2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】三菱がSUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2023/04/06(木) 23:42:37.84 ID:5YAIEdW09.net
三菱自動車は2023年4月6日、SUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表した。同年5月25日に販売を開始する。

■デリカシリーズのタフなイメージを表現

三菱デリカミニは、「DAILY ADVENTURE(日常に冒険を)」をテーマとした内外装デザインを特徴とするニューモデルで、「eKクロス スペース」の実質的な後継車としてラインナップされる。

エクステリアはSUVテイストを感じさせる意匠が特徴となっており、フロントでは、最新世代の三菱車に共通するグリル装飾「ダイナミックシールド」と半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドランプの組み合わせが目を引く。前後バンパーに入る大きな「DELICA」ロゴやブラックのホイールアーチ、スキッドプレートをモチーフにしたという前後バンパー下部のデザインなどにより、“アウトドアギア”を標榜(ひょうぼう)するミニバン「デリカ」シリーズならではのタフなイメージを表現している。

インテリアは2020年2月に登場したeKクロス スペースゆずりのデザインと装備が採用され、高い機能性や豊富な収納スペースが特徴となる。調整幅320mmの左右独立式ロングスライドやリクライニング、シートバック格納といった各種機能が備わる後席も、eKクロス スペースから受け継がれている。シート表皮にはアウトドアや小さな子供がいるファミリーでの使用を想定し、通気性に優れたはっ水素材を採用する。

さらに荷室床面や後席シートバックには、簡単に汚れが拭き取れる素材が用いられており(「Tプレミアム」と「Gプレミアム」グレードに標準装備)、ぬれたものや汚れがついたアウトドアレジャー用品などを気兼ねなく積むことができる。

リアスライドドアの開口幅は650mmで、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・G:180万4000円(FF車)/201万5200円(4WD車)
・Gプレミアム:198万5500円(FF車)/214万9400円(4WD車)
・T:188万1000円(FF車)/209万2200円(4WD車)
・Tプレミアム:207万4600円(FF車)/223万8500円(4WD車)

(webCG)

2023.04.06
https://www.webcg.net/articles/-/48033

関連記事
三菱が「デリカミニ」の受注状況を発表 発売までにオーダー倍増を期待
https://www.webcg.net/articles/-/48042

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 23:21:44.72 ID:NByZgNA/0.net
>>442

そりゃタントが最悪なだけだろと一瞬思ったけど、ルーミーもゴミすぎるから
あながち間違ってないかな。軽やリッタークラスの客の大半は動けばいいと
見切っていて、それが当たってるのが腹立たしいwww

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:02:32.70 ID:FyqSEaE10.net
>>180
こっちに100万くらいぶち込んで車中泊可能(キャンパーではない)にカスタムした方がええな

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 00:03:33.21 ID:H1f0Wqwe0.net
>>180
それスズキ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 11:36:37.70 ID:jJaS1WA00.net
>>15
わかる

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:02:16.90 ID:i7g26Zpc0.net
オモチャっぽさはいいんだが性能は本格的ではないな
軽トラカスタムをメーカーがやればけっこう売れると思うんだけど

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 12:58:36.60 ID:qjmixSae0.net
値段がなぁ。200万出すならヤリス買えるんやないかい。

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:30:35.84 ID:t0qeLCGt0.net
ヤリスの方が荷物の積載量は少ないんでは
あとは単純なランニングコストの低さかね

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 13:43:19.04 ID:ecW/Zbxc0.net
Coleman仕様
Snow Peak仕様
SALOMON仕様

テコ入れにいろいろ出そうな

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:17:52.18 ID:7mrAbgNZ0.net
ミニキャブベースで作ればラダーフレームもあるから
デリカ名乗れたろうに
これじゃekクロススペースの顔変えただけじゃん

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:20:21.87 ID:ZRWR63o50.net
パジェロミニ作ってくれ
需要はあるから

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:45:05.25 ID:dIRC+OPa0.net
>>1
まんをじしての

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:46:26.78 ID:dIRC+OPa0.net
>>404
俺は29kgだから大丈夫

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:47:59.68 ID:HlvwToiD0.net
ホンダも似たコンセプトのSUV風エヌボを出す噂あるけど
三菱が出し抜いたか

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:50:39.21 ID:P3QnyFNl0.net
>>450
デリカならまずはシャモニーかと

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 14:58:54.79 ID:dIRC+OPa0.net
ディアマンテよりシグマのがよかったのだ

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 15:16:19.90 ID:Z1ehfAF00.net
>>437
この2つだとどっちにするかほんとに悩む
Colemanのマークはいらないけど、色で

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 16:32:13.09 ID:UqujC4A00.net
これにデリカなんて名前つけるのは

現デリカ海苔に対してデリカシーがありませんね

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 17:29:50.21 ID:tqrQJuDl0.net
>>61
実質国内専用になっちまうからなあ

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:46.43 ID:067HbepI0.net
デリカも大概中身古いから
三菱でまともに2020年代の車ってアウトランダーだけだし

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 18:52:56.16 ID:VK+HF2Yc0.net
>>30
なんちゃってというかオフロード走行は名乗ってないだろ…
SUV=オフロードではないぞ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:27:39.79 ID:HGccWSrK0.net
それよりもパジェロミニだったんだけどなw
これじゃ無い感あり過ぎだろ

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:30:24.34 ID:pmAiDiQ00.net
そんなもんよりNBOXミニ作ってくれよ

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:36:57.00 ID:KW98lSb40.net
見てきたけど、これ駆動系もしっかり作り込んであるし悪路支援機能もなかなかのもんだったぞ。
知らないヤツがekクロスと同等の様にほざいてるが全く別物だ。

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:47:14.29 ID:VK+HF2Yc0.net
>>465
簡単に騙されていいなお前

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:50:23.88 ID:UqujC4A00.net
>>465
グリップコントロールとヒルディセントコントロールならもう新しくもなにもないぞw

もっと安価な適正価格のハスラー4駆にも付いてるし

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 19:57:14.61 ID:VK+HF2Yc0.net
>>467
その程度の装備当たり前すぎて今更だよな…

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 20:04:28.85 ID:VK+HF2Yc0.net
>>467
ていうかその装備ekクロスにもついててワロタ
実質フロントマスクとかのデザインだけだな

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/09(日) 22:15:39.38 ID:cD+uEv8R0.net
>>399
ギャランフォルティスが売れなかったことも大きいだろうね
あの車の評価が不当に低すぎると思う

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 03:43:01.63 ID:dwU8bNGG0.net
>>439
三菱は確かにいよね
会社そのものは絶望的だけど(笑)

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 06:28:38.29 ID:R9id4f070.net
>>469
クロススペースは絶版だから
ニューモデル扱いだよ
クロススペースに同等になるようにOP付けてみ
こんな値段じゃ買えないからw

知らないかクロススペース買っちゃって悔しいくてネガキャンしてるの丸出しw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 08:58:28.70 ID:N99IKJPZ0.net
>>455
売れるのはエレメントミニだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:00:03.98 ID:aizp2j2E0.net
ただのekスペースやんw
デリカ名乗るなら使いまわしやめろよ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:54:10.92 ID:vwtMPoZq0.net
クロススペースは絶版だから
マイナーチェンジではないし
今後はリセールも落ちる(笑)

デリカの兄弟分として
ハイトワゴンのSUV風って斬新なデザインで話題取っちゃってごめんな

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 10:56:31.86 ID:u/1ri9sT0.net
最近の三菱の軽は妙に可愛らしいからショボくてもちょっと欲しくなる

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:14:32.06 ID:aizp2j2E0.net
横から見たらほぼ同じなのに斬新とは?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:46:01.22 ID:vwtMPoZq0.net
車を判断するのは前からw
もう悔しくて必死なのが伝わるは

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 11:59:33.91 ID:aizp2j2E0.net
だから三菱車は不人気なんだなw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:01:39.78 ID:H6CuZpgm0.net
みんな車何乗ってんの?

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:05:42.48 ID:kCRE0A8M0.net
だいたいデリカって名前がカッコ悪すぎるだろ。
お惣菜かよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:07:09.20 ID:QGTWflNk0.net
わざわざビシ車買うなんて前世で
余程、悪い事したの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:12:44.02 ID:Q22cYsmI0.net
どこのメーカーが作ったの?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 12:28:03.06 ID:4sF0Zrwa0.net
車にケチつけてる奴は8割眼鏡の陰キャ

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 16:59:26.40 ID:tViOr+Hr0.net
>>481
そもそも、デリバリーカーの略だからな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:04:20.71 ID:iFw/Mjli0.net
フェンダーの塗装がクソカッコ悪いw
なんだよこのゴミ車。ゴテゴテしたルークスじゃん。

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 20:54:00.78 ID:HeHPpH130.net
これは売れるだろう

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 21:26:55.29 ID:Wqv7XPny0.net
150万円ぐらいなら検討したが、高えよ。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 21:41:56.35 ID:w1Nh/4Lv0.net
今どきのハイトワゴンの相場知らんのかいw
そんなんで買えるのって、最低グレードのエントリーモデルくらいだぞ

そんなん買うならハイト意外の軽買えってレベルの

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:12:48.64 ID:QfShI+nw0.net
ヘッドライトが四つ目ならデリカっぽかったのに
これじゃS-MXミニじゃん

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:16:28.63 ID:XmyGrUPw0.net
>>472
妄想ひどすぎ(笑)

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:22:35.48 ID:a1AIOM8M0.net
どうせならデリカD:1と名前つければ良かったのに

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/10(月) 22:26:29.27 ID:Joq+DcEB0.net
ルークスじゃなくてデイズベースなら買ったかもな

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:33:53.48 ID:AtRhR/0e0.net
>>488
情弱商品>ハイト軽

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 01:55:12.17 ID:1I1WWByN0.net
思ったよりカッコいいw
ハスラー多すぎてイヤな人にはいいんじゃない
それより、デリカよりもうちょい小さい、デリカっぽいミニバン作ってくれや

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:07:52.65 ID:Cb7dVfz50.net
軽SUVという大枠で見れば同じだが
ハスラーとは形状的にタイプが違うだろう。
デリカミニが競合する相手はスペーシアギアとかタントファンクロスでしょ。
ハスラーならタフトでしょ。デリカミニではない

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:08:08.80 ID:ED7VZpcx0.net
D5もコイツと同じようなデザインになるんだろうな。

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:23:42.73 ID:E9qYn9wC0.net
ランエボミニとかあると良いな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:45:24.70 ID:8k3D581K0.net
これ中身は変わってないんよね

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 02:45:40.69 ID:GQFvqdTp0.net
eKクロスをデリカミニって車名にしてたとしても売れなかっただろな
eKクロスは見た目が悪かった

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 03:32:31.58 ID:BYAxlnDU0.net
Tプレミアムに有料色ナビドラレコETC付けて281万
アホか ふざけるな!!

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 03:45:53.55 ID:n4tDvNWd0.net
>>188
全然ダメだったやん

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:07:26.27 ID:IMWFSn260.net
あれ今になって評価高いけど当時は重心高すぎて叩かれてたような

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 09:54:02.89 ID:KT59cNrM0.net
>>489
乗り換えるまでに使うか使わないかわからん装備ばっかり付いたボッタクリカー買わされるマヌケw

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:21:02.10 ID:I07kZee+0.net
>>501
四駆とアダプティブヘッドライトを外せ。
ekクロススペースTプレミアムよりは安い(ルーフレールもデジタルルームミラーもハンドルウォーマーもなしでほぼ同額だった)。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 13:36:35.52 ID:KT59cNrM0.net
ミニキャブをハイリフトにしたほうがマシ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/11(火) 14:26:28.04 ID:jK9aDCs80.net
>>504
無知で時代についていけてないって自己紹介しててワロタ

総レス数 507
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200