういろうとか小豆が手に入らない貧乏人がたべるくいもんだからな
寒天だけくってうまいわけがない

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:32.72 ID:LaqWPqrY0.net
覚王山日泰寺にはタイ王国から寄贈された釈迦の遺骨を安置するために創建された仏舎利がある

熱田神宮には三種の神器の一つである
草薙剣(天叢雲剣)がある

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:33.42 ID:pgsrQ20Q0.net
>>330
観光に力を入れてるのは犬山市と南知多くらいな気がする
工業の方が儲かるからな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:38.34 ID:3/GfyQ9F0.net
>>317
駄菓子もそうだし東京のデパ地下で売ってるようなのもね
ただし「名古屋」とは銘打たない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:38.84 ID:iptaeut10.net
>>43
秩父宮があるから問題ない

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:12:44.70 ID:01btZgGH0.net
>>328
ニコちゃん大王に名古屋弁しゃべらせたり
愛工大名電に通ったりするから混同される

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:13:18.16 ID:xzxPStPP0.net
海外でも戦国時代が注目されてるからな

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:18.20 ID:JEI+qTAT0.net
>>243
元々名古屋は海を埋め立てて作った町なので海水浴場が存在しない
しかし逆に海を埋め立てないと町が作れないというジレンマがあるのでこのあたりはやむを得ないと思う

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:43.92 ID:4onTZIN70.net
>>328
それを厳密に、名古屋市出身かどうかで語るって
軽く知障入っちゃってる子?

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:49.14 ID:msOA3nMM0.net
>>47
>>50
というか観光地になることは良い事でも何でもない
またコロナやSARSが大流行したら観光地はすぐ死ぬだろ

観光メインじゃなからこそ、地場工業農業がしっかりしてる物価も高くない中核都市は
勝ち組になってるはずなんだよ
言いたいことは観光商売なんてなんも産業がない地域おこしで先ずやることだから
それより一次産業二次産業の育成をしっかりやれてるほうが当然いい

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:50.78 ID:EZGEPtsT0.net
>>340
寒天?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:14:59.30 ID:NGEGm9XP0.net
3年住んでたがほんと何もなかったな。ワクワク感がマジで一切なかった。クソ恥ずかしい市役所と県庁舎。ネタとしては全然アリだけど
徳川美術館はあまりにナメてたから来てよかったと思ったくらい。ノリタケもそれなりに良かったがほんとそれなり
ジブリが出来たっつーけど1ミリも興味ないから評価は変わらんのだろうな
でも俺は札幌からの転勤だったからだけど、他の町から行けばいいのかも?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:15:40.19 ID:7HObi7HI0.net
>>341
熱田神宮の太郎太刀はヤバい
あんなの振り回せる人間が存在したのか

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:15:58.43 ID:4onTZIN70.net
>>351
ワクワク感を感じないのは、おまえの心のせいであって、街のせいではない
人のせいにすんなよカスw

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:16:36.31 ID:UPnPpfPw0.net
>>347
だから水はけが悪くてたびたび大水害が起こるんだな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:16:53.01 ID:72JVbrbJ0.net
プライドがあるなら久留米ラーメンとか名古屋に出店すんなよ。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:25.59 ID:7txsJlIo0.net
名古屋ばななと銘菓名古屋ひよこも作ろう

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:17:59.91 ID:72JVbrbJ0.net
>>354
だからなんなんだ、オランダもだろ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:02.06 ID:EZGEPtsT0.net
>>356
なごやん

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:09.77 ID:01btZgGH0.net
>>351
名古屋に限らず
◯◯には何もない、
が常套句の人にとって何でもあるのは何処で
何があれば満たされるの?

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:16.12 ID:/lHwV8XM0.net
味覚音痴名古屋飯
ジブリの背景ってド田舎だから土下座して誘致したんだろ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:49.14 ID:5ILUAh3b0.net
運賃高めだけどリニモでトヨタ博物館とそっから1、2駅のジブリパーク行けるのは反則だよね
トヨタ博物館の手前には大したもんはないけど長久手の古戦場とイオンモールもあるし

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:18:58.06 ID:aDSd8QlE0.net
一方、2022年の中京圏(別名で名古屋圏:愛知、岐阜、三重)は−1万6218人となっており、圏内全エリアが転出超過という状況で、愛知県が中京圏としての人口ダム機能をまったく果たせなくなっていることがわかります。

また、大阪圏(大阪府、奈良県、兵庫県、京都府、和歌山県)も−2347人であり、大阪府のみが周辺の大阪圏エリアからの人口移動でかろうじて転入超過を保っている一方で、あわせて東京都へ多くの転出超過も発生させてしまっている、という状況です。

福岡県も3大都市圏には指定されていないものの転入超過を続けているエリアではありますが、大阪圏同様の状態で、周辺の九州エリア、山口県などから多くの人口を集めている一方で、同時に東京都に多くの人口の転出超過を許してしまっています。

https://toyokeizai.net/articles/-/657833?page=3

大阪圏も中京圏も人口の受け皿になれず
関西からも東海からも東京に人口が流出しているという事実
九州も同様

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:27.29 ID:EciVPo710.net
三重の伊勢神宮とか、岐阜の日本刀とかも含めて
中京圏として見れば外国人にとっては魅力的な観光地なのではないかな。

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:29.11 ID:7HObi7HI0.net
>>351
大須のショボさに感動したわ
あと織田家菩提寺なのに全く歴史を感じさせない万松寺とかww

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:29.64 ID:msOA3nMM0.net
>>347
そもそも必要なのは海水浴場なんかじゃなくて
24時間コンテナが入れる港なんだよ
実利で考えたから明治に名古屋港を開発したわけで
どこでも港に直結するコンビナートなんか作れるわけじゃない
レジャーなんてマジで地方にやらせておけばいい
だいたい東京だって東京ってタイトルがついてるが場所は千葉だったり神奈川だったりするんだから

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:44.05 ID:uOpnFwHe0.net
せっかく味噌の街みたいなイメージなんだから名古屋独特の味噌ラーメン作って名古屋ラーメンをブランド化しろよ

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:19:59.47 ID:LaqWPqrY0.net
名古屋の名所

名古屋城
熱田神宮
大須観音
荒子観音
笠寺観音
竜泉寺
平和公園
鶴舞公園
庄内緑地公園
大高緑地公園
小幡緑地公園
ヒサヤオオドオリパーク
オアシス21
バンテリンドーム
レゴランド
名古屋市科学館
名古屋市美術館
徳川美術館
東山動植物園
名古屋港水族館
瑞穂競技場
トヨタ産業技術記念館
東谷山フルーツパーク
リニア鉄道館

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:03.10 ID:3/GfyQ9F0.net
>>351
帝冠様式って面白いけどな
神奈川県庁もそうだし
愛知県庁は中も帝国時代ぽくて趣がある
あとお前はなんかうすっぺらい

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:34.66 ID:bsU1zOr+0.net
>>1
日本人からの評価は低いが、これで中国人のインバウンドに期待できるかも?

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:20:43.68 ID:9zG4NMc40.net
清須城のおもちゃ感も異常だからな

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:04.59 ID:48DMenBl0.net
自動車がEVになったら名古屋は尾張

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:19.62 ID:xuqBZG4e0.net
>>360
叩くのに必死でヤケクソになってるじゃねーかw
落ちつけ
日本にはもっとど田舎があるけど?

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:26.24 ID:ZRR8MfgF0.net
>>351
名古屋は多趣味な人ほど最高の拠点
逆に自分自身が人間的につまらない人には向いてない

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:31.09 ID:mszukA4w0.net
>>311
👀米帝がわるいか
朝鮮人みたい

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:44.23 ID:FzqLKr470.net
>>2
ドケヨドケヨドケヨナー

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:44.23 ID:7htBbboy0.net
いっきでおなじみのサン電子も名古屋

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:21:59.33 ID:6TPjAeAK0.net
>>363
JR東海「さっさと京都へいこう」

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:22:41.28 ID:VmJrgQI70.net
>>367
名古屋城と水族感しか知らないな
どっちも行った事ないけど

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:22:54.71 ID:AYq17z4i0.net
>>356
ぴよりんチャレンジ

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:23:17.47 ID:s9n5N6yK0.net
バスは市内に行き渡ってるし地下鉄が主体だし
緑はそこそこあるし、名古屋近辺は商業ビルも大きいし、何がダメなんだろうと考えたけど
テーマパークが無いな、老人達が生きるための箱物を作ってきたような街並み

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:23:50.67 ID:7HObi7HI0.net
>>370
岐阜城もインチキ天守だけど
金華山とセットだからカッコ良く見える
清洲城は場所すらもインチキだからなww

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:23:56.76 ID:tRz59TYX0.net
  
【速報】鈴木福と芦田愛菜が婚約!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1564222567/
 

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:02.12 ID:72JVbrbJ0.net
>>364
逆に聞きたいが、大洲よりでかい商店街あるか?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:06.03 ID:7txsJlIo0.net
>>379
名古屋すげえな
形保ったまま持ち帰るの大変そうだ

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:06.82 ID:4PiklTlV0.net
くいもの不味い

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:19.82 ID:EZGEPtsT0.net
空襲で焼け野原になったところに建った産業主体の都市だからかな
観光も歴史も風情もなんか全部中途半端

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:34.81 ID:rZUp2V0D0.net
>>122>>139
くやしいのうw

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:47.06 ID:9zG4NMc40.net
いま、名古屋城の木造改築計画はどうなってますか?

chatgpt

2023年4月現在、名古屋城の木造改築計画は進行中です。
改築工事は、2018年に着工され、2022年に完成予定とされていましたが、
2022年の春には完成を延期し、2023年春に完成予定とされています。

この改築計画は、豊臣秀吉によって建てられた名古屋城の天守閣を、現代の技術を駆使して復元するものです。
天守閣の内部は、木造の階段や床、柱などで構成され、歴史的価値が高く、国宝に指定されています。
改築計画では、これらの木材を、豊富な伝統技術を持つ職人たちが、伝統的な工法を使って丁寧に復元しています。

ただし、この改築計画にはいくつかの批判もあり、特に、木材の使用による火災のリスクや、耐久性の問題などが指摘されています。
そのため、完成後の天守閣の運用方法や、火災対策などについても検討が必要です。

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:49.37 ID:LaqWPqrY0.net
名古屋飯 甘味

ひつまぶし
台湾ラーメン
スガキヤラーメン
手羽先
味噌煮込みうどん
味噌おでん
味噌カツ
鉄板イタリアン
あんかけスパ

シロノワール
クリームぜんざい
大須ういろないろ
青柳ういろう
カエルまんじゅう
鬼まんじゅう
なごやん

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:24:59.49 ID:7htBbboy0.net
食い物がまずいってやつは味噌味に慣れてないだけ

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:16.63 ID:4onTZIN70.net
>>373
ほんとそれな
娯楽を他人から提供してもらえないと楽しめないって
お子ちゃまかよっての

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:27.80 ID:Uo+IxqLK0.net
ナガシマスパーランドは名古屋

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:28.94 ID:DCeyXPVn0.net
>>243
サーフィンするやつは伊良湖に行くし、スキーならレジャーで良ければ奥美濃がすぐ、少し遠出すれば白馬あたりも行ける。
名古屋市内でスポーツやレジャーまで完結する必要あるか?

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:38.81 ID:7HObi7HI0.net
>>383
え???
ガチで聞いてる???

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:25:59.19 ID:6TPjAeAK0.net
大須って秋葉原や日本橋と比較されてたから、
そのつもりで行くとがっかりするけど、
浅草みたいなものと思えば許せる よね?

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:26:11.18 ID:AYq17z4i0.net
>>389
しるこサンドも入れて

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:26:21.40 ID:PH9GJI7c0.net
>>2
赤信号皆んなで渡れば怖くない

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:26:48.17 ID:rZUp2V0D0.net
>>2
大阪では赤は止まれじゃなく動き始めるだから、黄色は捕まらん程度に進めだし

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:26:51.84 ID:4onTZIN70.net
>>390
不味いと思うのは当人の自由なんよ
それをわざわざ、名古屋とか名古屋めしのスレが勃つたびに、訊かれてもないのに、
名古屋めし不味い! 不味いんだもん!!! ってアピールする奴の、なんと幼稚なことか

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:09.88 ID:NGKOWdeP0.net
名古屋住んでたけど味噌煮込みうどんや矢場とんでは食べてたけどひつまぶしは食べたことない
あれは観光客が食べるもんだよね

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:15.96 ID:Uo+IxqLK0.net
>>389
てんむすも追加で

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:25.56 ID:72JVbrbJ0.net
>>386
中途半端じゃない大都市を教えてくれるかね?
完成して衰退してる大都市なら知ってるが。

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:45.22 ID:ujvS8l0o0.net
浅草に失礼だろ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:45.22 ID:NGKOWdeP0.net
>>370
どこのお金持ちの家ですか?レベルで草だよね

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:27:55.09 ID:rQVyZiJi0.net
東京とかが頑張ってないだけなんだぞ
分かるか?都民

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200