2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【陸自ヘリ航跡消失】ドアや回転翼の「ブレード」も回収 10人依然不明 沖縄 宮古島付近の洋上 ★18 [ぐれ★]

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:23:45.60 ID:aJ8TfV8v0.net
>>318
エアタグはたしか10m程度しか届かない上に
海の中は電波が伝わり居にくいからあんまり意味がない

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:23:48.10 ID:AgNXuA+T0.net
UFO に連れ去られたんじゃね?

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:23:55.93 ID:yzII0gW+0.net
有事の際、世襲ボンボンには「反撃」の決断なんて絶対に出来ないと思う

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:23:59.94 ID:dSSyvn730.net
>>298
 
本気で沖縄か鹿児島の避難先はいまのうちから決めておいたほうが良いよ

脅したくはないけど、宮古島から西側の島は台湾に近すぎるし

中国艦がウロウロしすぎ

今すぐには始まらないから、今のうちに色々決めておいたほうが良いよ

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:23:59.97 ID:xKLbfml50.net
>>136
疑惑は深まった

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:24:07.36 ID:Go6fXcag0.net
「宣戦布告」の麻生幾あたりが小説の冒頭に書きそうな展開だな

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:02.72 ID:adDQyeEA0.net
>>348
海は海で溺死という問題があるんだが

墜落したヘリから安全ベルトを外して、機内に大量に入り込む海水に逆らって1分以内に脱出みたいのは特殊な訓練やってないとできない

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:02.94 ID:N4ZY/hKW0.net
>>351
むしろ反撃の決断だけして自分は逃げ出すと思う

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:09.30 ID:qRNwUqtL0.net
これ普通に爆発してるよな

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:27.40 ID:kvqabdO70.net
>>351
そもそも反撃する状況でも無いだろ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:29.45 ID:ugTPfA7r0.net
>>294
400メートル垂直落下なら機体もバラバラになるわ。
人間も生きてないわ。
鮫とか魚のエサになってるわ。

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:29.50 ID:tL2Ggz2j0.net
>>354
そろそろ宮古島に特殊部隊が上陸している頃か。

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:35.89 ID:CHZeF0mG0.net
WBCでずっと大恥かかされてるもんねあの国
イラつくだろうね

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:41.25 ID:EwsH9UYq0.net
ハマコー息子は防衛大臣としては不適格かもな
まず冷静でないと

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:48.34 ID:XcNqs+cY0.net
ともかく戦争の前にこんな無能で不運な将軍が居なくなったのは
日本にとって良い事には変わらないだろ

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:25:51.31 ID:RCqvmM4R0.net
>>355
どっちが海面なのか判らないんだよな

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:03.55 ID:pSFEeouk0.net
>>354
dis information

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:10.59 ID:/mMVnodK0.net
撃墜されたんじゃないかて俺も最初疑ったわ
でも自衛隊が事故と断定したらしいな
5chで絶対撃墜論議してると思うたわw

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:20.44 ID:iwbYwas30.net
【絶対ミサイル攻撃じゃないぞ】 陸自ヘリ、2分前の交信で全く異常なし それから2分以内に木端微塵 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680845752/


いったい何が起きたんだ?

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:29.00 ID:vZFqs9Kr0.net
1192にワープしたよ

征夷大将軍の名前変わってるだろ??

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:43.03 ID:zSWbCRIW0.net
ネトウヨってほんと昆虫みたいな反応しかしないよな

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:43.35 ID:BbwtEsQm0.net
>>330
やはり神州以外は旅団レベルでいいと日本は信用できないアル

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:45.67 ID:bUseGYjJ0.net
Mitsubishi/Sikorsky UH-60JA Blackhawk

UH-60 lang:en
事故がまったくないなんてこともない

ヘリなんてわざわざ乗るもんじゃねえな

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:45.85 ID:bu6P5NMD0.net
5年前の自衛隊ヘリの事故は
パイロットの空間識失調だって

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:50.50 ID:F1MiBcJ00.net
永遠の0みたいに、だれか中国の船に突っ込め

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:26:50.63 ID:rPy2sDV80.net
>>363
特定アジアの腐りきった精神性がよくわかるわ
お前みたいなのは本当に最低だね

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:01.34 ID:QgM9vVyN0.net
>>351
だから、相手は用意周到に準備をしていただろ。
日本の憲法の欠点まで、徹底的に研究していた。

アホな日本人は、一体何が起きたかさえわからずに口ぽか~ん。
世界は、第3次世界大戦直前まで進んでいるのに。

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:03.47 ID:ijxpf+a+0.net
>>337
ただ、前にローターが吹き飛んで墜落した奴はあっという間だったりは

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:08.66 ID:CwbFhUXs0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな
 
政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や

https://i.momicha.net/politics/1680852364021.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852391011.jpg

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:09.84 ID:pk30fVLp0.net
水死体も見つけられんようじゃ
敵特殊部隊侵入なんて対処できんわ

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:15.01 ID:pnElBUsD0.net
多分いちばん焦ってるの中国だよな
これに懲りてその辺ウロウロするのやめてくれないかな

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:21.20 ID:J6hmWxzR0.net
いよいよ始まるわけだが、おまえらは覚悟出来てるのか?
とりあえず俺たちほなにしたらいい?

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:29.78 ID:ldqOp6l30.net
>>254
あがーって痛いって意味なんだか
沖縄出身からしたらお前みたいな沖縄出身のふりした愉快犯まじで殺したくなるからやめてくれん?

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:31.44 ID:jRDxiT5X0.net
>>369
昆虫に失礼だろ撤回しろ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:32.05 ID:NxCKmqoQ0.net
日本人は満州事変から進歩しとらんな

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:37.13 ID:iwbYwas30.net
>>5
小野寺防衛大臣、「陸自ヘリ墜落、一瞬であそこまでバラバラになるわけがない」 何かをいいたい模様 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680850387/

何をいいたいんだろう?

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:39.34 ID:71t2aGtI0.net
アメリカ様の誤射の可能性は?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:39.69 ID:i1c4FMfS0.net
支那畜ID:6YpjBeUK0を日本海に叩き込め!

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:41.32 ID:vBDG3Suf0.net
こりゃ防衛なんて夢のまた夢だな

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:45.83 ID:TUL+9QWJ0.net
>>352
ですよね....
おばぁやおじい達に聞いても、いきなり光って落ちていったっていうから事故じゃないでしょうし疎開先を探します..

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:47.42 ID:KuYDudhu0.net
>>380
まず服を脱ぎます

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:54.33 ID:Da5IwuF30.net
「ヘリの機体は見ていないが、いつもはもっと高いところを飛んでいるので
   何かあったのかなと思っていた。その後のニュースで事故を知って驚いた」
同じ島の漁師の男性も
「昨日は少し風があったので船は出さなかったが、
   荒れているというほどじゃなかった。早く見つかってほしい」
   https://mainichi.jp/articles/20230407/k00/00m/040/052000c

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:27:56.38 ID:K1Y0oMAa0.net
>>363
有能だから潰された感が出ないのが悲しいなw

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:02.11 ID:Srtc4Vxe0.net
>>379

今回の空母と原潜は覚醒マッカーシーと会談への抗議だぞ

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:06.84 ID:q1zAu5xL0.net
>>366
同じくw
5ちゃんに久々きた
報道規制臭したら来ますw

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:08.09 ID:dSSyvn730.net
>>380

とりあえず急いで弾薬増やせと

政府に言うしかないな

弾がないもの

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:11.74 ID:hipqcZjt0.net
ぼくのとなりで寝てるよ

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:12.98 ID:mKR0noV40.net
>>273
墜落した瞬間を見た人がいるって事?光や炎はあったの?

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:19.10 ID:Y0Gk7I/U0.net
捜索中に申し訳ないけど、遊覧飛行でしょ。幹部がぞろぞろと。
指揮系統から言うとダメな事らしいね。宮古島指令も一緒ってさ。高位の幹部が先島諸島でこれではいけない。
高位の綱紀粛正をしてください。哀しいやら情けないやら

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:20.28 ID:gqbl+BAa0.net
ていうか捜索遅くない?
陸自の重要人物がのってるんよな?

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:25.05 ID:+YGfD9pO0.net
勝手に墜落しといて中国ガーはほんまうける

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:29.36 ID:EwsH9UYq0.net
>>379
お、おれのせいじゃないぞってか

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:32.51 ID:QgM9vVyN0.net
>>380
あったま悪そうだなw
始まりどころか、もう終わったんだよ。

日本が負けたのが、まだ分からない?
ドンパチがなかっただけ、ましだと思えよ。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:34.58 ID:BbwtEsQm0.net
今頃中国の海警船で過酷な尋問受けてんだろな

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:41.86 ID:lPCzCFH70.net
サムライスピリチュアルを無くした日本人など取るに足らんわ

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:57.49 ID:mumU5fpA0.net
この捜索も俺たちの税金なの?

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:28:57.59 ID:rPy2sDV80.net
>>379
防衛予算を増やすだけじゃ足りない
スパイ防止法も急いで必要だな

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:02.35 ID:why+cOJy0.net
更なる防衛予算増額が必要だな
ネトウヨも納得の大増税やむなし

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:05.40 ID:aPV8/r5B0.net
同胞の特殊部隊が撃ち落とした。
ちゅーSNSでの書き込みがあるらしいさけえのお。
ほんとやったらあ。偉大同胞のお戦果ぢゃきにい。でんねん。

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:08.09 ID:dSSyvn730.net
>>388

おばあやおじいは見たの?

やはり急に光ってからヘリが墜落したのかな?

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:08.77 ID:pnElBUsD0.net
>>371
レスターのオーナー1家がスタジアムから飛び立ってそのまま墜落して亡くなった事故が記憶に新しいよ
前年リーグ優勝なんていう奇跡起こしたあとになんたる不運

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:17.44 ID:3F7YkRf40.net
なんでこんなに伸びてるの?

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:18.29 ID:oE+A3SRS0.net
>>349
海の中ならアレだけどiPhoneで探す共有すればわかるからね
エアタグが10mなのは知らんかった

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:20.11 ID:aJ8TfV8v0.net
>>388
自称現地人のワンさんかな?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:27.32 ID:i1c4FMfS0.net
戦争だ!開戦準備を!

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:28.66 ID:XB0ZfidH0.net
(^^)そろそろYouTuber達の憶測が始まったわ。陰謀論あり楽しみだ。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:47.96 ID:Min9qjGS0.net
どう見ても異世界転生して現代兵器無双でゴブリンあたりを抹殺して現地民美少女を救出してる頃

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:50.13 ID:yzII0gW+0.net
まず、ヘリコプター整備士で中国人女と付き合ってる奴、ギャンブルで借金のある奴を調べろ

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:51.87 ID:ugTPfA7r0.net
>>380
パスポートの取得。

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:56.47 ID:Srtc4Vxe0.net
>>398
つか10人もいてなんで誰一人みつかってないんだよ

いいたくないが身体の一部とか
去年の観光船のご遺体みたいにあってもよさそうなんだが

サメつっても衣類やジャケットは食えないだろ
普通浮いてるだろ

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:29:58.63 ID:+YGfD9pO0.net
>>405
壺が望んでるスパイ防止法
スパイによるスパイのための防止法とかうける

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:02.70 ID:Z75iVuQ60.net
PULSE

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:17.42 ID:rPy2sDV80.net
>>406
安全確保が第一だからな
受けれるわ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:23.31 ID:pnElBUsD0.net
>>410
明日から世界が変わると思ってウキウキしてる層がいるのと
師団長クラスがよりにもよって載っててまあまあの事故だからかな

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:29.99 ID:lL+OQhyC0.net
事故に見せかけた自殺かもしれないね

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:31.86 ID:XtFuh7I10.net
陸将クラスは基地内の立派な個室で司令しておればいいのに、自ら視察すなよ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:34.97 ID:BbwtEsQm0.net
邦人逮捕
半導体資源輸出停止
旅団長墜落

皆さん偶然だと思いますか(´・ω・`)

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:46.19 ID:ao1+lF6b0.net
>>418
だから中国軍が回収していったんだよ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:49.11 ID:iygTL5cl0.net
>>380
公共交通機関は使えなくなるから体力つけとけ。徒歩や自転車で逃げれるところまで逃げろ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:49.51 ID:vscKwgLC0.net
>>380
家庭菜園

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:51.66 ID:QgM9vVyN0.net
>>405
だから、何が起きたかさえ、まだ理解できないの?
最高司令官らが、一瞬でいなくなったわけ。
しかも、自国の領土内で。

これが何を意味するか、マジで分からない?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:54.38 ID:dSSyvn730.net
>>414
誰とか?

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:54.76 ID:gYxvMx7B0.net
>>190
任務中の自衛隊って位置情報わかるもの持ってていいの?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:30:58.82 ID:XcNqs+cY0.net
>>414
まあ素直に事故だとすると無能で運の無い将軍と
その取り巻きがマヌケに事故死しただけになっちゃうから
面白いストーリー必要になってくるよな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:00.13 ID:xfV/YXEO0.net
海のモズク酢

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:00.69 ID:ziyR38710.net
>>384
目立ちたいだけ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:02.17 ID:TUL+9QWJ0.net
>>396 >>408
炎とかは聞いてないです。
すごく光ってそのまま落ちたってきいてます。

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:13.44 ID:ugTPfA7r0.net
>>410
みんな暇やから。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:13.82 ID:pnElBUsD0.net
>>349
そんなんで探せるならソナー要らんもんなw

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:14.10 ID:EPosUnWF0.net
全員中にいる状態で沈んでるって可能性が一番高そうdな

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:15.53 ID:XB0ZfidH0.net
>>423
これ以上ややこしくするんじゃないよ

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:18.55 ID:CyQ/kUFj0.net
今度からは二機で変態行動して単独で飛ばすな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:24.97 ID:yzII0gW+0.net
>>425
100%中国軍

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:27.99 ID:aJ8TfV8v0.net
>>426
海上保安庁や海事はなにしてたん?

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:32.78 ID:pk30fVLp0.net
レーダーロストなんて
現代兵器じゃあるあるだろ

想定してないとか通用しない

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:33.68 ID:E6Sm1wJm0.net
まあとりま住宅街直撃じゃなく良かったな~ああ?

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:35.55 ID:u2xE3q1Z0.net
バカンス気分で低空飛行
そして墜落

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:38.03 ID:eCJoeB5b0.net
なお本日の自衛隊最高司令官


岸田総理「柔らかさが感動的」飛騨牛に舌鼓 若い生産者らに「日本の誇り」とエール

2023/04/07 15:16TBS NEWS DIG

岸田総理「柔らかさが感動的」飛騨牛に舌鼓 若い生産者らに「日本の誇り」とエール
TBS NEWS DIG Powered by JNN
(TBS NEWS DIG)
岸田総理は、飛騨牛の生産者らから飛騨牛の贈呈を受け、若い生産者に「日本の誇りとして頑張ってほしい」とエールを送りました。

岸田総理は、総理官邸で飛騨農協組合長らと面会し、世界的にも評価の高い飛騨牛の贈呈を受けました。

岸田総理
「柔らかさが感動的ですよね」

岸田総理は、飛騨牛のヒレの中心部分のシャトーブリアンを使った弁当に舌鼓を打つと、わさびを添えて“おかわり”し、「2回楽しめていいですね」と満足そうに語りました。

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:41.14 ID:CwbFhUXs0.net
 
305 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/07(金) 16:21:00.96 ID:gEp9220Y0 [1回目]
誰一人見つからないなんて不思議な話もあるもんですなぁ



せやからマッチポンプの自作自演と言うとるやろ

北のミサイルも撃ってねえからな

政府マスゴミが撃ったと言えば、撃って無くても撃った事に出来る

マッチポンプの自作自演のプロパガンダ工作や


https://i.momicha.net/politics/1680852679474.jpg
https://i.momicha.net/politics/1680852523049.jpg
 

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:42.53 ID:EwsH9UYq0.net
中国撃墜説
アメリカの陰謀説
なってないぞ自衛隊説

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:42.80 ID:A8ovOTLR0.net
必死チェッカー1位の火消しとか異常すぎない?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230407/Q3diRmhVWHMw.html

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:43.48 ID:Id+Ijajc0.net
>>366
ここ5chは違う考えの奴らとレスバトルできるけど
ヤフコメは一方的に投稿する形式がメインだからここより酷いらしい

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:50.61 ID:aPV8/r5B0.net
ごちゃごちゃぬかすなやあ。敗戦ジャップ。
前回はなあ。レーダー照射で済ましたったけど。
今回は、ぶち殺したった。
という大韓帝国のほうからの書き込みがあるらしいでえ。
まん。せぇええええええええええええええええええええええええええええええ。

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:31:51.58 ID:tTDkCmMJ0.net
空飛ぶ乗り物は事故ったとき生存率低すぎて嫌いやわ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:05.51 ID:0EPHdFr+0.net
まだ引き上げ出来てないのか
どれだけ無能なんだ
仮に整備不足だとしたら更にどんだけ無能なんだ
こんなので日本を守れるのか
たるみ過ぎだろ
上が親中議員だらけだからこんなことになってるんだろ
徹底的に改革しろよ

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:06.24 ID:RCqvmM4R0.net
片桐機長の逆噴射みたいなもんかもしれんよ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:11.36 ID:vscKwgLC0.net
>>438
引き揚げないわけにはいかないよね

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:11.45 ID:1FMxnRMY0.net
シナ軍が回収してるかもしれん
撃沈せよ

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:18.22 ID:9Fo0GZKu0.net
>>303
こんな役立たずの雑魚ジャップ隊10匹も
喰わされる鮫さんが可哀想😢

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:25.24 ID:Min9qjGS0.net
>>429
もしかしてそろそろ光沢民がこっちの将軍の首を槍の先に飾ってヒャッハー宣戦布告する放送くる?

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:29.08 ID:tL2Ggz2j0.net
>>422
10人が一挙に死亡したとしたら、自衛隊としてもまぁまぁの事故どころではない大惨事だと思うぞ?

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:31.47 ID:Y4KNOpc00.net
バンゲリングベイの戦艦に特攻するシチュエーション

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:40.68 ID:dSSyvn730.net
>>435
ありがとう

みんな証言が同じだね

https://twitter.com/Bd8p9zrvGHKtAGL/status/1643949697193873408?t=SzB75YO65SCn5IfpddpwNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:43.06 ID:FiZwIODR0.net
>>5
現場は答えは分かってるだろうに、証拠が見つからずにすごくイライラしてると思う

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:45.12 ID:+BXXFfba0.net
司令塔トップクラスの人が乗ってたとすると
報道規制があるのかな
かなり闇を感じる

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:47.64 ID:pSFEeouk0.net
おめでとうございます。召集令状でございます。

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:52.68 ID:ovxS0t3T0.net
島、それは真っ直ぐ侵攻してくるヘリやドローン相手には狙いを定めやすい地勢の一つ

そして何を撃てばそれと知れずヘリやドローンを落とせるのか
噴射の煙が尾を引くものなど論外
筆頭は弾を迎撃する弾を撃つ米陸軍の研究を応用することだと思いまーす

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:32:57.44 ID:Srtc4Vxe0.net
>>453
>墜落なら水深100M程度の海底の金属塊はすぐわかるが、同海域に無数金属塊があれば特定に時間がかかる。

>empty weightで5トン近くある機体を海底から持ち去るサルベージ技術は隠密では不可能だ。必ずサルベージ船がいる。墜落なら必ず海底に機体がある。機体が無いなら空中で機体が四散した証明になる。

引き揚げには時間かかりそうだな

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:02.59 ID:iioXnDYO0.net
勇ましいこと言っているネトウヨに限っていざ開戦となれば後方に隠れちゃうんだよな

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:03.39 ID:yzII0gW+0.net
>>438
「海面に墜落したとは思えないぐらいバラバラになってる...」
と、小野寺元防衛大臣が言ってるよ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:05.78 ID:mKR0noV40.net
>>388
光って落ちた、これ重要証言でしょ。そのおばあは報道記者は取材された?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:06.05 ID:e+AYg1Op0.net
真実が明かされたらアカンやつか

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:09.43 ID:pSFEeouk0.net
おめでとうございます。召集令状でございます。

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:12.58 ID:QgM9vVyN0.net
>>441
推測するのは自由だ。
が、証拠は?

相手は、間抜けな日本人の100倍ぐらい賢い。
さらに、長期的に周到に準備を進めてきた。

新しい兵器を使っている可能性も高い。

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:12.91 ID:xfV/YXEO0.net
>>346
Airtagにライフジャケット付けとけばいいよな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:13.67 ID:0EPHdFr+0.net
整備もできない
引き上げもできない
どんだけ無能
日本の防衛やば過ぎ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:21.20 ID:muaKnYni0.net
>>366
オレもww
朝からちょくちょく新情報ないか見てる(´・ω・`)

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:22.44 ID:pk30fVLp0.net
ヘリの生存率の低さは異常

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:29.57 ID:Da5IwuF30.net
>>445
      ∧_∧
     ( ´・ω・`)    これだったら、 悲しいね・・・
     /

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:33.00 ID:Srtc4Vxe0.net
>>465

ドローンってレーダーにうつるのか?
こないだの中国気球はみえないらしい

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:36.49 ID:N4ZY/hKW0.net
>>390
この時から既に不調だったんじゃねえの?
高度上げられなくてそのまま墜落したか

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:49.83 ID:ptr9SRIU0.net
自衛隊内のワグネルと正規軍が殴り合った結果だろ?
途上国にはよくあること

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:56.57 ID:FUjLiRjW0.net
宮古島付近に強力な電子戦能力を持った
中国の情報収集艦がいたのは確かなんだよな
そいつの出した電磁波とかがヘリの操縦系に
影響を与えて墜落したとかありえる?ありえない?

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:33:57.80 ID:n1OGoObd0.net
>>455
こんな犬死にしたポンコツ10匹なんかほっとけよ
税金の無駄や

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:10.14 ID:0OS81z2L0.net
>>388
他の目撃者も光ったって言ってたけど何なんだろうな
故障でそんな明るく光るとかあるんかねえ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:14.00 ID:RCqvmM4R0.net
>>474
軍隊として認められてなくて、縛りがギチギチだからな・・・

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:18.13 ID:jK0CbJ1m0.net
とりあえず行方不明者の所属と階級を早く出してほしいね。
組織がどうなっているのかを知りたい。

宮古島駐屯地の代表者が含まれていたという話もあるし。

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:23.80 ID:XB0ZfidH0.net
>>430
アキーラ海外見聞録

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:27.98 ID:0EPHdFr+0.net
整備不足ならばそれはそれで大問題だからな
他に原因あるならば中国関係含め徹底的に調べて隠さず国民に報告しろよ

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:33.53 ID:ao1+lF6b0.net
>>466
サルベージ船近くに居るんじゃないか?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:34:54.05 ID:dSSyvn730.net
>>481
ありえるよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:09.07 ID:5wy/JTdB0.net
>>366
よく見なよ
「断定」じゃないよ 「概定」

陸自トップの幕僚長が記者会見「航空事故と概定」 [puriketu★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680783510/

まだ機体も見つかってないのに警察発表みたいな意味での断定はまだしないだろうし、色んな業界用語でも「○○事故」って表現あったりするし
そういう意味あいの行政だか業界ならではの『事故』としました、って意味ではないの

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:10.34 ID:lL+OQhyC0.net
偉い人乗せてるくらいだから操縦士にプレッシャー与えたのかもな

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:15.61 ID:J6hmWxzR0.net
シナが撃墜したのは間違いないんだから
なんで日本は報復しない?空母撃沈しろよ

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:16.77 ID:78QQeCI90.net
>>467
醤油がぶ飲みで逃げ切るぜ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:23.43 ID:xKLbfml50.net
>>367
高出力レーザーでプチュン

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:25.11 ID:TUL+9QWJ0.net
>>461>>469
いえいえ。誰に聞いても同じだと思いますし、島同士近いですから

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:30.58 ID:htKENsyr0.net
間違いなく政府、自衛隊は何か隠してるな

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:33.29 ID:yzII0gW+0.net
>>481
シンプルに中国軍の小型ドローンだと思うわ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:35.27 ID:qvDJ3R9p0.net
国家の陰謀論の流れだが
単なる操縦士の操縦ミスなだけでは

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:35.58 ID:ptr9SRIU0.net
海の透明度高そうだしすぐに見つかりそうなもんだがな
自衛隊は何やってんだが

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:35.79 ID:Srtc4Vxe0.net
>>488

もう出してるのかはわからん

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:43.94 ID:0EPHdFr+0.net
もう日米核シェアにしてください
無能すぎてもう無理

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:35:45.74 ID:IYDnd8760.net
>>424
接待遊覧飛行なんだからウキウキで行ってたんじゃないかな

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:05.39 ID:+YGfD9pO0.net
>>489
マジかよ中国すげえな日本に勝ち目なんてないやんけwww
って言ってほしいのかな

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:12.29 ID:pSFEeouk0.net
おめでとうございます。召集令状でございます

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:13.64 ID:pk30fVLp0.net
このままじゃ岸田に殺される

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:15.39 ID:dSSyvn730.net
もう確定だろ


ヘリは墜落前に大きく光ってから落ちた


あとはこの光が何なのか?だけだ

507 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:36:16.16 ID:54Jj/fbu0.net
で、撃墜・爆破なの?それとも、整備不良なの?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:17.99 ID:QgM9vVyN0.net
>>487
んなことは、できない。
戦闘を誘発する報道も一切できないし、ない。

日本人が戦争に負けた、と分かるのは、サミットが近づくころか。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:26.79 ID:n1OGoObd0.net
>>484
伸び代ない世界最弱の部隊なんだから
税金勿体ないし解体しとけよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:26.92 ID:FcwrVlgf0.net
再発防止策を浜田の次の次の防衛相に提出するまでが遠足

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:29.05 ID:mKR0noV40.net
>>495
そんなに多くの住民が目撃したの?

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:29.87 ID:X9RJQp7f0.net
中国は関係無い、っていうか戦争を誘発させたいんだよね。

北朝鮮の工作船からイラン製ドローンを発射して自爆攻撃したんだよ。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:42.37 ID:SpNYvJSH0.net

引き剥がしたようなきれっ端
未展開の救命ボート
ローター?

ニュースに出てくるヘリの残存物って小さくねえか?
でっかい本体どこいったのよ?

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:42.94 ID:XcNqs+cY0.net
>>498
おいおいそれじゃ危機管理も出来ない無能で運が悪い将軍だった事になっちゃうじゃないか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:51.19 ID:BbwtEsQm0.net
そういや中国空母が太平洋出てきた出ニュースもやってたよね。

台湾総統アメリカ行ってるし

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:51.75 ID:VqE0MK5s0.net
着任したての陸将が乗ってたってのがしょーもない事故の可能性を感じますな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:52.00 ID:0EPHdFr+0.net
日米核シェアして中国と断交しろ
こんなのじゃ国を守るどころかミサイルも扱えないわ無能軍隊

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:58.01 ID:ptr9SRIU0.net
>>490
なるほど自衛隊内の内紛の末のテロとその隠蔽か……

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:36:59.56 ID:WijSU6bu0.net
愛国統一隊員さん知ってからスパイ犯行説笑えないっす

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:00.42 ID:ugTPfA7r0.net
>>418
鮫は衣類くらい簡単に噛みちぎるで。
衣類にワイヤーが入ってたら知らんけど。
熊が人間を食う時も衣類ごと(゚д゚)ウマーするよ。
なので、熊のウンコに衣類が混じってる。

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:02.51 ID:vscKwgLC0.net
>>506
目撃者がいたのか?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:22.72 ID:+YGfD9pO0.net
>>507
高度誤って墜落

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:25.73 ID:pk30fVLp0.net
昭和じゃないんやで!
センサー類駆使しろよ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:28.67 ID:Min9qjGS0.net
>>491
えーもう人間やめて鳥とかヘリとかそのものになっちゃってるような精鋭の操縦でしょ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:35.17 ID:Srtc4Vxe0.net
>>511

落ちたのって3時56分だかで昼間、
夕方にさしかかった頃じゃね?天気もあれてなかったし

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:36.70 ID:rPy2sDV80.net
>>429
日本の防衛力の大幅強化とスパイ防止法が必要な事がよく分かったよ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:37.08 ID:K1Y0oMAa0.net
やられたにしろ、事故にしろ
自衛隊でそこそこ偉い10人があっさりお亡くなりなら、日本大丈夫じゃなさそうだ
かといって、こっそり支那に連行されてるパターンもな
日本/(^o^)\

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:38.72 ID:IUu/UFOi0.net
>>468
rpg

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:42.32 ID:lnmoMbFl0.net
自衛隊はプライドだけ高いポリコレのコスプレ集団だからウクライナで鍛え直したほうが良いよな。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:46.85 ID:dSSyvn730.net
>>495
とりあえず避難先と避難方法だけは、
島民で話し合って決めておくんやよ

まだ猶予はあるから

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:46.87 ID:XcNqs+cY0.net
>>517
もしかしてアメリカ軍の仕業じゃないかこれ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:37:54.03 ID:0EPHdFr+0.net
核シェア早く

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:09.11 ID:Srtc4Vxe0.net
>>520
いやかみちぎるのはわかるんだよ・・

ふつう断片なり衣類の素材を考えれば食いちぎられたにしても浮くだろ?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:18.85 ID:izNWUfDf0.net
整備不良ばっかりか?日本の技術も地に落ちたもんだ

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:20.03 ID:tg2POaM70.net
ヘリはすぐ堕ちるな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:26.17 ID:ONv17NJv0.net
>>435
中国の電磁波攻撃か?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:30.95 ID:pSFEeouk0.net
iPhoneと同じで衝撃受けたら自動通報されるよ。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:32.29 ID:QgM9vVyN0.net
>>512
戦争を誘発だってよw
なにを夢みてんの。

戦わずして勝つのが良策に決まっている。
日本は、戦わずして負けた。

ただそれだけ。時間は二度と逆に回らない。

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:32.82 ID:Min9qjGS0.net
>>527
リアルくっころやってる?

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:35.28 ID:ao1+lF6b0.net
>>531
トンキン湾再び

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:36.40 ID:EpEsOUoC0.net
??「よーし増税だ!」

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:36.52 ID:9eExRa6Q0.net
バミューダ三角地帯じゃあるまいし
やっぱ凋落壺国が原因だよ

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:36.72 ID:/HvsO3nr0.net
昇格した直後だったから退職金は相当増加ってだけは、良かったのでは?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:40.89 ID:Y4KNOpc00.net
>>523
宇宙兄弟で計器だけで操縦する訓練あったなぁ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:45.74 ID:EyNiF03W0.net
自衛隊なんてマジで税金の無駄よな(๑´ڡ`๑)

こんな無能なら単独飛行は今後絶対にするなアホども(*´﹃`*)
アホはアホ同士お互いミスしないか監視しあわせるべきなんよ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:49.78 ID:QPnmdwOl0.net
整備不良に100ペリカ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:54.02 ID:5wy/JTdB0.net
整備ミスやら外部からの何かがあったにしろ、とにかくその機に何か大きな事態があったのを認め、「航空事故」として認定した段階って感じではないの

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:38:57.37 ID:Srtc4Vxe0.net
あとサメに喰われた遺体はサーファーにはわかるが
足とかパーツが浮く

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:06.34 ID:dSSyvn730.net
>>521

島民情報はみんな光ってから落ちたというてるらしい


事故なら光らんわな

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:14.05 ID:xKLbfml50.net
>>495
沖縄本島か本土に一時的に避難した方がよいかも
離島は最悪はウクライナのブチャのみたいになるかも

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:16.22 ID:xfV/YXEO0.net
>>540
トラ・トラ・トラ再びだろー

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:17.17 ID:pnElBUsD0.net
離島の人は明和の大津波のような災害への備えがまず先だと思う…
東日本を例に見ても周期的に繰り返すものだし

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:25.70 ID:pk30fVLp0.net
>>544
計器飛行はプロパイロットの必須スキルだよ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:26.40 ID:TUL+9QWJ0.net
>>511
リゾート地になって内地の人達がきたくらいで基本的に何もないですから、親戚や知人とかも普通にみてましたよ。だから宮古の人はなおさら見てるとおもいますよ。

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:29.88 ID:mKR0noV40.net
>>517
トマホークなんか買うだけ無駄だわね

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:36.73 ID:Id+Ijajc0.net
>>498
だな。
中国がーとか話が飛躍し過ぎなんだよ
ヘリの墜落は当事者の陸自が発表した航空事故による墜落事故
普通に考えたら、機体の整備不良かパイロットの操縦ミスが原因の墜落事故

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:39.50 ID:OlNGLfJ+0.net
中国に撃墜された → 自国領で撃墜される自衛隊とか弱すぎだろ
事故 → 日本の防衛設備やばすぎだろ
アメリカに撃墜された → 日本の扱いやばすぎだろ
自衛隊員の自爆テロ → 自衛隊組織やばすぎだろ

どの選択肢でも中国に勝てる気がせんな

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:41.67 ID:n1OGoObd0.net
>>508
中国父さんとしては日清戦争の借りが返せるから万々歳やな
雑魚ジャップ隊は命乞いの無条件降伏しとけよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:42.69 ID:BnHJqwSf0.net
>>506
オッズ
落雷 1.3
レーザー 8.5
電磁パルス 4.1
ミッソー .2.2

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:42.79 ID:g0eN7SgN0.net
>>41
ワッケインくらいじゃね?

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:43.22 ID:+YGfD9pO0.net
ネトウヨによると中華の謎兵器でやられたそうだけどどんだけ中華の評価高いねんwww
そんなん持ってたら日本に勝ち目なんてないやんw

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:44.51 ID:7GaQZCPe0.net
琉球民だけど、これを機に中国が琉球解放してもらいたいなあ
米軍人いらないから追放してもらいたい
そして沖縄廃止、琉球王国再建

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:44.63 ID:2xBBaDwU0.net
ワクチンでもないのに何故こんな伸びてるの、論点は?

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:49.53 ID:AEqB4L5A0.net
普通に操縦ミスなんじゃないの
ロケット打ち上げ失敗したときも内部に朝鮮のスパイがとか中国の工作員とか変な陰謀論やってるやついたし
何かある度に、これどうにか朝鮮とか中国のせいにできないかな思考しだすから変な陰謀論始まる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:54.92 ID:crOY+wQO0.net
もし瞬間を撮った映像があってもしばらくは表に出ないでしょ
まずは警察から自衛隊に連絡つけてもらうのが筋であって
勝手にSNSに上げるようじゃ人として駄目だろ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:39:56.40 ID:NRytRtsk0.net
師団長
4月に着任したばっかりなの?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:03.77 ID:hYQaB9qA0.net
ただの整備不良だから戦わずして滅びる衰退国日本に相応しい

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:04.71 ID:EWxn5mMv0.net
>>531
そんな気がする

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:30.62 ID:TjiyNZwY0.net
>>485
第8師団長と師団ナンバー3の師団幕僚長が含まれていたみたい

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR472HNHR46UTIL03J.html

事故当時は3月30日に着任した坂本雄一師団長(陸将)や、師団ナンバー3にあたる師団幕僚長ら着任直後の幹部3人が乗っていたとされる。

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:33.72 ID:dSSyvn730.net
>>566
というか6日前

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:35.64 ID:IPkBGAit0.net
さっさと下地管制との交信内容公表すればいいのにな
機密情報でもあるんか?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:41.17 ID:pnElBUsD0.net
>>562
ほんまもんの沖縄人なら方言喋ってみんかい成りすまし野郎が

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:44.21 ID:pk30fVLp0.net
>>555
トマホーク使う前に特殊部隊の襲撃で壊滅だね

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:48.35 ID:EuBsLucu0.net
撃墜されてさらわれて人質になってたら最悪だよね

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:49.90 ID:xJiRyhEE0.net
いよいよ始まった感あるね

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:52.18 ID:N4ZY/hKW0.net
>>531
中国説より実際こっちの方が信憑性ある

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:40:56.94 ID:pSFEeouk0.net
だから先制攻撃必要なんだよ!

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:03.94 ID:Wot1Tt630.net
中国が中国がって騒ぐけど、向こうにしてみたら日本なんて眼中にないだろ…

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:05.73 ID:muaKnYni0.net
>>388
光って落ちた?!(´・ω・`)

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:06.83 ID:izNWUfDf0.net
>>557
戦争反対派が事故で死んだコースもあるぜ
どっちにしろ勝てんなw

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:12.99 ID:xfV/YXEO0.net
ドラレコ付けて常時動画配信しとけばいいのに

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:15.27 ID:0EPHdFr+0.net
核シェア検討を
次の段階に進めろ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:21.67 ID:tTDkCmMJ0.net
思ったよりヘリはちょくちょく墜ちてんだな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:23.33 ID:rPy2sDV80.net
>>532
核兵器には否定的だったのだけどもう日本にも必要だね・・
中国や北朝鮮は東京に核兵器を向けてるのだから、日本も北京や平壌に核兵器を向ける時が来たかも

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:26.63 ID:izNWUfDf0.net
>>579
頭が反射したんじゃね?

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:34.16 ID:QgM9vVyN0.net
>>556
エース・パイロットの戦闘機が落ちた時は、それで始末したよね。

しっかし、前回はエース・パイロット。
今回は、師団長以下幹部ぞろぞろ。

すごいよね。連続するなんて偶然だよね。事故だよねw

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:36.71 ID:jK0CbJ1m0.net
TUL+9QWJ0の現地リポートスレになりました。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:41.70 ID:gPv/32HL0.net
>>562
えー絶対いや

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:43.72 ID:HhvvSZ0L0.net
スパイ防止法に反対するのはスパイだけ

「スパイ防止法」がないのは世界で日本だけ
https://www.spyboshi.jp/spying/
https://pbs.twimg.com/media/FWlxlkwaQAAEMCr.jpg

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:46.11 ID:Ty8qxgo00.net
陸自によると、ヘリの特別点検は3月20~28日にあった。
さらに1時間の飛行で安全面に問題ないか確かめた。
4月4日にヘリが拠点を置く熊本県の高遊原分屯地から那覇市に移動。
6日に那覇から宮古島に飛来していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a289321ae8de38c447efa4f2a4a88ffb32f5a4

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:47.21 ID:C/SpCvgw0.net
撃墜されるのと 整備不良などによる墜落
自衛隊にとってよりショックなのはどっちの方なんだろうな~?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:52.65 ID:tuRVvoAB0.net
事故であっても撃墜であっても仲良くヘリに乗ってた幹部達が一網打尽という
平和ボケ極まりない日本の防衛力に絶望するしかないニュース

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:54.08 ID:yYEIQgMk0.net
こ これは!・・・・

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:56.69 ID:35anUKtP0.net
誰が責任取るの?

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:41:58.85 ID:crOY+wQO0.net
本当に目撃したなら5chに書き込むんじゃなくてメモ取って警察に届けとけ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:02.80 ID:izNWUfDf0.net
>>581
煽り運転してたらバレるから配信したくないだろ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:03.80 ID:eyZYRZzc0.net
もし撃墜されてたとしても日本政府は間違いなく隠蔽する

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:10.54 ID:igU6fi8t0.net
今日はだいぶ波か高くなってる
相当沖まで流されたかも

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:12.42 ID:ao1+lF6b0.net
堕ちたのってUH-60たよね?
エンジン2機同時に失うってのがあり得ないんだよな

堕とされたんだけど、公に出来ないって所だろ

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:15.03 ID:tL2Ggz2j0.net
>>544
空自もやるよ。目隠し飛行訓練。

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:24.02 ID:Ty8qxgo00.net
防衛省の青木健至報道官は7日の記者会見で、行方不明の陸上自衛隊ヘリコプターに
乗っていた10人は、陸自第8師団司令部5人、師団傘下の第8飛行隊4人、宮古島に
拠点を置く宮古警備隊1人と明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69631226f27641deb6aa681ac1d6a4c605ab39f

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:26.77 ID:vBXf5GLg0.net
なんで事故なのに撃墜になってんだ

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:29.90 ID:n1OGoObd0.net
>>529
負け犬同士、傷の舐め合いでもするの?
ロシア中国にかわいがりでもされてこいよ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:30.79 ID:OlNGLfJ+0.net
核武装とか話にならんと思うぞ
今の日本だとマジで事故る可能性がある

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:32.56 ID:JqrN/Z3I0.net
>>558
支那に帰って菌ペーのケツでも舐めてろ
狂惨党員( ゚д゚)、ペッ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:33.23 ID:5wy/JTdB0.net
>>556
その「航空事故」ってのが警察における事件か事故かの意味ではなく、
もっと大きな括りでの意味でしかないんだと思うが

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:33.51 ID:pk30fVLp0.net
日本って国そのものが自立出来ていない

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:34.38 ID:xKLbfml50.net
>>579
此間中国軍が高出力レーザーを実践配備したって
ニュースやってましたがな

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:34.54 ID:mKR0noV40.net
>>554
確かにあの湾は宮古島の栄えてるあたりだもんね

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:36.93 ID:BJlVTEwk0.net
肉片さえ見付からないのはおかしくね?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:37.80 ID:JLHMzs7J0.net
ヘリの中で亡命するかしないかで揉めて落ちたんだろ?
よくある話

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:38.57 ID:qbASnblS0.net
ライフジャケットとかつけてんじゃないのか?浮かんで来なかったんか

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:39.34 ID:wku9REK9.net
・パロット二人
・双発エンジン(片方でも飛べる)
・緊急信号・無線無し
・一度に全員死亡かもしれない
・当時の風速は5m/s程度
・視界良好
・燃料は1200km飛べる機体

導かれる答えは?

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:39.42 ID:BbwtEsQm0.net
>>532
戦時中のOGみたいに軍の指揮権全部アメリカに渡しちゃおう(´・ω・`)

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:42.28 ID:izNWUfDf0.net
>>594
日本人が責任をとって防衛費増税になります

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:44.55 ID:VnMeNUav0.net
平安自衛隊
室町自衛隊

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:44.68 ID:pSFEeouk0.net
なんで先制攻撃できないんだ!
なんで徴兵制がないんだ!
なんで核がないんだ!

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:50.28 ID:JqrN/Z3I0.net
>>603
支那に帰って菌ペーのケツでも舐めてろ
狂惨党員( ゚д゚)、ペッ

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:42:53.39 ID:jGpM0j+V0.net
>>18
可能性としては一番高い

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:19.99 ID:eSlG8DEL0.net
uh-60か、俺が良く乗る奴だ
https://youtu.be/4YXviVeh6hY

ゲームで

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:25.06 ID:lIk368JR0.net
空中で爆発した可能性が高い。それが何によるものかはわからん。かなり強い衝撃があったと推測

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:31.88 ID:crOY+wQO0.net
>>599
佐賀で落ちたのはプロペラ吹っ飛んでたろ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:31.98 ID:ziyR38710.net
>>615
やっぱり
増税に利用したいんだ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:39.08 ID:eyZYRZzc0.net
攻撃されても日本国民にはお知らせしません

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:39.24 ID:Sgnb6tnv0.net
落ちたのは
3時「五十六」分

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:39.43 ID:Oo8LJBPc0.net
もし中国が関与しての墜落なら
それを事故と発表して収めようとする自衛隊とか国防終わってるってレベルじゃねーぞ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:44.43 ID:mKR0noV40.net
>>554
光ったとき音はしなかったの?

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:47.18 ID:YJePeED/0.net
電磁兵器っぽいね
この前のロケットもこれでやられたのでは?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:49.21 ID:QgM9vVyN0.net
>>592
情報ダダ漏れで、軍隊の体をなしていない。

現代は情報戦だし。
情報共有ができない相手と、まともな軍事作戦が立てられると思う?

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:49.90 ID:xKLbfml50.net
離島はブチャの悲劇になるよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:53.29 ID:gPv/32HL0.net
現場にも行ってないし、見てもないのに
憶測で話すもんじゃないよ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:43:59.74 ID:ovput/ai0.net
全力で人命救助にあたってるのに
1日経って一人も発見できないとかあるのか、、

日本の要人セキュリティどうなってんだ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:00.04 ID:aJ8TfV8v0.net
>>610
そりゃヘリの中にまだ居るからだろ
ベルトしたままご臨終よ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:04.19 ID:JqrN/Z3I0.net
>>603
もうすぐ全てにおいてインドに抜かれるカス支那
(´・д・)y-~

--

インドは2027年に中国を越す大国に。急成長を見せるインドのITビジネスのいま

急成長を見せるインドのITビジネス
インドのIT業界は、2000年以降急速に成長を見せている。2000年には80億ドルの売り上げが、
2017年には約20倍の1540億ドルにまで拡大。売り上げの8割は、
輸出によるものだという。輸出の6割はアメリカで、次いでイギリス、欧州となっている。

「中国が世界の工場であれば、インドは世界のITサービスセンターである」という評価もあるようだ。
また、IT企業だけではなく、世界中の小売りや金融企業も拠点をバンガロールに構えている。

バンガロールにはITエンジニアが100万人以上おり、2020年にはシリコンバレーのエンジニア数を越すと言われている。
世界最大のIT拠点となるのも目前だ。

中国は、一人っ子政策の影響により2027年ごろには現在の日本と同じく高齢化の問題に直面する。
15歳以上65歳未満の生産年齢人口が減少するため、中国国内で人材を見つけることが今よりも困難になっていく。

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:07.24 ID:IKezVp780.net
沈んだ機体を上げればわかる事あるよね

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:11.71 ID:ugTPfA7r0.net
>>533
現場海域はイタチ鮫がかなり居るから
少しでも血の匂いがあれば次から次へと
鮫が集まる故に最終的には何も残らんかもな。
ただ衣類の断片くらいなら浮かんでるかもな。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:18.05 ID:jGpM0j+V0.net
>>34
事故とする根拠がない

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:28.71 ID:M3auExAL0.net
離陸して10分でですぐ事故か

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:30.45 ID:oBPbJt1c0.net
範馬勇一郎かも

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:37.98 ID:ziyR38710.net
宮古島は自衛隊機が空から落ちてくるのか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:38.03 ID:FcwrVlgf0.net
3月30日着任というのは、
3月分も師団長手当を満額もらうため?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:38.25 ID:lPCzCFH70.net
俺の自転車も探してくれよ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:38.57 ID:n1OGoObd0.net
>>605
ネトウヨジャップはハッタリかまさずに最前線で戦おうなw

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:45.97 ID:XcNqs+cY0.net
>>594
自己責任だからな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:46.50 ID:xKLbfml50.net
>>627
レーザーなら音なんてないぞ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:49.14 ID:JqrN/Z3I0.net
人口予測
2050年
インド:1,620,050,849(約16億2千万人)
中国:1,384,976,976(約13億8千万人)

2100年
インド:1,546,832,807(約15億4千万人)
中国:1,085,631,060(約10億8千万人)

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:51.27 ID:p6N6VrMO0.net
結果がどうあれほんともうあかんよ壺国

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:44:57.60 ID:+zEwZNTW0.net
離陸10分後に消息不明
2分前に交信

つまり、8分間は飛行していた。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:03.72 ID:kUPI/gOF0.net
乗員人数5名で10人は乗れないヘリだろう?

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:09.09 ID:l2znloOA0.net
もう、始まってる?

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:15.55 ID:g0eN7SgN0.net
単独で特効して撃墜されたとかかな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:17.00 ID:jK0CbJ1m0.net
遊戯王の作者もサメに食われて死んだんだっけ?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:17.44 ID:Srtc4Vxe0.net
>>636
さすがに衣類は食えねーよ
10人だぞ?乗員

常識的に考えたほうがいい
ちなみにサメにくわれて死んだ漫画家すらあの状態だ>発見時

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:21.23 ID:2N+LOaar0.net
>>225
100mぐらいらしい

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:22.70 ID:TjiyNZwY0.net
>>649
それ別の型番でこのヘリは14人乗りだとか

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:29.78 ID:eyZYRZzc0.net
>>601
南部戦線の重役たち

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:29.80 ID:XcNqs+cY0.net
>>617
主権がないウクライナと同じだから仕方ないわ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:33.98 ID:saxP0B0Y0.net
やばいな ID:pSFEeouk0こいつ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:34.40 ID:pk30fVLp0.net
戦争は奇襲が基本
前例がないとか一切通用しない

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:35.76 ID:JqrN/Z3I0.net
>>643
中印衝突で燃えるインドの反中世論

<積年の恨みも手伝って、習近平の肖像を燃やし、中国製品のボイコットを呼びかけるインド人>

長年に渡って中国とインドの国境対立が続いているインド北部の山岳地帯ラダック地方で、
6月15日と16日に両軍が衝突して兵士20人が死亡したとインド軍が発表した。
これを受けてインドでは反中感情が高まっている。

世界の軍事力ランキング 
第4位 インド 
兵員:346万2500(中国は269万3000)
世界で6番目の核兵器保有国・原子力潜水艦保有国でもある。

人口予測
2050年
インド:1,620,050,849(約16億2千万人)
中国:1,384,976,976(約13億8千万人)

2100年
インド:1,546,832,807(約15億4千万人)
中国:1,085,631,060(約10億8千万人)

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:37.44 ID:8JYIwI5L0.net
こういうの見るたびに思うけど隊員は携帯とかGPS持ってないの?

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:38.45 ID:jGpM0j+V0.net
>>61
これを事故だと思うのはマスコミに洗脳されてるとしか

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:38.59 ID:Id+Ijajc0.net
>>606
このヘリ墜落は機体の整備不良かパイロットの操縦ミスが原因の墜落事故と思うが

他に考えれる事あるの?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:41.12 ID:hafoAaOc0.net
>>562
そのままチウゴクになるだけだぞ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:43.67 ID:wzQIV7jd0.net
今ニュース見てるけどレーダーから消えた場所が昨日と全然違うじゃん
島をはさんで反対側まで飛んでんだけど
どうなってんの

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:45.76 ID:ziyR38710.net
>>646
日本は五千万人未満かもね

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:47.13 ID:RCqvmM4R0.net
国防軍の体をなしてないな・・・・・まあ軍じゃないけど

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:54.84 ID:lPCzCFH70.net
>>643
そもそも戦争など参加しないし始まれば元をたつ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:45:59.80 ID:n1OGoObd0.net
>>623
改憲からの負け戦で人口削減コンボやぞ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:00.76 ID:Nv5hCxes0.net
佐賀のアパッチみたいにメインローター吹っ飛んだと思うよ。

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:01.46 ID:xJiRyhEE0.net
>>388
やっぱりそうなんだ
目撃者がいるなら解明はできるな
公表するかどうかはわからんが
事故現場は空港も近いんだよね

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:02.39 ID:qkM/SUCn0.net
>>613
給油量のミスで燃料切れ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:03.48 ID:Srtc4Vxe0.net
>>658

NG透明あぼんしとけ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:10.02 ID:TUL+9QWJ0.net
>>627
自分の周りだと聞いても光ってから落ちたとしか
聞かないから、宮古の人だったら聞いてるかも知れないです。普通の事故ならそれが一番いいんですけどね。

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:21.33 ID:QiKrAAVR0.net
どこ行ったんだよw

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:24.79 ID:rPy2sDV80.net
>>604
中国が東京に核兵器を向けてるのだから日本が北京に核兵器を向けるのは相互主義だね
もう有りだと思います

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:25.44 ID:mKR0noV40.net
>>586
偵察はもう無人機にした方がいいわな。貴重な人材をこんな意味不明な件で失ったらあかんわ

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:30.05 ID:saxP0B0Y0.net
>>673
わかったありがとう

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:30.54 ID:aPV8/r5B0.net
大朝鮮駆逐艦の威力見せつけたんとちゃいまんのけぇ。
またあ。威嚇飛行しやがった報いやのお。
なんぴとも大韓帝国駆逐艦に近寄るなよ。
聞いとんりけえ。
ネトジャップ。

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:31.00 ID:s8LWCF4b0.net
>>625
こじつけ草

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:31.50 ID:jGpM0j+V0.net
>>87
可能性は一番高い

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:33.21 ID:CwUa2+pu0.net
>>625
支那人も粋やな

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:37.34 ID:DUouRwdg0.net
操縦する前から墜落するのがわかってたとするなら?
つまり、最初から仕組まれたシナリオという事になるな

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:37.67 ID:XcNqs+cY0.net
>>662
撃墜されたとしたらアメリカ80%中国20%ぐらいだと思うわ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:40.99 ID:CNDLn7510.net
>>388
煙も炎も音爆音もなく
光って落ちたってどんな現象なんだ?
ショート?

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:49.44 ID:TjiyNZwY0.net
>>665
勘違いでした(テヘペロ)だってよ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:52.60 ID:wCG6tUgr0.net
レーザー照射だけのつもりが間違ってミサイル発射ボタン押したんでねーの
どこの国かは知らんが

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:54.37 ID:JqrN/Z3I0.net
>>643
来年トランプ復活じゃ
狂惨党員は全員絞殺刑じゃ( ゚д゚)、ペッ

--

イーロン・マスク氏「共和党に投票を」

ツイッターを買収し、CEOに就任した起業家のイーロン・マスク氏が、
無党派層の有権者に対し、野党・共和党に投票するよう勧める内容を投稿しました。

マスクCEOは、この投稿からおよそ6時間後、

「はっきりさせておくが私は無党派で、今年まではずっと民主党に投票してきた」
「しかし民主党は分裂と憎悪の政党になった」
と投稿。

また、マスク氏は以下のように言っている

「覚醒主義(極左思想)は、その根底において、分裂的で、排他的で、憎しみに満ちている。
卑劣な人々はそれを使って偽りの美徳を装い、卑劣かつ残酷な行為を行っている」

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:46:58.07 ID:wrgUTOnT0.net
人だけいないって、、、異世界転移か

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:06.43 ID:vKibgITK0.net
>>4
自衛隊のヘリって毎年3機くらい落ちてるよね
なぜマスコミのヘリは全然落ちないのだろう?

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:07.40 ID:tt9mNhnG0.net
>>604
パヨは米軍基地を追い出したくて核武装
あるいは恐怖的不戦主義だから外交無視で核武装と言ってるだけだから
相手したら駄目だよ

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:12.52 ID:s+YSnILt0.net
>>562
相手は中国やでチベット自治区、ウィグル自治区、内モンゴル自治区、の仲間入りして琉球自治区かいw

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:18.33 ID:rl90RDve0.net
単機行動とか危機管理がゲーマー以下

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:20.10 ID:Fo96z/TC0.net
>>649
いい加減なこと言うなよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:21.16 ID:kvqabdO70.net
>>670
多分正解
まっすぐ落ちたって話に符合する

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:25.42 ID:OlNGLfJ+0.net
>>656
相互主義云々じゃなくてヘリもまともに運用できない国が核兵器運用するとか怖すぎてできないって話

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:28.27 ID:adDQyeEA0.net
嫌儲のスレとニュー速+じゃレベルが違いすぎて笑えるwwwww😂

あっちは既にもう冷静にバーティゴの話しかしてないwww

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:31.81 ID:Y0IjFzT00.net
どうせ中国に装ったアメリカやろ
アメリカは戦争したいもんな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:34.18 ID:vscKwgLC0.net
落雷の可能性は?

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:35.56 ID:JqrN/Z3I0.net
基地外支那狂惨党のおもちゃ組織
珍民解放軍 m9(^Д^)プギャー

--
【海上で動かぬ空母「山東」が嘲笑の的に 中国報道官、「引きこもりのオタクではない」と火消し】

南シナ海などで挑発行為を繰り返している中国軍の空母は今、国際社会の注目の的になっている。

このほど、空母「山東」が母港から出発した直後に動かなくなった様子が衛星で捉えられ、
ネットユーザーらは「漂流する張り子の虎」とその実力を揶揄した。

こうした批判を受け、中国国防省の報道官は、中国の空母は
「家に引きこもっているオタクではない。空母の長距離航行は常態化する」
と火消しを図った。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:40.76 ID:ao1+lF6b0.net
>>663
エンジン2機同時に爆散したと仮定する方が非現実的だぞ

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:53.32 ID:jTiew/Bt0.net
トップの師団長と10人が消えてるのに今日は呑気に牛肉喰ってる岸田

自衛隊の最高指揮官だから
現地で牛肉喰いながら指揮して欲しいよね

オマエラそこ探せ( ´З`)=3 ゲップ
あっちも( ´З`)=3 ゲップ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:54.47 ID:ziyR38710.net
>>669
ていうか

自民党が煽っている危機が嘘

馬英九が台湾総統になったら日本はどうするつもり?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:47:55.11 ID:yYQcTtx+0.net
捜索難航してるんか

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:05.23 ID:deY11x4C0.net
>>671
目撃者がいるならマスコミがとっくに見つけて聞きに行きそうだが

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:09.30 ID:Sgnb6tnv0.net
>>665
どこに落ちたことにすれば自然に見えるか今も討議中

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:14.17 ID:Z+4F1Olf0.net
こんな重大事故(事件?)なのに呑気に飛騨牛食べるよ岸田さんよ

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:17.11 ID:xKLbfml50.net
>>687
高出力レーザーなら照射だけで墜落だが?
マーカーなんかじゃないぞ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:17.82 ID:ECdTMuRZ0.net
ムツゴロウさんvs自衛官10人

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:20.03 ID:/nOJAg/U0.net
林だと怖いのよ
あいつ親中派じゃん

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:31.79 ID:QgM9vVyN0.net
>>664
長い目でみて、台湾もこれで終わった。
日本のせいでね

ご先祖様に申し訳が立たないレベル。
だが、最も弱い部分を突くのが王道で、相手が上手だった。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:32.01 ID:ijOFyZWP0.net
パイロットは常にパラシュートをつけるわけには行けないの??

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:34.36 ID:n1OGoObd0.net
>>664
反日清和会とかうんざりだから日本列島を
習近平やプーチンに統治して貰いたいわ

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:41.93 ID:g0eN7SgN0.net
師団でリビングデッド師団みたいなもん?

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:44.01 ID:UY8hI4qq0.net
もしかして事故を装った暗殺なのか?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:49.15 ID:Srtc4Vxe0.net
>>705
TLに目撃証言ちらちら流れてるぞ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:50.89 ID:ywQqVyZG0.net
陸上自衛隊は7日午前、レーダーから機影が消えた位置について当初の説明を修正した。6日夜の時点ではレーダーから機影が消失したのは池間島付近だと説明していたが、正しくは伊良部島から北に約3キロの地点だった。宮古空港からは北西に約18キロ離れた地点となる。
6日に機体の位置情報として報道機関に公表した地点は、ヘリから発する信号の最終確認地点だった。
 陸自担当者は複数の関係機関から情報を収集する際、異なる情報を誤って重ねて、機影が消えた地点を「勘違いした」と釈明した。それぞれ別々の機関から「レーダーから機影が消失した」という情報と、機体の位置確認情報を得ていたという


ただの無能グダグダか高度な情報戦か

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:51.64 ID:XZBCLu4o0.net
中国軍の仕業と言っちまったら第三次世界大戦が始まってしまいますからな。

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:52.52 ID:jK0CbJ1m0.net
赤と白のランプを点滅させていたという話もあるが見えたのかな?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:48:52.78 ID:wzQIV7jd0.net
>>686
えぇ…これはひどい

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:06.95 ID:RCqvmM4R0.net
パイロットが自殺したかったんじゃね

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:14.55 ID:Id+Ijajc0.net
>>701
機体整備不良とパイロットの操縦ミス以外に墜落事故の原因は何があるの?

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:16.38 ID:lV9gdJ+w0.net
何で原因を他国のせいにしたがる?
リスク管理できない幹部が集団で整備不良、操縦ミス、幹部が無茶言ったとかで墜落しただけ
自衛隊が事故を起こしたのを認めるのが嫌か?

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:18.75 ID:oL3HAeAI0.net
ネトウヨ「頼む!中国が絡んでてくれぇ!!」

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:21.14 ID:rPy2sDV80.net
>>691
パヨクは米軍にも日本の核武装にも反対してるよ
パヨクの主体は中国・北朝鮮の人達とその歓迎だからね

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:21.21 ID:iSgQ5lvc0.net
海綺麗過ぎてワロタ
行ってみたい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:22.91 ID:7hRLfhOn0.net
>>637
撃墜の根拠がない

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:25.93 ID:Hb4jix9u0.net
>>707
10死~

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:26.05 ID:SDcHUrro0.net
ネトウヨの言うことも一理ある
中国の仕業かもしれん
そうだったとして親中自民は隠しそうだし

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:27.66 ID:deY11x4C0.net
>>711
何言ってんだコイツ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:29.36 ID:0bo/QoIn0.net
オーラロードが開いたな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:32.96 ID:oWHCx8jN0.net
嫌儲だと低空飛行して自爆したことになってるね

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:38.99 ID:ziyR38710.net
>>709
ちっちち


自衛隊機墜落>>>>>大阪ダブル選挙


沈んだね

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:41.02 ID:OcRAgERS0.net
映画の影響でサメが人間を丸呑みにすると思ってる奴もいるぐらいだからな実際は大半を食わずに残す。ましてや10人ならサメが集団で来ても残りだらけだろう

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:41.48 ID:RFSxhEIU0.net
自衛官10人も殺されて平気な国ってちょっとおかしいよ

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:44.43 ID:ldqOp6l30.net
ID:TUL+9QWJ0
こいつ沖縄本島と宮古島で方言違うの知らねーんだろうな

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:48.22 ID:slUu+i0x0.net
搭乗前にライフジャケットは装着していたらしい

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:50.48 ID:nHVumOYJ0.net
あの辺なら空自のAWACSの守備範囲だろ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:53.12 ID:5wy/JTdB0.net
>>663
つか、機体もろくに見つかってないのに断定する方がどうかと
報道ですら「異常があった」「ミスした」と交信があったと出たわけでもなく、見つかった一部に異常を示す証拠が見つかったなんて話も皆無の段階
むしろこれだけ何の根拠もない状態でその2つで絞る方がおかしい

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:49:56.88 ID:BbwtEsQm0.net
>>640
真っ平らな島なので支那の制空権掌握には都合がいいな(´・ω・`)

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:03.71 ID:+Ym7cxsp0.net
>>705
前スレで撃墜の証拠動画を持ってる人がいてタレコミするって言ってたよ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:09.86 ID:7hRLfhOn0.net
>>648
進次郎かよ

743 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:50:10.18 ID:54Jj/fbu0.net
第二次日中戦争がもうすでに始まってしまったんだよ
生きたければやり抜くしかない

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:11.87 ID:2xBBaDwU0.net
俺ら国のために死ぬ覚悟あるからとかイキってるけど土方のが死ぬし怪我も多い
税金に寄生し良い生活できる上に生産性0、無駄に腕立てしてないで一人くらい殺してこい

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:20.18 ID:JqrN/Z3I0.net
>>713
ID:n1OGoObd0

おまえジャップ呼ばわりしてる一番の反日やん
さっさと祖国に帰れやカス( ゚д゚)、ペッ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:29.13 ID:xKLbfml50.net
>>735
隠蔽で戦争にならんのなら
大多数の国民が事故を支持するだろう

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:30.94 ID:XB0ZfidH0.net
>>686
後出しで何でもアリなら、もう真実なんて誰にもわかんねぇよ。
憶測だけが飛び回り、ひろゆき派にそれって貴方の感想ですよね?って言われて終わり

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:39.64 ID:2zh1umdU0.net
先の大戦前夜にタイムスリップしたなコレ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:46.43 ID:FcwrVlgf0.net
>>707
名古屋は松阪牛と飛騨牛が闘牛している
昔は松坂牛が優勢だったけど、今は飛騨牛がかなり押し込んでいる感じ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:46.95 ID:WAp6uN5G0.net
馬鹿みたいに自分たちの保身のために国の富を切り売りしてきた結果だよ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:51.73 ID:n1OGoObd0.net
>>703
経世会の流れを汲む親中保守本流の立憲民主党に
政権を委ねた方が良さそうだな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:52.41 ID:eyZYRZzc0.net
>>632
発見出来てもそのまま発表はしないでしょ

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:55.76 ID:BSxj9n/J0.net
海の透明度高すぎて高度を誤ったって話があるらしいけどマジ?
そんな事で?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:50:58.76 ID:ziyR38710.net
>>740
石垣島に陸上自衛隊が新たに駐屯始めてるんですけど?

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:00.58 ID:iSgQ5lvc0.net
>>741
今まで何してたの?

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:02.45 ID:pSFEeouk0.net
fuck you very much

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:05.59 ID:VnMeNUav0.net
プロペラがいきなり取れるなんてあるのか?そんなの怖すぎる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:08.75 ID:QgM9vVyN0.net
>>718
中国もロシアもアメリカも、第三次世界大戦まで追い詰められたくない。
が、ウクライナは膠着状況だ。

状況打開には、最も弱い部分を突くのが王道ってヤツだね。

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:09.66 ID:Srtc4Vxe0.net
共同が点検では問題なかったつってるな

>ヘリは3月下旬以降、「特別点検」や安全性を確認する飛行をした結果、機体に問題ないと判断されていたことが7日、陸自への取材で


>>734

現実はサーファー事故とか足食われたとかあれだもんな
日本じゃ最近、有名漫画家が食われて記事にでてた状態を思い出せば良い

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:22.44 ID:AzPnIe9n0.net
>>734
うみのなかま達で連携してすべておいしくいただいてるかもよ?

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:24.09 ID:ONv17NJv0.net
整備不良でFA
ダサいな

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:25.12 ID:Id+Ijajc0.net
>>739
機体整備不良とパイロットの操縦ミス以外に墜落事故の原因は他に何があるの?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:26.07 ID:oWHCx8jN0.net
>>741
そんな動画あるならyoutubeにアップして広告収入100万ぐらい稼げるよ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:33.64 ID:wckptXQ30.net
管制官に何も言わず落ちるって何やろうなあ
フライトレコーダー見つかると良いが

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:40.70 ID:7hRLfhOn0.net
>>701
メインローター吹っ飛べば一瞬で終わりだよ
実際に起きている事故

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:41.56 ID:XB0ZfidH0.net
>>753
そんなことはファンタジーの世界にあること

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:41.82 ID:rPy2sDV80.net
>>691
パヨクは米軍にも日本の核武装にも反対してるよ
パヨクの主体は中国・北朝鮮の人達とその関係者だからね

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:43.05 ID:Z6SCHS6r0.net
ここの人達見てると暇だから何かが起きて欲しくてたまらないんだろうなというのは分かる

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:44.42 ID:ovput/ai0.net
ヘリコプターって外側にエアバッグ開くようにすれば
墜落の衝撃を和らげられて海にも浮かべるんじゃないか

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:50.48 ID:FBzDk6Cn0.net
島から遠く離れた場所ならともかく、宮古島というか伊良部島のすぐそばだろ、そんなところで中国軍云々はアリエン

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:55.64 ID:rU3PXbfB0.net
これは握りによるバレないやり方のテロだな

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:57.02 ID:YE6Yq2/90.net
10人もいたというのにまだ1人も見つかってないってどうなの

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:51:58.96 ID:dSSyvn730.net
>>757

光ったあとに急に墜落


レーザーですわ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:14.74 ID:vwC3DoSV0.net
夕方のニュースで全然取り上げないなコレ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:21.04 ID:HHlp7emm0.net
2020年1月 台湾総参謀長搭乗のHU60ブラックホーク墜落
日本ではフューイコブラAH-1のメインロータが外れて機が墜落。
ヘリの主要な部品は米国シコルフスキー社が世界に提供だし、
チャイナの影が米国に及んでるかもしれん。

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:23.95 ID:QgM9vVyN0.net
>>730
お前が理解できるようになるまで、あと数ヶ月は必要だろ。

数ヶ月後に同じセリフを吐いてくれよw

777 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:52:26.81 ID:54Jj/fbu0.net
>>736
方言というより異なる言語というレベルで異なるんだは琉球語と八重山語は
文化も民族も異なるので琉球王国時代には八重山語の領域は徹底的に搾取された

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:27.48 ID:iSgQ5lvc0.net
>>757
自衛隊ていつもヘリから落とし物してるイメージ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:28.44 ID:MGvIz0GP0.net
>>735
証拠をみつけてきてよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:29.32 ID:PQOT8WKw0.net
>>5
これって日本の領海なの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:32.35 ID:JqrN/Z3I0.net
>>751
カス支持率立憲ミンス党wwwwww

ブーメラン小西と一緒に沈没wwwwwwwwwwww

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:32.41 ID:cn65zSLV0.net
何で、まだ乗員が1人も見つからないんだろう?

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:33.26 ID:y0V1ywaz0.net
>>762
整備では異常が見つからなくても経年劣化が突然起こることは色んなの業界で起きてるしな

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:33.63 ID:XVPgKUwP0.net
こんなん絶対落ちてるやん

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:34.62 ID:+B4sGH9D0.net
ボイスレコーダーは水に浮くのか沈むのかどっち?

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:36.94 ID:BSxj9n/J0.net
なに!?UFOか!🛸👽

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:37.20 ID:n1OGoObd0.net
>>745
でも斜陽国家だから日本というよりジャップだよね

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:39.70 ID:g0eN7SgN0.net
事故って言ってる以上この後なにもないよたぶん
真相わかっても発表しないやろし
アメリカも中国も反応無しならなおさらだろ

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:46.84 ID:XB0ZfidH0.net
>>761
整備士が無実の罪をかぶる事になる可能性もあるのに。。。

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:51.83 ID:pk30fVLp0.net
ヘリ乗員なんて哀れなものよ

写真はロシア兵
https://i.imgur.com/Ny3RL5n.jpg
https://i.imgur.com/zwm6LFr.jpg

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:52.89 ID:jGpM0j+V0.net
>>727
Twitterに既にいろいろと出ている
ニュースだけの情報を頼りにするのは情弱

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:56.10 ID:Srtc4Vxe0.net
>>773

そうかレーザーもあるのか

爆発物、レーザー、ミサイル、気球、EMPぐらいか

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:52:58.20 ID:aJ8TfV8v0.net
>>741
ワンか、多分釣りだよそれ
このスレにも自称目撃者がいるだろ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:00.83 ID:oEBuOEWo0.net
拉致られた?

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:04.41 ID:JqrN/Z3I0.net
ペロシと蔡英文が会談
女性二人にコケにされるヘタレ菌ペー
ペロシのケツでもペロペロさせてもらえよ

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:14.17 ID:TToE0q740.net
流石に中国そこまで馬鹿じゃないだろ
なんなら中国のせいにして戦争開始させたいアメリカがやったまである

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:15.63 ID:ziyR38710.net
>>751
林外務大臣や河野太郎消費者庁担当相は中国好きだよね
岸田は中国寄りの防衛大臣で無難に済ますつもりで浜田でしょ
責任取って辞めても後任はまた親中国よ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:18.34 ID:WAp6uN5G0.net
二度とこんな屈辱を受けないためにと先人が必死で富を築きあげてきてくれたのに
人の育成も含めだよ

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:19.23 ID:ONv17NJv0.net
>>773
米軍にはレーザー兵器がもうあったよな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:22.41 ID:ak7qKbzC0.net
>>741
それが証拠だと誰が判断して誰が確証を与えるんだ?

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:23.33 ID:MGvIz0GP0.net
>>782
機体の中だからじゃないの

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:26.40 ID:y0V1ywaz0.net
>>785
機体の中だから普通に沈むんじゃねーの?たまたま外れたなら浮くかもしれんけど

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:27.19 ID:k7+JydjR0.net
撃墜?

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:28.89 ID:VAmSdPV00.net
安倍さんもヤラれ、自衛隊将校もヤラれ、、、
同じ奴らがやったんだろうなぁ
日本を戦争に駆り出したいやつら

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:32.63 ID:eyZYRZzc0.net
>>717
低度の言い訳

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:35.60 ID:2N+LOaar0.net
>>418
知床は海岸沿いに海流あるけど
今回は東シナ海の真ん中へ流れてるからなあ…

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:36.55 ID:A31PazR10.net
つまりヘリコプターに乗るもんじゃないって事だわな

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:38.44 ID:2xBBaDwU0.net
ヘリがやられたとして、自衛隊は領空内から逃がすほどマヌケで腰抜けなのか?
そんな事有り得んだろ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:53:59.23 ID:CwUa2+pu0.net
>>765
金属疲労かな?
超音波探傷検査とかはしてるのかな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:02.80 ID:XB0ZfidH0.net
>>790
🙏南無阿弥陀仏

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:03.09 ID:iSgQ5lvc0.net
>>735
自滅やしなぁ…
他所のせいにすることでまた同じ事故起こすことだけは避けろよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:03.45 ID:JqrN/Z3I0.net
>>787
でも斜陽国家だから中国というよりシナカスだよね

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:05.06 ID:pnElBUsD0.net
>>804
安倍は戦争したがりじゃん

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:07.39 ID:Y0hRHCi80.net
将官が乗る機が間違っても整備不良は無いと思うんだけどなぁ
突発的な事故関係かな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:08.57 ID:y0V1ywaz0.net
>>799
あるけどまだ実戦配備はされてない

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:23.00 ID:/fr3MLdX0.net
光ってから落ちたって、
機内で閃光弾が炸裂したとか?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:23.91 ID:Srtc4Vxe0.net
>>801

扉あいてんだからどうみても浮くだろ

沈んだ観光船なら船内で~ってまだしも

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:24.06 ID:SDcHUrro0.net
>>691
核武装して対米自立ってパヨクどころか保守主義じゃん
なんかアメポチを保守だと思ってる奴いるよな

819 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:54:24.78 ID:54Jj/fbu0.net
>>808
つまりマヌケなんだよ平和ボケした自衛隊wは

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:27.11 ID:DUouRwdg0.net
宇宙人に拐われた可能性は
光ったのはUFOだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:27.59 ID:n1OGoObd0.net
>>804
清和会の安倍晋三は台湾有事を煽ってた国賊だぞ

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:31.88 ID:EQU9lVaY0.net
あまりにも情けない事故だからって他国のせいにするのは糞ダサい

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:36.93 ID:gqbl+BAa0.net
自衛隊が本気で捜索してもこうも見つからんもんなのか。
それとも自衛隊って身内に優しくないの?

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:39.78 ID:mKR0noV40.net
>>645
レーザーは近距離からしか打てんのやろ?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:42.47 ID:+csgI0OU0.net
>>772
装甲軍用ヘリだしな
チタンのモノコック構造だから海にドボーンならしゃーないだろ?

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:50.00 ID:OmPQ7XXn0.net
中国にやられたとしたらアメリカが報復攻撃する?
同盟国だけどしない?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:52.47 ID:ak7qKbzC0.net
>>791
頭悪そうw

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:55.22 ID:i6qZQfy60.net
>>808
> ヘリがやられたとして、自衛隊は領空内から逃がすほどマヌケで腰抜けなのか?
> そんな事有り得んだろ

能力としてはあり得ないけど、センゴク38の件はもう忘れたの?
あったけど無かっただったよ、あのリークが出るまでは。

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:58.50 ID:MGvIz0GP0.net
>>741
たぶん釣りやろ
出るまで信用したらいかんよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:54:59.02 ID:JqrN/Z3I0.net
実は南京大虐殺が嘘だと気付いてる菌ペーwwwww

--

習氏欠席、今年も対日配慮 南京事件85年で追悼式典―中国

旧日本軍による南京事件から85年となる13日、
中国江蘇省南京市の大虐殺記念館で追悼式典が開かれた。

中国は2014年にこの日を「国家哀悼日」に指定し、追悼行事を毎年実施しているが、
習近平国家主席は5年連続で出席を見送り、対日関係に配慮した形だ。

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:07.87 ID:+7Cj5ov50.net
機体がバラバラで撃墜にしたって遺体は上がるだろ?
射出ってか、飛び降りてて、捕虜になってんのか? 

宮古島沿岸でwww 漁船かよ?
もう、島が上陸占拠されてんだろ?

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:13.78 ID:XXqEHip/0.net
なんとか失調で終わりやな

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:18.94 ID:OGy//wf40.net
反日のしわざだろ
マスゴミは真実を報道しないからな

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:20.37 ID:y0V1ywaz0.net
>>826
しない

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:22.16 ID:dSSyvn730.net
>>808

艦船からのレーザーの可能性あるな

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:26.11 ID:kUPI/gOF0.net
熊本から宮古島までは1100kで、日に乗れる空続は1200kじゃねえ?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:28.87 ID:UtrKULVP0.net
>>562
本物のウチナーンチュなら琉球民とは言わないし
琉球解放とか米国人とか普通言わないワードだらけ
成りすましにしてもレベル低すぎ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:36.78 ID:QiKrAAVR0.net
>>814
整備した時には不良はなくても
運転中に部品が壊れるって事もあるんじゃねーの?

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:38.38 ID:XB0ZfidH0.net
>>815
レールガンってのは?

前にドラマのガリレオでやってたが

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:39.08 ID:Byu5IdHG0.net
撃墜の根拠あるのか?
どう考えても事故としか思えないんだが。
レーダーから消えたの島のすぐ近くだろが。

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:39.91 ID:iSgQ5lvc0.net
>>814
そう思いたいけどこの一機にお偉いさんが集まって乗ってた時点で危機管理すらできてない

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:42.42 ID:FBzDk6Cn0.net
>>814
偉い人が乗るからとか、そういうのは関係ないだろ  素人考えで言えば、これが本当に観光目的の飛行なら操縦士が調子に乗って普段やらない飛行をやって墜落したというのが可能性としては結構ありそう

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:44.17 ID:JqrN/Z3I0.net
賄賂で将校の地位も買える汚職まみれのヘタレ支那軍
愛国心が全くないヘタレ支那軍
戦争経験がほとんどなく、弱いものイジメしかしていないヘタレ支那軍

はっきり言って米軍どころか、毎日銃撃戦経験してるアメリカの警察組織にも敵わんわ(´・д・)y-~

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:48.30 ID:8I8olZ0E0.net
しゃもじ効果すげえな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:49.53 ID:pnElBUsD0.net
>>741
これ信じる人は「○○の兄です…」みたいな動画見てそう

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:50.05 ID:wCG6tUgr0.net
>>772
ライフジャケットつけてるんだろうから死んでも浮くだろに

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:52.45 ID:Nv5hCxes0.net
>>695
https://youtu.be/kwAy3lS12Oc
こんなんじゃパイロットは対応出来んよ。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:52.82 ID:Ywukezpm0.net
海に堕ちてたら流石に無理か…

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:55:56.31 ID:2N+LOaar0.net
>>814
整備項目にトルクチェックは載ってたけどボルトの交換時期が載ってなかった、という事故を昔見たような気がする

850 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:55:57.53 ID:54Jj/fbu0.net
>>832
それで二、三ヶ月はしのげるが、夏には破綻と熱戦になるな…

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:01.29 ID:ovput/ai0.net
意外と山上みたいに個人的な恨みで
乗員の一人が犯行に及んだとか、ありそう、、

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:08.24 ID:yfvo+nHb0.net
宮古島って嵐の大野のリゾートホテル?がある宮古島?

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:11.07 ID:Ouj/Q2Dt0.net
ディープステートの人工衛星攻撃だよ
犯人はアメリカ

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:11.10 ID:uyQh/tsf0.net
撃墜されててほしいというネトウヨの願望は叶いそうにないな

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:15.16 ID:OlNGLfJ+0.net
>>840
撃墜だろうが事故だろうがもう自衛隊の信用はだだ下がりだろう

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:15.44 ID:y0V1ywaz0.net
>>831
放り出されれても流されるんやで

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:15.85 ID:tL2Ggz2j0.net
>>741
墜落時の動画としか言ってなかったし。
それすら嘘だと断言しても良いけど。

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:16.21 ID:BbwtEsQm0.net
>>777
オヤケアカハチの足跡がある岩とかあったな
中国の扇動で令和の叛乱が(´・ω・`)

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:16.61 ID:5VutnCyR0.net
ししじまの動き止まってる
なんか見つけたかな

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:17.28 ID:ify3fJMb0.net
72時間くらいが分かれ目というからな
まだあきらめるなよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:18.34 ID:B9ocymDg0.net
てろか?じこか?
へりはなぞのくうちゅうばくはつをとげた

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:22.42 ID:7hRLfhOn0.net
>>791
そうやって騙され続けろ

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:24.83 ID:vJO/jFLl0.net
>>819
ほんそれ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:25.62 ID:ONv17NJv0.net
レーザー
自爆ドローン
整備不良

どれかの?

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:29.33 ID:n1OGoObd0.net
>>797
もっと親中路線を強めるべきやな
なんなら中国脅威論を払拭するぐらいに

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:31.06 ID:+csgI0OU0.net
>>823
見つけてるだろ?
本体は島のすぐ脇なんで潜水調査なんて糞あぶねーし
サンゴ礁にぶつかって座礁したらオマエが庇ってくれるの

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:33.63 ID:v0nQ299i0.net
軍足の臭いを感じる

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:38.45 ID:pSFEeouk0.net
風強いしオナニしかやることないじゃん!
あー忙しい

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:39.61 ID:reCUNrIV0.net
飛行機オタとか空港に張り付いて動画とか撮ってないのかな?

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:40.02 ID:7BBahiI10.net
レーダーから消える前、2分間の交信があった。
交信内容を伏せていることが怪しい。

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:41.09 ID:qhysLaYV0.net
ヘリは海底に沈んでる?

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:42.96 ID:ziyR38710.net
石垣島に自衛隊が新たに駐屯し始めて
宮古島で沖縄と関係ない師団長を中国が殺す意味が解らない

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:44.36 ID:MBUMWbDm0.net
>>864
中国に対する自作自演

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:47.80 ID:djXTW5ET0.net
機体に発信器ぐらい付けとけよ
素人以下かよ自衛隊

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:48.12 ID:jDkQk1Mm0.net
>>826
オフショア・バランシング戦略によってしないと思う

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:48.22 ID:dSSyvn730.net
>>859
どこでみれる?

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:49.31 ID:RgIULaGf0.net
2階級特進したら元帥みたいなのになれるの?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:49.32 ID:26PdH2Bg0.net
一人も見つからないのはおかしいよな

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:50.52 ID:zCJbvaYr0.net
>>833
政府が言えばいいんだよ
何も言わない政府は反日か

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:56:56.66 ID:lGcH5m3Q0.net
>>791
これが噂のQアノンか…

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:00.59 ID:VAmSdPV00.net
>>813
>>821
安倍さんはロシアや周辺諸国に顔が利くやん
その安倍さんが真っ先にヤラれて、いまの岸田のイノシシ暴走

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:01.09 ID:JqrN/Z3I0.net
低能中狂台湾を中国の一部ではなく、独立国だと認める。
m9(^Д^)プギャー

--
台湾がロシアの「非友好国」に 中国「自業自得」

ウクライナ侵攻を巡り、アメリカや日本などともにロシアへの制裁に参加する台湾は
ロシア側から「非友好国」に指定されています。

 これについて見解を問われた中国外務省は14日の会見で、
「『台湾地域』がなぜこのリストに入れられたのかは地球上の皆さんが理解している」
と述べました。

そのうえで、「台湾が制裁を科されるなら、それは自業自得だ」との認識を示しました。

アメリカなど諸外国が台湾問題に言及する際には「内政干渉だ」などと反発する中国政府ですが
今回、ロシアが中国と台湾を区別して制裁を科すことを容認する姿勢を示した形です。

--
【ネットの声】

・中国指導部、これは台湾は中国では無いと言う事を世界に発信したのと同じだよ。ロシアも台湾は中国ではない一国家として発言したんだよ。

・ようやく中華人民共和国は中華民国を別の国と認識できたか

・ロシア「台湾は中国だと思われているが別の国」
中国「台湾はロシアの非友好国、自業自得」
台湾完全勝利

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:04.97 ID:GN+5pkwq0.net
スマホに電話かけてみればいいやん
今どきGPSとかでもわかるっしょ

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:09.40 ID:Fo96z/TC0.net
師団長乗せて緊張して空間識失調だろ・・

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:12.29 ID:rPy2sDV80.net
>>822
前ならそう考えてたよ
でももう特定アジアの犯罪性はよく理解した
特定アジアは人として色々とおかしい
残念だけどね・・

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:14.60 ID:Srtc4Vxe0.net
>>846

二桁のってたなら観光船の乗員みたいに
ジャケットやら見つからないとおかしいよな

パーツなり一部断片でも

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:16.65 ID:iSgQ5lvc0.net
透明度高そうな海だけどまだ誰も見つかってないの?

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:17.52 ID:g0eN7SgN0.net
事故ならさっさと見つけてあげてよ
なにしてんの

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:24.01 ID:2zh1umdU0.net
>>841
日航機墜落の時のトロン開発者全滅の時もそうだけど、なんで固まって動くのかね。馬鹿なのかな?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:28.42 ID:xKLbfml50.net
>>824
出力による

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:29.93 ID:qTXo7luS0.net
仮にルートも人員もバレてたなら洋上に小舟伏せといてMANPADSで撃墜余裕じゃね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:41.43 ID:y0V1ywaz0.net
>>839
レールガンはコストが合わないんじゃなかったけ?

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:42.57 ID:zCJbvaYr0.net
>>864
低空飛行で自爆

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:43.59 ID:dSSyvn730.net
>>872

だから台湾有事の司令官で着任したばかりだよ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:47.15 ID:Pk5rnnbc0.net
空港の管制と交信していた可能性
可能性ってなんなん?
絶対にあったかないか断定できるやろ

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:48.88 ID:Nv5hCxes0.net
>>835
水平線の距離って知ってる?

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:49.12 ID:RuFy7e6s0.net
プロ中のプロが10人乗ってて1人も見つからないってどういうことだ
亡命したわけでもあるまいに救命胴衣着けて海に落ちたら1人ぐらいは発見できそうなもんだけど

898 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:57:51.12 ID:54Jj/fbu0.net
>>858
琉球王国は久米島の中国人たちに支配されていたので、中国の指示で、琉球王国の復辟運動が起こされている可能性はある

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:55.33 ID:deY11x4C0.net
>>855
どこの国でも事故は起きてると思うけどね
アメリカだって最近あったような

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:57:57.85 ID:pnElBUsD0.net
>>846
だからガッチガチの軍用ヘリと一緒に沈んでるんやないかと
出れたら南方だし生存の目があるんだがね
サメはいるけど( ・᷄ ω ・᷅ )

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:00.40 ID:7BBahiI10.net
>>871
掃海艇が発見するんじゃない。

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:08.43 ID:ziyR38710.net
>>888
涙で曇って捜索不可能

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:09.96 ID:QiKrAAVR0.net
はじめはまだ見つからないのかと思ったけど
もし沈んでたらそりゃ簡単に見つからないよな

904 ::2023/04/07(金) 16:58:10.07 ID:AwliKjsA0.net
>>767
その主体の中国と北朝鮮は核武装。

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:12.49 ID:MBUMWbDm0.net
韓国に委託した整備による整備不良か統一の自作自演のどちらか
対中感情を煽るのが目的

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:17.58 ID:JqrN/Z3I0.net
大量退職時代、中国に迫る 生産年齢人口、35年までに1億人減予想

少子高齢化が進む中国は、2020年代に大量退職時代を迎える――。
最近中国でこうした指摘が相次いでいる。中国において生産活動の中核を
なす生産年齢人口(16~59歳)が、35年までに現在の約9億人から
約1億人減少するとの分析もあり、今後、中国の経済発展を支えた労働力が、加速度的に縮小するとみられている。

生産年齢人口に関しては、インドは2020年代半ばに中国を抜き、
世紀末までに世界最大になると予測。中国では9億5000万人だった生産年齢人口が
同じ期間に3億5700万人に激減するとされ、インドは一定数の生産年齢人口を維持しつつ、
国内総生産(GDP)の世界ランキングを上昇させられる数少ない国になる見通しだという。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:19.19 ID:lPCzCFH70.net
何でこんなに見つけられないんだろ やっぱり自衛隊要らなくね

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:20.11 ID:vJO/jFLl0.net
>>833
統一協会工作員かよwww

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:28.70 ID:mZsDTNQS0.net
南無ー

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:28.78 ID:kvqabdO70.net
>>847
この短時間に脱出なんて無理だよね

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:29.13 ID:gCgnETQV0.net
中国軍の自爆ドローンの誤爆
ミスの侘びを入れてきたし戦争になるので穏便にすませた
今の国力差ではそうするしかない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:30.11 ID:6I+AfBb/0.net
墜落地点は、ふたつの島にはさまれた
巾 7km くらいの、ほとんど湾みたいな
狭い水道ですからなあ

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:33.44 ID:JqrN/Z3I0.net
中国人のベトナム脱出急増、不景気で国内雇用悪化が背景に

外資企業が中国から相次いで撤退したため、ベトナムに密入国しようとする中国の失業者が続出している。
ベトナムの国境警備隊はこのほど、中越国境地帯で、中国広西チワン族自治区出身の不法入国者100人以上を逮捕した。

広西チワン族自治区で会社を経営している陳氏は、RFAの取材に
「ベトナムの経済発展は、過去の広東省深セン市を彷彿とさせる。ベトナム市場は中国と比べて、
より開放されている。この時勢で、労働力がベトナムに流れるのは仕方ない」
と述べた。

北京市民の孫雨辰氏は、「密航者が経済先進国に向かうのは普通だが、
中国人がベトナムに不法入国したことは、われわれ中国人が深く考えなければならないことだ」と語った。
孫氏は、ベトナムへの密航者急増は「中国経済の悪化が深刻化していることを浮き彫りにした」とした。

914 :ウィズコロナの名無しさん(帝国中央都市):2023/04/07(金) 16:58:40.74 ID:54Jj/fbu0.net
>>889
だって平和ボケした日本人だもの、バカに決まっとるがな

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:41.11 ID:XB0ZfidH0.net
>>892
金かかるのか。

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:43.13 ID:5VutnCyR0.net
>>876
自分はfindshipていうアプリ
船の航路検索だったら多分どこでも

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:44.34 ID:n1OGoObd0.net
>>823
ジャップ自衛隊は仲間を平然と見捨てるパワハラ陰湿集団だからな

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:45.65 ID:ziyR38710.net
>>894
馬英九が台湾総統になったら意味なくね?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:49.08 ID:MBUMWbDm0.net
>>908
統一が落としたのかもな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:53.21 ID:y0V1ywaz0.net
>>887
そんなん浅いところだけで水深100mは見えんだろうw

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:55.43 ID:xKLbfml50.net
>>864
衛星レーザー

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:58:57.82 ID:dSSyvn730.net
そうかおまえらレーザー兵器しらんのか

4年前の時点でこれ

https://youtu.be/KMv6A2i_fiE

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:02.24 ID:Pk5rnnbc0.net
>>888
数百メートル上から叩きつけられたら液状化してんだが
WTCから飛び降りた人ですら液状化してんのに

924 :933:2023/04/07(金) 16:59:06.73 ID:N4sKF2n00.net
>>1
ヘリが海上に墜落でそんなにばらばらになるもんなん?

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:08.09 ID:aJ8TfV8v0.net
>>883
海の中は電波が通らないって言ってんだろ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:08.30 ID:vUYsycHG0.net
>>895
少なくとも対応した管制官に聞けばなにかしらわかるはずだよな

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:10.20 ID:Tr73uevB0.net
>>816
そもそも光って落ちたって証言が確証取れないからなんとも言えないが。
エンジンが爆発したら光る。

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:15.59 ID:pnElBUsD0.net
>>881
プーチンから一度も電話なかったね
マクロンに対してはメンヘラの彼氏並みに長電話連発してたけど

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:24.84 ID:JqrN/Z3I0.net
江沢民が数カ月で法輪功を滅ぼすと言ってナチスも真っ青の
凄まじい弾圧をしたが、滅ぼすどころか世界中に支持者が広まって
もうどうする事も出来ずに申し訳程度に今もチョコチョコタイーホして
ごまかしてるキンペー m9(^Д^)プギャー

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:26.92 ID:OeRtEMxo0.net
戦国自衛隊のように
タイムスリップして
今頃、鎧兜の連中と戦っているよ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:29.17 ID:cn65zSLV0.net
全然、危機管理なってないよね。トップがわざわざヘリで地形を確認?グーグルマップみればわかるっしょ?やってる事がロシア軍と同じでワロタ、パフォーマンス重視するからこんな事に、トップは最後尾から指揮するのが常識なのに、前線に行って死ぬとかありえへんわ。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:31.69 ID:Srtc4Vxe0.net
>>900

扉が回収されてるんだが?

https://pbs.twimg.com/media/FtFl6JvaIAE46Sa.jpg

どこに引っかかるんだよ・・

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:44.92 ID:xvlxYU2F0.net
戦国自衛隊2023

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:46.23 ID:2zh1umdU0.net
亡命なんじゃないの
アホな政治家に命令されておかしな軍事行動したくないもんよ、、

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:48.37 ID:7BBahiI10.net
>>896
ヘリの高度により変わる。

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:50.70 ID:tH+SK52P0.net
早く見つけてあげて…

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:54.48 ID:iSgQ5lvc0.net
>>920
黒い海より視界良さそうだが

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:55.74 ID:+csgI0OU0.net
>>903
サンゴ礁の脇だしな
チョー危ないんだが、バカには理解できない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:55.89 ID:1umP/ePu0.net
>>864
整備交換項目に載っていない部品の故障もしくは破断によるもの

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:57.36 ID:dSSyvn730.net
>>916
ありがとうみつみる

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 16:59:58.30 ID:2N+LOaar0.net
>>924
なるものです

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:02.85 ID:5wy/JTdB0.net
>>762
あのね
機長により24人を死亡させた刑事事件であろうが「日本航空350便墜落事故」だからね
航空事故になるんだよ


今の段階で「航空事故」と発表した、からって別に原因を示してるわけではないでしょうよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:13.81 ID:VdqBP6FV0.net
熊本空港新しくなったのにな
南無阿弥陀仏

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:16.47 ID:tL2Ggz2j0.net
>>877
自衛隊に元帥は無いからなれない。
もしなったら西郷隆盛に並んでしまう。

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:17.43 ID:muaKnYni0.net
>>847
今回はこういう映像撮れてないのかな?(´・ω・`)

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:28.34 ID:g0eN7SgN0.net
>>923
パラシュートくらい装備してるだろ
全員とかありえん

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:32.13 ID:Tr73uevB0.net
>>924
勢いよく落ちれば余裕。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:33.97 ID:ZcJ+LUXu0.net
春の嵐が来てるのに漫然と予定をこなすことだけを考えてたのか?

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:34.13 ID:MBUMWbDm0.net
>>932
乗員は名前を変えて別の場所にいるか
自作自演のために本当に落として犠牲になったのか

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:42.41 ID:n1OGoObd0.net
>>889
敵さんから見ればカモがネギ背負ってる状態やなw
アホウドリやろ

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:44.86 ID:2zh1umdU0.net
なんだか釈然としないな、、

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:45.78 ID:JqrN/Z3I0.net
スマホゲーム中毒の中国軍、新疆軍区が全面禁止へ

中国人民解放軍の新疆軍区当局は、駐新疆陸軍部隊の兵士に対してスマートフォン向けゲーム
「王者栄耀」のプレイを全面禁止すると発表した。

軍機関紙「解放軍報」は、兵士らが携帯ゲームに熱中するあまり、戦闘力に悪影響を与えたと指摘した。
専門家は、軍内規律の悪化は上層部の腐敗と関係するとの見解を示した。

 軍機関紙の報道によると、北部戦区空軍の地対地ミサイル部隊が事前予告なしの軍事演習を行ったが、演習にならなかった。
調査したところ、5人の兵士がゲームに夢中だったため、警報に気づかず、
「見つかったとき、5人はイヤホンをつけて音楽を聴いたり、ゲームをやっている最中だった」という。
演習責任者は「本当の戦闘だったら、恐ろしい結果になったに違いない」と話したという。

 在米中国政治評論家の陳破空氏は以前、米ボイス・オブ・アメリカに対して、
「軍上層部の腐敗」が原因で軍の規律が緩んでいると分析した。軍内では、
中隊長や大隊長になるには数十万元(約数百万円)、
将軍級になるには2000万元(約3億4000万円)などの相場で官職売買が横行している。
兵士も入隊のため、多額の賄賂を払っている。
賄賂を受け取った将校らは兵士らの生活態度を不問にしている。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:00:54.02 ID:Pk5rnnbc0.net
>>926
管制に交信があったけど誰もいなかった
なんくるないさークオリティかな

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:01.37 ID:ziyR38710.net
台湾有事にしたくないために米国が師団長を殺したのか

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:04.36 ID:lIk368JR0.net
>>897
瞬間的な爆発かもしれん

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:23.03 ID:y0V1ywaz0.net
>>946
交信する余裕がなかったのならパラシュートなんか間に合わんだろうな

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:23.47 ID:+lBLcSZV0.net
北朝鮮か中国のミサイルでしょ
普通に考えればわかること

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:25.73 ID:pBsE/XGR0.net
全滅か かなり税金が浮いたね

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:31.87 ID:QgM9vVyN0.net
>>870
先の大戦では、沈没した潜水艦の中で、艦の状況や弱点を死の直前まで克明に記録した軍人がいたね。

死の直前まで冷静に報告と分析を続ける軍人なんて、残っているか?
お花畑の日本で。

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:34.34 ID:V40OaXhe0.net
>>18
撃墜の可能性はほぼゼロ

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:46.81 ID:EQU9lVaY0.net
>>885
駄目だこりゃ
完全に現実逃避しとるw

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:50.01 ID:JqrN/Z3I0.net
劉亜洲・空軍上将は共産党機関紙『当代世界』に、日本の海上自衛隊の能力を評価する文章を発表。
国内の「士気」を高める狙いがあるとみられる。また、元中国軍高官は、兵士は心の堕落により「戦場にたどり着く前に破れる」と分析している。

 劉氏は執筆活動でも中国で人気の高い軍高官。徹底した抗日思想の持ち主と言われている。尖閣諸島問題から見た日中関係について、
「1981年以来、アメリカと日本は中国の海軍に対して『首かせと鎖』という極秘海洋軍事計画を進めており、何度か訓練も行っている」と伝えた。

 また劉氏は、日本の艦艇には、衛星で中国艦艇の位置を捕捉システムが備わっており、50年以上も稼働していると指摘。
「自衛隊の航空機の稼働率は常に90%を維持し、アメリカの80%の稼働率を上回っている」と述べた。

日本海における海上自衛隊の能力は「数時間以内に中国海軍を壊滅できる」という話が劉氏に伝わっており、
これについて「もはや笑い話ではない」と強く警告した。

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:50.23 ID:MBUMWbDm0.net
>>954
逆だろ
中国はこんなに危険って印象操作するために統一かアメリカが落とした

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:51.36 ID:VAmSdPV00.net
>>954
台湾有事を煽ってるのはアメリカ

965 :933:2023/04/07(金) 17:01:52.58 ID:N4sKF2n00.net
下地島空港の軍用化絡みけ?

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:52.70 ID:OGy//wf40.net
>>879
反日に乗っ取られてるって事だよ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:53.19 ID:pnElBUsD0.net
>>946
ヘリそんな高く飛ばないぞ
コントロール失ったらクルクル〜って落ちてくし

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:01:59.05 ID:ify3fJMb0.net
>>949
殉職したことにして特殊任務につくのか

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:14.63 ID:y0V1ywaz0.net
>>957
それなら米軍基地でも察知できるべよあと韓国とかもな

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:18.04 ID:MBUMWbDm0.net
>>879
統一自民党だしな
反日だよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:23.83 ID:Pk5rnnbc0.net
>>946
ヘリ乗るのに常時パラシュート背負ってるわけないやん
いきなり空中分解したら背負ってる暇なんかない

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:26.32 ID:n1OGoObd0.net
>>958
雑魚ジャップ隊の口減らしは素直に嬉しいわ😃

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:30.39 ID:lV9gdJ+w0.net
>>924
落下に対しては水と地面に対した差はないぞ
むしろ森に落ちた方が衝撃は少ない

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:31.84 ID:XB0ZfidH0.net
>>922
😱これはすごい!

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:35.53 ID:2zh1umdU0.net
>>959
意外と遺伝してるもんだよ、そういう性質は。

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:36.99 ID:t4l9fWYF0.net
漁船からの対空ミサイルそして海に落下
漁船が隊員を救助そのまま拉致して行ったと予想する

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:40.23 ID:2N+LOaar0.net
>>938
基本引き上げると思ってたけど、もし海中の縦穴洞窟に落ちてたりしたら拾えるのかな…

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:49.78 ID:RuFy7e6s0.net
もう視察とかドローンでしなよ
10人も犠牲にしてやる価値ない

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:49.96 ID:E6Sm1wJm0.net
精度出て来たぁぁ~っ!!

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:53.31 ID:ziyR38710.net
>>963
>>964
馬英九が台湾総統になったらそんな必要ないので選挙結果見るでしょ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:02:53.55 ID:wku9REK9.net
自民党の小野寺五典安全保障調査会長(元防衛相)は7日、陸上自衛隊員10人が乗るヘリコプターの事故について、
「かなり急激に海面に衝突した事案だ」との認識を示した。

つまり、故障でふらふらと墜落ではなく、一気に落下した
急激に落ちたってことは?察しろよってメッセージだな

982 :ぐれ ★:2023/04/07(金) 17:03:00.52 ID:np+W8uVJ9.net
【陸自ヘリ航跡消失】ヘリ搭乗の10人 防衛省が所属内訳を公表 依然不明 沖縄 宮古島周辺の海上 ★19 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680854563/

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:02.04 ID:Nv5hCxes0.net
>>968
やけにガタイの良いコックが現れたら要注意

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:03.67 ID:JqrN/Z3I0.net
劉亜洲・空軍上将は共産党機関紙『当代世界』に、日本の海上自衛隊の能力を評価する文章を発表。
国内の「士気」を高める狙いがあるとみられる。また、元中国軍高官は、兵士は心の堕落により「戦場にたどり着く前に破れる」と分析している。

 劉氏は執筆活動でも中国で人気の高い軍高官。徹底した抗日思想の持ち主と言われている。尖閣諸島問題から見た日中関係について、
「1981年以来、アメリカと日本は中国の海軍に対して『首かせと鎖』という極秘海洋軍事計画を進めており、何度か訓練も行っている」と伝えた。

 また劉氏は、日本の艦艇には、衛星で中国艦艇の位置を捕捉システムが備わっており、50年以上も稼働していると指摘。
「自衛隊の航空機の稼働率は常に90%を維持し、アメリカの80%の稼働率を上回っている」と述べた。

日本海における海上自衛隊の能力は「数時間以内に中国海軍を壊滅できる」という話が劉氏に伝わっており、
これについて「もはや笑い話ではない」と強く警告した。

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:07.68 ID:x+OaTwNc0.net
漁船ミサイル!

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:17.06 ID:JqrN/Z3I0.net
 伝えられるところによると、政治評論家は、中国軍内の道徳は腐敗しており、技術面も世界中のどの軍隊よりも劣っている。
中国空軍及び海軍の技術レベルは5、60年代の時と変わらず、米軍や日本の自衛隊とは比べ物にならない。

 中国軍内部をよく知る元軍の関係者によると、最大の問題は「実戦経験の不足」だと共産党は言うが、
問題は兵士の心の士気低下・団結力の低さによるものが大きいという。これにより「戦場にたどり着く前に敗れる」と語っている。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:20.09 ID:lPCzCFH70.net
こんな事でテズするとか何を訓練してんだよ自衛隊要らなくね

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:20.52 ID:jK0CbJ1m0.net
さっきニュースでライブ映像が流れていたが、
北の島から西の島が目視で見える距離なんだよな。
その範囲で行方不明になったって事か?

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:22.09 ID:MBUMWbDm0.net
>>946
誰も見つからないなら最初から乗って無いんだろ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:23.79 ID:GW09d/nR0.net
ヘリは上部が重たいから着水したら即ひっくりかえる
そこから脱出するのはかなり難しい
みんな機内に残ってるだろうな

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:29.72 ID:JqrN/Z3I0.net
賄賂で将校の地位も買える汚職まみれのヘタレ支那軍
愛国心が全くないヘタレ支那軍
戦争経験がほとんどなく、弱いものイジメしかしていないヘタレ支那軍

はっきり言って米軍どころか、毎日銃撃戦経験してるアメリカの警察組織にも敵わんわ(´・д・)y-~

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:43.74 ID:g0eN7SgN0.net
タイミングと場所がもうね

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:46.14 ID:JqrN/Z3I0.net
中印衝突で燃えるインドの反中世論

<積年の恨みも手伝って、習近平の肖像を燃やし、中国製品のボイコットを呼びかけるインド人>

長年に渡って中国とインドの国境対立が続いているインド北部の山岳地帯ラダック地方で、
6月15日と16日に両軍が衝突して兵士20人が死亡したとインド軍が発表した。
これを受けてインドでは反中感情が高まっている。

--

世界の軍事力ランキング 
第4位 インド 
兵員:346万2500(中国は269万3000)
世界で6番目の核兵器保有国・原子力潜水艦保有国でもある。

人口予測
2050年
インド:1,620,050,849(約16億2千万人)
中国:1,384,976,976(約13億8千万人)

2100年
インド:1,546,832,807(約15億4千万人)
中国:1,085,631,060(約10億8千万人)

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:47.21 ID:Byu5IdHG0.net
池間島の真上で消えてるじゃないか。
これウミンチュか島民か誰か現場見てるだろ。
撃墜も糞も無いわ。

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:50.19 ID:OmPQ7XXn0.net
個人的には中国が怪しいと思ってるけど、流石に中国もそんな事したら国際社会からの批判凄いだろうし、そこまでするメリット無いんじゃないかと思って来た。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:50.99 ID:djXTW5ET0.net
今頃必死に波間で手を振ってるんだろな・・

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:53.41 ID:kUPI/gOF0.net
宮古島で給油しても1〜2時間はエンジンを冷やすだろう。

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:55.22 ID:2zh1umdU0.net
>>964
クソダメにこそ核ミサイルが落ちればいいのにな

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:03:57.91 ID:JqrN/Z3I0.net
支那が持ってる米国債(約1兆ドル)を無効にすれば解決やな

米国の安全保障に敵対する国家の保有分は国際緊急事態経済権限法等で
一発無効に出来るからのぉ(´・д・)y-~

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:04:01.84 ID:/UfOHalN0.net
>>958
老人じゃあるまいし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200