2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/07(金) 20:45:30.74 ID:V0/oVvha9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:22.02 ID:CNpXBs9K0.net
もう働かないぞ
いいんか

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:27.04 ID:EaKDROBK0.net
Z世代の半分は子供作りたくないだってよ

さあカネ集めて何するんだ自民党さん?

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:28.46 ID:URsZkG6b0.net
賃上げ促したし・・・
ヨシ増税

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:28.57 ID:TXQhUxUz0.net
>>322
1200もらってるが全然裕福じゃない
補助は足切りでもらえずガンガン負担だけ増える
実感としては800の時と何も変わらん
まじやる気落ちる

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:34.17 ID:GwIcE/t20.net
こんなの結婚する前に死ぬから40以上とかにしろ
介護保険料として取ったりできるだろ

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:34.99 ID:iLCjJaVL0.net
もうあきらめようぜ
嫌なら共産党あたりにもで投票をして
それでも変わらないのなら
とっととこの国を出よう

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:42.21 ID:JlcB/lbU0.net
なぜ働く世代から取ろうとするのか?

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:44.19 ID:BXw69BqS0.net
法人税でいいでしょ
為替連動にして努力せずに儲かった輸出企業から徴収しまくれ

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:44.97 ID:RzIdemds0.net
 鬱 苦 死 慰 國

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:52.33 ID:MLiK3riX0.net
社保も消費税も貧乏人ほどきつい

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:29:59.84 ID:PDk4gvEs0.net
ていのいい理由つけただけの異次元の増税やん。日本マジ終わったな。1つも少子化対策にならんし。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:15.87 ID:mmMyZ9A50.net
300万天引きされても暴動とか起きないし問題ないんじゃないか?

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:16.73 ID:BfxFAFvK0.net
自民党政権を終わらせなきゃ駄目だね

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:18.27 ID:kv+CppI70.net
NHKのような不必要な出費を削ってからにしろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:19.71 ID:j3vkg9gh0.net
>>349
別に少子化になっても大量中抜きと天下り全部潰せば山ほど金ある
そもそも議員の給料高過ぎ
日本以外は議員は安い

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:21.39 ID:m5DV/JyB0.net
こいつらとってばっか歳出押さえる頭ねーのか

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:31.32 ID:Cy594suz0.net
>>350
ナマポ貰って国と心中せい
嫌ならまだ稼げる外国行け

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:37.71 ID:qRRIh8lJ0.net
>>333
そして本人が年老いて貰う番になるとまともに貰えないのでは?
少子化すぎてNISAで買い支えるのも焼け石に水になってると思う

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:39.21 ID:R+dKtP7G0.net
少子化の効果出ても
横ばいが限界だとか
若い女が減りすぎて

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:30:46.96 ID:kW4T7zVA0.net
結婚と子供を諦めた後は自己の生存も諦める感じか

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:02.20 ID:BfxFAFvK0.net
こんなことしても、給食費無料すら実現できない無能自民党

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:03.19 ID:PDk4gvEs0.net
>>355
れいわでええやん共産でも良いけどさ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:08.87 ID:sRMK/rGI0.net
コンドーム税をかければいいよ。

あとは性病税。性病にかかったら金取られる。
性病で病院にかかって治さなかったら金取られる。

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:10.17 ID:XDBfs3Ld0.net
>>356
子ども家庭庁に金を与えなきゃ駄目だからな
統一教会庁ともいう

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:24.97 ID:dAnMFEwi0.net
スローガン 所得倍増

実際の行動 鬼徴収で庶民死亡

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:27.10 ID:/Abjb0Hc0.net
そんなに天引きされたら結局子育てできねぇじゃん

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:29.60 ID:x7PD4QIW0.net
ろくな少子化対策やらんよ
金が欲しいだけ
よくて防衛費

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:40.36 ID:GwIcE/t20.net
>>362
脳死状態のアホが消去法で自民しかないとか言って投票するからなぁ

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:40.49 ID:0oTgK8t90.net
自民党の思惑通り格差社会となり金持ちは子供を持ち、貧乏人から金を出させて金持ちの子育てに使わせる算段
これも全て自民党の格差社会の一環だよ😆

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:42.79 ID:Cy594suz0.net
>>363
だいたいジャニの問題スルーしてるNHKに報道の資格などないからな
民放と変わらないなら税金入れる必要ない

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:45.52 ID:T4BERA3u0.net
>>353
やっぱり…
それでももっと手取りが低い人が多いからまだうちはマシなんだ感謝しなきゃなっていう気持ちだけが残る気がする

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:31:53.21 ID:FZKwIpFz0.net
異次元の壺救済策

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:05.95 ID:bVEWAW480.net
増税物価高低賃金を継続させる無能岸田


韓国統一教会自民党は日本を破壊するパヨクだな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:06.13 ID:URsZkG6b0.net
自民党しかないんだから増税もマザームーンも受け入れなさいよ

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:10.82 ID:iLCjJaVL0.net
>>371
それでもええわ
てかれいわは統一地方選には
あまり出てないような
自分のところには誰も出てないけど

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:14.38 ID:IGEq86aM0.net
個人的にはどれだけ社会保険料や税金を上げても結婚子供持てば負担率が低くなるのであればいいと思う

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:20.05 ID:YndUjlLL0.net
老舗の三代目は店潰すもんです。

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:30.28 ID:BXw69BqS0.net
>>372
童貞税もね

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:34.14 ID:+CdCqXrF0.net
>>341
比較対象が間違ってるw

今の未婚者と既婚者を比べてどうする?
今と昭和中期を比べないと

貴方が言ってるのは
低収入結婚に踏み切れた人と踏み切れない人の比率は半々って事
昭和中期では、低収入結婚に踏み切れた人と踏み切れない人の比率はどちらが多いかを見ないと

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:52.69 ID:9nj0v1pF0.net
異次元の少子化対策が
異次元の少子化対進行政策になってんだが
何で誰も何も言わないんだ?
そんな環境こそがが衰退進行させてんじゃないの?

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:52.79 ID:CfakTqM80.net
他に支出で減らすべきとこがあるというのも幻想
健全財政まで修正できる時は永遠に来ない
これがファクト

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:32:54.51 ID:U7qTeM3q0.net
上級の税率は絶対にあげないっていう意志、ありがとう

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:24.06 ID:zogg4qJb0.net
>>161
何で?と聞かれると
転勤族で両家実家遠方な上みんな働いてる、1人目で悪阻酷すぎて入院、切迫で入院、妊娠中ほぼ寝たきり、夫の職種的に早く帰るの不可能、2人目も同じ状況になったら今いる子はどうするんだ?と思うと到底無理
とりあえず悪阻に効く薬でも開発されたら考えるわ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:46.01 ID:dAnMFEwi0.net
>>390
一等地の議員宿舎は100万円で良いと思うけど

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:54.80 ID:CiebAU120.net
>>389
少子化利権があるから
新たな利権ができてウハウハよ笑

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:33:56.06 ID:Wxxh+13M0.net
もうやめろ。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:00.83 ID:Mo/+F2sp0.net
ぶっちゃけこいつら少子化改善諦めているだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:12.01 ID:U0VFA4fl0.net
>>116
うんうん、消去法で自民だよな
美しい国ニッポン😤

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:12.86 ID:SFRv1j3D0.net
まずは老人医療有償化しろよ
今なら無償化言い出しっぺだった共産党も怒らないだろう

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:13.91 ID:02SsQOWt0.net
減税すればよいのでは

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:14.34 ID:om79IfQQ0.net
異次元って税金じゃなく社会保険から絞り出すとはふざけてる

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:23.54 ID:1uaPTCod0.net
山神様に祈るしか

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:38.15 ID:IGEq86aM0.net
>>396
五輪に代わる新たな利権の誕生だ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:40.87 ID:Ad649LFO0.net
>>14
それな。子無し税も追加で。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:41.28 ID:yIBZX9qq0.net
>>196
だよなぁ
既に結婚しているヤツには少子化対策をするのは無意味に近い
なぜなら、まだ子を作る前の人物らが出会うところから少子化対策をしなければ意味がないから
子の親になる前の段階のカップルが年々減っているのに
「できたあと」ばかりに目を向けて対策をする
「子供が無償化するから、婚活しよう」となるか?普通はならねーよ
「金が無いから結婚は諦めて生涯独身貫くしかない」はありうるけど
その中で増税とか加速材料作るなよって話よなぁ

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:50.78 ID:hgm0BU1S0.net
生活防衛のためにDINKsが爆増

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:51.35 ID:bkOStH780.net
結果、独身はデート代も捻出できずに子作りできない罠

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:34:59.87 ID:a17kqyhh0.net
自賠責保険も使い込んでたの有耶無耶になったよなーこいつら

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:07.50 ID:02RzclTt0.net
国民負担率をどこまで上げる気なの?岸田総理は
生きていくのに必要なお金を国民の手元に残さなきゃいけないって認識が0なの?

お金の使い方がど下手くそな政治屋と官僚に国民が汗水流して稼いだ給料の半分以上をどうしても預けなきゃいけないの?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:20.71 ID:QRyPY2ie0.net
女性は産める年齢に制限がある、これは天然の制限
そしてその年齢、つまり十代後半から二十代、この頃が生物的に一番魅力的、これも生物としての自然なメカニズム

であれば、その頃に早期に子供を設けて、一段落したら高等教育に進めばいいのだ。社会がそうなればいいのだ

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:20.77 ID:BfxFAFvK0.net
>>372
 

  

中絶件数はバブル期の半分まで減ってる。
コンドームの出荷数もここ15年右肩下がりで減り続けてる。


少子化の原因は、単純にセックスが減ってるから。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:34.64 ID:dAnMFEwi0.net
>>408
9公1民ぐらいかな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:35.42 ID:/D62Sh5N0.net
まあこれでも選挙勝つんだろうし
来年は200万円天引きくるだろうな

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:36.49 ID:Wxxh+13M0.net
>>29
正解だわ。わいもそうおもう。ガキが大きくなって金とられりゃええわ

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:40.52 ID:R+dKtP7G0.net
小泉竹中の非正規派遣拡大により結婚出来ない人が増えました
いつ派遣切りに会うかわからないから家庭をもてない
ゆえに少子化
派遣で人件費をおさえて儲けても
少子化でもっとお金がかかる悪循環

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:40.59 ID:1blitr1S0.net
子なしの貧乏人から子ありの金持ちに所得移転してどーすんの?

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:42.94 ID:/djl4SPX0.net
>>401
遂に君が山神様になる時がきたのだ!!

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:43.39 ID:LGNZOkLG0.net
>>385
少子化対策とはつまるところ子育て世代の手厚い援助だからな
そう思ってくれる人をどれだけ増やせるかがカギかね
独身や未婚は損ですよと

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:35:56.42 ID:yIxGcSju0.net
俺ゃ年収600万も無いけどさ、流石に可哀想だろそれなりに頑張ってきた人に対してさあ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:19.79 ID:VaSXWKHv0.net
金持ちほどどんどん日本捨てて出ていく
残る貧乏人から金を巻き上げるしかなくてさらに貧乏になっていく
次なる山上が出てくるのも時間の問題

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:26.95 ID:ktXaNlRT0.net
>>74
低所得者虐殺政策だな
ポル・ポト、スターリンを彷彿とさせる暴政

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:32.45 ID:EiNplpiN0.net
子供は贅沢品 なんだからさぁ
自分のガキの金を出せないんだったら子供産むなよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:33.70 ID:Ad649LFO0.net
>>415
子有りの金持ちになりたくなるだろ

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:44.30 ID:x7PD4QIW0.net
しかし本当に何に金使うんだろうな
こども家庭庁とかいう怪しい団体だろうけど

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:47.29 ID:Oh2dSlGY0.net
>>415
小梨の貧乏人は国がどうしようと結婚できないのでせめて社会維持のコストを払えということ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:48.96 ID:MLiK3riX0.net
結婚した夫婦の子供の数は変わらんからな
今更5~6人産むと思うのか?w
馬鹿が

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:50.72 ID:iLCjJaVL0.net
>>419
この次は条件さえそろえば
貧乏人ですら出ていくことになるかもな

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:36:56.68 ID:NXPkVd270.net
無理にこども産ませるの怖いんだが

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:06.53 ID:dAnMFEwi0.net
>>74
貧乏人が道端で死んでる国になりそう

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:11.90 ID:qRRIh8lJ0.net
アメリカの経済政策によってバブルになってしまってバブル崩壊で
その影響で棄民世代を作り出し、結果超急速な少子高齢化社会になったのに
今度はアメリカの言いつけで少子化を止めなさいって言われてるんだろ?
もうアメポチやめてくれよな>わーくに

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:14.69 ID:BXw69BqS0.net
>>406
デートする金がないから家でセックスばかりするし!

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:19.09 ID:N1Mziil/0.net
自民党支持者から取れよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:21.94 ID:pKklN/Zg0.net
野党よりましで甘やかし続けた結果

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:30.55 ID:LakT+3x/0.net
あのな
自民党に票入れてる人マジでもう勘弁してくれ
俺らを巻き込まないでくれよ・・・

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:32.43 ID:Oh2dSlGY0.net
>>425
夫婦あたりの子供の数もここ10年ははっきり減ってるよ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:32.46 ID:2q9vo8mc0.net
自民党の治世が続くくらいならアメリカか中国に組み込まれた方がマシ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:47.79 ID:Ad649LFO0.net
とりあえず子供手当を月10万円にしてくれ。1人あたりな。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:49.25 ID:Wxxh+13M0.net
>>424
働くのやめよっかな。若い人にぶらさがろっと。

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:57.54 ID:U0VFA4fl0.net
>>408
そこでベーシックインカムですよ
喰える以上の金は全てボッシュート!!😤

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:37:57.88 ID:hQY8RUh30.net
>>415
資源の集中は優れた政策じゃん
貧乏人に10万配ったとこで意味ないが貧乏人から10万集めて1人に投資すれば意味が出るかもしれない

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:00.12 ID:2JSafZjC0.net
だから増税になるならなんもしない方がマシ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:04.34 ID:VK4yhqrl0.net
誰が考えたんだこれ?
頭いいんじゃないのこいつら?
これで子供が増えるとでも思ってんての?

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:09.87 ID:IpAmnyLR0.net
まずさぁー赤字垂れ流しの公務員の給料から下げようぜ、少子化対策も効果でてねーよな?民間だったらとっくに左遷なりされてるぞ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:10.48 ID:EiNplpiN0.net
>>436
乞食はガキを作るな
迷惑なんだよ

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:15.10 ID:/djl4SPX0.net
>>430
金ねーからゴム買う金もねーし生だな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:23.02 ID:ZLBtFC610.net
>>428
コオロギの餌やろなあ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:23.79 ID:dY/mTIh10.net
氷河期前期手遅れ独身は他人の子育て費用まで搾取されんだな

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:26.62 ID:ljh9S+Aw0.net
非正規や氷河期低収入で生き残った手遅れおじおばはどうなりますか🥺

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:29.03 ID:a17kqyhh0.net
>>426
コロナ禍前から日本人の出国規制の話が出てる

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:38:32.04 ID:R+dKtP7G0.net
アベノミクスのお金を庶民にも渡さなかった自民党

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200