2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も ★2 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/07(金) 22:55:04.28 ID:wFws3KRC9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680867930/

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:26.14 ID:cEvxvb650.net
>>601
少なくともお前みたいなゴミよりは>>592の方が価値があると思うよ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:42.30 ID:RKH+kV7R0.net
まじで健康なうちに出来るだけちゃんと働いた方がいい

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:47.38 ID:tiH3ZXJL0.net
少子化対策の金配ってやるからお前ら金よこせや。ってこと? なんだこの愚策wwwwww

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:15.65 ID:nMo1HF0T0.net
>>619
地元の店より東京に本社があるチェーン店を選んだから

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:16.05 ID:cEvxvb650.net
>>617
底辺ならそうなんかもなぁ
底辺の遺伝子を残す必要もないしな
まあ淘汰された人間だわな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:16.91 ID:Uq7Nv43m0.net
>>620
それってお前の感想だろ?w
炊きつけておいてそれはないよなwww
どうでもいいからとっとと税を納めろや

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:32.45 ID:axvAB8fl0.net
>>621
今の世の中人騙した金稼ぎがメインになってきてるの泣けるわ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:36.36 ID:TWsKqiNA0.net
扶養控除増やせばいいだけだろw

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:40.59 ID:cEvxvb650.net
>>625
ひろゆきの真似してんの?ダッサwww

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:57.70 ID:31tt80zG0.net
>>613
子ども三人いたら児童手当て増加で収入増だよ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:15.24 ID:rSmXBjMV0.net
>>556
子育て終了世代から徴収するのが最も理に適っているな

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:33.16 ID:K85rwkNw0.net
まぁ、財務省にべったりな岸田らしい案だわな
高齢者福祉を切り捨てれば評価したのに

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:39.14 ID:Uq7Nv43m0.net
>>628
真似はしてないよwww
お前は自分のガキに
自分がやばくなったら対人恐怖症扱いしてねって
教えているんだなwwww
すげえ親だわwww

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:40.63 ID:QtjdwazR0.net
まあもうほとんど円持ってねーからどうでもいいけど
ドルがヤバいのに円なんて持ってたってしゃーない

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:52.62 ID:OVRExwcC0.net
>>624
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

老後の為に金を貯めるのが今の時代の正解

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:54.73 ID:3l8c9Tht0.net
>>627
減収分どうするかって話なんだから手段は関係ない

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:12:59.04 ID:wXqAZ3Fz0.net
こういうことするから少子化になるんだろ
馬鹿しかいない内閣ってどうしようもないわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:00.20 ID:WblhXGvc0.net
>>556
子供がいたという理屈は生物学と社会学的に独立してるから面倒くせーの
しかも途中で状態が変わる可能性も高い だから全員から取って子供に配るのが1番効率的

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:10.82 ID:d+rTjK480.net
既婚者のイライラやばそう
子育て終わって子供の教育ローン二人で1200万とか言ってたな。家のローンもあと10年くらい残ってて塾年離婚された50歳のおじさんの悲壮感かヤバイ。他人にあたり散らしててワラタ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:27.75 ID:cEvxvb650.net
>>630
いや間違ってるよ
子供を作らなかった世帯から搾り取って死滅させるのが1番理にかなってる
結婚できないカスは生かさず殺さずくらいで搾り取るべき

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:30.08 ID:UanrPthm0.net
>>1
戦争になってこの国をリセットしてくれ!それしかない

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:34.57 ID:mAwbmbf90.net
>>613
嘘ばっかり、自民党

https://i.imgur.com/mONPixX.jpg

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:13:39.84 ID:eSfmX55A0.net
異次元の少子化加速策

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:00.08 ID:axvAB8fl0.net
>>636
それを支持する国民に問題あるわw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:00.11 ID:2oaDZmpj0.net
誰かこの馬鹿をどうにかしてくれ。
子供は国の宝なのに、それを産むであろうガチョウを、絞め殺そうとしてどうするよ……

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:14.67 ID:Uq7Nv43m0.net
>>630
その通りだな
ロクなのいなさそうだし
マトモに働いてもいないだろ?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:17.40 ID:cEvxvb650.net
>>633
何持ってんの?
金?金は金でドルと連動したりするからな

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:20.32 ID:OdRNzkvj0.net
三世帯同居で日本が今抱えている問題は8割かた解決する気がする
我儘な嫁は反発するだろうが巧く爺&婆の手を借りて子育てをすると良い
上手に利用する賢さをもちなさいよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:23.89 ID:1JATiZ1d0.net
は?は?は?は?

そういうのは所得倍増してからやってくれない?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:31.16 ID:YQp3Rmgj0.net
>>600
給付や恩恵の対象に所得制限外したので
まあそういう方向性が強いのかなとは思う
特に富裕なパワーカップルに
一人っ子や2人だけではなくもうひとりどうですかと

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:46.50 ID:PNCT/BSX0.net
>>1
それ余計に結婚できなくなるやろwwww

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:53.41 ID:nMo1HF0T0.net
>>640
ウクライナに義勇兵として行けばいい

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:56.49 ID:WblhXGvc0.net
>>623
なぜ東京本社のチェーン店が良かったのかまで考えないとその答えは何の意味もなさない

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:14:59.68 ID:31tt80zG0.net
>>622
子ども一人以下の人が損するから
まあまあ合理的

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:07.60 ID:7llPXIJw0.net
結婚して子供が産まれ仕事に力を入れるようになり昇進して増税を喰らう
人生って面白い

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:12.52 ID:cEvxvb650.net
>>632
真似してんじゃん
どうせ真似するなら頭の考え方も真似した方がもう少しマシになるよ
彼もアホだけどそれでも君よりは彼の方がまともだから

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:14.81 ID:4cW3L9Ib0.net
もう産んだ家庭にはこれ以上の支援は要らない
社会保険料負担増やしてこれから産めるはずの人
を経済的に産めなくするのはあかん

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:22.43 ID:1JATiZ1d0.net
子供を支援するために大人は死ねと

支援した子供たちも大人になったら死ねってことですね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:30.01 ID:p6RAE6M20.net
>>646
今なら元かルーブルか、間をとってルピーもいいわな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:30.48 ID:qH5SbYBL0.net
チマチマチマチマやってる感だけで切迫感がない、出産費用無料にして3人出産したら300万出すとか何でやれないかね、ほんとシナ移民に侵略されてオワコンだわ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:15:42.06 ID:axvAB8fl0.net
で君たちは自公に投票するわけだ笑いが止まらんだろうな
民主は悪夢だーとか言いながら現実逃避してなw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:10.30 ID:nMo1HF0T0.net
>>652
商店街のおじさんは愛想がないからね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:13.84 ID:Uq7Nv43m0.net
>>655
その決めつけがお前の感想やで?w
相当な無能だな
ガキも嫁も目も当てられないクソ野郎だな?
決めつけで人を罵っては
成り上がって輩だろ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:18.35 ID:rkLUsnbT0.net
くそみたいな軍事費削っめ回せ
まあそっちも増税ありきだが

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:20.55 ID:vj7Ab1tw0.net
税別100万天引して
子育て世代に30万交付

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:23.20 ID:norDi5nc0.net
日本の稼ぐ力、競争力を失くしたのが

アベノミクス
(´・ω・`)
中国人に買い叩かれる、安い日本にした
自民党

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:24.99 ID:cEvxvb650.net
>>650
徹底的に搾り取って逃げ込むように結婚させるんだよ
税金は補助金より政策誘導効果があるからな

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:29.75 ID:UanrPthm0.net
>>651
岸田率いる自民党の戦闘お爺どもがな

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:30.15 ID:QoraRQbS0.net
>>613
そら朝鮮カルトかぶれのFラン下痢三だもん
政府の借金がふえんと国民所得が増えん
ということが理解できんかったんよ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:35.75 ID:mGA80/nL0.net
年収500万以上の独身や子無しからはどんどん税金を取るべきだよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:48.45 ID:ixoSBQus0.net
財源確保のため国民の負担増するとして出生数どれだけ増えれば少子化対策成功になるんだろうか?

団塊の世代、団塊ジュニアの世代を経て高齢者数が減少しても少子化の急速な加速で高齢化率は高止まり、生産年齢の負担は増大する
1950年時点では12.1人の生産年齢人口で1.0人の高齢者を支えていた。
これが2021年時点では2.1人。さらに2065年の予想人口比率では1.3人にまで減少する。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20221106-00322090

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:50.86 ID:31tt80zG0.net
>>654
子どもいたら
児童手当が返ってくるから増税は無いよ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:51.65 ID:rSmXBjMV0.net
子育て終了世代がこれからの世代を支援するというのが趣旨として成立するな
結婚するためにデート代は絶対に必要だし

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:53.20 ID:eEZ7NDX40.net
稼いでも稼いでも壺に吸い込まれていくんだが
誰か壺割ってくれんかな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:16:55.68 ID:vDbh1uJO0.net
ありがとう自民党

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:00.08 ID:Z7qJNAzP0.net
金持ちからもっともっと搾取してください

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:03.80 ID:nMo1HF0T0.net
>>656
童貞が童貞じゃなくなる可能性の方が低いし

一回SEXした人に二回目の方がハードルが低い

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:07.20 ID:hnoQoMU60.net
独身者の金がなくなってますます少子化するだけ
アホの極み

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:24.94 ID:rELrr8Ti0.net
子ありから金とって子ありに金を渡す制度

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:26.96 ID:eSfmX55A0.net
まず課税対象増やしたり増税するのやめてくれない??
つーか、無政府状態のほうがまだマシ
警察なんて来なくていいし、救急車呼んだら高額医療費取られてもいい
潰れちまえよこんな国

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:44.18 ID:C36RJ7CS0.net
あーもう既婚者たちが自立した生活せずに乞食ばっかりやるから
独身の生活がめちゃくちゃだよ・・・

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:45.35 ID:6yJXnUwG0.net
まじで自公支持者は知恵遅れだと思ってる

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:47.63 ID:cIe6JlKX0.net
最後の人口ボリューム層の氷河期を失政のツケを押し付けるために使い潰したんだからもう無理だろwww
あいつら人数多いから金出すわけにはいかないはわかるけど
それやったら復活は不可能だぞ本当あほだな
復活はさせたいわけではなくポーズ取りたいだけなら納得だが

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:05.89 ID:WblhXGvc0.net
>>649
そんな事やっても産まないだろうな
そもそも金に問題のない人に金をやっても産まないのはシンガポールが証明してるし
世帯年収が600万以上は倍に所得が増えても子供は倍にならない 3人以上子供を持つ理由は金だけじゃないんよ不思議とな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:16.44 ID:31tt80zG0.net
>>656
生めば手当貰えるから得する

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:20.12 ID:G539qVu50.net
てかさ、金なくて結婚できない独身こそ支援するべきでは?そこから金とったらますます結婚できなくなるだけだろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:25.22 ID:nMo1HF0T0.net
>>673
日本は韓国に酷いことをしたから補償をする必要があるって朝日新聞が言ってただろ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:29.99 ID:axvAB8fl0.net
>>671
児童手当いくらもらえるか知ってるかい?
微々たる額で子供育てられると思ってるのなら素晴らしい思想だとおもうわ

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:32.19 ID:d622GPdx0.net
自助の精神どこいった
努力してきてない奴に何で配るんだよ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:35.67 ID:UvNPvQBO0.net
壺カルト政権ヤバすぎワロタw

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:49.44 ID:cEvxvb650.net
>>662
決めつけ決めつけっても大した材料のない掲示板なら類推しないと話にならんだろ

お前も俺のこと決めつけてるじゃん
しかも実態よりだいぶ過小評価してくれてるけど、言っちゃ悪いけどどの角度で切り取っても日本じゃ上位10%以内に入るからお前みたいなゴミが見下そうと頑張って背伸びしても見苦しくて失笑するだけだわ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:18:58.37 ID:o8I2rZKV0.net
自民が保守というのは間違い
ただの売国政党

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:01.22 ID:mCCP2eJx0.net
社会保険料って税金だぞ。名前を分けることでそれぞれの税率を低く見せてるだか

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:02.89 ID:Uq7Nv43m0.net
>>680
既婚者はマジで仕事しないかならなぁ
このスレにもおるんやで
自分に粘着して税金払いたくない
おこちゃまが

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:14.12 ID:G539qVu50.net
>>682
まさにこれだな

少子化対策のタイムリミット、30年近く前に終わってた
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176703.jpg

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:16.87 ID:Z7qJNAzP0.net
とにかく納税増やせ、相続税も倍。
脱税したら名前公表して実刑

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:18.59 ID:rELrr8Ti0.net
これは子育て支援であって少子化対策ではないね

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:23.17 ID:eSfmX55A0.net
>>683
まあ娯楽が増えすぎたってのもあるよな
ぶっちゃけ俺もパソコンとゲー厶、車さえあれば生きていける

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:26.18 ID:31tt80zG0.net
>>687
自民党プランなら子ども三人なら年間120万貰える

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:37.04 ID:OVRExwcC0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

老後の為に金を貯めるのが今の時代の正解

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:51.09 ID:cEvxvb650.net
>>658
共産圏じゃん

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:51.27 ID:WblhXGvc0.net
>>661
それなら愛想のいいおじさんの店なら東京のチェーン店に勝てたのかw
突き詰めていくと案外核心が見えるぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:54.08 ID:K85rwkNw0.net
>>660
予算の使い道に関して「高齢者から若者世代へ」
と明言してる政党なんてない
なぜなら選挙に落ちるからである
なので対策は2つ
・若者の投票率を上げる
・高齢者が自発的に自分のことより若者のことを考える

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:54.75 ID:axvAB8fl0.net
>>698
それはいつの話で現実に起こり得てるのかい?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:56.23 ID:UvNPvQBO0.net
これ可処分所得どんどん少なくなって貧困めっちゃ加速するやつやんw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:09.56 ID:JlXDo3cg0.net
酷すぎる異次元や~
かなりの増税じゃねーかよ
ふざけんな

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:22.70 ID:axvAB8fl0.net
>>702
おっしゃる通りだからこの国は終わりです

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:27.30 ID:rELrr8Ti0.net
>>698
全員大卒にすると思うと気が狂うな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:34.58 ID:lSALyXCq0.net
SDGsサイコー!w

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:42.79 ID:Uq7Nv43m0.net
>>690
その10%ってどんな価値があるんだ?w
てか話かえんなよwwww
どっちがひろゆきだwwwストローマン野郎が
そうやって金を踏んだぐってるだけじゃねえか
とっとと税金払えよゴミカスが

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:20:46.29 ID:QoraRQbS0.net
自助言うんだったらアホほど税金とるなよ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:00.73 ID:2Sw1Pi0+0.net
>>1
結論

自民党政権下では働いたら負け

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:03.57 ID:JlXDo3cg0.net
いやマジで大体負担年40万ぐらい増えるの?スゲーw
いくらやるつもりなんだよ子どもに

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:03.98 ID:31tt80zG0.net
>>683
生んだら得するなら女は子ども生むよ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:16.42 ID:ojgL/9w50.net
医療費なんてchatGPT5で来年0にできるよ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:19.32 ID:Z7qJNAzP0.net
とにかく納税増やせ、相続税も倍。
脱税したら名前公表して実刑

そのくらいやらんと国滅ぶぞ岸田

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:27.76 ID:nMo1HF0T0.net
>>701
国鉄にブーブー文句言ってたわけだろ?

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:32.59 ID:eyi15n9E0.net
どんどん国民を殺せ。
いいぞ岸田どんどんやれ人口減らし国民全滅だ。どんどん中抜してしまえ。
そして岸田の身内の生活を豊かにして最後はその恨みで皆殺される。
人類滅亡賛成。人間が存在しない方がいい。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:50.90 ID:1+kqFzkS0.net
大学も義務のようにになったら婚期も高くなるからそんなに産めないよ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:21:55.06 ID:axvAB8fl0.net
>>713
回答願います

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200