2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】三菱がSUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表 [自治郎★]

1 :自治郎 ★:2023/04/06(木) 23:42:37.84 ID:5YAIEdW09.net
三菱自動車は2023年4月6日、SUVテイストの新型軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」を正式発表した。同年5月25日に販売を開始する。

■デリカシリーズのタフなイメージを表現

三菱デリカミニは、「DAILY ADVENTURE(日常に冒険を)」をテーマとした内外装デザインを特徴とするニューモデルで、「eKクロス スペース」の実質的な後継車としてラインナップされる。

エクステリアはSUVテイストを感じさせる意匠が特徴となっており、フロントでは、最新世代の三菱車に共通するグリル装飾「ダイナミックシールド」と半円形のLEDポジションランプを内蔵したヘッドランプの組み合わせが目を引く。前後バンパーに入る大きな「DELICA」ロゴやブラックのホイールアーチ、スキッドプレートをモチーフにしたという前後バンパー下部のデザインなどにより、“アウトドアギア”を標榜(ひょうぼう)するミニバン「デリカ」シリーズならではのタフなイメージを表現している。

インテリアは2020年2月に登場したeKクロス スペースゆずりのデザインと装備が採用され、高い機能性や豊富な収納スペースが特徴となる。調整幅320mmの左右独立式ロングスライドやリクライニング、シートバック格納といった各種機能が備わる後席も、eKクロス スペースから受け継がれている。シート表皮にはアウトドアや小さな子供がいるファミリーでの使用を想定し、通気性に優れたはっ水素材を採用する。

さらに荷室床面や後席シートバックには、簡単に汚れが拭き取れる素材が用いられており(「Tプレミアム」と「Gプレミアム」グレードに標準装備)、ぬれたものや汚れがついたアウトドアレジャー用品などを気兼ねなく積むことができる。

リアスライドドアの開口幅は650mmで、…

(中略、詳細はソースでご確認下さい)

ラインナップと価格は以下のとおり。

・G:180万4000円(FF車)/201万5200円(4WD車)
・Gプレミアム:198万5500円(FF車)/214万9400円(4WD車)
・T:188万1000円(FF車)/209万2200円(4WD車)
・Tプレミアム:207万4600円(FF車)/223万8500円(4WD車)

(webCG)

2023.04.06
https://www.webcg.net/articles/-/48033

関連記事
三菱が「デリカミニ」の受注状況を発表 発売までにオーダー倍増を期待
https://www.webcg.net/articles/-/48042

339 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:42:10.98 ID:dqPxJ92w0.net
いない

340 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:45:53.15 ID:rcoWVuZA0.net
これフルフラットに出来ないのかね?

341 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:22.97 ID:dekDIkL30.net
もうちょっとリア頑張ってほしかった
…努力したのは認める

342 :sage:2023/04/07(金) 17:47:40.59 ID:nsH+Suv20.net
セクロス出来るのか、出来ないのかが重要

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:47:57.00 ID:dqPxJ92w0.net
>>340
出来ない
買う価値ない

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:11.44 ID:bLfgZ+860.net
>>331
トラック部門と中枢陣が酷いだけで
自動車の質自体はかなり良いんだけどね
ランエボとかパジェロとかの代表車を始め良い物多いけど

これまでの行いが酷くでイメージ悪い(笑)!

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:48:37.13 ID:W+ieq7m00.net
要る?
パジェロミニは?

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:49:10.47 ID:dqPxJ92w0.net
三菱車から撤退せよ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 17:56:05.20 ID:ktd5+EXA0.net
>>2
なんで怒ってるんすか?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:02:35.63 ID:awbU80Wa0.net
軽いらねー

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:03:04.71 ID:nEj/UeDj0.net
>>301

まさかとは思うが、カーナビなんぞ付けるような知障ではあるまいな?

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:07:49.77 ID:vn6X8ADJ0.net
何でオラオラ顔

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:10:39.14 ID:4yMsDe9X0.net
わざわざデリカにしなくとも
別物にすりゃあいいのに

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:14:05.16 ID:dqPxJ92w0.net
>>351
禿同

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:16:43.54 ID:I/hbchkb0.net
このまんまノアくらいの大きさだと飛ぶように売れると想うのだが

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:18:13.57 ID:dqPxJ92w0.net
三菱というだけで買うのをためらってしまう

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:26:22.19 ID:HzMiNlhD0.net
高速で玉突き事故で紙っペラみたくぺちゃんこになつてる軽とその横でほぼ無傷なゲレンデ見てやっぱ軽はやべーと思うわ

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:30:22.81 ID:cC/ZlFHs0.net
これがカッコいいと思って作ってるヤツのセンスを疑うわ

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:33:45.12 ID:dqPxJ92w0.net
>>356
はぁ?
今何乗ってんの?

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:34:59.47 ID:cC/ZlFHs0.net
1こ前のパナメーラ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:35:26.17 ID:dqPxJ92w0.net
>>358
おー

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:37:52.27 ID:cC/ZlFHs0.net
走行20万キロのポンコツ嫁ライフを買い換えたいがコレは無い

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:38:59.31 ID:yuTc4kV30.net
そこそこ
売れるはな

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 18:40:15.03 ID:dqPxJ92w0.net
>>361
はぁ?
誰のアンカー?

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:19:06.24 ID:l58WHX1K0.net
>>360
自分の嫁をポンコツとか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:30:08.08 ID:xJIrLHu+0.net
>>3
今走ってる車ってほぼほぼ輩専用っぽくね?

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 19:35:20.20 ID:1kJTsA2c0.net
三菱アイに希望を感じてたけど気がついたら
廃盤になってた。

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:01:56.62 ID:XVcDhben0.net
本格じなきゃダメな奴なんなん?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:06:00.96 ID:kFVYiFxi0.net
こんな中途半端な性能な車なら
SUZUKIのがいいだろ あっちら軽でもガチ仕様から安いのまで
幅広い パチモノ感半端ないだろこれんでお得感もない

買いたいやつは買ったれ 万が一ランエボ復活したら気にかけはするけど無理だろな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:21:12.94 ID:+41xfbay0.net
>>2
デリカを名乗るからには本物の4WDシステムを搭載してるんだよな?

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:25:06.35 ID:leR7hI0c0.net
成金盛のゴルフカートに喜ぶジャプにそれを笑う中国人ってかんじのニュース

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:27:55.46 ID:6PFCo/xI0.net
半円のヘッドライト
スズキのイメージで安っぽい
ランドローバーもあれで損してる

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:28:00.90 ID:AXrTSAN40.net
>>367
これに標準装備されてる様々な装備が付いてるなら考えてやる

ここまでの装備が標準になっててこの値段だから良い訳で

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:28:36.98 ID:1m+tBQb10.net
>>82
これ売れるんじゃ
ちと高いかな

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:29:00.07 ID:6Z3Ubp6H0.net
何回も潰れるくらいの事をやらかした三菱車を買う人ってほとんどいないだろ

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:30:40.57 ID:6PFCo/xI0.net
まあ売れるだろな
JIMNYの性能が必要だから買ってる奴はそんないない

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:37:23.49 ID:kFVYiFxi0.net
>>371
ここまでの装備ってなんだ
居住性も微妙走破性も微妙
いいとこが見当たらない

欲しいやつは見た目が好きってだけけくらい?
お前がもしそうなら買ってやれ

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:41:15.12 ID:6Z3Ubp6H0.net
そもそもデリカはワンボックスやミニバンなのにオフロード車並みの走破性が売りだったのに
ただ名前をデリカにしただけの車が売れるわけない
こんなもんNBOXとかウエイクとかと変わらんだろ

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:41:59.67 ID:AXrTSAN40.net
>>373
21年~23年3月までで
デリカだけで、37000台売れてるんやで
三菱の車の性能自体は良い物多いからコアなファンは逃げない

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:43:22.45 ID:AXrTSAN40.net
>>375
興味がなく、装備品調べてもないやつとは話し合わんから好きに思っとけ
まぁセダンから購入候補の1つだよ
少なくともNボより素晴らしい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:47:19.78 ID:kFVYiFxi0.net
>>378
そんなに価値があると思える車と出会えたならそれは良かったな
三菱に限らずそんな車滅多に見つけらんねーから羨ましい

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:51:37.79 ID:ctHq/v2R0.net
軽ワゴンの地上高上げて車高を更に高くしたら風で倒れそうw

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 20:52:58.01 ID:leR7hI0c0.net
三菱は官公庁のコネまわりに公車両やプライベート向け値引してしのいでるかんじ
自衛隊、消防士、お巡りがプライベートに三菱乗ってるかんじ

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:00:18.04 ID:6PFCo/xI0.net
既にデリカ持ってる家の奥さん用でもあるだろな

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:06:18.59 ID:BvXbc2Ia0.net
今流行の量産型軽自動車だね

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:17:09.58 ID:Z9krYdSv0.net
>>382
D5に顔が似てるのはeKクロススペースなのだが

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:21:47.34 ID:1m+tBQb10.net
>>379
すげー性格悪いな
そしてスズキ押し
キモすぎ

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:25:15.32 ID:kFVYiFxi0.net
>>385
なんで外野のくせにレス付けんだ?
お前に気に触ること言ってねーだろ
別にSUZUKI推しでもねーけどな
個人的には今の三菱はSUZUKI以下と思ってるだけだ

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:41:11.02 ID:JdlMsYcY0.net
少し期待したけど軽だった

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:43:14.83 ID:dUip7AW20.net
タイヤハウス調塗装がいいね

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:54:49.57 ID:EaKDROBK0.net
HPみたら官営広告代理店チックな犬が出てきたw

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 21:57:09.48 ID:71oRfqjr0.net
ラリーアートをだすのかな、この車で

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:41:43.29 ID:/ZUq2+RA0.net
>>388
見た目だけの為に黒くしたのは軽四らしい安っぽい感じが逆にいいね
でもショボいから同色塗装する人が居ると思うよ

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 22:56:22.81 ID:iQ7b+WET0.net
三菱はFTOが良かった

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:11:58.14 ID:ITCVggTW0.net
うん、やんちゃ坊主っぽくて嫌いじゃない

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:15:35.04 ID:JIsbC+mr0.net
三菱と言えば、ギャラン、ランエボですね。

https://livedoor.blogimg.jp/whitebrief-nmk/imgs/0/3/03b65b5f.jpg
https://cdn.autoc-one.jp/images/article/202107/29183148413_7d41_o.jpg

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:35:50.90 ID:ewzNi3fq0.net
またギャランAMGを作ってくれ、デボネアAMGはいらん。

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:38:44.45 ID:gTTsnWhg0.net
>>392
そこはGTOだろ

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:46:24.48 ID:i5iq8yi00.net
ランエボミニも出したらいいのに 三菱

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:51:11.53 ID:652vC+3n0.net
>>394
爺さんの想い出は大事にしたらいいが
今はそんな車は相手にされないんだよ

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 23:57:35.60 ID:kFVYiFxi0.net
コルトのラリーアート売ってるくらいまではまだ良かったんだよ
そっち路線の一切なくなって4駆の方も微妙になって本当に残念になった 三菱ファンだった人ほど今の状況無いと思ってんじゃね

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:01:04.57 ID:7+LiSfK40.net
>>398
じゃあ何が良いのか言ってくれ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:17:57.11 ID:KT+sBH290.net
>>397
馬力規制あるし660ccじゃなあ

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 00:19:19.04 ID:EgF+89rW0.net
イカリングw

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:21:45.64 ID:eg8emion0.net
>>396
アクセルを踏むと走り出す、マジで。

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:31:54.53 ID:Nb+RNfN60.net
屋根に30kg以上の荷物を載せると転倒するらしい

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:55:56.27 ID:fHbQuHll0.net
AWCが付いてるなら多少高くても買ったかもしれないけど…こんなのデリカじゃないわ

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 01:58:51.03 ID:YcjkZdwA0.net
腰高にしてこんなバランス悪そうな車で走るとか正気かよ

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 02:39:53.92 ID:Zz1xMrIl0.net
これだけの荷物積む予定があるならともかくないのならカローラクロスやヤリスクロスでもかっておいたほうが幸せだな

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:20:23.63 ID:ruLrcZeC0.net
三菱のデザインは最近カッコいいけどなぁ
でもブランド力が致命的に駄目だ

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 05:41:44.53 ID:AWmvmQKR0.net
>>398
ランエボはラリーカーの中でも抜けてる性能でめっちゃくちゃ良い車でプレミア付いてるって知らんのかいw

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 06:29:52.42 ID:LmVw401s0.net
>>384

わかってねーな。コアな三菱ヲタにとってはダイナミックシールド顔の
ほうがイレギュラー。こっちのほうがデリカ顔なんだよ。

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:24:19.95 ID:C6yZRb6s0.net
>>391
塗装なんだから前後でデザイン(高さ)を揃えて欲しかったな
スライドレールで寸止めしてるのがダサい

それとOPのデカール類が異常に高いな

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 07:31:16.07 ID:2IA6OPJx0.net
>>410
同意(笑)
EKクロススペースのデザインの方がデリカとは思えんし

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:10:49.44 ID:AcSlqpP70.net
>>399
下手にアウトランダーが成功してそれベースでデリカD5作ったのがこれまた成功
しちゃったのが大きいかな。  やっぱパジェロあっての三菱のように思うしパジ
ェロベースのデリカだし。 ランエボみたいなとんがった車も時代なのか出せない
しね。

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:29:55.27 ID:zVnDTvIr0.net
>>282
スゲーわかる。
リアブラックスモークでドアミラー畳んで夜は走ってる。
右左折するときだけ開いてるわ。

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:43:49.66 ID:zHrrB+bU0.net
こういうのは雰囲気が大事
走破性とかどうでもいいんだよ
でもバックボーンは大切
ジムニーがあるスペーシアギアは良いけど、何もないタントのアレはな

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 08:59:49.59 ID:YNFruGzV0.net
ロッキーがあるしテリオスキッドがあったし

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 11:15:46.72 ID:5mgHigjb0.net
>>413
それ順番がメチャクチャ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 13:35:40.86 ID:aWJZ3NWz0.net
デリバンとデリトラも作ってみるとか?爆死するか

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:15:55.84 ID:oZHSgPpv0.net
>>418
デリヘルも経営すればOK

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 14:43:37.92 ID:6dWYsXHM0.net
>>5
7割が三菱社員と関連企業御用達用の車だからなw
三菱と企業契約したら三菱車以外は乗っちゃいけないってルールがあるらしいでw
三菱車以外に乗っていたら会社からめっちゃ離れた駐車場に止めさせられるらしいわ
記憶にあるのは、コルトの発表会の時にコルトが売れなかったら三菱は終了ですって悲壮感漂う発表会をしたら、今日の目標の台数達成って歓喜してたな、会場の人みんなその場で買ってくれたって、そりゃあ会場に来てる連中なんて全員三菱の関係者だし買わなかったら出世コース外れるからな

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:01:15.62 ID:m9y5aeCv0.net
>>420
メーカーやその関係者が自社製品優先するの当たり前じゃんアホかいな
他メーカーはユルユルなんか?

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:03:50.01 ID:y3L9p8Iy0.net
本家デリカよりいい顔

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 16:31:50.67 ID:XgUQWaBY0.net
>>101
アルトが似合ういなせなお前や

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:55:24.66 ID:V6qFL/EM0.net
これではパジェロミニの代わりにはならないんだよなあ
ジムニーしかないか

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 18:56:19.44 ID:iT3REeLL0.net
N boxとの違いがわからん

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:05:14.94 ID:bswmOT7n0.net
パジェロミニのトラック出してほしい

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 19:17:09.80 ID:XV+bYKiV0.net
エブリーをリフトアップした方が安くていいんじゃないの?

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:22:06.08 ID:t5OQfQ3h0.net
>>425
全然違うだろw

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 20:59:56.23 ID:3Go1nbTu0.net
見積したけどTの四駆でコミコミで220万か。
これならRVR Gをコミコミ300万で買った方が幸せになれるな。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:20:26.25 ID:6+U54lE00.net
三菱では幸せになれない

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:23:31.20 ID:YQ1CHfV/0.net
>>430
創価学会なら幸せになれるって本当ですか?

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:23:51.24 ID:lHNolub90.net
>>429
維持費考えたら幸せにはなれないw

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:25:48.86 ID:3Go1nbTu0.net
>>432
差額は自動車税と車検費用、タイヤだけど、普通車の安全性を考慮すれば十分ペイ出来ている。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:42:20.61 ID:mUGRdRNG0.net
>>429
なんで三菱車限定で車選びしてるの?
意味不明

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 21:57:11.31 ID:7+LiSfK40.net
何だかんだ言っても、名前とルックスで売れるかもね~
https://i.imgur.com/7CgdsZz.jpg

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:09:54.24 ID:Bt0Q5ho/0.net
デリカD2とD3のネーミングを未だに理解できない

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:22:37.02 ID:7+LiSfK40.net
うん。これはもう欲しくなるわw

https://i.imgur.com/ocWO7m7.png
https://i.imgur.com/P26nFg6.png

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:35:21.29 ID:lHNolub90.net
>>433
うちはそれ加味しても高コストになるから選ぶことは無いかな
防衛運転してると、事故遭遇率は限りなく0に出来る

今は大型と安全装置のない旧型の暴走が絡まない限りは
死亡事故はほぼ巻き込まれないよ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 22:36:09.66 ID:lHNolub90.net
>>434
車の質に関しては三菱はかなり高い
経営陣や上部がゴミなだけで

総レス数 507
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200