2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田政権「異次元の少子化対策」財源は社会保険料が本命か 年収600万円の会社員は税金と別に「100万円超の天引き」も [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/07(金) 20:45:30.74 ID:V0/oVvha9.net
 岸田政権は3月31日に「異次元の少子化対策」の叩き台を公表した。児童手当の支給対象の拡大や男性の育休取得率向上策などが盛り込まれ、今後3年間で集中的に取り組んでいくという。少子化対策が急務なのは間違いないが、注目されるのは政策を実行するにあたっての財源だ。叩き台の公表後には、〈財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ〉(毎日新聞、3月31日付)などと報じられている。

 4月4日夜にBS日テレの番組に出演した自民党の茂木敏充幹事長は、少子化対策の財源として「少なくとも増税、国債、これは今、考えていない」と述べ、歳出削減に取り組むことを強調した一方で、「社会全体で支えていくとなると、様々な保険料について検討しないといけない」として社会保険料からの拠出にも言及した。

 買い物などの際に上乗せされる「消費税」などは一人ひとりが負担を実感しやすいが、「社会保険料」とはそもそも何を指すのか。社会保険労務士の北山茂治氏が解説する。

「会社員を想定して解説すると、社会保険料とは5つの社会保険(健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)のためにかかる保険料のことです。労災保険料は事業主(会社)負担で、それ以外は会社と従業員それぞれが負担します。従業員の給料を一定の等級に区分した『標準報酬月額』に所定の料率を掛けて算出していき、健康保険、介護保険、厚生年金の保険料は通常は労使折半になる(健康保険組合の場合は事業主側の負担が多くても構わない)。雇用保険料(一般の事業)については、事業主が額面給与の1000分の9.5、労働者が1000分の6を負担します」

 サラリーマンが給与明細を見れば、健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険の4つの社会保険料が天引きされていることがわかるはずだ(介護保険料は40歳以上の人のみ)。少子化対策の財源に関連して、〈公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力〉と報じられていることについて、北山氏はこう見る。

※続きはソース元でご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4876b2face9040f9d1c8e1ebcd0143be155afbc

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:50:52.26 ID:DqGVawe60.net
岸田以下、議員や官僚が全員無能過ぎる
何もしないほうが遥かにマシ

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:03.91 ID:DUakjV1f0.net
かたや自民党

自民党「通信費削減とかふざけんな」

国会議員に月額100万円支給される「調査研究広報滞在費」(旧文書通信交通滞在費)の見直しを巡り、自民党の高木毅国対委員長は14日、使途公開や未使用分の返還についての法改正に関し、今国会は先送りすると明らかにした。野党は自民党が法改正に消極的だったとし、「国民に対する背信行為だ」(立憲民主党の泉健太代表)と批判した。
 

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:13.13 ID:s+ifRiBZ0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの支給額を減らし、
国の予算の中の社会保障費もバブル期なみの10兆円に削減して若者に投資する予算を増やすことだよ。

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:19.94 ID:mCt9oKbx0.net
山上されろ

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:23.44 ID:L6bRysRF0.net
どうみても少子化促進で草ですよ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:24.30 ID:12TEXtgo0.net
なぜ支持率が上がるんだ

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:35.06 ID:tJk4UB6l0.net
あのさぁ

インドに配る5兆円の財源は??

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:32.09 ID:WEmiWmlG0.net
>>8
支援として増額無いよりは良いとは言えるんだが、対象から外れる層は確かに大変かもな。

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:32.51 ID:abUz37zW0.net
カルトのお布施のためにホントに回りくどい事するわな

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:38.83 ID:kV0X27F20.net
少子化を進める対策だな

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:43.77 ID:yu57u+Rr0.net
異次元の本末転倒

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:44.02 ID:dkLozgH60.net
>>22
これから取ればいいんじゃない?

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:53.72 ID:Yygz3wV00.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:56.61 ID:m0GmhAU70.net
折角賃上げされたのに…
増えたら捕り増えたら捕りウンザリ。
もう精神的におかしくなりそう。
働くのやめて診断書もらってナマポで生活しよ。
納税するの馬鹿らし。

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:53:24.61 ID:i1NQU7sL0.net
もう無理だって 何やねんこいつ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:53:32.05 ID:KfNDkSof0.net
だから子無しからむしり取ったら結婚して子供産むなんてできなくなるやろ
子ありから無限にむしり取れよ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:53:36.75 ID:6fSN81II0.net
それでも自民に入れるから問題ない

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:53:38.05 ID:i+ssFpKl0.net
こんなのもし通るようなら徹底的に反対勢力応援して岸田つぶすわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:53:59.66 ID:1w73LNap0.net
金が無いなら刷れよ
麻生もそう言ってる
https://youtu.be/2rWARoJCpcY

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:54:08.12 ID:TSJlEqJL0.net
2人産み育てないと増税にしないと独身がキレ散らかす

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:54:21.73 ID:i1NQU7sL0.net
デモか暴動起きそう

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:54:25.57 ID:gHN1dclL0.net
公務員しろよw

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:54:54.16 ID:i+ssFpKl0.net
てめーらくそ自民党が子供作るのがリスクでしかない社会にしたくせに舐めてんのか?あ?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:54:56.03 ID:47Wl9NMX0.net
地獄の自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:55:16.75 ID:y9pgkKWr0.net
死ね壺
マジで全員死ね壺

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:55:23.77 ID:knSsjz3D0.net
帰国子女死ねよ

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:55:26.82 ID:VqTiSHIR0.net
自民最強!!!自民最強!!

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:55:34.75 ID:QcWt++4E0.net
こんなブレーキとアクセルを同時に踏むようなめちゃくちゃな政策を出してんだから、野党は対案を出してアピールすればいいのに、アホだからそんなのを考えるつくことができない。
やることと言えばしょうもないスキャンダル探しをして足を引っ張ることだけ。
与野党かかわらずアホ国会議員しかいない。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:55:39.55 ID:o5I4ZAtQ0.net
>>36
起きないよ
日本人はどこまでも他力本願で誰かが何とかしてくれると思ってるから
フランスのようにはならない

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:09.76 ID:TCuX4EEM0.net
真面目な男からカネを取り上げ、小室のような男にどんどんカネを流し込みます。by 自民党。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:18.29 ID:meI4UVYQ0.net
国債発行するだけでええやん。

なぜわざわざ国民から搾取する必要があるのか、

自民党は感情論は抜きで、国民から搾取しなければならない理由を技術的・論理的に説明すべきだ。

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:20.76 ID:942a8GPw0.net
国債でいいだろ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:22.72 ID:s7h/dWnK0.net
異次元の少子化対策=壺政党からの脱却
選挙やな

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:23.66 ID:Y1aD98fY0.net
泥舟に乗った気分で気楽に行こうぜ

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:27.75 ID:47Wl9NMX0.net
統一自民党に何かを期待する奴は同じ詐欺師に何度も騙される知恵遅れと同じ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:29.81 ID:DUakjV1f0.net
歳出削減なんかムリな自民党なんかに投票するからこうなる

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:39.36 ID:hmVSmjrD0.net
財務省大喜び
反抗もしない奴隷民族ジャップ達w
一生生殺し

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:50.46 ID:x82UOees0.net
これをやっても少子化は改善しないんだよな
少子化の原因は女の権利、地位の向上のせいだから

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:50.93 ID:hlWqs0UH0.net
少子化対策したいなら子ども産んだ世帯に毎月20万振り込め
それだけで解決する

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:52.14 ID:VFVBgGMO0.net
やるとも言ってないのに仮定の話でミスリード狙いか報道の自由すなぁ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:56:58.81 ID:pHTnSsIN0.net
600万はもらいすぎ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:00.14 ID:o5I4ZAtQ0.net
>>43
野党が対案出しても文句つけて終わりじゃん?
減税訴えてる政党もあるんだからそこに投票すればいいだけなのに消去法で自民とか言ってる馬鹿

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:03.58 ID:i+ssFpKl0.net
>>49
お前は気楽に100マンもぶっこぬかれて平気なのか?
金持ちでええな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:07.43 ID:U0VFA4fl0.net
美しい国ニッポン!!😤

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:08.26 ID:IPkBGAit0.net
>>22
官民で9兆8000億円になっとる

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:11.86 ID:SOfDayvm0.net
60万円の補助金を貰うのに100万円取られるのか

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:57:39.03 ID:4y6MHBOI0.net
>>14
それやったら40過ぎた独身おっさんから子供を皆ごろしにされるぞw

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:18.22 ID:elCnSH1U0.net
会社員即死レベルやん

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:25.00 ID:x82UOees0.net
>>54
金目当てに産んだDQN親の児童虐待が急増するだけ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:29.12 ID:F04buuA+0.net
子供3人以上いたら所得税免除やった国が出生率上がってたな
子無し独身に負担させろよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:30.91 ID:47Wl9NMX0.net
統一自民党は母体である朝鮮邪教の命令で日本を滅ぼしにかかっているのだろ
統一自民党を支持する知恵遅れは一度死んで馬鹿を治さないと認識がマトモにならないだろう

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:40.33 ID:+uOqWnxx0.net
庶民から何としても搾り取る!!!中間層狙い撃ち!

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:47.47 ID:L6bRysRF0.net
>>36
デモは恥ずかしいこと
そういうイメージ刷り込んでるから無理
主張せずに周りに合わせる事を是とする奴隷教育の賜物

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:47.97 ID:QRyPY2ie0.net
独身と子無しが負担せえよ
それがフェアってもんだ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:49.57 ID:o5I4ZAtQ0.net
>>62
40過ぎた小梨なんか生きてる意味ないんだからせめて年収の8割負担しろや

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:58:54.91 ID:Lr79en6m0.net
国民が憎くて憎くて仕方がないんだろ
政権持たせてると中抜きと同じく九公一民まで増税されるわ
悪夢の民主党を遥かに超える地獄の自民党

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:00.19 ID:8K+QpXZZ0.net
>>14
ババアは35からだな

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:04.72 ID:+uOqWnxx0.net
異次元の負担増

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:17.81 ID:U0VFA4fl0.net
これ、保険料なら高所得者ほど負担率が軽くなるからな
低所得者の税を合わせた抜かれ率は余裕で5割を超えていくだろうw

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:19.31 ID:L1QHTfJ20.net
順調に日本潰してるわ…

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:23.21 ID:fHc8xgLH0.net
住宅ローンや残クレ集団終了のお知らせ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:41.95 ID:T4BERA3u0.net
日本抜け出したいって思う人も出てきそうだね
腹立つな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:43.61 ID:mCt9oKbx0.net
https://i.imgur.com/SjwSkv1.png

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:46.16 ID:nIPquq9K0.net
意味わからん
そんなに財源ほしいならコロナでボロ儲けしてやりたい放題だった医療関係と感染症専門家限定にしろや
バカにもほどがあるだろ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:59:53.86 ID:0E7s6jD80.net
いいね👍

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:00.81 ID:ZLBtFC610.net
>>14
税の公平性や受益者負担の観点から、子供税を創設して子持ち同士で支え合うのが妥当やぞ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:15.53 ID:W9ovN8wm0.net
異次元の中抜きシステムにしか見えん(´・ω・`)

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:23.22 ID:lWszIud70.net
一方、自分たちの身切りは一切行わず毎月500万円以上税金を盗み出している国会議員

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:31.10 ID:T4BERA3u0.net
そだね
家なんて買えなくなる人多くなりそう
車は持たないだろうな
それで他人の子供に寄付なんて限度超えてると思うよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:39.14 ID:o5I4ZAtQ0.net
>>77
真面目に出れる人は出てった方がいい
将来性ないわ日本

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:55.05 ID:qZIqTovY0.net
将来子供を持たない事が一番の節約に繋がるとか言われそう

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:10.28 ID:x82UOees0.net
女の九割を強制的に中卒にすれば出生率は爆上げするよ
だが怖くて誰も言い出さない

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:18.22 ID:Z50d0eYO0.net
既婚子ありからお金とって既婚子ありにお金渡すの笑う

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:25.01 ID:GuxR6Vvx0.net
貯金したら徴収でよくね?
100万を使ってもらった方が経済が回って遠い未来は明るいだろ
ただし酒タバコ女パチンコは消費と認めません
これで全て解決なのに上流は自分らが貯蓄したいからしないんだよな
マジでこれに切り込むところが歴史を変えるだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:32.23 ID:T4BERA3u0.net
>>85
今の苦境を超えたら20年後には住みやすくなったりすんのかな
なんか出ていくのも悔しいw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:32.29 ID:XnK/p5ds0.net
国を救える顔ではない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:33.23 ID:lWszIud70.net
こんなんでも選挙勝つんだろ?
まず選挙も不正してるわ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:37.45 ID:QRyPY2ie0.net
>>81
受益しまくってる独身

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:41.05 ID:vXme1klM0.net
>>1
そのころ岸田は。。。
岸田総理ら総理官邸に、旬を迎えたブリとズワイガニが贈られました。
板前
「どうぞ、宝箱になってます」
岸田総理
「わあすごい!食べて良い?食べて良い?」
輪島塗の器に入れられた冬の味覚の代表、ズワイガニと寒ブリ。
石川県から届いたのは、2万匹に1匹の割合でしか水揚げされないという貴重なズワイガニや、厳しい審査によって選ばれたブランドものの寒ブリです。
石川県漁業協同組合 担当者
「何百本に1本しか出ない。12月1日から(漁が)始まってこれ2本目。12月1日のは1本500万円」
岸田総理
「すごいお金持ちになった気分。あまみ、うまみ、やっぱりちょっと違いますね、ブリも濃厚な感じで」
石川県総合水産センターによりますと、冬限定の希少なメスのズワイガニ=「香箱ガニ」が、今年は去年より3割ほど多く獲れているということです。

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:01:46.95 ID:xhYlp/b70.net
>>2
45歳から第一子が氷河期世代の平均的人生

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:00.69 ID:k6ef3tu70.net
スレタイ変えてくれよ、海外にばら撒き過ぎて金が無くなる岸田 新たな中抜き方法を模索
とかにしてくれ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:08.45 ID:XDBfs3Ld0.net
>>43
与党が圧倒的多数で野党なんて何も力残ってない状態なのに何言ってんだw
与党にしか責任ない状態で野党に文句行くから楽なもんだな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:10.33 ID:o5I4ZAtQ0.net
>>87
学歴どうこうじゃなくて子供が労働力でなくなった現代では子供を持つメリットがない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:12.92 ID:Z50d0eYO0.net
消費税が老人から子どもまで公平に税負担がされる

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:31.24 ID:ZLBtFC610.net
>>90
団塊ジュニアが高齢者になるから、その頃が本当の地獄やで

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:37.03 ID:2lYhPykn0.net
食い詰め外国人は全て強制送還
日本人のための福祉制度は外国人に適用しない
金は日本国籍を持つ人のためだけに使う
これだけで1兆円ぐらい確保できるんじゃね?

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:42.35 ID:7cfVInt90.net
公務員税導入して公務員の税金あげようよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:43.54 ID:i+ssFpKl0.net
>>84
これな
物価高で普段の生活ヒーヒーなのに他人のガキのためにさらにお国さまに金払えだと?
どうせ自民の利権中抜きされるのにんなもん払えるかっつーの

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:02:47.63 ID:DGHZixda0.net
もしかして景気対策何もしないのか

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:01.27 ID:ZLBtFC610.net
>>93
子ども手当や扶養控除なくしてから言えよ低能が

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:12.81 ID:EaKDROBK0.net
選挙前にどうするかハッキリしろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:19.53 ID:e4eb3ZIV0.net
そもそも出生率を上げようとなんて思ってないからな
日本人を減らすのが目的だから

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:25.49 ID:XDBfs3Ld0.net
>>90
20年後も人口ピラミッド歪だから無理だな
50年後ならもしかするとってとこ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:27.45 ID:abUz37zW0.net
マジで中小企業潰して外資に売り渡したいんだろうな

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:46.63 ID:VK5eLKmW0.net
消費税率上げる必要がどこにもなかったと言ってるようなもの

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:47.71 ID:uccsq2Sw0.net
公務員の給与削減したら余裕だろ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:48.38 ID:i+ssFpKl0.net
こんな暴走与党、総理がいてるのに野党の立憲と維新は喧嘩してんだろ?
国として終わってんだろマジで😮‍💨

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:52.63 ID:Y91SXNCG0.net
もうなんもすんなよw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:55.03 ID:xhYlp/b70.net
>>96
政治家が生命保険かけて毎年10万人死ねば
6億円x10万人で毎年60兆円を返済できるぞ。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:03:56.36 ID:rcQ3opKm0.net
消費税を5%くらい上げたらどうだ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:04:02.47 ID:QcWt++4E0.net
>>57
減税訴えてる政党ってれいわか?
笑わせんな。減税って言ってりゃどこでもいいわけじゃないんだよアホ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200