2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★3 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/08(土) 09:53:13.95 ID:P6WNbwP59.net
※4/6(木) 16:52配信
J-CASTニュース

 人気ラーメン店「王道家」グループの「家系ラーメンたつ家」が2023年4月4日、食後のマナーについてツイッターで注意喚起した。

■「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります」

 たつ家は、千葉県柏市で人気の王道家で修行した店主が2016年、栃木県宇都宮市でオープンした人気家系ラーメン店。たつ家はツイッターで4日、食べ終わった後の丼に丸まったティッシュが入っている写真を添え、飲食時のマナーについて呼びかけた。

「最近多いんですけど... 家でもご飯食べたら丼にティシュとか入れるお方なんですかね? ご飯食べた終わったらティシュをごみ箱に捨てないで奥様に捨ててもらってるんですかね? 共有物なのでやめていただきたいです」

 続くツイートでは、「減らない場合は最悪ティシュを撤去します」とした。店舗には注意書きがあり、ゴミ箱も設置しているという。

「カウンターとテーブルに注意書きはしてあります。でも携帯に気を取られて見てないのか... ごみ箱はティシュが置いてある真下に置いてます。ラーメン屋はレジ横か入口近辺に置いてあることが多いかと」

 店としては客の気分を害したくないという。

「お食事終わったお客様に[ティシュ捨てていただけますか?]と注意して最後に注意され気分悪く返したくないです。最後は気持ち良く[ありがとうございました]と言いたいです。だってご飯食べて美味しかったね。また行こうって思ってもらいたいです。最後に怒られたら気分萎えますよね」

 同店は「今後も様子みていきたいと思います」としている。一方「ただティシュを捨てていだだけますか?と声掛けしたことは何度かあります」といい、「その都度ありがとうございますと言いますが、当たり前ですよねw」と率直な胸中を明かすも、「でも当たり前を当たり前と思わず相手を思う気持ちは忘れたくありません。今後ともご協力お願い致します」と呼びかけている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e12bf33e942a069c1c293100e7c148ebafb449
※前スレ
【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680905103/

★ 2023/04/07(金) 22:44:22.61

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:36.01 ID:1Pm56w3Q0.net
客の残した汁でびちゃびちゃになったティッシュ触りたくないわなw

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:38.11 ID:tY6UeXB70.net
>>400
お店にあったもので発生するゴミは店に置いて帰るのが当たり前だからな。
割り箸の袋とかウェットティッシュの袋と中身、爪楊枝とか。
自分の持ってきたティッシュはポケットに入れて自宅なりで捨ててるけど。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:39.28 ID:gkWviLVX0.net
会計は先払いチケット式。食器は返却までセルフにして、お盆を返却棚に乗せる前に割りばしティッシュなんかは自分でゴミ箱に捨てさせる。
店員はお盆を受け取ったら残渣を捨てて食器もお盆も全部洗浄槽にぶっこむ。

おそらくこれが一番衛生的

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:56.54 ID:wlh3dpI20.net
マナーなんて広く共有されていること以外は千差万別で客によっても店によっても違うからな

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:01.13 ID:WcpTRl2E0.net
>>425
そういう客層の店だけだよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:03.23 ID:hNwUKSqW0.net
家系でそっち系とか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:09.24 ID:rLwjrip+0.net
普通餃子の皿の上に置くだろ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:10.97 ID:OZmp8Zgt0.net
店が辞めて欲しいって言ってるんだから辞めれば良いだろ
そんなに譲れない事なのか

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:28.51 ID:suNN/JAT0.net
>>443
この時点で間違ってない?
家で飯食ったら片付けは奥さん任せにしてるって事よね?
今時家族みんなで食器下げて
一緒に洗い物くらいすると思うけど

結局そう言うオレサマな人なんだと思う

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:31.94 ID:xf3NwgZt0.net
>>434
むしろ高級店の方がホール担当がその都度ゴミを持っていってくれるぞw

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:38.02 ID:UIuGgHK40.net
>>408
こういう事やるのお前らの同朋だと思うぞw

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:43.78 ID:9Bd5hiwd0.net
>>443
こういった皮肉は知性がモロに出るよな
怒り慣れていない人が急に怒ったときのような滑稽さがある

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:52.75 ID:SkabeF290.net
>>449
洗うならウンコしても良い理論かな
人としてのマナーの話なんだけど

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:04.44 ID:Qk12oXhe0.net
家でもとか奥様とか余計な話だな。
その店は奥さんしか片付けしないのかな。

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:08.70 ID:1Pm56w3Q0.net
>>30
自宅なら別にそれでもいいが
他の客がいるところではダメだろ
鼻水をかんだティッシュを器の中に入れたら気分が良くない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:15.10 ID:hpmwXtWU0.net
>>449
食事終わったら普通は店員が下げてテーブル拭くだろ
それすらしない店しか行ったこと無いか

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:20.09 ID:YvjIQTTE0.net
セルフのうどん屋でバイトしてたとき、客がトレーに乗せていくスタイルだからゴミはトレーに置いて返却棚に置けばいいのにそれでも丼の中のスープにティッシュ入れてる奴いたからな…

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:22.85 ID:6RS2ScUH0.net
>>433
食器が駄目なんだからお盆の上だって駄目に決まってるだろw
お盆をなんだと思ってるんだ?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:24.03 ID:xsAw59Td0.net
は?これ文句言われるのかよ口に手とか拭いた紙捨てるとこないからテーブルに置いとくのも悪いから
器の皿や丼に入れる人の多いだろちゃんとゴミ箱を置いて利用して欲しいならそのシステムを宣伝できてないんじゃね
丸亀製麺とかは客みんなちゃんとゴミ箱に捨てるだろ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:25.28 ID:86J7o2ZD0.net
この題名見てラーメン屋擁護してる人多いだろうなと思って見たら批判ばっかでビビったわw

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:39.27 ID:UAfdcOde0.net
>>1
つまようじ机に置いてるやついたわ
キショすぎる

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:48.08 ID:wlh3dpI20.net
>>457
うちはそういうルールなんでやめて下さいで終わる話なんだよ
マナーなんてもんを持ち出した上に嫌味なこと書くからややこしくなる

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:54.49 ID:UjKvJawP0.net
>>436
おう
まぁ肩の力抜くようにしろよ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:55.62 ID:nCGogArM0.net
器にティッシュ入れたらダメ?
そこらへんに捨てていいの?

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:12.05 ID:polLbZ6y0.net
大抵のラーメン屋はゴミはゴミ箱へとの注意書きがされてる
箸すらも指定されたゴミ入れに入れる店もあるし
コロナ後から増えた印象だけど考えたら他人のティッシュなんて触れたくないし当然だわな

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:18.19 ID:lbRztdBA0.net
>>1
ラーメン屋まで言いたいこと言う時代になったんだな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:19.73 ID:/kSESdM10.net
ゴミ箱増やせよカスすぎるんだよ。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:22.89 ID:IyCgLyZN0.net
ラーメン屋くらいだよな。ナプキンじゃなくてティッシュ置いてるのは。なんでだろ?
ラーメンの汁飲み干さないから丼に入れることはないな、さすがに
大抵は入口あたりにゴミ箱あるから捨てるけど、なかったらそのままテーブルにおく

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:34.78 ID:1Pm56w3Q0.net
食器というのは自分で終わりじゃない
次食べる客がいることを考えられないんだろうね

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:37.24 ID:EB2Xh23v0.net
おれ丼のわきにそっと置いてる

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:43.83 ID:86J7o2ZD0.net
吉野家とか俺食い終わったらティッシュお盆に置いて帰るけどダメなのか?
ラーメン屋だと面倒だからお盆ないんかな
俺ラーメン屋にティッシュあるとこ見たことないなが

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:47.80 ID:hpmwXtWU0.net
>>460
同朋?日本人ですけどw
自分の教養の無さを自覚しろよwww
https://www.cookdoor.jp/european-dish/dictionary/21021_europ_021/

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:56.35 ID:BABfhWe20.net
コロナ禍の時に客にポリ袋渡して使った箸や紙ナプキンは全部入れて自分で封をしろって店あったからそれやればいい

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:18.17 ID:xf3NwgZt0.net
>>471
SNSに上げる前に店内に張り紙しろって話だなw

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:21.70 ID:rQxgZuEs0.net
食器下げるとき、店員がゴミ箱持ってきてティッシュはごみ箱に回収、食器は食器で回収なんかやってられんだろが
客が分別したところで、客が帰った後に店員が器にゴミ放り込んで回収がほとんど

別の客が鼻かんだティッシュの入った器で飯なんか食えるかとか言っている神経質は馬鹿かよ
外食してるなら使いまわしの器なんか前の客や店が何してるかなんか分からんぞ
だから洗うという過程があって、そこがまぁ合格ならそれでいいんだろが

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:28.73 ID:plR8Q51i0.net
鼻かむやつなんなん死ねや

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:29.33 ID:9Bd5hiwd0.net
>>477
ラーメン食べると鼻水が出るからじゃね

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:34.08 ID:Hv7uDITK0.net
>>19
俺もこれだよ
テーブルにある他人のテッシュ直接さわるの嫌じゃんね
どんぶりごと持って行きたまえ!というやさしさですわー

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:36.63 ID:+oT3hLpo0.net
吉野家でも口拭いた紙どこ置けばいいかわからん
トレイの上でいいのか?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:38.00 ID:2xent3850.net
頭痛が痛いみたいな店名だな

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:38.83 ID:SkabeF290.net
>>473
自分なら他人の鼻水入りティッシュを触りたいかどうかだな

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:44.18 ID:l2ESm0aZ0.net
ゴミ箱を目立つように配置すれば良いと思うけど
1人当たりのスペースをケチってるから客側もゴミ箱を探す余裕が生まれないんじゃないの

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:49.74 ID:d5vLZBX60.net
こいつ結局なんでダメなのか書いてないのが悪質だわ
どうせスープとか食べ残しはゴミ箱にザーっと入れるんだろ?そこにティッシュがあることで何が変わるの?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:50.23 ID:7EohLZIJ0.net
ごめん。ゴミ箱見つからなかったら、片付けやすいようにお盆か丼にまとめて入れてたわ
むしろ善意で。
悪気はなかった

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:00.70 ID:uAt1JTvz0.net
>>468
そのとおりでゴミ入れが無いもしくはわかりづらいからそうなる
丸亀は店舗も広いからああいうやり方が出来るとは思うけどね

しかし、またラーメン屋かよって感じだな

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:07.71 ID:plR8Q51i0.net
>>408
死ねや糞朝鮮人

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:29.60 ID:Qk12oXhe0.net
口つけて食器や箸使うのに器に口や手を拭いたナプキンが入ったらどうとか何とも思わない。

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:44.11 ID:AQg2mccI0.net
店によっちゃ店員がテーブル周辺のゴミとかナプキンとかぽんぽんと
丼や皿に入れて片づけるんだけどねw

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:47.75 ID:GrGpZdvQ0.net
>>493
俺もよかれと思ってやってた

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:52.72 ID:SkabeF290.net
在日は汚物も食べ物も一緒だからマナーの話をしても無駄だった

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:53.81 ID:eiVKg9AI0.net
トレイ式の店でトレイの汚い率は年々上がってる気がする

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:57.26 ID:jAJA0nGP0.net
じゃあティッシュ置くなよ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:05.00 ID:1Pm56w3Q0.net
絶対に間違いがない方法はポケットに入れることだよ
ゴミは持ち帰る

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:08.36 ID:lIzqGh1a0.net
>>490
介護のウンコ指掘りに比べたら余裕じゃね?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:22.69 ID:6JvA22Ei0.net
ゴミ箱置いてないんじゃね?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:29.55 ID:ritwgvRU0.net
店に置いてるティッシュは最後に口拭くだろ?
ゴミ箱ないから丼に入れるだろ?
このラーメン店頭おかしいの?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:30.14 ID:uKZg0/b40.net
口拭いただけの紙ナプキンと、鼻かんだティッシュだとかなり意味が変わってくる

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:30.11 ID:hpmwXtWU0.net
>>495
お前はテーブルマナーも知らない日本人以下の土人だろw

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:37.19 ID:0UUAeRl60.net
>>31
食べる資格なしって言うかもう行かないで済む事

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:37.88 ID:geNz8CgY0.net
大体ちり紙は券売機横のゴミ箱に入れてねって書いてあるだろ
丼に入れるのはキチガイ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:40.49 ID:Cw5KnP820.net
>>454
チャイナは禁煙の店でも普通にタバコ吸って皿に吸い殻を捨てている
店は中国様には見て見ぬふり

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:40.91 ID:6RS2ScUH0.net
>>462
なら食器は使い捨てにして毎回新しいのにして欲しいですね
誰が使ったかもわからない食器はなんて使いたくないですよね?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:55.15 ID:Mo0PZxBg0.net
どうしても嫌なら各テーブル脇に目立つゴミ箱置けばいいやろ

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:01.22 ID:/lHwV8XM0.net
>>1
口拭いたり汗拭ったティッシュをテーブルに置いて出るよりいいと思ってやった良心的なことだと思うけど
だったらお盆乗せて出せよ

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:01.28 ID:rqk+2XfS0.net
ラーメンに限らず食べた後の食器にティッシュ入れるって発想がすごい

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:02.39 ID:Hv7uDITK0.net
まあ分かったから今後はテーブルにおいてくけどさ

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:03.41 ID:zRzFX1UJ0.net
鼻かんだティッシュを丼に入れるのは不潔で不快という人はよく外食できるなぁ
開店前の店内や調理中の厨房で何されているかわからんのに

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:07.92 ID:xf3NwgZt0.net
>>493
それで良いと思うよ
今回は客のゴミのまとめ方と店主の性格が悪かっただけだから

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:09.74 ID:Qwtt0KhL0.net
ファミレスで口を拭いた紙ナプキンを皿に置くのもダメってことだよね?
そんなに常識のないことなのか?

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:22.50 ID:ritwgvRU0.net
丼に入れなかったら店員が下げる時にティッシュ直掴みになってまうやん?
このラーメン店頭おかしいの?

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:26.16 ID:nCGogArM0.net
>>504
そもそも、そうだよな

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:29.02 ID:ZKCd1bc70.net
洗うから問題ないとか言ってるやつらスシローで自分が取った皿をガキがペロペロしてても気にならないんだろな

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:32.58 ID:wlh3dpI20.net
カウンターで食べ終わったらカウンター越しの棚みたいなところにどんぶりを上げることが暗黙のルールになってるような個人店もあるがそれがマナーと言われて「家では食器も片付けないで奥さんにやらせてんの?」とか煽られたらこの店主もイラッとするやろっていう

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:46.85 ID:polLbZ6y0.net
ここの店美味しいし昼のお姉さんもお兄さんも感じ良いよ
栃木家の昼のババアの接客知ってたら、家系はたつ家以外考えられない

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:50.64 ID:OZmp8Zgt0.net
注意書きもゴミ箱もあると1に書いてある
1を読まずに文句を言うような連中は店でも注意書きは読まない

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:02.13 ID:IyCgLyZN0.net
>>505
ゴミ箱設置してるって言ってんのに意味不明

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:08.23 ID:BxwaWjw70.net
使った後の割り箸や食べ残しも客に持って帰らせるのか?この店は

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:10.91 ID:+oT3hLpo0.net
>>492
ティッシュだと丼に張り付くからじゃね

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:11.48 ID:qFxP56hM0.net
>>1
店側が片づけてよって感想だな。正直。割りばしや箸袋と同じじゃん。
肉体労働者相手の家系ラーメンなんだから、そんな上級なことを要求すんなって。

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:24.40 ID:gv57mALZ0.net
ティッシュくらい別にいいだろとしか思えねえわ
心狭すぎだろ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:24.75 ID:osQyC1jd0.net
いやからっぽになった皿にゴミとかティッシュとかいれんのはマナーだろ。店員にゴミを集めさせるのは申し訳ない

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:31.95 ID:lIzqGh1a0.net
わかったわかった、じゃあティッシュ箱に戻して帰るからよろしく

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:33.72 ID:wlh3dpI20.net
>>483
張り紙はしてあるみたいよ
わざわざSNSに書く必要性はないと思うけどまあそれは自由だから

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:36.04 ID:LuQcDYyD0.net
中に食べ残しがなければ全然OKだった
そもそも従業員が丼にゴミ入れてバックルームに帰ってくる
まったく意味不明

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:36.30 ID:UFNxMT0i0.net
余計な気配りに過ぎないしティッシュは机の上に置かなくて良いだろう

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:36.75 ID:Qk12oXhe0.net
店がルールを書く分には特に何とも思わないけど家とか奥さんは余計だな。

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:39.40 ID:snWkrKwn0.net
ゴミ箱はティッシュの下にあるって書いてあるだろキチガイ共

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:48.12 ID:SkabeF290.net
>>519
ポケットに入れて後で捨ててるわ
ゴミ箱置かないから食品を入れる器に入れたるわ
次に使うやつのことなんて知らんという思考がかなりヤバいよそれ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:49.96 ID:GrGpZdvQ0.net
まあ その店がそういうルールにしたんならそれに従うだけだけどな

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:52.24 ID:3OWJtQv90.net
ゴミ箱があるのに、って書いてるのにねえ

ゴミ箱撤去してる店も多いけど、思い込みやなんも考えず注意書きにも目がいかないんだろうな
それにしても丼にゴミはいれない汚らしい

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:58.07 ID:Dlxa91kd0.net
昔からいるよな
マジでキメー

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:04.72 ID:XtaRVhgq0.net
そんなに嫌ならうどん屋やサービスエリアやイオンフードコートみたいな客が自分で配膳受け取って器返し
その時にゴミもゴミ箱に捨てるセルフ式に変更しろよその方が客の回転も早くなっていいだろ

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:06.43 ID:eQ3iTy2d0.net
店員のために店員の真似して入れてるって人
店員は入れていい器かどうか判断して入れてるから真似になってないぞ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:10.64 ID:nCGogArM0.net
>>524
いちいち注意書きを客が声出して順番に並んで読むのか?バカ?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:18.50 ID:SkabeF290.net
>>521
ガキがペロペロした皿を優先的に使って欲しいね

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:22.10 ID:Pj312c4h0.net
片付けやすいようにあえて食器内に入れてたわ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:37.43 ID:jA1JUlnH0.net
ゴミ箱が置いてあるラーメン屋とか見た事ないな
ティッシュは店員がかたずけるもんだが

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:42.72 ID:qh1zUhL70.net
>>492
それで器に入れていいと考えてしまうのは親の教育の責任だな

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:47.14 ID:86J7o2ZD0.net
ゴミ箱設置してるなら店側全く悪くないじゃんw
そもそも食い終わったとティッシュを丼に入れるとかまずその思考にならんわ
ラーメン屋叩いてるやつ頭弱すぎじゃね?w

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:54.67 ID:+oT3hLpo0.net
>>493
そう
よかれと思ってだよな
丼には入れないけど置いて帰ってたわ
ゴミ箱あることを知らないよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200