2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

師団長も搭乗、二重の衝撃 信頼厚い機体「一体何が」―陸自ヘリ事故 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/06(木) 23:27:48.42 ID:VbMpddko9.net
 10人が搭乗した陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH60JA」が6日、消息を絶った。防衛省では陸自トップの森下泰臣陸上幕僚長が緊急の記者会見を開き、現場の状況などから「航空事故」と判断したと、苦渋の表情で語った。

 機体は双発で部隊では安全性への信頼が厚かった。陸自第8師団長の坂本雄一陸将も搭乗していたことも判明し、自衛隊には二重の衝撃が走った。

 陸自関係者によると、UH60JAはエンジン2基のうち、1基が停止しても飛行可能。過酷な環境で任務を行う陸自の特殊作戦の訓練にも使われている。それだけに、「レーダーロスト(機影消失)」の一報が入ると、陸自幹部は「一体何が起きたのか」と驚きの表情を見せた。
 午後9時ごろから会見した森下陸幕長は燃料の状況や、海域で発見されたUH60JAのものとみられる機材などから、航空事故と判断したと説明。「1秒でも早く隊員全員を救助するため、全力で捜索救難活動を継続していく」と強調した。

時事通信 2023年04月06日22時52分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023040601159&g=soc

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:10:45.68 ID:ClMU5Ehz0.net
>>549
宮古島の証言で対空ミサイルで真っ二つに折れで撃墜だから全員死亡

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:10:56.34 ID:lPESMMch0.net
>>518
統合幕僚監部特殊作戦室長と空自教導団司令も

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:10:59.36 ID:+BeVWL2A0.net
中国に撃ち落とされたんちゃうか?
正直に発表しろよ?

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:11:32.91 ID:7XAHwr370.net
大陸から持ち込まれたRPGでドッカーン
ありえるな

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:11:55.18 ID:dUV2Kdl50.net
>>540
事故当時の天候は晴れで南の風約7メートル、波高1メートル。
防衛省によると、雲の高さは飛行に支障のない高さだったそうだが
洋上はもっと風が吹いていたかもなw

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:12:09.99 ID:Pas96lDp0.net
>>572
整形炸薬弾なんて事故機調べたら1発で判明するわww

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:12:35.84 ID:dAgOy65m0.net
>>557
うむ。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:12:39.81 ID:dljI8CzG0.net
機体がバラバラってことはつまり。。。

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:09.35 ID:aJogIL0Q0.net
RPGじゃ無理
ゲームじゃねぇんだから

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:13.52 ID:jNUEVbu90.net
>>565
お前、中国のでかいドローンしらんの?
米軍のと変わらんぞ
しかもヘリ方が速度遅いからな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:39.66 ID:fdEgh/430.net
坂本陸将…しんだんか…
合掌
https://i.imgur.com/TOVKMeK.jpg

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:44.36 ID:jTiew/Bt0.net
機体がバラバラに分解されて飛び散ってると
これは完全に整備ミスや操縦ミスであるw

空中で機体が一瞬でバラバラに破壊されて交信出来ない様なミスをする者は3階級下げ殉職にしろや(´・ω・`)

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:55.10 ID:iyYG1M/U0.net
でもまあ
中国がどんな悪事をしでかしても
さもありなんって感じ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:13:56.33 ID:hgnR1uk00.net
開けた海の上とんでるヘリを
RPGで落とせるという発想がまあまあやばい
狭いとこ低空飛行してるならわかるけど

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:14:13.47 ID:TiMdg5CP0.net
>>1
ヘリごと中国に回収されてるよ
キンベーサイドから岸田に調子に乗るなと脅しきてる頃だろ
外遊先で中国包囲網発したり先日は中国に半導体装置売らない発言とキンベーへの挑発が続いたからな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:14:17.68 ID:Pas96lDp0.net
今時のアホなサブカルコンテンツでRPGとかいう単語知って
得意気に使ってるんだろうが、あんなモン破壊過程が独特過ぎるから
事故機調べたら瞬間で判明するわw

あのさ、こういう事にすら知らないのは、タダの『馬鹿』なの。
馬鹿が口開くなってそういう話しなんだわな。

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:03.90 ID:dAgOy65m0.net
>>579
まだ分からないよ。漂流してるかも知れんし。今捜索中だろ

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:23.78 ID:2f6cIYIa0.net
>>582
落とせるとしたらスティンガーだろうな

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:31.89 ID:dUV2Kdl50.net
>>569
「モスキート」なら100km先から狙い撃つぜw

ロシア軍は訓練で日本海の標的に巡航ミサイル発射 ロシア国防省w
3/28(火) 11:44配信
ロシア国防省は訓練の一環として日本海で巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
ロシア国防省は先ほど、日本海で訓練中の太平洋艦隊から巡航ミサイル「モスキート」を発射したと発表しました。
およそ100キロメートル先の敵の軍艦を想定した目標に命中したとしています。

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:32.53 ID:0WeMx2nD0.net
なにより問題なのは、速やかに原因特定できない日本の落ち切った技術力
もし仮に撃ち落とされたとしても隠蔽しなければならないという現状(しないとさもなくばスッカスカの防衛が丸出し)
どの方向でも〈末期〉という言葉が相応しい

老害が私利私欲で足引っ張りあった結果がこの国です
ありがとうございました

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:15:34.84 ID:Pas96lDp0.net
>>578
んなモン自立飛行で動いてるヘリ当てれるモンじゃねーよw
しかもそんな大きさの物とか余裕でレーダーに映る

なんでこう、馬鹿って己の馬鹿さ加減を得意気に語れるんだw?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:16:23.48 ID:pTB3YSCl0.net
中国やろ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:16:47.20 ID:AHkzOAl+0.net
>>582

誘導式の対空用肩撃ち兵器はありますけどね

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:16:54.12 ID:aJogIL0Q0.net
>>582
銃弾と薬莢が一緒に飛んでると思ってる程度の知識なんじゃね?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:17:47.27 ID:ClMU5Ehz0.net
ヘリコプターに乗る馬鹿はなぜウイングスーツとパラシュートを装備して乗らないのか

宮古島で目撃された対空ミサイルで真っ二つにされた時点では生存者いるだろ
ウイングスーツ着てれば少し飛んでパラシュート開けば命は助かるのに

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:17:56.21 ID:P47kcxFR0.net
日本ってすごく優秀な国だと思ってた

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:18:11.56 ID:dUV2Kdl50.net
>>583
林外務大臣 約3年ぶりの訪中を発表 拘束の日本人男性の早期解放求める考え
3/31(金) 11:08配信
林外務大臣は、あすから中国を訪問し、秦剛外相と会談を行うと発表しました。
外務大臣の中国訪問は、およそ3年ぶりとなります。
また、会談では中国当局に拘束された日本人男性について、早期解放を求める考えです。
一方、政府は、来月上旬にも中国からの入国者全員を対象とした陰性証明書の提示を不要とする方針です。
ただ、5月7日まではワクチンを3回以上接種していることを条件とする予定です。

↑をやる日に ↓を決めるwサル外交wwwwwwwwww

半導体製造装置の輸出規制を強化へ、米・オランダと「対中包囲網」
3/31(金) 11:02配信
西村康稔経済産業相は31日の閣議後会見で、最先端の半導体製造装置23品目について、輸出規制を強化すると発表した。
改正省令を5月に公布、7月に施行する方針。
最先端半導体をめぐっては米中の覇権争いが激しさを増しており、米国が日本やオランダに協力を呼びかけていた。
事実上の対中規制とみられる!!!!!!!!!!

結果:
中国の空母「山東」が太平洋航行 防衛省、初めて確認 [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwww
中国、日本をWTOに提訴も 「涛本の半導体規瑞ァは中国企業の瑞ウ当な権利と利演vを損ない、世滑EのサプライチャFーン安定を害bキる」 [お断り=咯 wwwwwb翌翌翌翌
北方四島、日本領と認めず 習主席、ロシアに歩み寄り [蚤の市★] wwwwwwwwwwwwwww
拘束の日本人男性の早期解放も無理wwwwwwwwwwwwwwww

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:18:14.22 ID:Pas96lDp0.net
>>582
ソマリア、アフガン、シリアで撃墜例があるから不可能ではない
つってもまぁ、状況限定されるけどな

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:18:17.83 ID:uchK2eBk0.net
どう考えても事故は不自然
普通に攻撃されたんだろ

必死でそれを隠すヘタレっぷりも敵のテスト

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:18:31.84 ID:wk83CK4b0.net
北ミサイルもSNSの海外報道の方が早いしな

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:18:54.71 ID:dAgOy65m0.net
>>594
それはまだSONYがラジオ作ってた頃のお話しw

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:21.53 ID:2LacL7lD0.net
揺れすぎで操縦士を鉄拳制裁したら
気を失ったとかだろ

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:44.05 ID:O1q0HZtu0.net
敵国からの攻撃なら戦いたいわ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:45.99 ID:/GboTbZF0.net
>>81
ネトウヨが海外と戦争したがってるじゃん

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:46.49 ID:4e8GXDXr0.net
>>597
馬鹿が考えたことは無価値

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:48.62 ID:u4FY+o1b0.net
メガネが死ねばよかったのに

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:19:53.43 ID:jNUEVbu90.net
>>589
お前は今のドローンの性能調べろ
米軍の公式youtubeでも紹介されとる
追尾ミサイルなんて当たり前で
モニター見ながら数百キロ先でも飛行可能だから

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:19.41 ID:u23XuNmA0.net
>>583
あのさあ、そういう適当な嘘を断言するのってよくないと思うよ
5chの信用を貶めるだけ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:30.67 ID:wGVxzj630.net
しゃもじのせいだわ

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:49.81 ID:n8MEL10Q0.net
>>597
なぜ不自然なの?

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:57.23 ID:qsyXKzQv0.net
我々は残念な国に生きている

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:20:58.79 ID:O1q0HZtu0.net
師団長「どれ、わしに操縦桿握らせてみ。孫とゲームで鍛えたんじゃ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:01.49 ID:dUV2Kdl50.net
>>489
【長崎悲報】バイデン大統領、初の長崎訪問を見送りへ G7広島サミット
4/6(木) 16:44配信
米国のバイデン大統領が5月に広島で開かれる主要7カ国首脳会議(G7サミット)に合わせて
被爆地・長崎を訪問する案が見送られることになったwwwwwwww

アメぽち岸田の選挙区の広島だけw

自由民主党公認衆院議員広島1区選出岸田文雄衆院議員の最近の政治活動w

「G7広島サミットのロゴ商品の政治利用」

岸田の選挙区の地元有権者への寄付行為に当たる為、公職選挙法違反の疑いありw

「必勝しゃもじなどの地元名産品のゼレンスキーへの土産物」

岸田の選挙区の地元土産物企業への口利きの疑いがあり、あっせん利得処罰法の公職者あっせん利得罪の疑いありw

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:09.43 ID:/GboTbZF0.net
これだけお偉いさん乗せて
危機管理能力とは…

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:09.57 ID:snAqaSgM0.net
航空自衛隊がスクランブル発信していないのに中国はないだろ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:11.25 ID:ClMU5Ehz0.net
>>586
いやヘリコプター相手ならスティンガーよりも
ウクライナで撃墜実績多数のジャベリンが確実

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:12.14 ID:AHkzOAl+0.net
まあ事実はどうあれ
事故って事以上を国民が知ることはないだろ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:21.12 ID:eqjZEFsC0.net
結局、中露どっちの仕業だったの?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:34.04 ID:jDkQk1Mm0.net
>>363
米国がやったかどうかは分からないけど、先日の国会での日米合同委員会についての質疑凄かった。国会でここまで日米合同委員会について突っ込んだ事聞けるの人生初だったし、凄い内容だった。
https://www.youtube.com/live/CwEcWa8Pbdw?feature=share

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:21:54.84 ID:R9lxdFlu0.net
幕僚長、南シナの貝になりせし

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:22:21.35 ID:/GboTbZF0.net
>>606
ネトウヨは知識ないのに
ありえない書き込みするからね

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:22:30.18 ID:wk83CK4b0.net
こないだ北ミサイルで
テレビがL字で
「ミサイル発射の情報」「緊急」「警戒を」
と大騒ぎしてる時
SNSの海外報ではとっくに
「海に着弾確認」してて笑っちゃったんだな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:22:59.24 ID:QgM9vVyN0.net
グーグルアースで捜索しろ!ってHRGCさんが言ってた

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:23:13.02 ID:mDik71Z00.net
>>6
三菱重工製だがライセンス生産だろう
元は米国のシコる好きー社の機体

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:23:13.99 ID:/GboTbZF0.net
今日の保守系YouTubeは
陰謀論だらけになるだろうね

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:23:58.78 ID:dljI8CzG0.net
国民が忘れた頃に内部からのリークがあるだろ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:00.37 ID:jNUEVbu90.net
まぁ中国が本気なら
日本が事故って発表した後に
間違って落としたスマンぐらいの
揺さぶりはするだろう

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:06.39 ID:TiMdg5CP0.net
核持ってるから抗議文渡すしか出来ないからな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:22.81 ID:2Kp7ViS80.net
C国の電磁波攻撃だろうな

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:30.93 ID:pUsBXdKs0.net
>>610
孫がいる年齢ではないだろw

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:38.80 ID:U8Vh+PB/0.net
>>613
飛行開始10分のヘリに迎撃ミサイルで命中させるってすごいよね
本当ならいくら軍事費増額して軍備拡大してもかなわないわ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:48.23 ID:uchK2eBk0.net
>>625
様子見てるんだよ
こんなヘタレ対応だとすぐにまたやるよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:51.70 ID:dUV2Kdl50.net
>>620
北朝鮮と日本国との差wwwwwwwwww

北朝鮮:
ICBM「火星15」「火星17」!!!!!!!!!!

日本国:
H3 破壊指令wwwwwwwwwwww

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:54.56 ID:1w73LNap0.net
総理大臣の極秘日程すらバレてるのに今更なにを騒いでるんだかw

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:24:56.93 ID:xzm42qmP0.net
>>616
そりゃ中共に決まってる

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:37.01 ID:snAqaSgM0.net
民主党時代に自衛隊機が中国に撃墜されている話を知っていますか?

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:50.91 ID:ClMU5Ehz0.net
>>616
確率は日本を植民地にしてるアメリカによる仕業が70%
中国による仕業が10%
韓国による仕業が10%
ロシアによる仕業が10%

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:51.51 ID:6niDMXcD0.net
はいはい事故事故

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:55.66 ID:Re3KYROp0.net
インフラはずたぼろ
ヘリは墜落
終わりの始まりだよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:25:57.52 ID:UGEBvhAE0.net
>>212
海面って相当に硬いんだぜ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:00.90 ID:R9lxdFlu0.net
見えてるやつは見えてる
ただそれだけの話

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:05.55 ID:65Wp0Xe90.net
>>634
どんな妄想?

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:08.02 ID:OSNQMY9P0.net
まあ、ヒューマンエラーだとしたら
一番あり得るのはパイロットの突然の発作だけど、
この機体は自動操縦も付いてるし
操縦士も二人乗ってたという話だから
機体の不備や撃墜の可能性も十分にあるだろう。

いずれにしろ、
ムーンやダイサク、立正カルトや
左翼スパイを優遇してるような会社は
信用できないからね。

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:08.51 ID:u23XuNmA0.net
>>630
じゃあどうする?とりあえず日本軍を大陸に進出させるか

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:12.98 ID:x27Lo0vK0.net
安倍さんの事となんか関係があるようなきがしてならない。

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:13.73 ID:CmXKW+Vn0.net
嗚呼

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:18.92 ID:q0YyokJ70.net
Twitter見てもわかるが池間島のこの辺ビーチあってこの時期観光客で賑わってるそう
宮古島からのらしきものの目撃はあっても
すぐちかくの池間島からの目撃がない
だとすると消息地点を偽ってる可能性がある
何の為にか
それは言えないことがあるんだろうねえ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:23.72 ID:snAqaSgM0.net
民主党政権時代に自衛隊機が中国に撃墜されている話を知っていますか?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:26:27.86 ID:86wL5Wob0.net
>>625
どんだけチキンか試されてる感じはするよね

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:05.89 ID:oBs/wceH0.net
sengoku38がいなければ漁船衝突も表に出なかった
つまりそういうことでしょ?

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:09.31 ID:IkYwVFrc0.net
>>646
どんな妄想? 

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:16.52 ID:dUV2Kdl50.net
>>622
三菱重工

F35A 墜落w

MRJ 撤退w

H3 破壊指令w

長崎造船所(護衛艦の組立) この前w火災w

今回 墜落w

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:18.50 ID:jeuQAABQ0.net
落とされたなら犯人はアメリカに決まってる

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:32.04 ID:Swf+39C+0.net
撃墜だった場合戦争になる?

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:41.66 ID:DgCdAiCC0.net
>>9
日本のせいで駄目にされたと言う韓国人みたいな思考だ
日本人自身がそういう道を選んできたのに

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:27:54.42 ID:xZF1nA6x0.net
幹部クラスが事故で死にすぎだろ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:05.73 ID:snAqaSgM0.net
>>649
前田日明の動画で詳しい話をしているので紹介しておきます。
信じるか信じないかはあなた次第

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:07.34 ID:xlDo08vV0.net
>>630
珊瑚密猟ずっと見逃してきた自民党政権だから足元見られてるんだろうね
領海に侵入して密猟するまではセーフだからね

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:13.55 ID:n5FUxmbT0.net
>>635
なるほど中国か!

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:21.16 ID:HjwC/fwG0.net
すっげー面倒なことになってんな

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:22.22 ID:R7KCK1+a0.net
>>654
近年の他事例は?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:35.61 ID:vJGgBU9H0.net
>>645
そんなに近くにいっぱい人がいるなら
もし撃墜されたのなら目撃者がいなくても音を聞いてる人が多数いるでしょ
そういう情報は事故当時に出てないの?
というか出てるはず
撃墜されたのなら

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:35.63 ID:qltDszQb0.net
>>1
中華の仕業

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:35.99 ID:uchK2eBk0.net
>>641
パイロットは2人ともトップクラスの熟練レベル
しかも幾重にも危機回避センサーついて整備士も乗り込んでるのに
事故って主張が無理あるわ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:58.55 ID:qmuwaFo70.net
>>652
中国は知らんと言うかも

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:28:59.18 ID:hBQDFKiD0.net
>>655
じゃあ、紹介して。リンクよろ。

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:23.77 ID:dUV2Kdl50.net
>>649
ここまで日中関係が悪化したのは誰のせい?

悪化の原因:
民主党政権下で防衛ラインを南西諸島にシフト

2012年9月11日 尖閣諸島国有化 <-責任者 当時の内閣総理大臣 野田佳彦

野田佳彦のおかげで自由民主党は政権復帰w
野田佳彦は安倍晋三を追悼演説で絶賛w

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:38.44 ID:COTX++jB0.net
戦後殉職の最高位?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:40.10 ID:86wL5Wob0.net
原因のあらゆる可能性を排除しない、位は言える訳ですよ
それが、ある種の先手打ったつもりで、事故です言うあたりが
筋金入りのチキンなんですよね

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:47.56 ID:iyYG1M/U0.net
このスレを見た感じだと
やっぱり中国かねえ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/07(金) 02:29:56.94 ID:HjwC/fwG0.net
これだけ時間経過して何も分かってないのはありえなくねーか
怪しいな

日航機事故も謎だらけだからな

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200