2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性たちが苛立ちを隠せない”彼氏の影響?”と言われがちな趣味 女性たちが感じる「趣味への偏見」 ★2 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/07(金) 16:23:31.90 ID:J7rDGSU49.net
2024年度から小学校で使われる教科書に、性別にとらわれない考え方を説く内容が盛り込まれる。
保健体育の教科書には、野球をする女子や生け花をする男子のイラストが掲載されるなど、子供たちへのジェンダー
教育が進んでいる一方で、大人たちにはまだまだといった部分もあるのが実情ではないだろうか。例えば「趣味」。
「男なのに」「女なのに」という先入観で語られることもしばしばで、なかには趣味をめぐって「彼氏の影響?」と言われる
女性も少なくないようだ。

●「釣りが趣味です」と言ったら…
 メーカーに勤務する20代女性・Aさんは釣りが趣味。男性に「趣味は何?」と聞かれた際、正直に答えると
こんな反応が返ってくるという。

「釣りというと、わざわざ『彼氏の影響?』『釣りが趣味の男と付き合ってたことがあるでしょ?』などと言ってくるおじさんが
割といます(笑)。なぜそう決めつけられるのか不思議ですし、仮に彼氏の影響だったとしてもいいじゃないですか」(Aさん)

 Aさんは、自身の経験や周囲の声から、「女で車・バイク、ゴルフ、釣りなどの趣味は、“男性の影響”と言われやすい」と語る。

「『女なのに』『普通の女はしない』というニュアンスが含まれているように思います。あと私はラーメンショップ巡りも
好きなんですけど、『彼氏がラーメン好きなんでしょ?』と言われました。私はただラーメンが好きなだけなのに、大きなお世話です」(Aさん)

●「○○女子・□□ガール」と呼ばれる謎
 IT企業に勤務する30代女性・Bさんの趣味は登山。「女性だけ『○○女子・□□ガール』と呼ばれるのが謎」だという。

「『山ガールだね』って言われることがよくあるんですが、男性は『山ボーイ』って呼ばれないですよね? そもそも私は
何歳まで『ガール』なのか(笑)。他には『お父さんに連れられて、子供の頃から行ってたの?』とか、『男性との素敵な出会いを
求めているの?』とか聞かれたり、体力面や危険性を心配されることも。私は純粋に山が好きだし、私なりの範囲で趣味を
楽しんでいるだけなのに、やっぱり登山は男性が“基準”になっているんですかね?」(Bさん)

続きはソース
マネーボイス 2023.04.06 15:00
https://www.moneypost.jp/1010321

★1が立った時間 2023/04/07(金) 13:30:01.30
※前スレ
女性たちが苛立ちを隠せない”彼氏の影響?”と言われがちな趣味 女性たちが感じる「趣味への偏見」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680841801/

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:54:30.05 ID:iaGqosso0.net
趣味がfalloutとかfarcryとかの海外FPSで好きなバンドは筋肉少女帯とRAMMSTEINの技術職の女は

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:01:04.10 ID:msdHnD3A0.net
女は文句ばっか言ってる

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:01:56.10 ID:KOXBQgyU0.net
やばい全部好きなものばかり
男からの影響でなくこどものときから好きだったわ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:03:00.56 ID:nJhT5kS50.net
人の趣味に何苛立ってんだw

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:03:12.25 ID:M40bKXBI0.net
女もヲタクとか嫌いだし別に偏見もとうがいいじゃん
理想だよ理想

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:05:34.38 ID:helxLfv30.net
登山はトイレとか少ないし、男向き
特に過酷な登山は体力的にもな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:11:59.02 ID:8o8ztWBo0.net
>>1
山男って言うやん

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:12:23.58 ID:hQnga7Ke0.net
>>857
かつて山が女人禁制だった理由

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:12:53.57 ID:VnkQCX7T0.net
>>849
国防に関心あるのは男の影響

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:13:00.90 ID:5uL+ucnH0.net
この程度のことでイラつくなよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:15:18.59 ID:jqA+I4NK0.net
事実だからイラつくんだよな
別れた男の影響だから尚更ね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:26:37.89 ID:ZejNdITN0.net
>>854
好みは子供の時に父親と母親どっちの影響を強く受けたかが大きいよな

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:27:21.62 ID:Ar1FQl6d0.net
セックスはスポーツって言ってるオバチャンいたわ

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:28:29.18 ID:UWzWIMVC0.net
>>857
登山してるけど、山の中でしてるよ
トイレないから仕方なし

>>859
生理の血でケモノが寄ってくるからって理由な
生理時には登山しないし、そもそも生理時はフラフラでできる体力じゃない

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:28:30.77 ID:Ou/w2y7z0.net
男が家事得意だったら女子力高いとか言うじゃん
それと何が違うんだ

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:30:17.50 ID:UWzWIMVC0.net
>>866
女子力云々言ってるの40過ぎた女性が多い
いまは料理やお菓子作りしてる男多すぎて普通

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:30:49.98 ID:VnkQCX7T0.net
ワタシの栄養になって搾り取られたウンコになった とでも言えばいいの

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:37:23.24 ID:+4XZ7EEP0.net
>>642
違うねほんの出来心
銘柄だって自販機で1ばんかっこいーデザインのマルメン選んだ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:39:10.15 ID:yhm+RzAj0.net
趣味はオナニーとかぶっ飛んだ人いないかな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:55:07.95 ID:WV7Kk8hz0.net
>>870
それすら彼氏の影響か?と返せるオヤジならむしろ尊敬するわ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:02:24.22 ID:MJ6W9CCG0.net
>>859
昔の山が女人禁制だったのは山岳信仰から穢れを嫌うって意味と、
山の神様は女性神が多いので、山の神様が嫉妬しないようにって
事じゃなかった?

外国でも海や大地は女性神が多い気がするし。

まあ実態は今現在のお気楽な山と違って、大昔の山は生きるために
必要な、過酷極まる食料調達の現場だったから、そういう命がけの
大変な仕事は全部男に押し付けてしまえ! …という、ある種の流刑地
みたいなもんだからな。

そこに入れないのは差別でも何でもないと思う。

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:04:51.22 ID:eJ+Bgiyc0.net
>>1
何が性別に囚われない考え方だよ。
身体の構造も脳の構造も違う別種の生物に無理矢理同じ価値観植え込むんじゃねーよ。
ジェンダー思考こそ古い大人の間違えた価値観を子供にぶちこんでるだけの自己満足だよ。

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:09:44.72 ID:oGm3I1fG0.net
電通とかマスゴミが悪い

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:14:38.89 ID:HSQS3jGK0.net
性別での体力差筋力差は常人には関係ないんだよなあアスリートレベルの話

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:28:49.28 ID:g9InV9xX0.net
ガールとか女子は20代までにしてあげろ
聞いてて痛々しい

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:29:55.91 ID:uvaJdgLn0.net
男だけど、最近洗濯機が回ってるのを見るのが趣味だわ

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:32:04.76 ID:b6nnY/VI0.net
>>1
なんでそういうふうに言われると、そもそも女のせいでしょ
ゼロ年代ぐらいまでは、若い男性が釣りや登山を楽しんでると女が「オッサンくさいw」って馬鹿にしまくってたからね
そういう趣味を男性のものと決めつけてきたのは、男じゃなくて女たち自身だよ
男のせいにして八つ当たりするのいいかげんやめてくれるかな?

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:34:24.96 ID:ClsG/UQK0.net
女性の影響で始める趣味ってあげるとしたらなに?ヨガ?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:34:33.97 ID:b6nnY/VI0.net
昔は、男性がパソコン持ってたり、ゲームやってるだけでも、気持ち悪がられたりオタク扱いされて、
とんでもない差別してきたからね、女は
忘れてねーからな?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:37:42.64 ID:b6nnY/VI0.net
史実改変しようたってそうはいかんぞ。
釣りや登山やパソコンやゲームを、男の趣味と決めつけてきたのは、オ ン ナ 達 である。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:39:29.12 ID:MvhqDiNF0.net
学生時代に飲食店の厨房でバイトしてたので、多少の料理は作れる
たまに作って家族に食べさせると、嫁は同じ料理を作らなくなる。
大学生の息子は、真似して料理を作るようになる。
作った料理を食べたくなった嫁は催促するようになる。
めんどくさいから作らなきゃよかった…となった

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:40:40.57 ID:Ig1Gd2Zu0.net
ヒップホップ好きは彼氏の影響

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:44:01.37 ID:WFGU47Kb0.net
>>883
清楚系だった女が彼氏ができた途端にレゲエ色だしてきたな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:44:03.46 ID:zLuLL+Sd0.net
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:44:09.94 ID:VSUOO+500.net
会話の糸口が無いからってだけじゃね?
どうでもよすぎる会話ってそんなもんだろ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:47:05.79 ID:5TQ5QU+00.net
>>3
漫画だったり、周りが乗ってるのを見たり、家族が乗ってるとかの女性もいる
うちの姉は母親と弱虫ペダルの影響だよ、母が漫画買ってるから

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:02.74 ID:6HJHQSvn0.net
>>885
ああ これはガラクタじゃなくて超合金って言って・・・

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:48:05.05 ID:pgmylPXj0.net
>>885
夫も捨てたら?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:55:55.55 ID:dfh9b3+i0.net
>>827
バレエ教室に通いストーカー化したおっさんが
先生の女性の足の指を切った事件あったなそういえば

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:00:35.84 ID:1KxEzg260.net
逆に女らしい趣味ってなんだ?
他人の悪口を言うことか?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:19:48.11 ID:6qSjOhon0.net
>>872
舟もトイレが難

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:20:57.83 ID:8IWqgQhu0.net
昆虫採集好きな女は何人か地元の同好会に入ってきたことある
撮り鉄の女とかいるのかな

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:21:16.90 ID:DSiyv/780.net
荒野行動は間違いないな

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:22:11.12 ID:5uaCy6mo0.net
「亀甲縛りで吊るされるのが好きですニコ」

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:28:09.76 ID:6XqirYi50.net
ラーメンなんか常食してるのは録な人間ではない

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:40:42.02 ID:jyfK4nHd0.net
>>883
音楽の趣味は彼氏の影響というより個人の趣味によるものが多いのでは
ディスコやクラブが流行った昔からダンスミュージックやブラックミュージック好きの女は多いし

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:50:45.03 ID:UWzWIMVC0.net
>>872
だから実態は女性は生理があるし血の匂いでケモノが寄ってくるからだって
ナプキンもないような時代だから生理中は1週間外にも出れなかっただろうね

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:17:37.76 ID:VQuwKhCW0.net
>>664
長渕剛好きはちょっと

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:07.74 ID:vuowpMjD0.net
でも実際男の影響でやってる趣味多いでしょ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:18:59.98 ID:VQuwKhCW0.net
>>891
ケーキとか北欧雑貨とか

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:25:53.66 ID:H9OfPteR0.net
>>860
マジレスするとWACはだいたい親が自衛官w

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:30:43.69 ID:H9OfPteR0.net
むしろ日帰りの山なんて中高年女性しかいないだろ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:31:09.14 ID:eo8TCoKo0.net
生きてるだけで男女どちらも影響を受け合うのだ。
あたりめーだろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:34:26.20 ID:cYHN0EJs0.net
>>891
植物系だと、チューリップやビオラなどの敷居の低い身近な花

バラだの菊だの椿だの、観葉植物はどっちもいる
高山植物とか水辺になると男が増える?
高山植物は女がいなくて笑った

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:41:19.61 ID:RLpp33g70.net
>>397
ネットの知らんやつの言うことなんてほっとけよ
リアルでの人間関係での話をしろよ

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:42:22.82 ID:RLpp33g70.net
>>49
オッサンに決めつけで話しかけられるのが不快なんだよ
気づけよオッサン

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:44:21.79 ID:RLpp33g70.net
>>872
だからそういう信仰が生まれた原因が852ということ
信仰とか戒律とか、元はそういう生活上や生命維持、子孫繁栄、戦争への勝利が起源になってる

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:49:20.22 ID:EvgR2MZo0.net
おっさんの癖にスカート履いてるヤツはどうなんw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:55:32.98 ID:x9MlFvQB0.net
アナルファック好き女は彼氏の影響

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:06.04 ID:od3fwdzW0.net
サーの姫になれるし、配信も集まりやすくてお得

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 09:57:20.47 ID:WzPokCwR0.net
スポーツ観戦とかテレビゲームとかだろ?
男釣れたら今度は規制側に回る。

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:01:04.69 ID:+u90TzSJ0.net
昔も女友達経由なんかあるけどな
あと女芸能人や女性がやってるのを見て、とか

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:04:49.66 ID:eo8TCoKo0.net
ただ単にオッサンが嫌いなだけ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:05:25.86 ID:+u90TzSJ0.net
老若男女、国籍色々グループを見て、もここにいる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:11:34.38 ID:1adWwKsY0.net
>>696
それはそのジャンルの特性な気がする
自分はハードコアだったけど、取り立てて教えたがりの人はいなかったから

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:18:16.92 ID:O9kYt70p0.net
バイクとタバコはガチ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:26:46.77 ID:OIR0bSQk0.net
ぜんぜん関係ないけど今近所で鮎の放流やってるの見える
友釣りも少しづつだけど女性釣り師増えてるかもな
どのジャンルでも高い機材とかぱっとお金出せるの女性
男は割とダメージ少なめとか考える買い方

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:29:09.24 ID:TKUnszIr0.net
男の影響って比率の方が多いだけだろ。
ただ普通は思っても口に出さない。
デリカシーのない奴が増えただけ、

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:40.55 ID:Y1xuTpLR0.net
男の趣味なんて大体女にモテたいが動機だろ
特に音楽

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:32:42.24 ID:EciVPo710.net
将棋が異常につよい女子は彼氏ではなく父親の影響を感じる

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:37:33.68 ID:6SlCIgSE0.net
女だけど釣りが好きです
昨日もイサキ釣ったんですけど ・・・大きかったです

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:08.61 ID:Ps/vibX+0.net
コロナ禍で釣りやる人増えたけど元からやってた人はあまりよく思ってないらしいな

何となく理由は分かるけども

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:39:19.28 ID:0pcO2IzB0.net
音楽、漫画や小説とかはあまり関係ないイメージあるな
とっかかりが既に幼少期からスタートしてるし

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:40:48.34 ID:TZnvlRek0.net
男向けの趣味に没頭している女は
男の影響大やろが

そんなの当たり前

なんでソコを理解できないのか?
そんな女がゴミだわ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:47:01.93 ID:0pcO2IzB0.net
小説、漫画、音楽、というかインドア趣味か
希望しなければ人と話さなくていい、済むというメリットがあるね
自分の世界に浸れる

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:48:59.51 ID:6CEM3ejY0.net
逆に女特有の趣味に男がハマるってないよね

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 10:58:08.90 ID:AkxUwY+b0.net
それ言うなら男も男の影響ってだけの話じゃね?
ただ単に身近な人間にその趣味の良さを伝えるのがいるかどうかってだけだろう

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:01:12.26 ID:DJ1HBrKY0.net
一人で釣りしてたら話しかけてくるおじさんなんなん
こっちの方が詳しいのでは…?みたいな知識を教えようとしてくるわ
女は詳しいわけないとか思ってるのかね

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:03:59.91 ID:TZnvlRek0.net
>>929
男の受売りで身につけた知識だから詳しいわけねーだろ
だから教えてくれるんだよ

女特有のコミュ力で逃れろよ
そう考えるのが男だわ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:08:34.95 ID:WlNPzhik0.net
>>266
いい下半身だな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:22.20 ID:UH5RL7040.net
>>29
子供もいないのにプリキュアをみてグッズ集めるやつはバカにされると思う

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:13:30.39 ID:fGy+k1kA0.net
>>916
ヘビーメタルファンおじさん面倒くさいからね‥
ハードコアは全体的にカラッとしてそう

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:15:44.01 ID:9hoYXyKS0.net
>>932
泣いちゃったけどそれは仕方ない😢

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:17:40.90 ID:zF0nHnNP0.net
女ギター弾きがち

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:18:35.89 ID:NHh/znBt0.net
>>901
デタラメw北欧バカw

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:19:32.44 ID:2OOYA2Ob0.net
パチンコとかスロット隣で女が
1人で打ってても絶対後で男が来ると 思うよな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:21:01.43 ID:zF0nHnNP0.net
>>937
98パーぐらいそれ見るねw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:21:17.50 ID:eo8TCoKo0.net
ここROMってると男向けの趣味をやってる女って相当なひねくれ者だから近寄らんほうがええと思った。

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:28:53.79 ID:COzNo6U20.net
>>891
脊髄反射で能書き垂れて反感を買うことも女らしいよな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:30:51.01 ID:jqYaeCfi0.net
麻雀とか

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:32:38.47 ID:z4vYA8Rd0.net
マッチポンプ
なんとかガールズ言ったのもマスゴミ
苛立ちもマスゴミ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:38:53.43 ID:hD6uawU80.net
前の男に仕込まれたんだ
キスもフェラも素股も

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:40:47.30 ID:zF0nHnNP0.net
>>943
そうそうあいつら教えないとゴロンって寝てるだけだからね

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:44:54.05 ID:oErfy7650.net
>>943
女性誌で解説されてる時あるぜ?
下手なエロ本よりエロ…と言うより生々しいw

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:49:48.73 ID:UWzWIMVC0.net
>>939
勝手に男向けにすんなうぜぇな
男ってほんとうざいわ、自意識過剰

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:37.49 ID:eo8TCoKo0.net
な!こんな感じ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:53:59.74 ID:ckWsA1UU0.net
>>914
同意
それが2に書き込まれてスレ終わっててもいいくらいなのにね
若い女性達はおじさんに自分のプライベートに関わる話をされたくないだけ
苛立ってるのはそのせい

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:55:44.89 ID:j/orQiAu0.net
きんもー✨のダークコンドルさんにも言ってやれよ

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:56:03.39 ID:56hcZNhD0.net
男の影響でしか行動できない女が少なからず存在するせいでこういうこと言われるのよ
恨むならそういう自主性のない女を恨んでくれ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:02:01.95 ID:7W0SToMT0.net
>>932
ぷいきゅあーがんばえー
とか叫んでるおじさんが馬鹿にされるのは
女の趣味だからではなく子供の趣味だからなのでは

息子もいないのに特撮ヒーローに執心で
スーパー戦隊や仮面ライダーのグッズ集めたりショーに通ってるニチアサおじさんも
同様に馬鹿にされるだろう

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 12:04:40.54 ID:32f4Zgyg0.net
タバコはガチでしょうね
だから記事で意図的に外してる
彼氏というか父親、水商売関係
の線もあるし

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200