2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】20代~40代で「帯状疱疹」が“急増”の理由 顔面神経麻痺、視力障害のリスクも… 重要なのは「初期症状」 [ぐれ★]

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:43:52.41 ID:4mOjdo/w0.net
>>448
@Angama_Market
労働力が不足し、勉強の代わりに働き始める学生が急増。アメリカの大学の新規入校生が史上最悪に落ち込んでいるという記事。

fortune.com
The labor shortage is pushing American colleges into crisis, with the plunge in enrollment the worst ever recorded
March 9, 2023
https://fortune.com/2023/03/09/american-skipping-college-huge-numbers-pandemic-turned-them-off-education/

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:03.19 ID:vdMX5zMx0.net
帯状疱疹になったとき、ちょうど金玉の半分に
発疹が出て面白かった。
皮膚科の若い女医に診てもらったのだが、

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:03.45 ID:b8ZD83e90.net
>>574
20年前に発症したけど過労寝不足の時だったな
コロナ自粛なんて生温いレベルのストレスじゃ出ない

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:41.73 ID:A7q0P/K60.net
ワクチン打った馬鹿おつかれ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:58.90 ID:4mOjdo/w0.net
>>618
@lachattenoire78
ワシントンポスト。

米国。深刻な労働力不足により、児童労働法を緩和しようとする動きが出ています。
アイオワ州とミネソタ州。

アイオワ州の法案は、10代が働ける職種と時間を拡大し、勤務中に病気、ケガ、死亡した場合に民事責任から企業を保護しようというもの。

washingtonpost.com
In a tight labor market, some states look to another type of worker: children
https://www.washingtonpost.com/business/2023/02/11/child-labor-iowa/
午後7:34 · 2023年2月14日

コロナ後遺症による労働力減少により、この動きに拍車がかかると予想されます。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:45:16.28 ID:57ptxYLW0.net
>>620
大変なことがあったんだね

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:45:47.43 ID:4mOjdo/w0.net
>>622
@Angama_Market
【長期障害による死が増えているのか】

アメリカCDCが、この2月、コロナウイルス感染からの長期障害が死因の場合の定義や判定方法を定めた。

Guidance for Certifying Deaths Due to
Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
Expanded in February 2023 to Include Guidance for Certifying Deaths Due to
Post-acute Sequelae of COVID-19
午後10:01 · 2023年3月6日

@diafeliz_latin
「米のCDCがコロナ感染を「低レベル」であると改めてから1年がたった。
その1年間に160000人がコロナで死亡した。しかもCDCは2022年2月27日〜2023年1月14日までに225000人のコロナによる超過死亡が出たと見積もっている」

wsbgnl
@wsbgnl
Its been one year since the CDC dramatically revised what level of covid transmission is considered "low". Since then the CDC covid tracker has added over 160,000 additional covid deaths, and CDC estimates over 225,000 excess deaths from Feb 27, 2022 through Jan 14, 2023.
午前9:10 · 2023年2月26日

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:45:59.48 ID:/wkMFBuo0.net
コロナワクチンを打った人は不都合な真実から逃げて自己正当化に必死だな。

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:46:09.07 ID:xWkoU7eM0.net
>>596
いわゆる狂牛病
狂って暴れるから死ぬまでベッドに縛り付けられたまま
俺はこれが嫌で絶対にワクチンは打たない
周りの誰にも打たせていない

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:46:40.78 ID:/H0z/2dE0.net
100人ちょっとの医療機関で働いてるんだが、職員の接種の時期が大体同じなわけよ。なので観察はしやすかった。あと定期的にPCRしてコロナ陽性かどうかしらべてた。なので観察はしやすかった
ワクチンの後に帯状疱疹なった人はわずかにいた。時期は一週間だったり2週間だったり数ヶ月後だったりだったな。その誰もがそれまでコロナ陽性になったことはない。全部ワクチンの影響かは知らないが医師にワクチンの影響と言われていた人もいた
50代以下の半数くらいは一日二日は多かれ少なかれ熱出してた。一週間て人も若干名いたな。直後の反応が酷すぎて入院も一人二人名いたな。医師からもう打つなと言われてた

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:46:51.40 ID:7a+wRoSH0.net
>>1
これが今回の毒ワクの本丸。

ワクチンそのものよりも、
帯状疱疹のヘルペスウィルスや梅毒を
暴れさせることで
神経、精巣、目などを
攻撃し、麻痺、不妊症、失明などを起こす

ワクチンで不妊になる
というウワサも全くのデマではない

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:47:03.61 ID:RAbgxxER0.net
ワクチン打ってないで高ストレスの環境にいたけど
帯状疱疹にはなってないなぁ
代わりにイボ痔レベルIVにはなったけどw

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:47:04.59 ID:GdDLVQT20.net
そう言えば顔に赤い発疹出来てる人が居たけどアレは帯状疱疹だったんだな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:47:10.01 ID:Xv28pi/+0.net
>>42
ソースにワクチンのせいってちゃんと書いてあるよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:47:17.15 ID:bZLJX+jM0.net
お前らの髪も帯状疱疹なんじゃないのか?

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:03.38 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@yfuruse
オミクロンのスーパースプレッダは、アルファやデルタ変異体のそれの1000倍のウイルスを吐き出すってさ。
これがオミクロンの感染力の強さの原因のひとつだと思う。

Emmanuel
@ejustin46
How much VIRUS does a PERSON with COVID EXHALE ?

One ‘superspreader’ with Omicron shed 1,000 times as much viral RNA as those with Alpha or Delta.

"Evolution of SARS-CoV-2 Shedding in Exhaled Breath Aerosols"
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.07.27.22278121v2
午後11:00 · 2023年3月16日

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:24.41 ID:EDZ0kPgr0.net
>>183
その手の震えもワクチンの後遺症かい?w

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:25.35 ID:piV9OXhN0.net
何時ものヘルペスだと思い皮膚科に行ったらまさかの帯状疱疹だった奴ならここにいる

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:38.37 ID:kbOD3mny0.net
ストレスのせいにしようとしてる奴等いるけど一回目のワクチン直後に帯状疱疹なってる若い人たくさんいたので無理筋だぞ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:40.26 ID:/H0z/2dE0.net
>>627
補足。最後の熱出してたってのはワクチン打った人の話です

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:48:53.02 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
🇸🇪も🇺🇸や🇬🇧のように最初から集団免疫作戦をやった国

@Angama_Market
スウェーデンでコロナウイルス感染で入院した患者の84%が、2年経ったあとも認知機能障害などの症状を抱えているほか、20%以上が心臓血管疾患などで再入院しているという記事。

cidrap.umn.edu
84% of hospital COVID patients in Sweden still had symptoms at 2 years
February 28, 2023
https://www.cidrap.umn.edu/covid-19/84-hospital-covid-patients-sweden-still-had-symptoms-2-years

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:49:13.46 ID:y0zW8m6w0.net
日本の医療って優秀だった筈だから、
ワクチンの功罪は全てお見通しの筈なんだよ。
でも、守銭奴の側面も持ってて補助金で全開になってこの潮目にイケイケに陥ってる。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:49:48.07 ID:2Wgrc83Z0.net
帯状疱疹、コロナ下で増えた? 発症した40代の記者が調べてみると:朝日新聞デジタル 2023年1月29日
https://www.asahi.com/articles/ASR1T6GY6R1DPOMB00S.html

そこで、宮崎県内の40あまりの医療機関が参加して、帯状疱疹の初診患者を1997年から集計している大規模疫学調査「宮崎スタディ」を取りまとめている外山皮膚科(宮崎県日南市)の外山望院長に聞いた。

 コロナ禍で帯状疱疹増えていますよね?

 詳細な集計や解析はまだ、という前提だが外山さんの答えは明快だった。

 「増えたということはありません」


ほんとに増えてるのかな?
2019年がピーク 2022のデータがいつまとめられるのか?
https://i.imgur.com/EpGXvsm.jpg

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:02.70 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@tak53381102
英国のCOVID19死亡者数
波が目立たなくなり減衰曲線化してきている
日常的に一定の死者数が続くという、それはそれで異常な事態と言えるのではないだろうか
午後10:05 · 2023年3月24日
https://twitter.com/tak53381102/status/1639252020258553856

”英国のCovid-19の感染者が年初来最高レベルにまで上昇したこのタイミングでCovid-19に関する公式データを提供する国家統計局の調査、廃止へ。”
財政の負担が大きいことが理由のようだが、手探りで戦っていくことになるのか

independent.co.uk
Official Covid infection stats axed as cases reach highest level this year
https://www.independent.co.uk/news/health/covid-uk-cases-ons-stats-b2307420.html
午後1:36 · 2023年3月25日
(deleted an unsolicited ad)

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:04.64 ID:Yfl5XG4g0.net
帯状疱疹の原因って湧く前までかなり異常な疲労とかだろ そんなポンポンなるもんじゃ無いわ 廃棄できない物質をなんとか出すために経皮に追い込んでるから起こる炎症だろ?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:08.64 ID:QtBQOhC+0.net
ワクチン打ってなかったら死んでた

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:50:37.59 ID:V5Re6RvJ0.net
>>639
おまえみたいなキチガイ低学歴反ワクは、社会不適合者だし、日本から消えろや
汚くて臭い不衛生なコロナ製造人殺しマシーン www

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:02.02 ID:4mOjdo/w0.net
>>641
@tak53381102
Covid感染者が11日間で75%近くも急増し、英国を席巻
”春になって交流が増したこと、ワクチンや過去の感染による免疫力の低下、そしてXBB.1.9.1として知られる新しいOmicron亜種が原因と考えられる”

inews.co.uk
Covid cases rise by 75% in 11 days driven by spring socialising and waning immunity
March 23, 2023
https://inews.co.uk/news/science/covid-cases-rise-uk-omicron-immunity-spring-2228665

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:05.18 ID:V5Re6RvJ0.net
反ワク反コオロギの低学歴低脳老害は新時代に不要だ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:31.45 ID:yWd2hTAQ0.net
本当かどうか知らないけどどこかのスレで
帯状疱疹のワクチン接種すると天然痘の予防接種の効果が
無効になるって書いてあったけど本当?
どのみち天然痘の予防接種していた効果が切れる頃かもしれないけど
サル痘の流行もしてきたし、意図的だったら怖いな

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:37.50 ID:+oktNtIg0.net
残念ながら
2022年3月までに
ワクチン後遺症の査読済み論文だけで1366件出ていた
その時点で気付かないと

反ワクはデマー言うてる間に
実際の科学的根拠は着々と積み上がってたのが現実
プロパガンダによる視線誘導でそれに気づけなかったのがワク信の敗因

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:48.64 ID:4mOjdo/w0.net
>>645
クラーケン増加時の🇬🇧

@EARL_COVID19_tw
直近週での英国で新型コロナウイルス感染者の人口10万対重症者数(ICUまたはHCUに入室)

0〜4歳児の重症者が65〜74歳と同等レベルに
現在英国ではXBB.1.5が急増
午前10:13 · 2023年2月1日

@tak53381102
”COVID19による入院が英国で再び急増-4週連続で上昇、4週前より60%増-老若男女すべての年齢層で増加中。”
前回ピークから減少して上昇に転じるまで約1か月、早すぎる

#CovidIsNotOver

Eric Feigl-Ding
@DrEricDing
Welp—Hospitalizations for #COVID19 has surged again in England—rising 4 weeks in a row, 60% higher than 4 weeks ago—increasing in all age groups, old and young. Just a reminder than #CovidIsNotOver.

And remember kids—#COVIDIsAirborne.

HT @Antonio_Caramia
午後4:57 · 2023年2月27日

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:51:53.00 ID:T2HbmPUE0.net
超過死亡はなんで爆発的に増えてるんだろうか

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:30.60 ID:7a+wRoSH0.net
>>632
頭にできたら
ところどころ毛が抜けて
マダラ模様になるんかね?

恋愛、結婚、人の前に出る仕事、
すべて諦めないとならなくなるなw

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:52:36.09 ID:wAbodD1G0.net
ワクチン打ってしまったんですか?!

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:05.66 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
視点の違いを楽しみたい けど有害デマは対象外に決まってるだろ
@high_non_sense
反ワクチンの皆さんの心の拠り所、「全国有志医師の会」。
怪しい噂の多い組合ですが、実際にどのような診療を行っているのか公式ホームページに登録された医院を対象に調べてみました。

「これは…」と思った物を恣意的にピックアップしている点をご承知おきください。続く

バイオ入浴。
波動医学。
ワクチン後遺症に対してイベルメクチン。
オーソモレキュラーとサプリ販売(複数)。
アーユルヴェーダがうんたら。
ロシアから来た神秘のきのこ。
寝てても痩せるダイエット。
アルファコイル。
シェディングがうんたら。
ナノオゾン水。
アルファ・シータトレーニング。
数多くの最先端医療()。
波乗り船。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:18.96 ID:n/IYRXzw0.net
>>643
60代でさえ致死率小数点以下
それより圧倒的に致死率が低い20代から40代なんてほぼほぼ死なないぞ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:29.40 ID:Bp7E0scD0.net
水疱瘡のワクチン打っとけばいいんだっけ

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:38.09 ID:8e6RUmSj0.net
>>298
トルコ地震を見ても気が付かないのかな?
ツイッターで「人工地震」で検索かけてみ

東日本大震災は、民主党政権時に小沢鳩山が対米自立を目指したから
報復として小沢の地元の三陸沖で起こされた
あの時期不自然に小沢が逮捕されそうになったのもそういうこと
鳩山が宇宙人のレッテルを貼られたのも全ては報復のうち
よく「首都直下型地震が起きるぞ」「南海ドラフトが起きるぞ」と言われてるのは、
真実は「起こすぞ」という脅しなんだわ
民主党政権以後、対米服従が強化したのも
あんな地震何度も起こされちゃかなわないという諦めの境地からだよ

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:52.59 ID:+oktNtIg0.net
>>653
残念ながらそうではありません、

1年前までに国内外で
ワクチン後遺症の査読済み論文だけで1366件出ていました
その時点で気付かないと

反ワクはデマー言うてる間に
実際の科学的根拠は着々と積み上がってたのが現実
プロパガンダによる視線誘導でそれに気づけなかったのがワク信の敗因

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:53:53.08 ID:dyXTs1XQ0.net
>>72
俺は会社辞めてから風邪ひかなくなった

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:54:28.43 ID:ndlHJg/b0.net
50歳にならないと帯状疱疹のワクチン打てないの?
シングリックスだめなら昔からの水痘ワクチンとか
どうせ自費なんだし

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:54:43.57 ID:4mOjdo/w0.net
>>653
白衣さん
@yamikawadays
【悲報】イベルメクチン推進派の長尾和宏先生、ひとりになっていた

http://blog.drnagao.com/2023/04/post-8285.html

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:23.01 ID:Yzzsm/vd0.net
ワク

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:36.93 ID:SA6+rAwt0.net
どう考えても「ワク害」なのに、何故マスコミは騒がない?

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:44.96 ID:/wkMFBuo0.net
>>653
逆に自称正統派の医クラ(笑)は、ワクチン後遺症に対してどんな治療ができるの?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:58.20 ID:ndlHJg/b0.net
>>26
自分はコロナワクチンの後に結節性紅斑になったよ
薬飲んで1ヶ月ぐらいで消えたけど

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:10.45 ID:o7UEA2ED0.net
>>626
スパタンで脳がスカスカになっちゃうんだろうね
怖い病気だ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:30.76 ID:09TtN33K0.net
チンチンのせいだろ言わせんなバカ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:51.84 ID:BmBuU1mV0.net
もしかして梅毒

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:54.84 ID:4mOjdo/w0.net
>>653
@alo3677
池澤孝夫氏に続きみのり先生まで自施設における「流産増加」を実感されているというのは心配です

他に流産増加を報告している医師は見あたりませんが(流産率82%はデマ)、みのり先生と池澤先生のクリニックに施設特異的な流産増加要因が潜んでいる可能性はありませんか?

例えばイベルメクチンとか
午前9:16 · 2023年4月7日
https://twitter.com/alo3677/status/1644132076239867905

alo@医療業界某所
@alo3677
みのり先生@koumonka_doctor

池澤孝夫先生@gomaki19531

本当に貴施設で流産が増加してるなら、至急、流産数と「イベルメクチン」(動物で催奇形性)や「コロナワクチン除去散方」(含有成分ガジュツは流産リスク)の投与状況を調べて厚労省や産科婦人科学会に報告して下さい
午後2:48 · 2023年4月7日
https://twitter.com/alo3677/status/1644215488904564738
(deleted an unsolicited ad)

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:56:57.65 ID:2Wgrc83Z0.net
ワクチン接種以後は減ったっていうレポートもあるな

高齢者における新型コロナウイルスワクチン接種後の帯状疱疹 川崎高津診療所紀要
ttps://kt-clinic.jp/global-data/20230328230319530.pdf
各年次における罹患率(患者 1000人当たり年)を見ると、2019 年から 2022 年まででそれぞれ 7.4, 28.8, 26.1, 21.7 であった(図1)。
このように、ワクチン接種が始まった 2021 年以前より罹患率は上昇しており、ワクチン接種がすすむにつれて罹患率はむしろ減少傾向であった。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:27.16 ID:VQuwKhCW0.net
>>10
粉瘤も?顔に出来てショック

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:42.81 ID:IrWIYhSC0.net
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/
全国の接種状況 接種人数と接種率(1~3回目)(2月20日時点)

1回目--104,656,437人 81.3%
2回目--103,299,763人 80.3%
3回目---85,981,755人 68.3%

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:02.69 ID:7a+wRoSH0.net
ターボ癌もだろ
帯状疱疹もがんも

免疫やられてたらアウト

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:03.91 ID:4mOjdo/w0.net
>>668
alo@医療業界某所
@alo3677
池澤孝夫氏は、妊婦に「風邪と思ったらイベ1錠」と指導していた 

流産したという妊婦さん達ってイベルメクチンは服用してたのかな?

IVMは《マウス・ラット・ウサギ》で催奇形成が認められており、ヒト母親体重50kg換算時の次世代発生に対する無毒性量は《0.8・40・24mg/日》だけど、大丈夫?
午後5:42 · 2023年3月25日

alo@医療業界某所
@alo3677
返信先:
@syutoken_sanka
さん
良かった…「流産の激増」情報は無いとお聞きして安心しました

ちなみに池澤孝夫氏の「風邪と思ったらイベ1錠」発言の1錠は、先発品だと3mg、個人輸入薬だと3, 6, 12mgのいずれになると思います

でもマウスのデータから換算した次世代発生に対する無毒性量が0.8mg/日なんですよね…本当に心配です…
午後7:12 · 2023年3月25日

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:06.79 ID:/wkMFBuo0.net
ワクチン被害対応から逃げ回る医者

・患者に塩対応
・厚労省に接種後被害の報告をしない
・カルテ開示を拒否


675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:07.44 ID:IrWIYhSC0.net
>>671
mRNAワクチンはヤバイ。

1953年、ワトソン・クリックが
DNA二重らせん構造を見つけてノーベル賞受賞。

それからmRNAワクチンのアイデアはあった。
でもなかなか実用化されなかった。

その理由は安全性に問題があった。
安全性で実用化できなかった…武田邦彦

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:32.64 ID:vlvb1d0w0.net
有効なワクチンもあるから反ワクチン派では無いけど、インフル、コロナのワクチンは疑問しかないね
あくまでも経験的観測によるものと家族全員インフルかかって看病しても自身がマスクもワクチンも打たなくても全く陽性になった事無い
ワクチン打ってる妻や子供達は良くかかるんだよね ~

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:58:32.84 ID:IrWIYhSC0.net
>>675
そのmRNAワクチンが武漢肺炎騒ぎの
ドサクサに紛れて、世界的に人体実験されてしまった。

日本は特に大金掛けて、大喜びで接種して、
接種割合が非常に高い。

mRNAが体内でDNAになる可能性がある。
人間の体内にいるレトロウイルスが
逆転写酵素を持っているからだ。

mRNA→新DNAでコロナのスパイクタンパクを
自分の新DNAで一生涯に亘って生産する可能性がある。
これは控えめに言っても癌細胞だ。素人の俺でもわかる。

これで処理水放出が〜、遺伝子組み換え大豆が〜とか
どの口が言ってるんだよ、完全に基○街だw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:12.89 ID:09TtN33K0.net
いやでもさ、超過死亡のグラフ観ると頭痛くなるぞ
震災10発分逝くしもっと上がるわこれ

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:29.87 ID:E6kWO0Ng0.net
コロナワクチンで帯状疱疹

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:38.02 ID:y0zW8m6w0.net
>>235
追い討ちコオロギもお忘れなく。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:59:43.75 ID:bHiCHCaL0.net
1でちゃんと記事を表示するべきだ
陰謀論を煽って楽しんでるようにしか見えない
これだから何を言っても信用されないし
自民党支配が続くんだよ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:04.44 ID:KjC7Xbqx0.net
イクラコビナビの殺人カルト集団とかさっさと撲殺でいいんだが
医師の皮被った反社だし

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:07.10 ID:aArpfqNn0.net
白内障もある時期から急激に患者爆増したり
帯状疱疹も数年ぐらい前から患者数爆増し出した

馬鹿みたいにワクチンのせいとは言わないけど
食べ物とか何か関係してるように思える

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:08.88 ID:jD6aeH6p0.net
>>670
やっぱデブで不潔なの?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:32.99 ID:IrWIYhSC0.net
>>678
今年2023年の超過死亡率で確定する。
あと9ヶ月だ。

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:00:47.61 ID:9R7eqzgr0.net
ワクチン進めたらこうなるって言われてたことが
きっちり起きてるって感じだなぁ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:01:15.85 ID:4mOjdo/w0.net
>>673
@EARL_COVID19_tw
米国国立衛生研究所(NIH)の新型コロナウイルス感染症治療ガイドラインが3/6に改訂

イベルメクチン
旧「臨床試験以外では使用しないことを推奨する」

新「使用しないことを推奨する」
https://www.covid19treatmentguidelines.nih.gov/about-the-guidelines/whats-new/?utm_source=Twitter

有効ではないと結論はもう出たので臨床試験もやらなくていいとの判断
午後1:27 · 2023年3月7日

2022/06/03
南アフリカの医薬品規制当局は3日までに、新型コロナウイルス治療に用いていた抗寄生虫薬「イベルメクチン」の使用を停止すると発表した。ワクチンが普及する一方、治療効果の「信頼できるデータがないため」とした。発表は5月30日付。
https://www.sanspo.com/article/20220603-OXWUTEUVEVORVNAOCYWI4I65R4/

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:01:22.10 ID:zhYXwRPZ0.net
>>662
マスゴミも推してた側だしファイザーやモデルナがスポンサーだしな。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:01:31.44 ID:bHiCHCaL0.net
>>672
記事にある予防接種の廃止の影響についてはどう思うの?
医師の説明のほうがわかりやすく信憑性あるように思えるが

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:02:04.90 ID:E6kWO0Ng0.net
>>676
インフルワクチンは効果ない・少ないけど、重大な健康被害は少ない

コロナワクチンは効果は老人だけで、重大な健康被害をもたらす
老人は感染しやすくなるので重症化予防などの効果も帳消しされる
そして免疫異常という恐ろしいことが待っている
老人はすぐに死ぬからいいけど若い人は一生苦しむことになる

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:02:19.81 ID:2UpfV9dP0.net
何でワク信の現実逃避に付き合わなきゃならんの?w
ワク前に帯状疱疹なんかほとんど聞いたことない言葉だったろ
ワク信を安心させるために自分に嘘をつくことはできんよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:02:23.91 ID:09TtN33K0.net
>>685
お先真っ暗だね
だからあれ程言ったのにな

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:03:11.02 ID:Itv4nsOw0.net
免疫が低下しています🥹

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:03:47.75 ID:oUv/G7xG0.net
実は梅毒では?w
あれも全身湿疹が一時的にでるみたいだしw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:02.70 ID:IrWIYhSC0.net
>>692
子供にまで接種してるからね。
なんとかの笛吹き男みたいになってる日本。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:03.24 ID:iqqnsKTG0.net
>>69
うむ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:45.75 ID:W5q5E6zD0.net
大切な人の為には効果ないとファイザーが公表し
若い人は重症者リスク0コロナ死0.00001%もない
ワクチン打つ理由何一つなかったのにな政府は何も責任取らず

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:55.52 ID:zRsyvJtx0.net
>>636
コロナワクチンで1〜2週間くらいガツンと免疫下がるからそれかね
免疫低下の原因は通常なら疲労やストレスだけれども
ワクチンで下がっても同様に罹りやすくなるわな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:57.27 ID:yfH/ReBV0.net
磁性を帯びたとか接種者に近寄ると症状が感染るとかも被曝なら...(´・ω・`)

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:05:15.96 ID:KjC7Xbqx0.net
いまだにワクチン疑わない池沼とか死ねよもうw

順天堂大学病院

https://www.juntendo.ac.jp/hospital/clinic/zinzo/patient/

新型コロナワクチン接種後に明らかな血尿(肉眼的血尿)を認めた方もしくは尿所見異常を新たに指摘された方は
腎炎の可能性もありますので、ぜひ腎臓内科にご相談ください(詳細はこちら)

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:05:23.92 ID:EXfXORGH0.net
帯状疱疹って免疫力低下でおきるんだよな😨

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:05:59.92 ID:zRsyvJtx0.net
>>694
帯状疱疹は体の半身に出るんだよ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:06:03.34 ID:RHqxWkP00.net
ワク信とウク信はバカの2大巨塔

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:06:09.74 ID:KjC7Xbqx0.net
皮膚病の業界雑誌
https://pbs.twimg.com/media/FlqnEwlagAAJ8uQ?format=jpg&name=large

「臨床医のための皮膚病総合雑誌」
皮膚病診療 最新号
Vol.45, No.1 コロナワクチンと皮膚病
2023年1月号 (発売日2023年01月04日)


【Editor’s eye】 コロナワクチンと皮膚病 浅井 俊弥
【Topics】 新型コロナワクチンの成果と課題 中野 貴司
【検査】 新型コロナウイルスワクチンによるアレルギー性副反応に関する検査について 足立 厚子
【臨床例】 COVID-19 初回接種後に薬剤性過敏症症候群に類似する病態を呈した例 岩立 和子,ほか
コロナワクチン接種後に多型紅斑重症型を含む皮疹を発症した2例 宇野 敢,ほか
新型コロナワクチン接種後のジベルバラ色粃糠疹型中毒疹 寺田 七子,ほか
COVID-19ワクチン接種後に認めた蕁麻疹様血管炎 新谷 友香,ほか
SARS-CoV-2ワクチン接種後のGVHD再燃 富田茉友香,ほか
新型コロナウイルスワクチン接種後に水疱症型薬疹を発症した例 市橋 一樹,ほか
COVID-19ワクチン接種後に生じた水疱性類天疱瘡 林 隆晶,ほか
COVID-19ワクチン接種後より出現した多形慢性痒疹 森 龍彦,ほか
COVID-19ワクチン接種後に皮疹の悪化を認めた尋常性乾癬の3例 井上 栄美,ほか
COVID-19ワクチン接種後に膿疱化した尋常性乾癬 山崎 香里,ほか
COVID-19ワクチン接種後に発症した帯状疱疹の臨床的特徴 長田 真一
新型コロナワクチン接種後に皮膚筋炎の症状が明らかになった症例 吉田 愛,ほか
SARS-CoV-2 mRNAワクチン(BNT162b2)接種後に発症・再燃した円形脱毛症の3例 作田 隆義,ほか
新型コロナワクチンの接種後に出現し,消褪した扁平疣贅 矢村 明久,ほか
ファイザー社製の新型コロナワクチン接種後に生じた遅発性大型局所反応 伊藤 拓,ほか

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:06:24.58 ID:fv9HooES0.net
酸化グラヘェンだっけ?
水溶化グラヘェンだっけ?
ナノカミソリだっけ?

あれどーなったん?

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:06:25.64 ID:gCwVK+gk0.net
昔20代の頃に罹ったわ
珍しいけど異常にストレス掛かると若くてもなるって医者は話してた
確かにその頃死にたくて仕方なかったわ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:03.97 ID:gGHooFTm0.net
自己免疫が高ければワクチンいらない

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:05.39 ID:oUv/G7xG0.net
ワクチン接種のゴリ押し止めたらコロナも収束した不思議wwwww

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:17.70 ID:dkDcmyQU0.net
これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:07:37.25 ID:7L9ILDVT0.net
接種者からブルーツース信号発信されてるって聞いて
自分で実験してみたらマジだったわ
ちなみに普通のブルーツース信号ではなくBLEな
BLE Scannerと言うアプリで実験できるよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:08:12.04 ID:xWkoU7eM0.net
>>699
陽電子の伝搬だね
俺は溜まった陽電子を放出するようにしてる
毎日風呂に入るのは必須だね

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:08:15.31 ID:4mOjdo/w0.net
>>687
COVID-19後遺症の「治療」のためにイベルメクチンを飲んでしまった人の壮絶な症状と後悔の記録
https://togetter.com/li/1877692

@gondagotta
薬剤性の膠原病を引き起こす薬剤は、主に抗不整脈薬、降圧薬、抗微生物
薬、抗痙攣薬、免疫調整薬の5つのカテゴリーに属する薬であり、イベルメ
クチンは、抗微生物薬ですから、薬剤性の膠原病を引き起こすリスクがあ
ります。
午後7:30 · 2021年6月4日

どうやらイベルメクチンは少量なら免疫調整薬、量が多くなると免疫賦活
剤として働くのでアレルギーや薬剤性の膠原病を引き起こしやすいと言っ
ていいと思います。
午後8:27 · 2021年9月9日

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:08:56.56 ID:KjC7Xbqx0.net
次はリウマチ?癌?エイズ?
さっさとブースター打てやwwww


mRNAワクチンを2回接種しただけでIgG4の数値が 日数の経過とともに上がることが示されている
IgG4の数値が上がるとリウマチやターボ癌になる

いわゆるターボ癌とされる症例はこのIgG4が過剰産生されることにより正常に機能していたがん抑制免疫機能(ADCC,CDC,ADCP等)を抑制し、腫瘍の進行を促進させてしまう現象
https://pbs.twimg.com/media/FgXWHIXVUAIrRL9.png

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:18.84 ID:Bsj2WXeb0.net
蕁麻疹じゃまいのか

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:34.95 ID:NPt7Lbd30.net
毒チン接種のせいだよ。

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:09:43.84 ID:KWIhZUcu0.net
近くの皮膚科は車で溢れかえってるわ
皮膚科儲かりまくりだと思う

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:15.13 ID:4mOjdo/w0.net
>>708
脇田座長は、今のうちに各自治体で次の感染拡大に備えた準備を進めておくよう強調しています。

新型コロナ 全国の感染者「下げ止まり」18都道府県で前週から増加
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418636?display=1

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:19.44 ID:NXTwb/KT0.net
ワックワクさせてよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:37.80 ID:zRsyvJtx0.net
>>701
そう
だから50歳くらいからグッと増えてくる
コロナと一緒
若いのに罹患してんのは何らかの要因で免疫が落ちてる

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:10:43.46 ID:E/KTRZ6H0.net
なぜか帯状疱疹が急増した
なぜか救急車の出動率が増えた
なぜか超過死亡がとんでもない数値に
なぜか杖をつく人が街中に増えた
なぜか原因不明の体調不良を訴える人が劇的に増えた
なぜかある時期から世界中で著名人の突然死が目立つようになった

本当になぜ?
答えはみんな知っている
例え実社会では怖くて口に出せなくても

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:05.94 ID:NXTwb/KT0.net
>>46
泥繩もいいとこやね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:24.83 ID:E6kWO0Ng0.net
老人や医療従事者は仕方ないよ
データが少ない中接種させられたから
それ以外で接種したのはバカチョンでしょ

その人たちや先行接種したイスラエルのデータ見れば様子見一択
圧力に屈して接種した人もいるとは思うが

3回以上接種は知的障害レベル
バカというか情報弱者
NHKだってここまでヒント出してくれたのにしたのに

NHKきょうの健康 2021年 11 月号 [雑誌] 雑誌 ? 2021/10/21
 ・患者急増! 心不全
 ・帯状疱疹 なぜいま増加?
 ・関節リウマチ

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:58.52 ID:D1zCs12i0.net
顔にできるとマジで辛い
隠せないし見た目がヤバいから周りにギョっとされる

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:12:52.20 ID:+g4xIIj30.net
>>7
大体の自治体は50歳以上が対象じゃない?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:13:23.46 ID:rkT4Hub00.net
一日中夜中ベッドの中までスマホ弄ってるから疲れが溜まるんだよ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:13:51.44 ID:4mOjdo/w0.net
>>720
🇺🇸が参考になるのでは

@Angama_Market
【長期障害による死が増えているのか】

アメリカCDCが、この2月、コロナウイルス感染からの長期障害が死因の場合の定義や判定方法を定めた。

Guidance for Certifying Deaths Due to
Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
Expanded in February 2023 to Include Guidance for Certifying Deaths Due to
Post-acute Sequelae of COVID-19
午後10:01 · 2023年3月6日

@diafeliz_latin
「米のCDCがコロナ感染を「低レベル」であると改めてから1年がたった。
その1年間に160000人がコロナで死亡した。しかもCDCは2022年2月27日〜2023年1月14日までに225000人のコロナによる超過死亡が出たと見積もっている」

wsbgnl
@wsbgnl
Its been one year since the CDC dramatically revised what level of covid transmission is considered "low". Since then the CDC covid tracker has added over 160,000 additional covid deaths, and CDC estimates over 225,000 excess deaths from Feb 27, 2022 through Jan 14, 2023.
午前9:10 · 2023年2月26日

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:13:51.73 ID:S2eYb0JY0.net
原因はワクチンだろ
なぜかワクチンに触れないんだよなメディアは
まぁスポンサーが製薬会社だからだろうけどさ
ジャーナリズムもクソもねぇなホント

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:14:09.97 ID:56zheCQJ0.net
あれのせいか

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:14:19.58 ID:+g4xIIj30.net
>>719
うちの子高2で帯状疱疹やってたわ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:15:06.89 ID:4mOjdo/w0.net
>>726
新型コロナ 感染で心臓や血管の病気のリスク高まる 名古屋工大
2022年12月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221227/k10013936521000.html

新型コロナウイルスに感染した人は、心臓や血管の病気などで医療機関の受診に至るリスクが大幅に高まることが名古屋工業大学などの研究で分かりました。感染後に心臓などの病気のリスクが高まっていることが、国内でも明らかになったとしています。

名古屋工業大学の平田晃正教授らの研究グループは、およそ125万人分のレセプト=診療報酬明細書の記録をもとに、新型コロナに感染した人と感染していない人で、心臓や血管の病気などで医療機関を受診する人の割合がどの程度異なるか調べました。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:16:18.31 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@suzuki_takaya
パンデミック後の平均余命推移が話題ですが、地域差があまりないという点に注目したいです(だからこそパンデミック)。また特にアフリカ。報道が少ないから「特に影響はなかったのだ、先進国の高齢者が騒ぎすぎ」とみなしたい願望も陰謀論者各方面で見受けられますが、

アフリカ全土の平均「年齢」は21とか22だったことを考えると、いくら若かろうとワクチンや医療リソースに乏しいと普通にやられるというのがCovid19パンデミックの実態だと思われます。
午前8:40 · 2023年3月7日

@konishi_apu_slb
あとアフリカはそもそもPCRとかかけてないから、かかった人の総数も不明
午後0:11 · 2023年3月7日
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/ff3dea04779aba22302c57875ce8cd40_2704.jpeg

https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/ff3dea04779aba22302c57875ce8cd40_7392.jpeg

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:16:28.35 ID:4/Ddzecn0.net
効いたよね
過剰なスパイク

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:17:17.06 ID:fv9HooES0.net
帯状疱疹より救急車の激増が気になりますが、どこも報じてくれないね不思議だね

他国も救急車の出動増えてるのかな?

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:17:47.57 ID:O/1CMfYS0.net
皮膚に症状が出るまでわからないことが多いしその頃にはすでに手遅れ
後遺症残らないくらい初期に発見するのは運ゲーだと思う

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:17:56.17 ID:MVXadk2r0.net
ワクチン打った回数=頭の悪さの度合い


情報リテラシーの無い人間はどんどん淘汰される時代

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:00.39 ID:4mOjdo/w0.net
>>730
@carpe_diem0820
COVID-19罹患で心筋梗塞、脳卒中等の循環器疾患リスクが55%高くなるが、心拍に影響するカルシウムチャネルに変化が生じ、心臓に炎症と酸化ストレスが引き起こされることが示唆される

How COVID-19 Can Impact the Heart: Inflammation, Oxidative Stress and Calcium Changes
午前7:51 · 2023年2月23日
https://twitter.com/carpe_diem0820/status/1628527906413740034?
(deleted an unsolicited ad)

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:05.02 ID:H2hxJY1+0.net
【超過死亡の原因は検査漏れコロナ死】

超過死亡の新分析(Nature Cardiovascular Research,米国)
・心血管疾患死が増加
・同疾患の超過死亡がコロナの波とほぼ一致
・流行期の医療負荷が緊急対応悪化をもたらし同時期の同疾患死が増加
・流行期の検査や治療のためらいも影響
コロナによる様々な負荷が心血管病死を増やし超過死に影響と結論
(htt ps://www.nature.com/articles/s44161-023-00220-2)

反ワクさん反論どーぞ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:21.62 ID:g+jODxVH0.net
https://www.dailymail.co.uk/news/article-11940039/Australian-excess-deaths-record-highs-Covid-diabetes-dementia.html
「驚愕の新データ、当初の予想よりもさらに多くのオーストラリア人が亡くなっていることが判明 -
"過剰死亡"が第二次大戦後最多との報告、だが『誰もそれについて話したがらない』」

・ 昨年は2万5千人以上の過剰死があった
・ これはオーストラリアの平均死亡率を15%上回る。
・ 上院議員が高い死亡数の調査を求める

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:46.69 ID:vME7oQUy0.net
>>1
ワク確定

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:25.94 ID:+oktNtIg0.net
>>737

反論
コロナのスパイクタンパクは鼻喉で倍増して上肺気道に広がり留まるのがほとんど
ワクチン以前は心血管疾患死の増加は見られない
見られるのはワクチン以降

mRNAワクチンのスパイクタンパクは直接血管やリンパ管を通して全身に広がる
血管、心臓疾患が急増したのはワクチン以降。結果が全てです

ちなみにワクチン推進側が主張してきたコロナで心筋炎になるというのは
イスラエルの大規模データで関連性が見られず否定されている
A recent study falsified a suspected association between the two diagnoses and COVID-19 virus infection
Journal of Clinical Medicine (15th April 2022)
https:   
//pubmed.ncbi.nlm.nih.g   ov/35456...

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:39.86 ID:vgJJWFJB0.net
>>727
ワクチンなら真っ先に老人から帯状疱疹になるわバカ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:19:45.45 ID:y0zW8m6w0.net
>>303
なお、このワクチンは自動的に消滅する。
成仏を祈る。 シュルシュルシュル

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:15.89 ID:+5HNt+f/0.net
中二の時になった。もう少し遅かったら頭まで来て入院になってたよって言われた
30年弱経つけど頭の神経痛残っててたまに痛くなる
激しい運動ダメ、薬の量も多くてそんな大変な病気なの?って思った

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:25.23 ID:+oktNtIg0.net
>>741
なってないという大規模なデータがあるんですか?
どの年代で増加してて、どの年代で減少してるんですか?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:49.75 ID:4mOjdo/w0.net
>>726
米国人の平均寿命76.4歳、25年ぶり短さ コロナ・薬物で
2022年12月23日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EC30S2A221C2000000/

2023年2月6日
新型コロナウイルスについて偽情報を発信する医師の責任をどう問うか、米国の世論が揺れている。科学的根拠や信頼性に欠ける「医療情報」をめぐっては、それに基づいてワクチン接種を拒否した人が相次いで感染死するなど、被害は深刻な社会問題となっている。西部カリフォルニア州は2023年1月、全米で初めて医師の偽情報発信を処罰対象とする新たな規制を導入した。だが、同法は成立直後から「言論の自由」の侵害を訴える複...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2409N0U2A221C2000000/

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:51.23 ID:EGj/bcy90.net
通過点ですよね
https://i.imgur.com/YMI7TBh.jpg

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:20:58.17 ID:rGO20VE50.net
電気刺激で筋肉鍛えるEMS機を通販で買って年取った母ちゃんに試させたら
ほんの数日後に帯状疱疹が出て2年以上激痛に苦しんだ
電気刺激で神経に潜んでいたウイルスが暴れ出したのではないかと思った
可哀想なことをしてしまった。知らんけど

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:21:02.81 ID:vME7oQUy0.net
>>16
ストレス→免疫力が弱くなる→ヘルペス
ワクチン→免疫力が弱くなる→ヘルペス

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:21:36.21 ID:Fd+OKnZw0.net
>>1
ワクチン+ガイジマスクの相乗

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:21:54.43 ID:4mOjdo/w0.net
>>745
2023.02.27
大麻の使用で心臓病リスク増大 研究結果
https://forbesjapan.com/articles/detail/61252
大麻を日常的に使用する人は使ったことがない人に比べ、心臓病にかかる可能性が高まるとみられることが明らかになった。

米国心臓病学会が2月24日に発表した研究結果によると、17万5000人の健康データを分析したところ、大麻を毎日使用する人は、虚血性心疾患を起こす可能性が使用経験のない人より34%高くなっていたという。

@Angama_Market
コカイン常習者は、コロナウイルス感染で心内膜炎を発症する確率が3-8倍高いことが国立衛生研究所の研究でわかったという記事。

People with cocaine- and opioid-use disorders infected with COVID-19 have greater risk of endocarditis
Dec 14 2022
https://www.news-medical.net/news/20221214/People-with-cocaine-and-opioid-use-disorders-infected-with-COVID-19-have-greater-risk-of-endocarditis.aspx

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:18.71 ID:Iq0JwVwQ0.net
コロナの遺伝子を一億人が注入したわけだし
そりゃ病気も出てくるわ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:22:28.01 ID:/jLMZz2I0.net
皮膚病診断 一月号 目次
https://ul.h3z.jp/1Xyh9r0E.jpeg

ワクチン副反応ですね、何を今さらガセ報道してんだか

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:01.25 ID:3CNXzjeC0.net
ワクワクしてきたな
帯状疱疹は水疱瘡と同じウイルスで背中に死ぬまで潜伏してるからな
免疫が弱ったり年取ったりすると出てくるんだけど20代30代って…ワク信寿命全うできないね

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:02.71 ID:uj/auV5f0.net
>>741
若いので急増してるって話で
老人は増えてないなんてどこにも書いてないだろ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:32.53 ID:TVgxoiK60.net
ストレスためるとなるな。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:23:39.99 ID:4mOjdo/w0.net
>>745
日本の高齢化率はあまり下がっていない

世界の高齢化率(高齢者人口比率) 国別ランキング・推移
グローバルノート - 国際統計・国別統計専門サイト
データ更新日
2022年12月27日

1 モナコ 35.97
2 日本 29.79
3 イタリア 23.68
4 フィンランド 22.89
5 ポルトガル 22.56
6 ギリシャ 22.51
7 ブルガリア 22.42
8 プエルトリコ 22.36
9 ドイツ 22.17
10 マン島 22.04

イギリス33位、アメリカ45位、韓国46位 、中国68位、南アフリカ130位

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:00.37 ID:QF57upxz0.net
>>740
反論になってない
コロナで心血管疾患になる事が否定できてない
リンクも貼れてない

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:23.65 ID:TVgxoiK60.net
>>19
聡明な医者やな。
妄想じゃなければな。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:33.42 ID:EEVNcZZR0.net
左右どっちか片側にしか出ないこと知らずに書き込んでる奴が結構いるの草

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:37.63 ID:gGHooFTm0.net
帯状疱疹になったら普段の生活見直せってことだ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:24:50.77 ID:bBGmc6Iq0.net
ワクワクちんちん

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:20.57 ID:4mOjdo/w0.net
>>717
@Stove_san
変異株「XBB.1.5」が首位に 東京
これまでの主流株「BA.5」を抜く

新型コロナのゲノム解析 東京iCDC
変異株検査3月7日〜3月13日分

オミクロン亜系統である
XBB.1.5系統 25.8%(前週15.1%)
BA.5系統 19.5%(〃25.0%)
BN1系統 16.9%(〃22.2%)
XBB系統 11.9%(〃4.6%)
BQ1.1系統 8.9%(〃11.6%)
BF7系統 7.6%(〃14.8%)
BQ1系統 5.1%(〃3.9%)
BA2.75系統 1.7%(〃0.7%)

3月30日 東京都モニタリング会議

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:26.05 ID:vME7oQUy0.net
>>754
老人はワクチンの抗体が弱い事も分かってないバカは相手するだけ無駄

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:38.12 ID:y0zW8m6w0.net
>>329
コロナ禍はプランデミックだから、
得意の先触れなんじゃと邪推しちゃうな。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:44.94 ID:vgJJWFJB0.net
>>754
ソース読めよバカ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:25:47.80 ID:+oktNtIg0.net
>>757
コロナウィルスは
鼻喉で増えて、上肺気道に広がります
しかしそれ以上広がることは普通はありません

ところが注射によるスパイクタンパクの注射では
血管、リンパ管を通して
全身に散らばることがデータとして初期から出ています。これがん現実です
だから心血管疾患がワクチン以降に激増したのです

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:18.91 ID:T9c4D4nD0.net
>>10
疲れると肛門近くにできる。最近は月一でなるわ。ワクチンのせいだったのか~

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:22.41 ID:EASmClQE0.net
🦗「コロコロコロ(笑)」

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:49.61 ID:i47nc+hV0.net
>>110
「おら、チンチンしてきたぞ」
「あたし、マンマンしてきちゃった」

性行為 ウイルス拡散 うれしいな?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:53.14 ID:TVgxoiK60.net
>>36
外に出ろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:59.36 ID:aHtJ6WTS0.net
>>752
皮膚科の学会って医師としての気概を感じる
皮膚の患部から染色により枠由来のスパタンを確認しリスクを発していたのも皮膚科の大学教授だったよね

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:24.60 ID:ldLzzxHB0.net
スタンスとして今はワクチンやばいでいいじゃん
頑なにワクチンを否定するのはアレだよ
数年後ワクチンはそれほど影響ありませんでしたという分析結果が出ても良かった良かったで済むし

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:31.94 ID:i4GQnyLk0.net
ワクチンる

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:37.47 ID:526LCldE0.net
>>757
ワク信って例えば今未接種の体に戻されたとして、やっぱり明日にでもコロナワクチン慌てて打ちに行くの?
それが答えだよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:27:39.76 ID:y0zW8m6w0.net
>>339
ものぐさってだけなのに勝ち組に躍り出たな(笑)。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:00.40 ID:Yl3R48RB0.net
>>162
水疱瘡(ヘルペスウイルス科族)は罹患しちゃうと体内から無くならないよ。
神経節に永遠と住み着く。普段は何もしない。免疫力が下がると表に出てくる。それが帯状疱疹。

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:03.80 ID:TVgxoiK60.net
>>42
こんなニュースは、たびたびあったよ。

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:26.38 ID:i47nc+hV0.net
>770
おはよう
私はソトニ・デーロ 弁護士でいま96歳です

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:50.10 ID:bUYoXufw0.net
>>741
50歳以上は帯状疱疹ワクチン打ってる人も多い

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:28:53.66 ID:ty0IaDwY0.net
フィナンシャル・タイムズ紙「平均寿命が短くなったことで、英国の企業年金制度の債務が最大300億ポンド(約5兆円)減少する『棚ぼた』が発生」

貴方のお掛けになった厚生年金は、65歳前に脂肪すると一円も貰えません ツーツーツー

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:26.53 ID:4o6XjBdX0.net
相変わらず学者気取りの反ワクが居座っていて笑える

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:46.19 ID:+oktNtIg0.net
リンク
//pubmed.ncbi.nlm.nih.g
ov/35456309/

補足
>>766

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:07.14 ID:TVgxoiK60.net
>>781
だよなw

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:15.77 ID:NQrY8AnW0.net
\(∵)\(∵)    (∵)/(∵)/
 .) )ヽ .) )ヽ    ノ( (  ノ( (
  (((   ((( 、、  , , )))  ,)))
  もっと もーっと モルモット

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:24.32 ID:vEOgCHdB0.net
>>754
若いので増えてるのもコロナ前から
そもそも罹患数が少ないからちょっと増えたら増加率爆上げになるとはいえ確かに増加している
https://i.imgur.com/wDI8vzZ.jpg
その理由は水痘ワクチン接種にあるのではないかと言われている
https://i.imgur.com/48MjZjA.jpg

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:25.28 ID:4o6XjBdX0.net
>>772
おんなじことは反ワクにも言える

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:29.68 ID:4mOjdo/w0.net
>>766
@tak53381102
”COVID-19は呼吸器感染症と定義されるが、最近の数十件の解剖では、肺、心臓、脾臓、腎臓、肝臓、結腸、筋肉、神経、眼球、脳など、全身にウイルスの残存が確認された。ある解剖例では、新型コロナウイルスの残骸が、症状が出始めてから230日後の死亡患者の脳で発見された”→
今回の研究では、血液中に検出可能なウイルスが検出されなかったことが多く、病原体が他の手段で移動している可能性が示唆された。”

sciencealert.com
COVID Autopsies Reveal The Virus Spreading Through The 'Entire Body'
09 January 2023
https://www.sciencealert.com/covid-autopsies-reveal-the-virus-spreading-through-the-entire-body

@Angama_Market
コロナウイルスは、赤血球の酸素運搬などに関わる能力をヒッチハイクして感染者の全身に拡散していることがマウスモデルから分かったという研究。

medrxiv.org
Coronavirus pathogenesis in mice explains the SARS-CoV-2 multi-organ spread by red blood cells hitch-hiking
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2023.03.29.23287591v1
午後8:52 · 2023年4月4日

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:31.84 ID:RFq5cEqu0.net
まだワクチンで免疫下がらないって信じてる奴いるの?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:30:53.06 ID:526LCldE0.net
>>781
でもコロナワクチン打つメリットがわからないんよ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:31:04.35 ID:QF57upxz0.net
>>766
示せてない
言ってるだけ
そもそもコロナはスパイクタンパク含んでるんだから心血管疾患が起こるのは最早常識

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:31:10.96 ID:vgJJWFJB0.net
>>779
だから帯状疱疹ワクチン打たない若い人に帯状疱疹が増えている
当たり前の記事なのに
コロナワクチン接種が悪いとか騒ぐ反ワクが多い

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:03.33 ID:526LCldE0.net
>>786
まあそれ
とりあえずわかってるのは未接種は今からでも選べるってことだけだよな
接種した人は未接種には戻れん

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:20.94 ID:wZL7KWC70.net
始まったな(´・ω・`)

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:24.59 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@hoaxcovid19
反ワクチンさんのテンプレート

IgG4抗体の増加による、免疫抑制や抵抗力が落ちるの謎理論

を否定する
午後0:35 · 2023年2月3日
https://up.gc-img.net/post_img_web/2023/04/f739e40d7134fd9d18408e3db0f058a9_7410.jpeg

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:42.88 ID:E6kWO0Ng0.net
老人が真っ先に帯状疱疹になったんじゃねえのw
去年の10月のNHKの記事だし


・患者急増! 心不全  コロナワクチン
■・帯状疱疹 なぜいま増加?  コロナワクチン
・関節リウマチ  コロナワクチン


NHKきょうの健康 2021年 11 月号 [雑誌] 雑誌 ? 2021/10/21
 ・患者急増! 心不全
 ・帯状疱疹 なぜいま増加?
 ・関節リウマチ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:52.60 ID:BMds4R760.net
ワクチンがない時代ってどうなってたの?

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:25.79 ID:4mOjdo/w0.net
>>794
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
調査結果は、mRNA ワクチンが SARS-CoV-2 による保護を疑問視するものではありません。これは、多数の臨床試験で示されています

(IgG4は上昇しましたが) IgG3抗体は依然として優勢でした

と Schober 氏は述べた

aaas.org
Repeat SARS-CoV-2 mRNA Vaccination Tied to Rise in Unexpected Antibody Subset
13 January 2023
https://www.aaas.org/news/repeat-sars-cov-2-mrna-vaccination-tied-rise-unexpected-antibody-subset

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:35.69 ID:vME7oQUy0.net
>>775
自分はあえて打たなかったけどね

今も付き添いで毎週病院行ってるけど感染対策で毎回接種歴や感染歴書いて提出しなきゃならないんだけど堂々と未接種感染歴0で提出してるけど何も言われた事無い

あえてそれっぽい病院側の反応としたら初期に若い看護士のお姉ちゃんが一瞬嫌な顔しただけ
あのお姉ちゃん今どんな思いなんだろな

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:36.12 ID:OD5YkoC20.net
リジンのサプリを飲め

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:40.36 ID:BMds4R760.net
>>796だけど、間違い。

ごめん、ワクチンじゃなく薬がない時代ってどうなってたの?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:44.07 ID:08x3sZhy0.net
ヘルペス顔射マンが増えてるって性活の乱れの記事か?

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:33:54.40 ID:d6o22OWG0.net
職域で打たされた人可哀想

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:07.15 ID:+oktNtIg0.net
>>787
ワクチン成分が全身に広がることがデータとして
確認されたのはいつかご存じですか?2021年の前半では既に常識でした

そしてなぜ今更2023年になってから
コロナが全身に広がるという研究が出てくるのか?
初期からそういうケースが稀にあるのは知られていたのは事実です
今になってまるでそれが普通であるかのように
御用学者が言っているだけではないのか

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:24.65 ID:i47nc+hV0.net
帯状疱疹ワクチンがある
でも免疫が高いとそんなのいらない
腸を鍛えるんだ そうすりゃ免疫が高いままだぜ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:34:27.97 ID:hBxKApqL0.net
ワク

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:35:52.99 ID:vME7oQUy0.net
>>791
なんで若い人は帯状疱疹のワクチン接種の対象になってなかったのかは無視ですか?

あと君サイトカインストームの事すら分かってないでしょ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:35:53.65 ID:xAb54QY30.net
反ワクの期待する記事じゃなかったww

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:04.00 ID:HrtcQxB70.net
半年くらい前から背中の湿疹かゆくてかゆくて

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:21.91 ID:jKkY5bBQ0.net
>>803
なんでお前は低学歴のくせにわかった気になってるの?
自分がアホだという自覚ないのか?

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:23.52 ID:P3auLC3p0.net
狂って飛行機で相手に特攻したように、狂って遺伝子ワクチン打った
日本人といえば集団で狂う民族

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:24.26 ID:OD5YkoC20.net
>>787
一般的な貧血とは違う赤血球の機能不全が起きているのは間違いない
冬とか寒くなると赤血球凝集とか起きてるかも  自己免疫疾患だ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:36:27.73 ID:b4XHTp/Y0.net
>>804
免疫で病気にならないなら世話ないわ、世の中そう簡単じゃない

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:06.11 ID:zRsyvJtx0.net
>>803
川崎病みたいになるって武漢オリジナルの頃に言ってて
全身の血管に炎症が起きてるとかなんとかって話じゃなかった?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:34.31 ID:vgJJWFJB0.net
>>806
うるせーバカ、おまえは医者か?違うだろ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:40.01 ID:+oktNtIg0.net
>>809
残念ながら
2022年3月までに
ワクチン後遺症の査読済み論文だけで1366件出ていた
その時点で気付かないと

反ワクはデマー言うてる間に
実際の科学的根拠は着々と積み上がってたのが現実
プロパガンダによる視線誘導でそれに気づけなかったのがワク信の敗因

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:42.37 ID:70ZhZnti0.net
医師や博士、教授でもないのにシェデイングだ査読論文だのいつまでもコロナネタ食い付くな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:07.24 ID:TkZChLNc0.net
毒チン効果すげええええええええ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:13.69 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@generection1
Health & Medicine(2023年1月号)によると、COVID-19感染者のほぼ2人に1人がコロナの後遺症としてPCNS(COVID-19後神経症候群):倦怠感、筋肉痛、ブレインフォグやその他の認知障害などを起こす可能性があるとの報告がある。
後遺症に対しても更なる機序の解明が必要だろう😱

pursuit.unimelb.edu.au
What we now know about long COVID and our brains
https://pursuit.unimelb.edu.au/articles/what-we-now-know-about-long-covid-and-our-brains
午後11:24 · 2023年1月8日

@Angama_Market
【BBBが破壊】

コロナウイルス長期障害者の脳を分析したところ、前頭皮質、後頭葉、および側頭葉を含む複数の領域で、脳を守る血液脳関門が損傷を負っており、神経認知障害を起こしている患者の脳の容量の減少と相関していたという研究。

researchsquare.com
Blood-brain barrier disruption in Long COVID-associated cognitive impairment
https://www.researchsquare.com/article/rs-2069710/v2
午後10:15 · 2023年1月30日

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:17.05 ID:HlbCj7kY0.net
そらいきなり何年もマスクつけて生活してんだから今まで大丈夫だったからだも異常きたすさ

髭剃るのさぼってるのではずしにくいでーすw

後臭いやつがマスクはずしてて臭いからはずしにくいw

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:31.82 ID:cW6HOjMa0.net
目の横に出たんだけど、奥歯まで痛くなるんだよな。
歯医者に行って帯状疱疹のせいかと質問したら「関係ないよ」
と言われ、危うく治療されてしまうところだった。
帯状疱疹が治れば歯の痛みも無くなる。

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:44.72 ID:L1XfASs00.net
コロナワクチンだろ
俺も出た
コロナワクチンで40度近い熱が出て5日寝込んでたら腹のまわりにボツボツが出てきたのでクリニックに行ったら帯状疱疹だと言われた

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:38:52.05 ID:+Pt/DOKO0.net
ワク害だと早く認めて対策せんと
もっと酷いことなるでー

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:23.79 ID:E6kWO0Ng0.net
一時期帯状疱疹ワクチンのCMが異常なレベルでやっていたでしょw
察しろよ



帯状疱疹ワクチンで帯状疱疹を予防しよう!2022.05.27 update
現在CMなどで新しい帯状疱疹ワクチンの啓蒙活動が行われておりますが、ご覧になられた方はおられますでしょうか?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:31.90 ID:+oktNtIg0.net
>>813
実際に脳や臓器に散らばったケースは取り上げられましたね
でも実際の頻度は大した事はなかった
ほとんどは鼻喉から上肺までにしか広がらなかった

一方でワクチンは実際に全身に散らばった

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:33.97 ID:0dPySqme0.net
社会に従順で素直な人だったんでしょうけど
判断を見誤りましたね

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:39.64 ID:526LCldE0.net
>>822
それだと税金かかるんじゃね?
もう戻れないなら黙ってて欲しいよ

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:40.67 ID:vME7oQUy0.net
>>814
一つだけ聞かせて

打っちゃったの?w

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:40.67 ID:mGdI11YU0.net
こないだ発症したよ
残業多くて疲れてた時期
最初片側の胸あたりに神経だか筋肉だかみたいな痛みが出て、あばら骨の軟骨の炎症かとググって判断したが、赤い発疹が出たのですぐに帯状疱疹疑って診察受けた。
早期に薬で治療受ければひどくならずに治るよ
ポイントは最初の痛みと、続く発疹は脊髄から左右どちらかの方向に向かって帯状に発生すること。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:42.77 ID:8CtrphoE0.net
ワクチンで死ぬのがそんなに恥なら電車飛び込めばいいぜ
自殺扱いになるからな

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:50.53 ID:dGWkJ6WI0.net
うちの会社は50代のおばちゃんが3人かかって1週間以上休んだが
これって移るのかね。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:54.14 ID:gpHrhiVd0.net
ワクチンのせいだろが

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:00.72 ID:qVwaK53P0.net
>>819
医療従事者はコロナ前から一年中マスクしてるけどな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:04.25 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@FORCEPS4
αシヌクレインとN蛋白の相互作用については昨年から指摘されていました。N蛋白は自然免疫応答を抑制したり、抗N抗体を作ったり、非常に危険な分子ですね。「感染して免疫を付ければよい」という主張は通用しません。

pubs.acs.org
Interactions between SARS-CoV-2 N-Protein and α-Synuclein Accelerate Amyloid Formation
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acschemneuro.1c00666
午前8:55 · 2023年3月15日

@FORCEPS4
Parkinson病やレビー小体型認知症でみられるαシヌクレイン繊維の凝集をSARS-CoV2のN蛋白が促進する動態(kinetics)を調べた研究。神経系Long COVIDの病態解明に繋がるかもしれません。

Emmanuel
@ejustin46
SARS-COV-2. BRAIN CELLS

"The presence of deposits of alpha-synuclein fibrils in cells of the brain are a hallmark of several α-synucleinopathies, including Parkinson's disease."
午後0:36 · 2023年3月14日

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:12.47 ID:+xd+ccjg0.net
キャバ嬢、2021年に既に勝利を確信

【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★35

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:14.18 ID:XWlLSloA0.net
免疫が下がるってことは、本来中年以降にすすんでいくような病気になりやすいということ。

例えば歯周病。
口の中の細菌を免疫が押さえ込めなくなって進行していく。
本来は40代以降に急激に進行していくものだが。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:15.53 ID:08x3sZhy0.net
>>821
ヘルペス腹射プレイはいかんぞ!

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:37.18 ID:i47nc+hV0.net
>>812
>免疫で
>病気にならないなら
>世話ないわ、
>世の中そう
>簡単じゃない

ID:b4XHTp/Y0

他人のレスを否定するだけの人生w
根拠なく否定するだけの悲しい人生かw
もしおまえが医者か医学者なら信用できるかもしれんが
違うやーん おまえただの5ちゃんねらーやん 人間のクズやん 馬鹿ヤン ギャハハッハッハ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:46.11 ID:JyEiaq2D0.net
帯状疱疹ワクチンは50歳以上しか打てないってことは、本来はほとんどがジジババの病気ってこと
それが若年層に急増とかwなんでだろうなー

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:51.59 ID:4o6XjBdX0.net
>>789
それだけでは反ワク活動に身を投じている意味がわからん

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:55.04 ID:CCKqkhdq0.net
毒ワクww

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:24.04 ID:+oktNtIg0.net
>>839
ワク信活動に身を投じてる方が意味が分からんよ

2022年3月までに
ワクチン後遺症の査読済み論文だけで1366件出ていた
その時点で気付かないと

反ワクはデマー言うてる間に
実際の科学的根拠は着々と積み上がってたのが現実
プロパガンダによる視線誘導でそれに気づけなかったのがワク信の敗因

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:28.96 ID:aHtJ6WTS0.net
これから指標として注視すべきは、世界各国の保険会社が出すデータだな

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:31.80 ID:kUL/L2xT0.net
確かに最近は多いな
ワクチンのせいなんではないか?

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:54.22 ID:4mOjdo/w0.net
>>498
ヨーロッパの子どもの接種率は低かったはず

@Angama_Market
【子供が異常に多く死んでいる】

ヨーロッパの今年に入ってからの0歳から14歳の超過死亡数が、過去2年の同期比をすでに大きく上回っているようだが。

https://www.euromomo.eu/graphs-and-maps
午後9:52 · 2023年3月29日

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:41:55.15 ID:MD1/zjSJ0.net
なんか去年あたりから急に言い始めたよな
怪しいぞ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:00.44 ID:CCKqkhdq0.net
>>843
ハゲもな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:08.64 ID:XdaaaQ0b0.net
「ワクチン射ってから、体調が悪いのですが…」

→「気のせいです」
→「偶然です」
→「コロナに罹るよりマシでしょ」
→「ヨソの病院行ってはいかがです?」
→「それを承知でワクチン射ったんでしょ?」
→「メンタルクリニック紹介しますねー」

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:43.35 ID:v51K0s0p0.net
帯状疱疹って水疱瘡みたいな症状だけじゃねーぞ
アザとか、背中に激痛とか色々あるからな

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:42:44.10 ID:4mOjdo/w0.net
>>1
@tak53381102
「子供に対して、オミクロンはマイルドになっていないかもしれない」
”変異型によって子どもの体への影響が異なるか?
カナダの小児1400人以上を対象とした研究で、新型コロナオリジナル株と比較すると、デルタもオミクロンも、より高熱と咳を伴うことが判明した。→
症状の部位は、デルタでは上気道症状が、オミクロンでは下気道症状が多くみられた。オミクロン感染した子どもは、呼吸器症状以外の全身症状も出やすかった。アルファ型に感染した子どもは、それぞれのCOVID-19症状は最も少なかった。→
個々の変異体による症状の違いにもかかわらず、入院やICUへの入室の割合に明確な差はなかった。しかし、オミクロンに感染した子どもは、デルタに感染した子どもに比べて、救急外来を追加で受診する可能性が高かった。”

ctvnews.ca
Children infected with Omicron more likely to have repeat ER visits: Canadian study
March 14, 2023
https://www.ctvnews.ca/health/children-infected-with-omicron-more-likely-to-have-repeat-er-visits-canadian-study-1.6311195

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:06.87 ID:QF57upxz0.net
>>782
その論文、一行目からコロナ感染急性期に心血管疾患になる事認めてるぞ(笑)

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:07.05 ID:OD5YkoC20.net
>>820
湿疹でヘルペスが出ない人は神経痛で出ると思う

奥歯とか痛いのはヘルペスだって

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:09.76 ID:AZR1k0+X0.net
ワクチン打った人ドキドキですね!

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:11.92 ID:E6kWO0Ng0.net
コロナワクチンでターボガンも京都大学のお手柄で解明された

コロナワクチン接種する

ヘルパーT細胞にPD-1を高レベルで発現(高齢者)

がん細胞のPD-L1はPD-1と結合することで、T細胞の攻撃を受けなくなる

ターボガン


ニュース News
2023年1月13日
高齢者のT細胞応答は立ち上がりが遅く収束は早い ?新型コロナワクチン接種機会を活用した免疫応答の個人差・年齢差の解明?
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/230113-100000.html

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:23.74 ID:wZL7KWC70.net
ワクチン以外にありえないよなぁ
でなければ、前からもこうなってるはずだし(´・ω・`)

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:27.70 ID:i47nc+hV0.net
腸を鍛えろ
そうすれば免疫が高いままだ
もし風邪をひいてもすぐ治るんだぜ
日頃から免疫を高く保つ努力をすればいいんだぜ
食事と運動だな 詳しく? 自分で調べろ馬鹿! 本とネットがあるだろ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:43:36.88 ID:4mOjdo/w0.net
>>849
@EARL_COVID19_tw
新型コロナウイルス感染症のBA.5ではBA.1/2に比して小児の熱性痙攣による入院が多く,ワクチン接種による小児の入院予防効果は75%であった.新潟県内13病院の小児49387例解析.(Pediatr Infect Dis J 2023 Mar2)

journals.lww.com
Comparison of Clinical Characteristics of Children Infected with Coronavirus Disease 2019 between Omicron Variant BA.5 and BA.1/BA.2 in Japan
March 02, 2023
https://journals.lww.com/pidj/Fulltext/9900/Comparison_of_Clinical_Characteristics_of_Children.379.aspx

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:21.00 ID:uOpnFwHe0.net
ワクチン打ったら免疫下がって帯状疱疹
そしてワクチン打った後の免疫下がってる状態で風俗遊びや売買春した連中が梅毒や猿痘や

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:29.54 ID:Iw1AKuzz0.net
栄養不足で体力落ちてるなら哀しい現実(´・ω・`)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:38.34 ID:H4sQIJF30.net
少し前まで煽ってた例の毒ワクチンの接種者が大半だと思うな。

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:44:41.89 ID:O/a9nLTZ0.net
テレビで元なんとか48とかいうバカグループの女がチンピラみたいな知能のしゃべりとかしてるの見ると
いい加減このバカ女48人集めるグループやめたらと思うわ
なんでかこのZ世代とか気持ち悪いのしかいないな
ひょろっとしてキョロ充wいらね

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:01.48 ID:4mOjdo/w0.net
>>856
@black_kghp
日本で新型コロナに感染した16歳未満の子供
約5400人を解析した結果
オミクロン期は無症状が減少
発熱、痙攣、嘔気嘔吐といった症状が増加
稀ながらMIS-C、心筋炎、脳症といった合併症あり
約1ヶ月間症状が続く子が約3%
感染母数が増えれば深刻な合併症や後遺症を訴える子供の増加が懸念されます

COVID Reports
Acute and Postacute Clinical Characteristics of Coronavirus Disease 2019 in Children in Japan
https://journals.lww.com/pidj/Fulltext/9900/Acute_and_Postacute_Clinical_Characteristics_of.275.aspx

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:10.14 ID:4o6XjBdX0.net
>>841
ワクチン関連の論文数は何報?


ちゃんと比較しないと意味ないよな?

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:10.77 ID:XmP83S3b0.net
×ワク信
△反ワク
◎様子見

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:12.97 ID:v51K0s0p0.net
>>855
最近腸活が一番重要と判断したが・・・
まぁ解説動画で充分だわ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:14.42 ID:08x3sZhy0.net
>>855
自分で調べたら頭の悪い反ワクになりそうw

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:34.73 ID:AZR1k0+X0.net
ワクチン打った人元気ですかー?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:35.47 ID:vME7oQUy0.net
>>830
基本は移らない

でも水疱瘡にかかった事の無い人は患者の水ぶくれの液に触れる事で感染する事も有る
後どうやら飛沫感染も有るらしいから近寄らないのが一番

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:49.60 ID:H4sQIJF30.net
>>857
あーなるほどなあ。感染しやすくなると。
もしくはワクチンの中にあらゆる病気の元が入ってる可能性も。

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:45:58.95 ID:i47nc+hV0.net
コロナワクチン接種者は
これからどんどん免疫が壊れていくの? 怖いの?
わしには関係ない だってわしは未接種だから 良かった良かった きみの事はしらんw

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:33.95 ID:WzA7Lf180.net
ワクチンじゃないなら原因はなんなん?

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:41.00 ID:ty0IaDwY0.net
>>822
みなさんリスクを承知の上でワクチン打ってますから
しょうがないねぇ~

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:46:43.18 ID:WQquic+/0.net
>>631
ちゃんと読めよwww

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:02.35 ID:E6kWO0Ng0.net
>>828
早めに発見できてよかったね
会社の人なったけど1か月以上入院だった
ただし顔にあとが残らなかったのが幸い

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:07.00 ID:5DxK3DDi0.net
5回接種済みのワク推し上司が腸に穴が空いたと入院したわ
さすがにこれはワク関係ない?

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:10.41 ID:QrCEuscR0.net
>>845
少なくともコロナ前から病院にポスター貼ってたがな>帯状疱疹ワクチン
https://i.imgur.com/xEJ4XQ6.jpg

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:17.95 ID:Q7DvsdAc0.net
mRNAワクチン打つことによって自然免疫が低下し帯状疱疹になりやすい体となってます

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:18.12 ID:vME7oQUy0.net
>>864
自分も
コロナで色々調べてたら腸内細菌の大切が凄く分かった

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:33.97 ID:wZL7KWC70.net
>>870
あとはコロナ自体かな(´・ω・`)

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:37.60 ID:H4sQIJF30.net
後5年もしたら副作用・後遺症とあらゆる調査の結果も出て社会問題化するかもね?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:42.51 ID:lRfR8ZzV0.net
今年から来年にかけてあらゆる症状が出てくるわけよ。
ネットでいわれていた弊害が明るみに出る

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:51.13 ID:AZR1k0+X0.net
>>870
ワクチンは安心安全だからワクチンじゃない事だけは確かなんだよ
しかしそれが何のか分からなくてみんな困惑してる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:54.91 ID:+oktNtIg0.net
>>863
様子見で何回接種した?
実際に様子見の人も多くは3回ぐらいは接種したでしょ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:57.37 ID:uLSowynP0.net
冥王星水瓶座のせい

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:48:05.10 ID:4/Ddzecn0.net
痛みに負けルナ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:48:35.68 ID:526LCldE0.net
>>839
俺は打ってないからって嫌な顔されたりしたことが理由かな
意味不明だよ
ちゃんと接種券に理解してから希望しろって書いてあったからその通りにしただけなのに

あと旅行行こうとして安いから予約しようとしたら書いてある値段は3回接種した人向けの値段だったりで、いちいち煩わしかった

なんかムカつくが理由

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:48:44.32 ID:H4sQIJF30.net
>>870
そりゃ毒ワクチンの事を誤魔化すためのウソだろうな。

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:49:06.98 ID:vME7oQUy0.net
>>875
それは冬だからでしょw
寒くなる→体温が下がる→免疫力下がる→帯状疱疹発症しやすくなる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:49:48.90 ID:+oktNtIg0.net
>>862
ロジックがまるでない

反ワクはデマー!後遺症・副作用なんて存在しない!って思い込んでる間に
1年前の時点ですでに1300件以上の査読済み論文が出ていたって言ってるんだよ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:00.25 ID:Dl8uL6GK0.net
新型コロナウイルスワクチン打った副作用でしょ
あ、副反応でしたっけ、名前なんかどうでもいいけど

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:12.88 ID:VyOBsMpE0.net
肉屋を庇う豚ブヒブヒで草🐷

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:14.66 ID:AZR1k0+X0.net
>>886
おいおい安心安全なワクチンが毒なはずないだろワッハッハ

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:39.94 ID:H4sQIJF30.net
2024年には大問題になりそうだな毒ワクチン後遺症。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:43.00 ID:vY+4jqZP0.net
これかしら
tps://numero.jp/astrology/special/2023-you-will-see/

特に注意したいのが、冥王星の動きです。3年間ほど山羊座に滞在していた冥王星が、3月25日から6月11日までの短期間、水瓶座に入宮します。その後、再び山羊座にリターンし、24年からしばらく水瓶座に滞在することになりますが、この3カ月ほどの“お試し期間”に、社会に大きな混乱をもたらします。冥王星は「All or Nothing」という極端な性質を持つので、財政面でも富裕層と貧困層の二極化が進みます。この時期は、水害とともに大きな地震が起こる暗示も。
健康面でも気がかりなことが。冥王星が水瓶座に入る3月後半から6月頃に、これまでのコロナウイルスとは異なる、新しいウイルスが水を媒介にして広がります。これも極端な星、冥王星の影響で、何も問題なくやり過ごせる人と、かなり重症化してしまう人と二極化しそうです。
この時期は、水に気をつけて、食事でも生魚は避けてください。

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:51.56 ID:KYT82kjR0.net
コロナよりはるか前に20代で帯状疱疹やったが
あれは舐めてはいけない
初動を上手くやらないと神経やられて長引く

あと薬代がクソ高い

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:56.06 ID:gGHooFTm0.net
>>812
免疫落ちたら病気になるのは真理

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:50:58.29 ID:HlPjfwuE0.net
帯状疱疹になった人は周りだけでもけっこういるわ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:13.60 ID:gO4S0IUr0.net
こんなのが出てくるってことは身体の免疫力が落ちてる証拠
あんなよくわからん物質を体内に打ち込むから…

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:13.83 ID:vME7oQUy0.net
とにかく腸内細菌のバランスと体温を上げる
これ大事

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:17.24 ID:i47nc+hV0.net
>>881
>ワクチンは安心安全だから

ねえきみ 前提が壊れてるよw

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:51:46.44 ID:igwuHdyh0.net
ワクチンは自己責任だからな
後で何かなっても
助ける必要ないだろ
後で、やっぱ、ダメなモノでしたと言われても
はい、わかりましたで、終わりで良い

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:52:13.68 ID:4mOjdo/w0.net
>>589
@lachattenoire78
ようやくカナダの主要メディアが。

パンデミックの間に、25-44歳の心臓発作が30%増加。44-65歳20%、65歳-14%

様々な原因が挙げられてきたが、現在最有力なのは、コロナ自体が発作の原因であるという説だとキッパリ。

それ以前の20年間、カナダでは心疾患が減少していたことが重要です。

CBC British Columbia
@cbcnewsbc
Research out of the U.S. finds an increase in deaths from heart attacks for people between 25 and 44. Dr. Melissa Lem, a clinical assistant professor at the University of British Columbia, gave Anita Bathe some insight into the research.
午前11:53 · 2023年2月14日

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:52:14.61 ID:Z6mTPIhZ0.net
毒チン打ってない人は反コオロギ



これでいいですよね!?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:52:39.31 ID:O/a9nLTZ0.net
元記事にはcovid-19のワクチン接種のことなんか書いてなくて至極常識的なことしか書いてないよw
水痘ワクチンの予防接種のおかげで子供の頃に水ぼうそうに罹った経験がなく
免疫を獲得していないから発症しやすくなってるのではってことだよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:52:52.74 ID:i47nc+hV0.net
>>895
その通り!
あなたのレスは100%正しいですね 素晴らしい!

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:04.98 ID:E6kWO0Ng0.net
>>857
ワクチン接種した人は行動制限した方がいいんだけどね

ワクチン接種しなくてもストレスでなるのに
免疫おかしくなるようなことすればなりやすくなるわ

1年は残業しない、飲み屋に行かない
2回接種なら

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:15.70 ID:zRsyvJtx0.net
>>887
みたところ3月下旬だけど冬かな

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:18.93 ID:4mOjdo/w0.net
>>901
@diafeliz_latin
「米CBCニュース。
コロナパンデミックの最初の2年間で25歳〜44歳の心臓発作の死亡が30%も上昇。コロナ後遺症のせい。
20代〜40代はマスク着用率もワクチン接種率も低いからではないか。コロナ禍前には心臓病死は少なかった」

ワクチンのせいにする人いるが、2020年すでに後遺症による心臓発作死急増

Céline Gounder, MD, ScM, FIDSA 🇺🇦
@celinegounder
1/ A recent study from Cedars Sinai Hospital shows the number of heart🫀attack deaths💀among people 25-44 years old during the first 2 years of the COVID pandemic was ‼30% higher‼ than predicted.

with @CBSNews
' @tonydokoupil
& @lilialuciano
https://www.cbsnews.com/video/covid-pandemic-heart-health-cardiac-deaths/
午前7:46 · 2023年2月15日

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:27.72 ID:9zn9LOB40.net
>>887
3月が冬w
さすが反ワク脳は季節感もない

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:47.29 ID:aVz3skAi0.net
ワクワクか

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:53:58.18 ID:8YjdiBzT0.net
>>183
自然免疫不活性化は万病の元だからねぇ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:12.36 ID:i47nc+hV0.net
>>901
キッパリ! すごいね うーん
コロナワクチン接種者の人生はこれから・・・

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:21.23 ID:4mOjdo/w0.net
>>589
Health
COVID-19
How COVID-19 Changes the Heart—Even After the Virus Is Gone
2023 年 2 月 18 日
https://time.com/6256674/covid-19-affects-heart/
国際的な生物物理科学グループである生物物理学会の年次総会でのプレゼンテーションで、コロンビア大学の生理学部門の議長であるアンドリュー・マークス博士と彼の同僚は、COVID-19 患者の心臓組織の変化について報告しました。心臓病の病歴を持っていた人もいました。チームは剖検分析を実施し、特に心臓細胞がカルシウムを調節する方法で、さまざまな異常を発見しました.

心臓の筋肉を含むすべての筋肉は、カルシウムに依存して収縮します。筋肉細胞はカルシウムを貯蔵し、必要に応じてカルシウムを放出するために細胞内に特別なチャネルを開きます。心不全などの一部の状態では、心筋がより活発に収縮するのを助けようと必死になってチャネルが開いたままになります。カルシウムの漏出は最終的にカルシウム貯蔵を枯渇させ、最終的に筋肉を弱める.

「COVID-19 患者の心臓で、カルシウムの処理方法に異常があるという証拠を発見しました」とマークスは言います。実際、彼らのカルシウム系に関して言えば、COVID-19 で亡くなったこれら 10 人の心臓組織は、心不全の人の心臓組織と非常によく似ていました。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:39.06 ID:+oktNtIg0.net
>>901
そのツィート欄でツッコミ入れられまくってるやん
みんなワクチンのせいだと言ってるよw

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:54:55.10 ID:geNz8CgY0.net
>>656
そんなクソデカエネルギーを分刻みでコントロールできるわけがないしわざわざ46主張する意味がない
大体4月6日は46ですらないただのこじつけ
頭の病院行け

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:14.21 ID:QZrlzvTI0.net
昔かかったけど数ヶ月は胸元のビリビリ感が消えなかったな
慣れるとそれが気持ちいい

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:38.41 ID:vME7oQUy0.net
>>894
自分も本当にメチャクチャ精神やられてた時に太ももに触るとピリピリする虫刺されみたいな後を見付けてダニに食われたと思って病院行ったら帯状疱疹だった

幸いめちゃくちゃ初期だったから飲み薬だけで直ぐ治ったけど自己負担が一万ぐらいしたの覚えてる

ピリピリする発疹(身体の片側だけ)を見つけたら即病院行くべき

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:44.96 ID:igwuHdyh0.net
ワクチンのせいでも
自己責任で打ったんだろ
助ける必要ない

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:55:54.44 ID:E6kWO0Ng0.net
>>864
また買えなくなるだろ
ヤクルト1000は買いやすくなったがピルクルが品薄

「ピルクル」販売休止の一方で 「ヤクルト1000もう買える情報」を確かめた

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:06.87 ID:zfs0CQY+0.net
ワックワックさせてよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:30.00 ID:tUbxa7vW0.net
ワクチンで帯状疱疹なるかもってかなり初期からわかってたみたいだよ
米ではコロワクと同時に帯状疱疹のワクチン勧めてたところもあったよ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:34.90 ID:EdScDtP50.net
実は風邪薬も回復遅れるらしいからな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:56:59.00 ID:DUy9DET90.net
毒チンかな?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:00.40 ID:O/a9nLTZ0.net
>>913
一般人は知識が少ないから勝手に想像してワーワー言ってるだけでしようが

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:06.95 ID:NX1HibnQ0.net
ワクワク後遺症ランド

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:36.71 ID:cGa/n0iB0.net
>>592
だからといってワクチンが無関係とは言えないだろ。
ワクチンで増え方が加速しているのは、学会でも報告されている。

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:57:57.02 ID:ItZjVKop0.net
コロナ前だと
顔の切り傷さら帯状疱疹になったな
まぶたの上だったんで汁が片目に入って
眼科と皮膚科往復したわ

溶けた皮膚が傷跡みたくなった…
まぶたわ無傷

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:04.65 ID:KNLlb4/50.net
ワクチン接種者ご愁傷様です

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:25.24 ID:HGvqVFV60.net
>>925
記事すら読めんのか?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:40.17 ID:+oktNtIg0.net
>>923
知識が少ない一般人がこの手のプロパガンダを真に受ける

テレビや御用学者が言ったことを信じて
反ワクはデマー!後遺症・副作用なんて存在しない!って思い込んでる間に
1年前の時点ですでに1300件以上の査読済み論文が出ていたって言ってるんだよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:40.82 ID:ZwK6gfBm0.net
【超過死亡の原因は検査漏れコロナ死】

超過死亡の新分析(Nature Cardiovascular Research,米国)
・心血管疾患死が増加
・同疾患の超過死亡がコロナの波とほぼ一致
・流行期の医療負荷が緊急対応悪化をもたらし同時期の同疾患死が増加
・流行期の検査や治療のためらいも影響
コロナによる様々な負荷が心血管病死を増やし超過死に影響と結論
(htt ps://www.nature.com/articles/s44161-023-00220-2)

反ワクさん反論どーぞ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:12.38 ID:+oktNtIg0.net
>>923
知識が少ない一般人がこの手のプロパガンダを真に受ける

テレビや御用学者が言ったことを信じて
反ワクはデマー!後遺症・副作用なんて存在しない!って思い込んでる間に
1年前の時点ですでに1300件以上のワクチン後遺症の
査読済み論文が出ていたって言ってるんだよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:21.07 ID:JaWxL0EX0.net
スレ開いたら予想通りワクだらけで安心したw

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:26.66 ID:E6kWO0Ng0.net
>>870
ワクチンも理由の1つでしかない

自粛によるストレスもある
・テレワークで家庭内ストレス
・行動制限
・一方で通勤や社内の人と会わないのでそっちのストレスは減ったが

コロナ感染も含めて様々な不安からくるストレスが相乗効果というか負のスパイラルで増える

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:28.16 ID:P3auLC3p0.net
ワクチンは失敗だったと認められないのはバカ、低学歴

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:34.34 ID:+oktNtIg0.net
>>930

反論
コロナウィルスは
鼻喉で増えて、上肺気道に広がります
しかしそれ以上広がることは普通はありません

ところが注射によるスパイクタンパクの注射では
血管、リンパ管を通して全身に散らばることがデータとして初期から出ています。これが現実です
だから心血管疾患がワクチン以降に激増したのです

ちなみにワクチン推進側が主張してきたコロナで心筋炎になるというのは
イスラエルの大規模データで関連性が見られず否定されている
A recent study falsified a suspected association between the two diagnoses and COVID-19 virus infection
Journal of Clinical Medicine (15th April 2022)
https:   
//pubmed.ncbi.nlm.nih.g
ov/35456309/

936 :ニューノーマルの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:38.31 ID:/Xv8KiaH0.net
まあ今更朝鮮カルト連立与党が
毒でしたとか言えるわけないしな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:56.42 ID:vME7oQUy0.net
>>906
季節の変わり目→免疫力落ちる

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:58.81 ID:r+o0VRFE0.net
若い人はほとんどかからないって言われてたのに大学んときかかったわ
特に持病とかもなかったけど不摂生はしていた

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:59:59.37 ID:KNLlb4/50.net
>>930
ワクチン無意味ってことじゃんw
副作用しかないワクチンw

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:07.78 ID:803Pb3Yp0.net
まあ打っちまった連中からすれば毒を打ったなんて思いたくはないわなw
毒ではなく猛毒だったんだけど

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:00:19.32 ID:hNwUKSqW0.net
心臓の不調を訴える20-30代が増えてるのと関係あるかもな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:06.86 ID:W+QlsJ/40.net
2、3日に治るけど太ももとか表面がピリピリして痛い時あるな
あれもそうなんかな

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:07.09 ID:vME7oQUy0.net
>>906
https://www.kigusuri.com/shop/toyo.ishida/topic/1432088847.html

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:16.00 ID:KNLlb4/50.net
コロナ激減しても
超過死亡はどんどん増え続けるんだろうね

ご愁傷様です

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:16.07 ID:ZAz9PG390.net
免疫力低下でしょ
原因は永遠に不明にされるよ

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:41.21 ID:Dlxa91kd0.net
ワクチン?

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:50.22 ID:wupVrRqN0.net
まともな皮膚科みたことないなー
薬局みたいに薬だけもらいにいくところ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:00.08 ID:4/Ddzecn0.net
なあにかえって免疫が尽く

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:09.44 ID:Dl8uL6GK0.net
>>920
国は意図的に副作用の情報を伏せたからね
しまいには隠し切れなくなっても副反応と言葉を変えた
どんな薬にも副作用はあるが、副反応があるのはコロナワクチンだけ!

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:02:18.52 ID:W+QlsJ/40.net
>>943
春先なりやすいんだな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:05.70 ID:zfs0CQY+0.net
ワクチン打って帯状疱疹から癌に擬似連

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:10.76 ID:U9kaxH6A0.net
人生初じんましんになったんだけど、ワクチンが原因?それとも弛んでるだけ?

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:17.58 ID:K87dzS2I0.net
>>834
知的障害者がワクチンやたら嫌がった話あったよね
もしかして本能的にヤバいとわかってたからなんじゃ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:18.19 ID:sapFj+Ze0.net
今日皮膚科行ったら若い女が帯状疱疹って診察されてたな
ワクチン接種煽った奴らはどーすんのこれ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:56.28 ID:v2OFodrZ0.net
去年1年で、帯状疱疹とリウマチと心臓が痛いのと毛が抜けるというワクチン後遺症らしいものが全部来た。
ワクチン打ってないけど。
マスクもしてないから、日本の大気にはワクチン成分が充満してるってことだろうな。

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:30.24 ID:vME7oQUy0.net
>>908
日付まで見てなかったわ

https://www.kigusuri.com/shop/toyo.ishida/topic/1432088847.html

バカはお前

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:40.40 ID:sMc0TVDx0.net
帯状疱疹ワクチンがあるのだから打てばいいじゃん水疱瘡ワクチンの事もあるし50超えてたらなおさら
80までに3人に1人罹患するらしいし

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:44.46 ID:QF57upxz0.net
>>935
その論文、一行目からコロナ感染急性期に心血管疾患になる事認めてる

”COVID-19は呼吸器感染症と定義されるが、最近の数十件の解剖では、肺、心臓、脾臓、腎臓、肝臓、結腸、筋肉、神経、眼球、脳など、全身にウイルスの残存が確認された
htt
ps://www.sciencea...ough-the-entire-body

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:04:48.28 ID:526LCldE0.net
>>954
その人がワクチン打ったとは限らないし、そもそも人にワクチン打てって言われて打つわけない
お前は人にコオロギ食えって言われたら食べるのか?

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:05:12.30 ID:ty0IaDwY0.net
>>951
1G連荘
万枚突破!!

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:05:31.51 ID:JaWxL0EX0.net
>>942
そういや俺も夏場汗ばんだりすると太もも辺りがピリピリ痛い時があったなわ
おれも危なかったのかも

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:06:17.59 ID:gQiMNhEr0.net
俺は震災後になったな
風邪かと思って病院行かなかったら耳の神経イカれてずっと耳鳴りする後遺症が残ってしまった

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:06:42.65 ID:+oktNtIg0.net
>>958
その通り。その前提を確かめるために大規模なデータで検証した結果
全く関連性がなかったことがわかった

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:06:52.38 ID:QF57upxz0.net
>>935
コロナ感染で子供ですら心筋炎になる
htt
ps://journals.lww...eristics_of.275.aspx/

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:06:52.73 ID:vME7oQUy0.net
>>875
こうして、自分では何故こうなのか調べもせずに出された物を見ただけで信じてるやつがいまだに反ワク分からん反ワク言ってるのが良く分かるスレだな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:07:03.17 ID:4o6XjBdX0.net
>>888
なんだその意味のない書き込みはww

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:07:43.84 ID:Dl8uL6GK0.net
>>952
運び屋「たぶん気のせいですね、あなたは健康です」

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:07:58.88 ID:eUgoptkL0.net
マスク、消毒だろうな
アホみたい免疫力下げ続けてるからな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:19.72 ID:AdiLa0sa0.net
日本人の約八割、一億人が得体の知れない薬品を投与されたなんて話、
聞いたところで誰も幸せになれない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:20.24 ID:/eUphMPn0.net
>>1
>>19

945 名無しのアビガン(茸) sage 2023/01/09(月) 12:29:48.13 ID:
別スレより転載

皮膚病の業界雑誌っぽい

内容がすごい
https://twitter.com/Mb7ElT0JF6yD28q/status/1610783529075630083


雑誌 皮膚病診療 最新号
Vol.45, No.1 コロナワクチンと皮膚病
【Editor’s eye】 コロナワクチンと皮膚病 浅井 俊弥
【Topics】 新型コロナワクチンの成果と課題 中野 貴司
【検査】 新型コロナウイルスワクチンによるアレルギー性副反応に関する検査について 足立 厚子
【臨床例】 COVID-19 初回接種後に薬剤性過敏症症候群に類似する病態を呈した例 岩立 和子,ほか
コロナワクチン接種後に多型紅斑重症型を含む皮疹を発症した2例 宇野 敢,ほか
新型コロナワクチン接種後のジベルバラ色粃糠疹型中毒疹 寺田 七子,ほか
COVID-19ワクチン接種後に認めた蕁麻疹様血管炎 新谷 友香,ほか
SARS-CoV-2ワクチン接種後のGVHD再燃 富田茉友香,ほか
新型コロナウイルスワクチン接種後に水疱症型薬疹を発症した例 市橋 一樹,ほか
COVID-19ワクチン接種後に生じた水疱性類天疱瘡 林 隆晶,ほか
COVID-19ワクチン接種後より出現した多形慢性痒疹 森 龍彦,ほか
COVID-19ワクチン接種後に皮疹の悪化を認めた尋常性乾癬の3例 井上 栄美,ほか
COVID-19ワクチン接種後に膿疱化した尋常性乾癬 山崎 香里,ほか
COVID-19ワクチン接種後に発症した帯状疱疹の臨床的特徴 長田 真一
新型コロナワクチン接種後に皮膚筋炎の症状が明らかになった症例 吉田 愛,ほか
SARS-CoV-2 mRNAワクチン(BNT162b2)接種後に発症・再燃した円形脱毛症の3例 作田 隆義,ほか
新型コロナワクチンの接種後に出現し,消褪した扁平疣贅 矢村 明久,ほか
ファイザー社製の新型コロナワクチン接種後に生じた遅発性大型局所反応 伊藤 拓,ほか
(deleted an unsolicited ad)

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:55.50 ID:Yl3R48RB0.net
>>781
そいつらはただの糖質だから放っておくよろし

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:09:07.29 ID:+Pt/DOKO0.net
>>858
そこでコオロギですよ!(大嘘)

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:09:35.21 ID:NHh/znBt0.net
帯状疱疹は癌の予兆
免疫低下してるから癌細胞の増殖を抑えられない

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:09:45.72 ID:QF57upxz0.net
>>963
急性期に心血管疾患が起こる事は否定してない
回復期での心血管疾患を否定してるだけの論文

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:09:47.74 ID:+oktNtIg0.net
>>964
どんなリンクだよ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:15.91 ID:O/a9nLTZ0.net
>>955
本当に具合悪いなら笑ったら悪いけど
ワクチン打ってないのにワクチン後遺症な訳がないだろ
ワクチンの成分が空中に飛んでいるとかww
それはcovidに感染したと考えるんじゃないのか普通は

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:25.14 ID:vME7oQUy0.net
今現在ピリピリやチクチクを感じてる奴は早く医者行ったほうが良い
帯状疱疹は本当になめちゃいけない

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:26.36 ID:U+5+8FOC0.net
>>972
コオロギで止めかw

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:27.20 ID:Aaidwryz0.net
オラ、わくわくチンチンすっぞ!

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:33.93 ID:YSU6RRFe0.net
20代の時にかかったわ
症例写真みたいな広範囲のものじゃなくて虫刺されかかぶれかと思って放置してた
その半月くらい前に風邪引いて喉が腫れたんでけっこう強めの薬を処方されたから、体力も免疫力も落ちてたんだと思う
痛いというより最初はちょっと痒かった

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:10:55.02 ID:evF3NOBg0.net
病気知らずの俺の親父もこれになったな
ワクチン打ったせいで

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:24.02 ID:FSkLvmWw0.net
エイズ検査受けてみりゃいいのに

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:27.97 ID:wupVrRqN0.net
高学歴は帯状疱疹なりやすいらしいぞ安心安心

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:35.95 ID:ZiDBBrVu0.net
コロナ前から増加していてCMも流していたな
反ワクだと帯状疱疹のワクチンも打たないの?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:11:48.98 ID:O/a9nLTZ0.net
でも帯状疱疹は確かに怖い
少女が軽く住めばいいけど重い人は大変だな

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:12:01.74 ID:bH/6dzKs0.net
何か免疫力の下がる事をしたんじゃあ無いかな?

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:12:49.81 ID:aHtJ6WTS0.net
プラスミドDNA問題が解明されたら、トランスフェクションされた人間が生まれてしまったかもしれないってことだから
人類史にとって特筆すべき一頁になる

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:28.30 ID:I4a9Ojt00.net
一昨年の秋の時点でワク後に増える可能性ってどこかのニュースで見た覚えがあるわ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:35.56 ID:vME7oQUy0.net
>>980
そうそう
痛痒いんだよな
普段は痒いんだけど触ったり服が触れるとトゲが刺さったようなチクチク感

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:44.63 ID:njz7wv5y0.net
帯状疱疹は1回なれば二度とならない?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:49.29 ID:i47nc+hV0.net
>>986
うん、たぶんね





ちんちん

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:49.70 ID:mHZiw9Ro0.net
ワクワクが止まらなーい

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:59.99 ID:rFh179O40.net
>>1
アレとの相関をひたすら無視する不思議

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:11.71 ID:k3TU/eD90.net
アタマに出るとヤバいよね
汁が目に入ると失明とかするんでしょ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:23.51 ID:rFh179O40.net
>>984
自分の免疫系が弱らなければならない病気だから打つ必要なんかないでしょ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:28.94 ID:XB+1yZ9w0.net
>>986
過度な自粛かな

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:38.25 ID:i47nc+hV0.net
>>990
なるよ 自分で調べられない馬鹿だよ 990はw

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:48.52 ID:rFh179O40.net
>>990
弱ればなるで

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:58.04 ID:FDn5dQtE0.net
そりゃ毒枠で免疫ぶっ壊せば当たり前
とんでもない事したと自覚しても後の祭り

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:14:58.68 ID:+oktNtIg0.net
>>974
>>974
あほ、どちらも回復期だ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200