2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社会保険料に上乗せ…だけじゃ足りない 少子化対策、負担増は誰に? [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/07(金) 18:56:00.52 ID:FhkayRi79.net
 「異次元」の少子化対策の財源の一部として、政府は社会保険料に上乗せして徴収する案を検討している。ただ、本来の保険料の使途とは違うといったハードルに加え、年金・介護・医療のいずれの保険にも課題がある。実現できる対策の規模は、子育てに直接関わらない人や企業側がどこまで負担増を受け入れられるかに影響されることになる。

 社会保険料への上乗せ案は「消去法」で残った。岸田文雄首相は、消費増税を自ら封印した。一方、国債発行も、少子化対策のツケを将来世代に支払わせることになると財務省が抵抗している。

天引きの保険料「増えたことが分かりにくい」
 「消費税は支払う度に負担増を感じやすいが、天引きされる保険料は、増えたことが分かりにくい」(閣僚経験者)という事情も、保険料への上乗せを有力案に押し上げた。

 だが、具体的にどの社会保険を活用するかを見ると、どれも難題と言えそうだ。

 公的年金の場合、国民年金は60歳未満、厚生年金は70歳未満の対象者が、それぞれ保険料を納める。このため保険料に上乗せすると現役世代に負担が偏ってしまう。政府関係者の一人は「全世代で子育て政策を支えるという意味からも、高齢者が負担しなくなるのはどうか」と話す。

 さらに、厚生年金では、保険…(以下有料版で,残り786文字)

朝日新聞 2023年4月7日 18時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR475QQZR47UTFL00F.html?iref=comtop_7_01

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:56:37.17 ID:O2lj/nMPO.net
これはマスゴミ調査の壺メガネの支持率爆上げですわ

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:57:26.62 ID:0OLkOht70.net
老後を社会保障で他人の子にタカれるようにしたから少子化した。少子化対策の正解は、老後の社会保障のカット。

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:58:01.62 ID:Y4KNOpc00.net
社会保険料は事実上強制で性質的には税金だけど下級のためにワザと分かりにくくしたんだ
年金も積立方式じゃないから戻ってくると勘違いしてる奴いるらしいな
喜んでくれた?

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:58:22.49 ID:Yr0I7INJ0.net
海外へのバラマキやめりゃええだけ

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:00.35 ID:OKlob0Pe0.net
増税は無能のやる事
有能な人は経済を発展させる事で税収の拡大を図る
無能は経済や産業を絞め殺して単なる増税で済ませる

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:01.21 ID:2udP5pRf0.net
公金チューチューシステム全部潰せ
チクったら1割報酬ってすれば一瞬でつぶせるわ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:13.57 ID:s+ifRiBZ0.net
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから負担が右肩上がりだし、
なにか新しことをやろうとすると増税などの負担が増えていくんだよ。

国の予算の中で社会保障費はバブル期でも10兆円を少し超えるだけだった。
それが高齢化による構造的なデフレで景気の良くない現在でも35兆円を超えている。

日本にいま必要なことは高齢者が増えたのなら一人当たりの支給額を減らし、
国の予算の中の社会保障費もバブル期なみの10兆円に削減して若者に投資する予算を増やすことだよ。

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:14.11 ID:e1PDsdFP0.net
>>265
自殺する勇気もない雑魚のくせに命を人に委ねるのなんなん?
自分で始末しなよ
人にそんな責任負わせんなよ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:27.98 ID:OKlob0Pe0.net
消費税前は大企業の法人税や富裕層の所得税が高く、中小や中流以下の所得税は安かった
節税の為に法人、特に大企業は設備投資や人件費に金を掛け、下請けや取引先からの仕入値も割高だった
その結果中小企業も無理な値引きを強いられる事も無かったし、品質・性能の良い物は割高で買っていた
結果それは中小の技術引き上げにも繋がった
交際費や福利厚生にもかなりの金額が掛けられてた
経費を多くした方が節税に繋がる為だ
富裕層の個人も高級車や宝石、土地等を購入して節税に努めていた
つまり高額な物が良く売れていた
庶民も低価格品よりも中価格帯の品を好んで買う余裕があった
その為企業も新技術や新製品の開発に力を入れられた
良い物ならば売れる状況は技術も人も伸ばした
行き過ぎてバブルにはなったが、それも土地や株式への過剰投資を監視、規制すれば済む
だが糞官僚や糞公務員は自分達の給料や天下り、中抜き目当てで目先の税収の為だけに増税を繰り返してきた
この負の極大たる30年を打ち破るには、この30年やって来た事の真逆の行いが必要
消費税廃止と大企業法人税・富裕層所得税の増税、
そして糞公務員への甘やかしを潰すしかない

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:32.20 ID:y5xjfg1F0.net
>>267
まさにそれなんだよな
年金とか自分への掛け金だったらよかったのに

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:44.76 ID:7z5XKcBN0.net
異次元の保険料(実質税金)上乗せ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:59:55.10 ID:0OLkOht70.net
日本の社会保障費は132兆。国民一人に直せば一人年100万以上配れる大金だ。4人家族なら400万。だが一般人にそんな恩恵ある訳ない。
問題は、税の分配の大格差。社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配するべきだ。

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:00:08.15 ID:OKlob0Pe0.net
増税の繰り返しで民間消費が低迷し日本市場の購買力が失われた結果、日本は市場としてだけでなく生産地・技術研究としての魅力も失った
日本に生産工場を作るのなら、まず日本で売れないと無意味だからだ
内需が弱く輸出メインになれば、海外で作って海外で売った方が遥かに効率的だからだ
が、糞公務員が私利私欲で増税を繰り返しその内需を食い潰した結果、日本のメーカーはことごとく土台を失い倒れ始めた
研究開発を進めようにも、物が売れない市場に投資する価値は見出だされない
当然、物が売れない地域や国では、そこのエリア支部の給料も上がらない
技術も人材も、投資価値を失う
それが内需を絞め殺した結果

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:00:22.44 ID:6IqLURF90.net
なんにしても「異次元」って感じの対策ではないよな。
「小手先」だと思うわ

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:00:51.01 ID:y5xjfg1F0.net
異次元より瀬戸際だろ
移民判断の

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:00:52.11 ID:rfPHRT3g0.net
議員や高級官僚様の為なら9公1民だって構わない

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:00:52.45 ID:0OLkOht70.net
>>272
その通り。
世代間扶養の社会保障制度では、下が細れば上の給付を減らして当たり前。

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:01:10.08 ID:e1PDsdFP0.net
年寄りになったら全員餅食え
餅が一番死ねる
餅も食えないくらい衰えたら生きてる価値はないと思えばいいんだ

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:01:22.68 ID:wisrO/Jd0.net
なあに、かえって死ぬまで働け

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:01:24.01 ID:MVv4LG7s0.net
キッシーには行政を率いるだけの能力がないということ

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:01:32.40 ID:6IqLURF90.net
そもそも「人口は減らない、増え続ける」前提の年金のシステムがアホすぎる。

こんなのよく採用したな。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:02:11.37 ID:uri2XrtA0.net
>>240
出産一時金増やしたら増やした分産婦人科医が値上げしてたな
意味あんのかあれ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:02:15.26 ID:VonZQU5X0.net
>>261
俺は少子化を引き起こした氷河期世代が憎くて仕方がない
俺達が積み上げてきた経済を、社会を、奴らが壊した
罰せられて当然

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:02:18.32 ID:y5xjfg1F0.net
>>286
逆ピラミッドだと地獄だよなw

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:02:36.53 ID:jMtQXR2t0.net
子無し世帯の配偶者控除廃止

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:02:44.94 ID:0OLkOht70.net
>>275
昔の日本や途上国では子は家計を助け老後の保障でもあった。
だから子は資産。

今では、巨額の費用と手間暇掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。

少子化対策の正解は老後の社会保障のカット。

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:03:05.27 ID:e1PDsdFP0.net
>>288
少子化は団塊の世代が悪い
家族制度を無視して自由ばかり謳った連中が団塊の世代

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:03:08.79 ID:ZbRuTtbL0.net
>>88
好景気もないよ

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:03:17.11 ID:wisrO/Jd0.net
日本丸、着実に沈没中

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:03:29.04 ID:3loUgcz60.net
政治家とその繋がりのある企業に、利権税取ったらええよ。

296 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:05:37.50 ID:bibspo1R0.net
金融所得課税強化。

金持ちじいさん、婆さんから取ればいい。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:05:50.76 ID:Y4KNOpc00.net
たくさん増税中抜きして
日本沈没後の海外生活に備えなきゃ
上級も海外移住の準備が大変なんですよ

298 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:06:33.03 ID:4wqVNSaZ0.net
団塊の世代が75歳以上になるのがもうすぐそこだからな
こいつらにかける財源を子供に与えるようにすればいいだけ
成田みたいに集団自殺しろとまでは言わない

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:06:52.24 ID:4hQceZ8m0.net
もういいだろ無い袖は振れない

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:07:22.90 ID:bibspo1R0.net
そもそも脱税してる自営業から取り立てろ。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:07:27.26 ID:UdFRF2Pa0.net
議員と公務員半分にすることから

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:07:30.60 ID:0OLkOht70.net
>>286
それな。w
それ以前にも日本は国力10倍のアメリカに戦争を仕掛けてボロボロにされてる。馬鹿なんだろうね。w

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:08:07.97 ID:uri2XrtA0.net
>>301
参議院要らん

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:08:28.30 ID:DTVNTbK/0.net
ポル・ポトみたいなこと言ってる奴多すぎ

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:08:41.97 ID:KbHvb9uA0.net
>>296
ほんこれ
本丸のハズなのにマーケットに脅されて日和って情けなさすぎ

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:09:07.58 ID:gLuU6DhV0.net
>>1
負担は自民党と自民党関係者と自民党信者と自民党に投票したやつで

307 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:09:09.91 ID:rykcDJB80.net
日本人が子供を作れないように、

子供がいない日本人に負担を押し付け

少子化移民受け入れ加速で、自民党国会議員全員外国人移民、財務省官僚全員外国人移民にしたいのだろ?

308 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:10:07.00 ID:hQY8RUh30.net
>>299
袖になる前に切り取って行くから問題ないぞ

309 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:10:08.99 ID:Y4KNOpc00.net
沈没する前にどれだけ接収できるかが勝負です
沈没したらなくなってしまうから
ちゃんとリサイクルできるエコな存在が上級なんです

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:10:23.73 ID:u7KqL1+R0.net
>>296
早期退職して投資収入で生活してるから保険料UPよりこれが来ると痛いな

311 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:10:44.71 ID:bibspo1R0.net
月50万以上の所得ある高齢者に年金必要か?
金融所得とか、高齢富裕層が大部分占めてる。

312 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:10:47.86 ID:e4YYxkNU0.net
黒人入れればええがなw黒人を日本で増やせばええ。

313 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:11:01.90 ID:AvtuGVie0.net
独身税や子無し税やるなら既婚者は子沢山しないとダメだぞ

314 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:12:31.98 ID:AjUGIn1a0.net
医者ぼろ儲けなので診療報酬大幅に削減してまかなえ

315 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:12:54.79 ID:+nNwqsSw0.net
反与党の老害パヨクのナマポ代と年金支給額、医療負担を増やせばえんとちゃうか?

316 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:13:29.31 ID:+nNwqsSw0.net
ごめん。
ナマポ代と年金支給額は減額ね。

317 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:13:40.30 ID:0OLkOht70.net
>>304
それな。w
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
こうした収奪により多くの人が子を諦め、数百万もの子供が産まれて来なかった。
スターリンやポルポトは国民を大粛正したが、日本人は彼等を非難する事は出来ない。

318 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:14:42.26 ID:kL7c4h8e0.net
議員の給料減らす所から始めろよ

319 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:14:54.02 ID:CP2dj3m60.net
>>1
公務員です

320 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:06.58 ID:n1ZgYpld0.net
どさくさにツボの子供に給付したいだけ

321 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:09.55 ID:MoV2ov8M0.net
社会保険料から取るのは貧乏人ほど負担割合が大きいから
貧乏人から取って子供手当の所得制限を無くし金持ちに分配する
自民党は金持ちの為の政党なんだから取るとすれば貧乏人ほど負担が大きい社会保険料か、みんな一律の割合で持ってく住民税とか消費税を増税だろう

322 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:51.17 ID:0OLkOht70.net
>>314
医療費自己負担を増やせば、患者は医療のコスパを厳しく吟味するようになる。

323 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:15:51.89 ID:ahwjdyUB0.net
若い子はみんな国債発行と言ってる
ジジババは増税が多い
一度世代超えて議論した方がいい

324 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:16:33.36 ID:h1jKiy0I0.net
もう財産税でいいだろ
こんな国にした連中に

325 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:16:59.38 ID:cWERwlD50.net
ふるさと納税の恩恵額の上限設定。
恩恵を世帯単位で1人につき3万で
(402000 4人家族の上限)

326 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:17:10.08 ID:Ly+1wvyY0.net
>>316
ナマポは手厚すぎるマジでなんとかしないと
ナマポ外れるギリの収入で廃止と同時に年金他支払い復活からの貧困
こんなおかしいことがあるかワープアとはなんなのか

327 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:18:12.33 ID:spobS4xd0.net
ナマポ廃止からやれよ

328 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:19:07.03 ID:0OLkOht70.net
>>326
ナマポ人口210万は全国16位の長野県の人口に匹敵。それに要するナマポ費は僅か4兆円。日本の社会保障費は130兆だぜ?問題は、税の分配の大格差。

329 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:19:41.03 ID:4p3BYwSt0.net
>>323
こんな国でまともな議論なんてもう成立しねえよ
権力バックにマウント取るか口喧嘩王みたいな奴しか残らないから

330 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:19:58.56 ID:y5xjfg1F0.net
まぁ確かに
身体障害以外のナマポは廃止でええやろ
メンタルがとか甘えんな

331 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:20:06.40 ID:n1ZgYpld0.net
議員削減しろよ
防衛増税いらない

332 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:20:43.27 ID:nLjUfDXv0.net
子供のいる世帯のために使うんだから子供を作った夫婦に負担させればいい

333 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:20:46.48 ID:kFVYiFxi0.net
国会議員が身を切ることから始めて理解得られるようにしろよな
お前ら税金ほとんどはらってないじゃん

334 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:22:19.52 ID:Tfy7tPjP0.net
自民党議員と関係者のポッケに入るだけなのにな

335 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:22:46.27 ID:0vi7gOMC0.net
セルフメディケーション出来ない老若男女から年代別に医療費あげるのもありかな。
だがその前に議員の報酬は削減しないとね。
子供達の負担が増すだけ。

336 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:22:55.55 ID:QIJPcu6K0.net
政府関係者の1人は~、

これ朝日の妄想だからな

337 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:23:05.15 ID:ighNqz4Q0.net
公務員の給料減らせよ

338 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:24:58.15 ID:XH9kj4VL0.net
>>34
それだ!

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:25:42.79 ID:pYzV0VD90.net
この手の話しは財務省の消費税増税路線に持っていく罠だよ

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:26:49.79 ID:uabryZTJ0.net
>>323
バラ撒きじゃなく減税が1番効くだろ

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:26:52.72 ID:y5xjfg1F0.net
>>337
それするくらいなら移民入れるから

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:08.42 ID:XDBfs3Ld0.net
>>339
社会保険料増税か消費税増税かの違いぐらいか
どっちにしろ死ねってことだな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:17.58 ID:X7Dc+kcb0.net
>>1
家庭連合に課税すれば解決

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:57.67 ID:uabryZTJ0.net
>>264
「少子化対策」と言えば反対しにくいからそれをダシに増税するのが目的だぞ

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:30:18.65 ID:4skrXals0.net
まあ子無しと高齢者が妥当だろうな

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:31:43.59 ID:8PgGnbw40.net
独身と老人

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:31:55.10 ID:kFVYiFxi0.net
姑息な役人の考えそうなことだわ

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:32:15.28 ID:4I7wamzx0.net
低脳どもは人の財布あてにするしかねえから困ったもんだ
稼ぎの少ない低脳どもは死ぬまで低賃金で働けばええだけやろ

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:32:19.70 ID:3cKckV/D0.net
だからDINKSと子育て終了した世代で公務員の年金が一番高いんだからそういう層にさらなる課税したらいいだろ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:33:21.26 ID:hQY8RUh30.net
既婚者様の喜びの声がないのはどうしてなんだい?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:33:26.94 ID:tF9hTj2w0.net
少子化対策したいんなら、レイプ合法化&中絶禁止しかないと思う

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:33:38.48 ID:reGWtCVG0.net
減税が一番楽なのにな。
なんで一度集めて再配布の手法にこだわるんだか。

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:34:08.25 ID:y5xjfg1F0.net
>>350
社会保険料だと既婚者にもかかるからな

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:34:30.65 ID:uri2XrtA0.net
>>352
中抜きできるから

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:34:50.48 ID:JpZHRkWC0.net
先ずは海外のばらまきを止める
そして節税すべきだよ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:35:30.16 ID:Ly+1wvyY0.net
>>328
ナマポ切られた途端に14万+程度から年金住民税医療費を払わねばならない
最低生活費を少し超えてナマポ未満生活になるのをなんとかすべき、というよりやはりナマポには調整が必要ではないか
廃止後に就労自立給付金が数万貰えるけどこれもナマポの旨味といえる

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:35:31.77 ID:hQY8RUh30.net
>>353
児童手当の増額を予定しているから既にそれだけで払った金以上のバックがあるじゃん

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:36:07.46 ID:X7Dc+kcb0.net
>>350
既婚者様も平等に負担増だから

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:36:16.91 ID:y5xjfg1F0.net
>>357
せやな
なら喜ぶべきやな

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:38:09.05 ID:kV0X27F20.net
>>352
利権

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:38:14.42 ID:TWOLS88Q0.net
岸田増税バーサーカー
やべえよ、やべえ…

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:38:26.29 ID:Jb8rDO/f0.net
まともじゃないNPOと一般社団法人から税金取ろう
あと補助金打ちきり

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:38:47.59 ID:kajM4Rnb0.net
40年前から少子化するのは分かってたのに何もしなかった無能壷自民党が払えよ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:39:11.51 ID:UhH2tSq60.net
財源は集めるものじゃなくて作るもの

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:39:34.06 ID:tk1xImLD0.net
さすが!

祝  !
長谷川

卓司 国と相被告で
訴訟提起

さすが!

村山も
有名になるな

https://urushibaraaiko.seesaa.net/article/498838267.html


兵庫県加古川市尾上町今福漆原真史愛子
加古川市西神吉町中西Car Create HIROこと平賀紀洋
の詐欺証拠

姫路市 長谷川村山法律事務所 村山稔
加古川簡易裁判所 長谷川卓司簡裁判事
の犯罪

兵庫県弁護士会綱紀委員会委員長 堺充廣の無能

総レス数 1037
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200