2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外食】丼にティッシュ入れる客...人気ラーメン店が食後マナーに注意喚起 「最近多い」「やめていただきたい」 [ぐれ★]

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:18.77 ID:AW/j539w0.net
>>740
どこの地方のラーメン屋だよ
そんなもの都心の狭小店舗にあるわけないだろ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:41.92 ID:QCzqJ9xm0.net
いい加減にしろ
そんなに客が嫌なら商売なんぞするな

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:44.08 ID:SWK1/0Zc0.net
>>743
グロ注意

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:54:53.22 ID:8c2MEhVh0.net
コロナ禍を幸いにゴミ箱撤去した黄色い電車の鉄道が有るらしい。

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:02.05 ID:+FtYofO60.net
>>738
俺は使い捨てのおしぼりがある店なら、おしぼりと一緒に入ってた袋に詰めて口を縛ってる
おしぼりも紙ナプキンも直接触らせるのは悪いなぁと思うから
おしぼりがないところで割り箸の店なら、割り箸の口に巻き付けてる

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:08.75 ID:T9X65zOu0.net
>>743
確かにこれはダメだな

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:10.35 ID:JdT9e6sg0.net
片付けるの楽かと思ってやってたわ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:11.08 ID:BM0cboqq0.net
ラーメン屋は喫煙にしてもええわ

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:16.51 ID:MdN2SYGQ0.net
喫茶店やファミレスとかで口拭いたナプキンを皿に乗せたことがないやつだけが客を叩きなさい

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:21.91 ID:9RrKJbJq0.net
この問題は、ティッシュを丼に入れる客でもルールでそれを禁止する店でも無く
家でもするんですか?と、入れる派の人格を否定するかのようなコメントをした店主の態度にある
まるで入れて欲しくない派の主張が100%正しいかの様に
店ではお前は城の主かもしれないが、店外での生き方にとやかく言われる筋合いは無い

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:23.58 ID:8ZJIDlRB0.net
>>701
>>703
是非やってくれ
その辺のホームレスのおっさんのでいいから

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:31.21 ID:pFboi10d0.net
>>741
お前、足ついてないの?

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:32.99 ID:PzVJ8zJN0.net
まぁこんな事言っても面倒臭いだけだし黙って撤去すれば良いのでは

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:35.14 ID:uC7GFuHb0.net
>>1
この手は他の店の店員が片付ける時に器に紙ナプキンや
ティッシュを入れて片付けているの見る場合が多いな

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:45.52 ID:oAs7W8VC0.net
王道家しょっぱいんだよなぁ
家系は壱角家除いて大抵好きだけどここは合わなかったわ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:50.25 ID:8ZJIDlRB0.net
>>784
で、お前は家でも入れるの?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:51.81 ID:gytJl+YJ0.net
>>759
中華料理なんて残飯ありまくりだから、一カ所に集めてごちゃ混ぜにして片付けしてるとかが一般的だったしな
あいつは残飯出すのが礼儀!とか思ってたらしいから

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:52.32 ID:1zd5ha+A0.net
定食屋でもゴミはできるだけまとめてどっかの皿に入れるけどな
牛丼生卵だってカラ入れにナプキンも丸めて放り込むわ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:57.30 ID:LwRhzegu0.net
すまん、鼻水デロデロのティッシュをそのままカウンターに置いていくのが正解なんか?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:55:59.91 ID:dS9BrCio0.net
ラーメン屋やめたら解決やん

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:04.47 ID:yBrxHrvG0.net
>>753
どんな行為を言ってんだ?
具体的にいえよ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:05.86 ID:zBM5W68o0.net
丼に鼻水ティッシュとか器物損壊だろ
その丼もう使いたくねーよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:06.81 ID:J+6wTcYc0.net
>>746
食洗機でも突っ込む前に食器予洗いしない?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:15.36 ID:/wWe+ZZX0.net
ゴミ箱があるラーメン屋とか珍しいだろ

マクドナルドみたいなセルフっぽい店ならともかく、普通の飲食店だとトイレの中とかにしかなくね?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:18.81 ID:73qANHj60.net
>>773
飲食店の食洗機は強力

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:23.04 ID:sASuhTsx0.net
>>761
横からですまんが、
元の文に「山ほど」を示唆する文言がなかったし
ふつう飯食いながら山ほどティッシュを使うことなんてないから、
あなたが「山ほど」って書いたのを疑問に思ったんじゃないかな。

「山ほどじゃない」と断定はしていないと思われますよ

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:27.19 ID:TAWPD6of0.net
そもそもティッシュ用のゴミ箱を設置しているなんていうラーメン屋自体が珍しいからねぇ
ほんとネットって、レアケースな面倒臭い揉め事を拾って記事にして、アクセス数を稼ぐのがうまいよな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:32.35 ID:uk1evEO80.net
店長以外はむしろありがたがってそう
回収楽だし

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:38.69 ID:9B/7tsJG0.net
昔は丼にタバコの吸い殻だった

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:39.60 ID:Xqda17Cc0.net
普通に考えて片付けが楽だと思うんだが

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:47.45 ID:y5xjfg1F0.net
ある程度は店も覚悟しないと
色んな客がいるんだから
品性疑う的なのは逆効果としか

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:52.02 ID:FOpMmei50.net
ナプキンならいいんか?

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:56:58.36 ID:pFboi10d0.net
>>775
あるが

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:06.40 ID:8ZJIDlRB0.net
>>741
無心で投げると大体入るぞ
邪念がちらつくと外れる

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:07.59 ID:f+HsUHMW0.net
>>334
家だとゴミ箱あるだろ

この店はテーブル下にあるらしいけど、一般的に目立つところにゴミ箱がある店は少ないよ

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:10.41 ID:ZgN3nV4R0.net
ラーメンにマナーもへったくれもあるか!?
生理現象だろ この店行かなきゃいい

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:12.70 ID:2UwHCRWa0.net
>>786
ついてるからゴミ箱まで歩くんやで
文字読めんのか?

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:13.48 ID:Xww4bqQ70.net
少なくともカウンター周りにゴミ箱なんてないぞ
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/50506/640x640_rect_50506433.jpg
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/61373/640x640_rect_61373067.jpg

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:14.74 ID:skjJy2jL0.net
ティッシュなんて最終的に残飯と一緒にゴミとして捨てるのに、どんな不都合があるからやめて欲しいんだろ?

写真と煽り文句は載せられるなら、何がどう困るからなのか説明くらい書けばいいのに

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:15.81 ID:KviKCEBQ0.net
>>799
昔は業務用でも洗い落としてたのしってるから性能上がってる?って言ってるんだけど

815 :0048WT :2023/04/07(金) 23:57:17.22 ID:FjEuq/yA0.net
昔秋葉原のラーメン屋で帽子かぶったまま食べてたら店主が帽子脱げとか言ってきてウザかったわ
うるせーよ
そんなことより冷蔵庫から取り出してすぐ入れた感じの冷え冷えのチャーシューなんとかしろっての
もうその店なくなったけど

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:27.42 ID:IGEq86aM0.net
唾液だらけの箸も駄目だな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:40.57 ID:Zsh1QVUf0.net
>>792
牛丼屋の卵って既に割られたの出てこない?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:40.66 ID:sclkcmzt0.net
>>796
なんか小上がりにンコして帰った議員やらと同レベルの行為だよね

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:44.78 ID:Ay//FCR60.net
ヤカラ系のタオル巻きハゲのヒゲが腕組みしてる看板がある店は漏れなく美味い。

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:55.16 ID:fIIW6ue70.net
>>796
わろた
おまえの口付けたどんぶりのほうが汚いわ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:55.94 ID:+8PMyZrH0.net
で、正解は?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:59.49 ID:qsvm7N290.net
>>34
ナプキンはトイレの汚物入れてに捨てろよ。

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:59.68 ID:y5xjfg1F0.net
>>812
ねぇw

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:03.40 ID:ZejOq6SO0.net
>>743
注文の多いラーメン屋か

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:04.02 ID:ogwTlnUk0.net
自分がティッシュを片付けるのがめんどくさいから客にゴミ箱に捨てろってことだろ?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:04.27 ID:Ues36REv0.net
>>244
これだよね
片付けや皿洗いは当然女の仕事って意識が丸出し
フェミに食い付けって言ってるようなもんだよな

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:06.98 ID:73qANHj60.net
>>814
強力って言ってるだろ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:10.36 ID:FyOMcxCH0.net
>>743
こんなの全く問題ないわ
客が使ってた箸を使ってシュッと捨てて終わり
ノーストレスだしこんなのでいちいち怒ってたら居酒屋なんかで働いてらんねえぞ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:16.57 ID:ZgN3nV4R0.net
>>718
山ほどじゃない状況が問題視されてるのでは?

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:19.05 ID:SNjVtgeh0.net
そもそも他人が飯食ってる横で鼻かむなと言いたい

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:20.48 ID:jtL5j2NI0.net
客が悪いわ
こんな目立ってるのに目んたまついてないのかな

https://i.imgur.com/aDfZu4P.jpg

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:20.62 ID:9nj0v1pF0.net
ジャップは被害者よりも加害者の人権を守るべきだって学校で習わなかった?
大津も札幌もっていうか全国そうだよーーん
ジャップは被害者よりも加害者が守られる国
だって教育がそうだからね

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:36.53 ID:deqn+esr0.net
>>795
具体的に探しなよw
アンタの言ってることと合わなくなるんだからw

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:44.07 ID:ZejOq6SO0.net
>>780
別に駄目でもないだろ
ラーメン屋だぜ?

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:49.98 ID:+FtYofO60.net
>>820
どんぶりに口付けて食ってんの?

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:52.74 ID:+WpNbfCe0.net
>>761
いやどこから山ほどてでてきたの??

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:52.86 ID:2UwHCRWa0.net
>>821
嫌なら行くな、他にうまい店はたくさんある

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:53.35 ID:bx1DeLnc0.net
>>809
足元に他人が使ったティッシュが詰まったゴミ箱あるのも気分悪いな。都度回収してくれてるのかな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:58:56.11 ID:8ZJIDlRB0.net
>>710
こういう感性の人間には近付きたくないものだな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:01.24 ID:pFboi10d0.net
>>811
いや足がないから捨てにいけないのかと思ってね
あるのに動かないとかアホのやる事だからと思いw

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:11.14 ID:MkXX9aAA0.net
>>831
五ケ所wwwwwありすぎだわwwwwwwwwww

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:15.09 ID:83WUiCx10.net
>>812
どこに捨てりゃいいんだよこれ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:18.43 ID:KviKCEBQ0.net
>>827
ティッシュが溶けてなくなるほど強力なのかなるほど

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:18.69 ID:ioLJncAK0.net
牛丼屋で食った後に備え付けのナプキン?で口元拭いたやつどこに捨てりゃいいの?
空の丼に入れてるんだけど

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:19.69 ID:ZejOq6SO0.net
>>831
ウザい店だな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:27.99 ID:y5xjfg1F0.net
>>831
これはまぁ気付くな

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:41.92 ID:IuaahPiz0.net
ジャップは民度が低い劣等人種

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:43.08 ID:ZgN3nV4R0.net
>>761
山ほどである状況と判断した根拠をまず記事内から持ってきてよ
極端なケースを勝手に持ち出して
それを疑問視する人を逆に追い詰めるってひろゆき的すぎる

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:48.67 ID:Xww4bqQ70.net
口拭いたナプキンとか丸めて皿や丼に置くのは
全国どこでも飲食店では当たり前に行われてること

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:56.48 ID:dEgkhMZ90.net
>>831
ウイルス!

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:59:59.86 ID:fIIW6ue70.net
>>835

ストロー派か

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:00.42 ID:qNunQ3760.net
>>804
えっ!?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:03.89 ID:/bl1awGy0.net
バイト「片付け楽なんだから余計なこと言ってんじゃねぇぞ」

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:05.43 ID:y5NnXeXH0.net
>>802
そうだと思うよ
給仕の手間の削減にはなってるはずだしね
と言うか、給仕の手間を減らす目的以外で、器の中にゴミを詰めたりはしない

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:09.23 ID:Uc7qfms10.net
>>817
そうなん? 最近松屋しか行ってないけど俺が行く店は必ずカラ付の普通の生卵のまま出てくるけど

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:36.30 ID:0sOa7CXO0.net
>>821
ラーメン屋でティッシュ設置してるところは間違いなくゴミ箱があるので、そこへ

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:37.03 ID:/GtCTlN30.net
スシペロリストと言いさあ
底辺と底辺の熾烈な争いって感じ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:37.34 ID:rZvYoSRu0.net
>>831
これなら気付くけど、感染源って話ならそもそも器や箸、レンゲはどうすんだ?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:39.07 ID:JBEaUrlm0.net
糞ジャップが低民度なだけだろ(ㆁωㆁ*)

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:39.85 ID:AxSpfAKQ0.net
どうせ洗うとか片付け楽だろうとかじゃないんだよ
この店が注意書きまでしてお願いしてるんだから
この店行くならその通りにすればいいだけ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:47.37 ID:GO5mAesy0.net
注意書きがありゃそれに従わんといけないけど
ゴミとか全部まとめておいたほうが店員も片付けやすいと思ってやってるありがた迷惑な人もいるんよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:47.62 ID:5caVU/qZ0.net
>>833
レスする手間あるなら言え
人に投げるな

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:00:48.68 ID:IC7S45af0.net
>>831
これは、箸はいいけどつまようじはだめということなのかな
それはどうなのかな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:01.75 ID:jMrvRxqg0.net
>>830
そういえば10年くらい前までラーメン屋って、
人が食べてる隣でタバコ吸ってるやつたくさんの低民度地帯だったな
マジ煙で吐き気がした

分煙なんたら法ができてよかったわ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:04.55 ID:lHNolub90.net
注文の多いラーメン屋

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:15.15 ID:WvQSUZFb0.net
何様と思ったらラーメン屋か納得

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:18.04 ID:MXrBpGRj0.net
感染源言うなら、唾液や鼻水つきまくってる可能性ある丼はどうなの?
どうせ洗うんだから同じだってんならティッシュも関係ないやろ
ティッシュこんもりあるゴミ箱が足元にあるほうがよっぽど嫌なんだけど?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:19.64 ID:y5NnXeXH0.net
>>839
教えてほしいんだけど、ゴミがテーブルに散乱してるのと比べて、何に困ることになるん?

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:20.71 ID:83IZOZf10.net
>>831
ウイルスの感染源をゴミ箱に放置しておくなよ
そんなゴミ箱近寄りたくも無いわ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:21.45 ID:86E2kC3i0.net
潔癖症ってのは立派な病気だから病院行った方がいいぞ
自覚ないだろうけどな
トイレの便座に座れないとかそういう連中な

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:22.93 ID:7ZcbvERe0.net
>>800
じゃ。量の問題ではなく気分の問題と言うことだね🤗

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:33.88 ID:KTOiUAVu0.net
まあ一つだけ言えること細かい事気にするタイプは接客業やらないほうがいい

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:40.44 ID:jm5vLNP40.net
>>812
これは置いてくわな
嫌なら某ラーメンチェーン店員側みたいに毎回必ずスーパーのレジ後に置いてある薄いビニール袋を客に渡すのがいい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:54.32 ID:FRm4IW1M0.net
他の飲食店では当たり前のことだけどな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:57.23 ID:2CQz5pou0.net
>>840
文章読めてたらそうはならんやろ
最初から投げずにあるけ!そんなんだから底辺なんだよって罵倒するならわかるけど

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:58.70 ID:7ZcbvERe0.net
>>862
今更だろサルwww

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:59.87 ID:l8NnS+Vt0.net
>>842
床ポイだろ?店主が文句垂れたら拳で黙らせる。

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:02.45 ID:3+0SBudF0.net
>>835
スープ飲まないの?
そういう客はすくないかと

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:10.08 ID:C7ip8XWb0.net
ラーメンだと丼に汁気もあるしティッシュが張り付いて面倒くさそう

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:11.05 ID:gufOV+r00.net
そろそろマナーでも中国人や韓国人に負けそうだな

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:12.19 ID:MtnKMQmU0.net
>>831
わかるけどめんどくさいだけやろ

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:14.31 ID:r+o0VRFE0.net
>>851
やけどしちゃうぅ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:18.39 ID:DkbLFNZl0.net
>>812
なんだよ捨てる場所ないじゃん
あと入ってから後悔したくないからでかい注意書きを入口に貼ってくれ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:18.60 ID:zG/hgDjZ0.net
ゴミはゴミ箱に捨ててくれと言われて反発する意味がわからん。
どうしても丼に入れなきゃ気が済まないのか?

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:20.40 ID:Ze+NccPi0.net
そもそも日本人の4割くらいは小学生レベルの文章も正しく理解できないんじゃ無かったっけ?

まあそれでも他の国よりましって話だが

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:25.79 ID:py8t6uic0.net
>>111
ここにあったところでほぼ全てのラーメン屋ががそうではないので
判る人間はまずいないだろう

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:26.86 ID:8FWEUjw30.net
ポケットに入れて持ち帰ってたわ
あれだ、客をとりあえず学歴で選べ

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:30.69 ID:Vj79RrWO0.net
>>831
ウイルスを理由にしてるって食器をまともに洗ってないのかと
きたねーな

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:43.03 ID:VVhLnZNs0.net
こんなマナー聞いたことないわ
ゴミ箱と注意書があるなら従うけど

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:43.93 ID:3giPvDMT0.net
>>868
感性の問題だからな
お前は便器に盛られた飯でも食えるんだろうけど俺には無理って話なだけ

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:45.77 ID:GEJWFnuA0.net
>>858
感染者の鼻水たっぷりのティッシュと器や箸じゃウイルスの量が1億倍ぐらい違いそう

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:50.00 ID:Uc7qfms10.net
>>831
うっとおしすぎるが5ヶ所じゃほぼそこまで歩いていかなきゃ手伸ばして届く範囲じゃないだろ何席あるんか知らんが
ラーメン屋てだいたい通路狭いしわざわざめんどくせーわヘンな店

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:57.55 ID:0sOa7CXO0.net
>>875
遠回しに言ったんだがそこまで頭回らないようでw

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:02:59.44 ID:WfWxWAng0.net
 


 そこまで意識高い系なら、当然、ヘアキャップしてラーメンを作ってるんだよな?


 

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:00.60 ID:VUxKqUnx0.net
すね毛入りのラーメンが無いので...

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:09.48 ID:pnZQdkMU0.net
>>878
レンゲ使わずどんぶりに直接口付けてるの?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:14.32 ID:9fgE6om60.net
ラーメン屋って風呂入って無さそうな小汚いおっさんの癖に偉そうだな

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:20.52 ID:DkbLFNZl0.net
>>884
開けるなと言われたら開けたくなるのが人だろう

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:21.36 ID:su/0AwjT0.net
すげえものぐさな店だな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:30.48 ID:qr1pL8gV0.net
逆にテーブルの上にナプキンとか置かれてたらそれを店員が器に入れて片付けてたし、それなら最初から入れてる方が店員も助かるだろう   

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:30.54 ID:2CQz5pou0.net
>>885
スレ見てると4割も居ない説

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:31.91 ID:Fcg7Ud4P0.net
最近うるさいラーメン屋のスレ多いけどなんで?

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:38.57 ID:RP9OhxOD0.net
>>858
それは洗うやん

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:43.68 ID:w45Pn+Lo0.net
>>6
何言ってんだこのバカは

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:47.35 ID:aiYi/tDG0.net
>>878
スープは飲まないな
レンゲですくうぐらいだな

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:54.19 ID:5caVU/qZ0.net
>>876
そうやって逃げてろ頭の悪い奴よ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:03:56.85 ID:Uc7qfms10.net
>>863
確かに割り箸の店だな何なんだこれは

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:02.84 ID:VUxKqUnx0.net
>>895
あっw

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:06.38 ID:NOwgH+Ap0.net
気分的なもので
丼は高温の食洗機で洗浄するから
衛生的には何も問題はないだろけどな

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:07.68 ID:cYiO5nFs0.net
明日から他の外食店のフロア係の手間が少し増えるな

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:14.18 ID:86E2kC3i0.net
>>880
もう既に富裕層の中国人親子や韓国人カップルに完敗してるから安心しろよ

貧しいほうが日本人の子供な

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:22.97 ID:IfJNQIB00.net
マスターベーションしてるの?

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:28.82 ID:JBEaUrlm0.net
普通に考えたら自分の出したゴミは持ち帰るからこんなトラブルにならないよ

まぁそれにしても店主が言ってるなら店のルールに従って食べるのは当たり前よね(*´艸`*)

糞ジャップの屁理屈みたいにみんなが自分がやりたいようにやってたら社会崩壊するつーの(*´艸`*)

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:38.46 ID:2CQz5pou0.net
>>893
悪いなまさか日本語が読めんとは思わんかったんや

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:41.37 ID:3+0SBudF0.net
>>890
じゃ外には出ない方がいいね

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:44.16 ID:pnZQdkMU0.net
え?ラーメン屋ってレンゲ使わず直接口付けてスープ飲むの?
え?じゃあ例えばイタリアンとかのスープもスプーン使わずに皿持って飲むの?

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:44.31 ID:py8t6uic0.net
>>106
そんなところにあっても判るわけ無いだろw

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:55.38 ID:y5NnXeXH0.net
>>890
つまり非効率だけど、ゴミをまとめるのは君の感性としては認められないと言うだけ?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:04:55.91 ID:DkbLFNZl0.net
>>890
ラーメン屋はそんなやつが行くような店じゃないから会話がすれ違うんだろう

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:00.42 ID:9fgE6om60.net
ラーメンにレンゲってぶっちゃけいらないよな
ラーメン屋も洗うのめんどくせーだろ

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:02.78 ID:gVdEF+Cu0.net
店主本人来てんね

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:14.08 ID:Uq3TRMNi0.net
ゴミ箱を目のつくところに置いておけ!それだけで解決する問題だろ!くだらん。

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:20.43 ID:Hv7uDITK0.net
これやった奴の気持ちは分かるけどなあ

テーブルにじかに置くのはテーブルが汚くなるじゃん
だから食器にポン入れたんだよ

気持ちとしてはテッシュはどんぶり傾けてゴミ箱にパッと捨てて食器洗ってね的なもんだよ

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:31.30 ID:3giPvDMT0.net
>>915
便器で飯食える奴こそ家で大人しくしてて欲しいわw

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:36.63 ID:VUxKqUnx0.net
逃げてるわけじゃないのがね

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:37.91 ID:socKzs780.net
>>916
少なくともイタリアンじゃないからな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:43.25 ID:GEJWFnuA0.net
>>863
危ないからじゃないの?
爪楊枝って尖ってるから無防備に生ゴミと一緒の袋に入れると穴あいて面倒臭いことになるし

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:45.57 ID:0sOa7CXO0.net
正直鼻水ついた丼、洗ってあっても嫌じゃね?
そこから考えろよと

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:53.72 ID:lc7cAGeH0.net
>>885
店員の接客が気に入らなくてワザとやってるパターンもあり得るからなんとも言えんよ

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:54.97 ID:jm5vLNP40.net
>>831
ていうか、ラーメン渡すときに、うちはこれでよろしくお願いしますって見せて言うべきだわな
そういうハウスルールで毎回言われたら守るだろう

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:05:55.31 ID:DkbLFNZl0.net
>>916
そうだよ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:05.01 ID:pnZQdkMU0.net
>>926
レンゲ使わないの?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:16.55 ID:r+o0VRFE0.net
>>920
猫舌民にはありがたい道具なんだぜ

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:18.05 ID:9iDl7MTn0.net
アホが増えたな

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:27.31 ID:pSk1Y+VV0.net
行かなくていい店メーターでいいね
こう言う話題って助かる

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:37.51 ID:l8NnS+Vt0.net
貧乏人はラーメン好きよなww

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:41.30 ID:GEJWFnuA0.net
なんかここ見てたら飲食店の客の意識汚すぎるだろw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:41.80 ID:aiYi/tDG0.net
>>916
こいつ何言ってるだ?ラーメンは丼で直でも許されるだろ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:43.93 ID:l0j6xuvU0.net
ティッシュなんぞ置くな。
堂々と鼻をかむ奴まで現れる。世も末。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:44.90 ID:IC7S45af0.net
>>927
ゴミ箱に入れたら袋に穴が開かないという理屈が理解できないんだが

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:45.43 ID:socKzs780.net
>>932
使うときもあれば飲み干す時に口つけることもあるよ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:46.79 ID:9fgE6om60.net
汁まで完食する奴いるけどレンゲなんて使ってたら最後救えないだろw

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:48.61 ID:9Bd5hiwd0.net
もはや店主がクレーマーみたいになっとるやん

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:52.23 ID:WfWxWAng0.net
 

 死んだ獣の骨でスープを作ってる奴が、よく言うわ wwww

 

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:53.33 ID:Hv7uDITK0.net
>>928
さすがに鼻水が外に出る状態ではやらんだろw
ティッシュでくるんであるんじゃねえのか

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:06:57.81 ID:3giPvDMT0.net
>>918
そもそも大した効率性もないだろうに何を言ってるんだか
まあ結局感性の問題だからなこれは

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:05.74 ID:DkbLFNZl0.net
>>920
店員でもないおまえがそう思うなら洗わないだろうな

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:09.21 ID:0sOa7CXO0.net
>>914
いや、嫁等に嫌われた理由を未だに理解しないのが不思議です

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:19.30 ID:3+0SBudF0.net
>>896
え?
なんか想定してたまんまの回答きてわろたwww
口をつけたからきたないてはなしだろ?
レンゲだろうがドンブリだろうがおなじだろ
あたまわるそ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:25.21 ID:r+o0VRFE0.net
>>937
気にしたら外食できないぜぇ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:28.77 ID:bgZncKxp0.net
>>820
丼に口なんて付けないが?
決めつけで会話する脳みそしか無いのはなんか可哀想だな

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:45.46 ID:xqRqzbX+0.net
ひでぇ

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:47.54 ID:9fgE6om60.net
>>933
猫舌とそうじゃない人のの違いって食べ方の問題って科学的な解説見たことあるから
試してみて欲しいなw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:49.51 ID:GEJWFnuA0.net
>>940
紙ごみと一緒なら爪楊枝の穴なんかあいたって大丈夫じゃん
ママにゴミ捨てやってもらってるの?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:07:55.30 ID:NOwgH+Ap0.net
>>916
最初の間は麺をレンゲの上で冷ましてから食べる
そのまま食べると熱すぎて舌を火傷するから

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:05.55 ID:86E2kC3i0.net
>>939
鼻をかむのは生理現象なので諦めるべき
ヤバいのはくしゃみとゲップ
これはよろしくない

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:12.11 ID:MtnKMQmU0.net
>>928
そんなこと言ってたら外食なんてできないだろ
洗ったあと鼻水触った手で触ってるかもな

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:14.45 ID:wWV0yFXI0.net
>>1
そんなに嫌なら黙ってティッシュ撤去すりゃよくね?
店内に書いても言うこと聞かない客がネットなら聞いてくれるって思ってるのか

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:16.79 ID:0sOa7CXO0.net
>>945
いや外に出なくても滲み出るぜ

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:20.14 ID:DkbLFNZl0.net
>>946
そう思うならレスするなよ
感性の違いを強要するな

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:22.65 ID:su/0AwjT0.net
なんかティッシュを置いてることを店の善意かなんかだと思ってるフシがあるけど
ラーメン屋でナプキンやティッシュ置くのは常識だぞ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:31.69 ID:PS11gNsF0.net
何が悪いか、さっぱりわからん

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:33.52 ID:VUxKqUnx0.net
すね毛入りのラーメンが1番熱いけど
すね毛入りは幸せになれない
幸せになれて、すね毛入りじゃなくて、熱いラーメンが1番いいんだがね (´・ω・`)

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:36.34 ID:JBEaUrlm0.net
糞ジャップ民族だから汚いのは当たり前(´;ω;`)

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:39.49 ID:aiYi/tDG0.net
>>932
そんなのそいつの自由だろ
使わなきゃあかんのか?あ?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:39.50 ID:Z58mV2Ee0.net
確実に皿を洗わせるために飲食店では使ったティッシュはコップと皿の中に入れるようにしてるよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:39.98 ID:FcOg/Egv0.net
これ悪気がない所か気遣いでやってる人が大半だろうな

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:46.81 ID:oBCzDFAM0.net
頼むからわかりやすくて捨てやすい位置にゴミ箱設置してくれ
ティッシュに限らず紙エプロンとか捨てる時に探すの面倒なんだから

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:49.60 ID:3giPvDMT0.net
>>960
残念ながらそれが店のルールですからw

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:49.64 ID:3+0SBudF0.net
>>951
スープは飲まないの?
そういう客は標準ではないぞ?

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:08:55.27 ID:nSoiIt4S0.net
なんばのラーメン屋でティッシュは丼に入れろって書いてある店あるぞ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:02.41 ID:r+o0VRFE0.net
>>953
試したけど多少ましかなって程度だよ
やっぱ熱いもんは熱いわ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:14.92 ID:a+VANuqc0.net
それくらいよくね?
店が神経質すぎるだろ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:30.23 ID:VUxKqUnx0.net
間違った

すね毛入りで、熱くて、幸せになれるラーメンがあれば100%なのに

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:30.56 ID:DkbLFNZl0.net
>>969
何の話してんの?
おまえの感性の話だろ?
キモいわ

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:31.68 ID:Pe2r5o7h0.net
ティッシュに丼いれる奴出てくるな

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:33.80 ID:0sOa7CXO0.net
>>957
それを目の前で見せられるかどうか

食器を灰皿に使うのは昭和にあった話だけど、そこ行くか?

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:36.70 ID:cSKft76/0.net
お盆があれば丼に入れないよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:44.13 ID:JBEaUrlm0.net
ジャップが汚すぎるだけ(´;ω;`)

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:45.01 ID:3+0SBudF0.net
>>916
そのレンゲは口付けないの?
いみわからんwww

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:46.31 ID:ZbzEoneG0.net
>>961
別に常識じゃないわw

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:47.63 ID:su/0AwjT0.net
これ店長ちょっと変なキャラなだけじゃね

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:09:49.63 ID:kGSnIAbt0.net
店に張り紙しとけばええやん
なんでTwitterで注意喚起?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:02.12 ID:Hv7uDITK0.net
>>959
あーどんぶりが湿ってたらそうなるかw
まあでもこうする気持ちは分かるよ
俺はやらんけど

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:04.72 ID:3giPvDMT0.net
>>975
俺の感性とこの店の感性の話だよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:06.71 ID:y5NnXeXH0.net
>>946
店員のひと手間を減らすのは思いやりの部分だよ

客側としては、わざわざゴミを一纏めにする方が面倒くさい
そのままテーブルの上に散らかして帰る方が楽すらある

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:07.61 ID:9fgE6om60.net
>>972
俺も疑ってたけやっぱ万能ではないんだね

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:09.96 ID:BhHeko3u0.net
ラーメン屋やるの向いてないんじゃないの。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:20.69 ID:pnZQdkMU0.net
>>949
多分育ちとか躾の違いだろうから理解は出来ないやすまん

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:24.21 ID:8DYhUgET0.net
>>652
アルコールスプレーして拭いてるが

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:31.92 ID:bgZncKxp0.net
>>970
丼に通常はいらない鼻水と口をつけるかどうかはそもそも全く別物なのにアホなんかな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:33.51 ID:6cQZmmlE0.net
使った割り箸と口拭いたティッシュは同格

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:34.02 ID:2CQz5pou0.net
>>948
わいはゴミ箱が手元に無いことは多いってだけしか書いてないで?
IDも理解できてないのかよ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:34.26 ID:DkbLFNZl0.net
>>961
ラーメン屋をなんだと思ってんだよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:48.27 ID:jm5vLNP40.net
>>967
この店だけの独自のルールなだけ
コロナウイルス対策にずっと慎重なお店だったんでしょう

それはそれで悪くはないと思う

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:48.76 ID:aiYi/tDG0.net
>>970
ワシは基本飲まないよ
これが俺の標準ですから

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:49.79 ID:VUxKqUnx0.net
大事なことなのでもう1度言うけど

すね毛入りで、熱くて、幸せになれるラーメンがあるだけでいいのに (´・ω・`)

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:10:56.39 ID:Uc7qfms10.net
この店主、外食はマクドしか行ったことないんじゃないの

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:04.78 ID:W+wQiXmH0.net
店が客のルールやマナーを求めたらのは分かる。他の客に迷惑をかけるとかあるからな。
しかし、最近客を客と思ってないヒデェ~店もあるぜ。
物の言い方、何でこんな上から目線なんだよって
お客様は神様ってレベルじゃねぇわ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:11:05.50 ID:r+o0VRFE0.net
>>988
でもうるさいラーメン屋多いよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200