2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 22:17:12.63 ID:H7HnNFR79.net
新ソース NHKに変更しました
※4/6 21:37
NHK

6日午後3時56分ごろ、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えました。機体には第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長や、操縦士と整備員など隊員合わせて10人が乗っていたということです。

防衛省では午後9時前から陸自トップの森下陸上幕僚長が記者会見を行い、ヘリコプターに第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長が乗っていたことを明らかにしたうえで「総合的に判断し航空事故と概定した」と述べました。

現地の情報などを随時更新してお伝えします。

《随時更新中》

海上保安庁の巡視船「陸上自衛隊」と書かれた救命用ボート発見

海上保安庁によりますと、午後6時50分ごろに「陸上自衛隊」と書かれた、救命用のボートを巡視船が発見し、引き揚げたということです。

続きは↓
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

※前スレ
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680784765/

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:19:56.44 ID:Ce1Vg3V30.net
>>31
謎の墜落物を目撃したというツイートはある

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:01.71 ID:85goDXz30.net
>>25
我が栃木県ではライサマ(雷様)だな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:01.93 ID:xekxrzYV0.net
離陸10分でロストとか捜索範囲めちゃくちゃ狭いのにまだ見つからねえとかありえる?

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:04.01 ID:WN62phFS0.net
アメリカがジャップ使って
お得意の偽旗作戦

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:05.31 ID:b2Wea4gb0.net
>>24
日中戦争のはじまりだよ
そろそろ現実を見た方がいい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:08.65 ID:OzXfyFA70.net
機体は増税すりゃ賄える
それより長年育てた人材な
これ100億かけても買えないから

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:11.62 ID:4cd2/xb/0.net
ネトウヨの糖質が加速しそう

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:11.86 ID:51ebUkL20.net
日本人の命なんて中国人留学生以下だならな 
そうだよな自民党

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:17.08 ID:90eu6Ctw0.net
首都消失思い出した、

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:21.81 ID:I/t68QVx0.net
もう証拠でとんのや



ヘリらしき黒いのに

くろい飛行機雲が近づく

ヘリらしき黒いのが分離前に、白い光が落ちていった

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:25.13 ID:6q/yY4N90.net
お前たちが調子こいてそんな煽りをするから北朝鮮やロシアの工作員にまんまとやられるんだ
馬鹿どもめ

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:25.77 ID:V5oyE3Bu0.net
墜ちたヘリ穴が空いていたりして

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:26.25 ID:gM1QVOop0.net
もしかして飛行機雲は戦闘機で、ミサイルを…って事はさすがに無いか

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:28.53 ID:NxTq7GZ50.net
チャイナか朝鮮がやったんかな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:32.82 ID:pAltntvB0.net
そもそも、この段階で師団長が搭乗って情報を出すのは軍としてええのか?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:35.40 ID:bNwUtcBu0.net
改革開放!!

人民解放軍の暴走はじまったのか?

江沢民派が生き返った!!!

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:36.26 ID:fQeYTybA0.net
撃墜されたか(´・ω・`)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:38.75 ID:WLyHLM+R0.net
日本人って、
①とりあえず『えいや』でやってみる
②一度始めたら途中でやめられない
という最悪の相性の2つの特徴を併せ持つから
絶対に戦争してはいけない民族
まあ支配者としては大いに儲けられる性質なのだが

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:43.63 ID:1xsQT6GQ0.net
>>36
整備不良でメインローター喪失からの垂直降下で海面に激突

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:47.70 ID:6LIBtFdQ0.net
ヘリならタイミング良く海に飛び込めば
助かるんじゃないの?

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:48.77 ID:UKgX2Yjd0.net
1時間
返信先:
@FantomRe_mu
さん
雲から一直線に落ちてきて、途中で2つに分裂してそのまま落ちていきました。これは関係ないかもしれませんが、その落ちる物体に向かって黒いひこうき雲のようなものが下から向かっていきました


中国軍の仕業としても事故扱いかな

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:49.50 ID:qIxtbY1Z0.net
立憲は何てコメントしてんの?

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:53.71 ID:HV+0rSkY0.net
目撃情報ないのかよ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:20:59.57 ID:3va2hNR10.net
>>26
どう誘導されてるるんだい?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:02.79 ID:xekxrzYV0.net
これもう消費税増税決定だろ…(´・ω・`)

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:05.22 ID:5x2tnB1e0.net
謎はすべて解けた!犯人はこの中にいる→🌏

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:05.93 ID:M45aM+Sm0.net
>>4
やられたんかね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:06.34 ID:ZOkhLvw30.net
陸上自衛隊なのに海上?

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:10.61 ID:4bffCJDj0.net
>>54
殺し合いが楽しみだな
左翼狩りが捗りそう

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:14.44 ID:+Hxc33JK0.net
>>7
時間帯がズレてるから違うか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:14.97 ID:1xsQT6GQ0.net
>>41
空から落ちる事故は基本的に全員死亡

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:16.55 ID:9+UbJx8d0.net
>>1
戦争大好きなネトウヨ三等兵を補充に突っ込んでやろうずwww

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:18.62 ID:mdMmS41p0.net
師団長「もうちょい台湾のほう行こうぜw」
操縦士「いやこれ以上は・・・」
師団長「むっっ行けって言ってんだらぁー!(スティックぐいー)」
操縦士「しだんちょおおおおおお」
ドカーン

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:24.36 ID:eQecx3Pn0.net
>>33
ガチ撃墜でワロタ🤗

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:33.90 ID:OqEMQgK10.net
意外と韓国だったりして

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:35.81 ID:UeXPlxNO0.net
>>52
現実見なきゃならないのはお前だよ
さっさと働け

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:39.38 ID:EeUy+WcO0.net
速報 中国艦 沖縄本島宮古島間を航行

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:40.69 ID:slcI9leS0.net
ほんとジャップって帝国主義思想丸出しだよな
柳条湖事件から変わっていない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:41.44 ID:YkMMPkz50.net
何が始まるんです?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:42.95 ID:NxTq7GZ50.net
もしかしてお忘れ?


韓国海軍レーダー照射問題(かんこくかいぐんレーダーしょうしゃもんだい)とは、2018年(平成30年)12月20日15時頃、能登半島沖の日本海において韓国海軍の駆逐艦「広開土大王」(クァンゲト・デワン、DDH-971)が海上自衛隊のP-1哨戒機に対し、攻撃を意図する火器管制レーダー(射撃指揮システムで使用されるレーダー)を照射したとされる事件である

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:44.46 ID:TPz8cOlV0.net
もう発表も会見もして終わったんだから次スレは建てなくていいよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:48.35 ID:P0HhATtO0.net
チャイナ空母と米空母がガルルル…てなってた横だろ、もう…

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:48.44 ID:hB1nJ12G0.net
>>27
中国の仕業なんだがw
そして戦争をしないために中国の顔色伺って事実公表しない負け犬国家なだけらしいw

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:49.85 ID:7r0QH1kb0.net
師団長も一緒に乗るものなの?
何かの視察?

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:50.19 ID:LaJxF15z0.net
>>11
123は現在のパイロットが遭遇したら墜落回避するようなトレーニング積んでるからね
なにかの犠牲を無駄にせずにそうやって安全性高める事は物凄く大事

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:54.21 ID:dStInLnK0.net
潜水艦かな?
船とか航空機ならトレースできるし

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:21:57.77 ID:0kjlrhFo0.net
なんとか助かって欲しいけど残骸とか筏が見つかってるのにまだ人が見つからないなら難しいのかな
高い所から墜落したら気絶しちゃうもんな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:01.24 ID:w7QPASJT0.net
ヘリ墜落
謎の光
高速の何かが飛来した跡の様な筋雲

どう考えても役満です、本当にa(ry

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:07.84 ID:eQecx3Pn0.net
>>86
大惨事世界大戦

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:09.92 ID:OhU75jCQ0.net
>>57
犯人はイム様か

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:10.48 ID:cRF+dFfC0.net
島から数キロの領空内だとしたらほぼ事故で確定だろう
中国海軍が現場レベルでどんだけバカでも
さすがに日本の領空を飛んでる日本のヘリを撃墜するとは考えにくい

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:12.45 ID:Ce1Vg3V30.net
しかし仮にミサイルだとしても、あまりに不自然すぎないか?島から目視できるレベルの距離だぞ。どこから撃ったんだよっていうのもあるし、わざわざ撃つか?中国本土まで近づいたならまだしも。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:13.85 ID:5lsshLxu0.net
もし中国が撃墜したんなら
軍内部で今ごろ祝杯を挙げてどんちゃん騒ぎしてるな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:14.87 ID:rX5hiYAj0.net
テレ朝ですらこんな感じなら撃墜なんじゃね?

https://i.imgur.com/MvQK8YW.jpg

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:15.14 ID:J0h7Uwzi0.net
これから何があろうと
自衛隊の弾薬不足が解消する前に開戦するのは避けないと。
冷静に準備してくれ。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:15.34 ID:bNCJLaNS0.net
就任祝いの観光飛行中に
師団長と幹部揃って撃墜されたのか…?!

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:15.63 ID:H58YafvL0.net
めんどくさい事にならんように政府が隠蔽するつもりが一般人からバレちゃってアメちゃんが焚きつけるパターン?

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:17.59 ID:8sn5tsVz0.net
突然レーダーから消失だと撃墜じゃないかね

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:20.03 ID:Lp46Llm30.net
位置的に100%事故なのにさも中国が関係しているかのような報道している報ステアカンやろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:20.79 ID:1xsQT6GQ0.net
>>75
不慣れな海を飛ぼうとしてメインローターが外れたんだよ

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:21.35 ID:Q1+PsvoC0.net
雷でヘリ落ちるのか。そんな脆くていいものか

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:23.06 ID:AoWFcFaX0.net
事故なのか
それとも…

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:42.76 ID:3Oo8E0xp0.net
>>47
そのせっかく引き揚げたヘリをまた海に撒き散らすのが今の日本クオリティ

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:43.41 ID:NYk6S2jD0.net
中国がアメリカ以上の兵器技術があってもおかしくない
お前らはキンペーとバイデンどっち? と選択させられる
どっちも選ばないが正解かもしれないよw

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:43.88 ID:FYSccMKC0.net
>>84

島に上陸した中国軍を発見して撃墜?!

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:46.03 ID:Nq0ir3I30.net
単なる操縦士のミスw 空間識別感覚が何らかの原因で一時的に喪失したのだろうwww

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:46.16 ID:tzgjeAPa0.net
おまえワクチン打ったのか
怖いよな
震えて待て

846 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/06(木) 22:11:45.19 ID:eUUW1S3E0

反ワクキチガイ陰謀論者しね

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:50.61 ID:JOT+hjFh0.net
>>1
なんでこんなに伸びてるの?
ただの航空機事故にしか見えないんだが

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:52.41 ID:UeXPlxNO0.net
>>26
おい引きこもり!

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:52.53 ID:Vk6IB9Kf0.net
墜落だったら生き残りゼロだろ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:53.04 ID:5BReQTwQ0.net
中国の攻撃も、政府の隠蔽も十分ありうるからなぁ
この早々な事故断定はむしろ逆にメッセージなんじゃないか?

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:53.63 ID:4WmS6SFj0.net
中国の奇襲やなこれ
とうとうやりやがった

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:55.32 ID:JFIrZqMQ0.net
師団長って会社でいうと部長くらい?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:57.80 ID:O5DyoVM+0.net
じゃっぷ軍って半年に1回ぐらい50~100億↑級の兵器破壊してるけど補充したり直すのってもしかして税金?

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:59.01 ID:4fcLe6Li0.net
>>76
ネトウヨはまっさきに志願するよね?

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:22:59.25 ID:LaJxF15z0.net
>>68
仮に撃墜されたとしたならこの位置だと日本国内からの発射だから中国がやったならもう日本は積んでる

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:00.71 ID:5x2tnB1e0.net
おまえら陸将師団長という人材の価値を安く見積りすぎとらんか?

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:00.79 ID:A6bmEEca0.net
日航ジャンボ機墜落事故のようにオレンジの光が見えたのかな?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:06.56 ID:qKLzBdbC0.net
>>104
アメリカから金積まれたスパイがツイッターにいるのか

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:06.78 ID:FHi1Yn+g0.net
師団長知りすぎてしまったんや…

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:07.61 ID:peU/Fir70.net
宮古島は第十五旅団の管轄で、第八師団の管轄ではなかったんだな。
https://www.mod.go.jp/gsdf/station/

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:12.95 ID:V5oyE3Bu0.net
>>101
この後不自然にオータニサーンに切り替えた

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:13.20 ID:rOpAjxKq0.net
>>86
いまキッシーがバイデンにお電話中でゴーサインが出たら日中戦争

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:17.43 ID:90eu6Ctw0.net
>>7
空中分解?UFOでないと

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:18.06 ID:WLyHLM+R0.net
そもそも外国から発表無い時点で
70% 自衛官の間抜けな自損
30% 米軍による撃墜
の二択な訳だが…

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:19.08 ID:7r0QH1kb0.net
>>22
それ思った

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:20.77 ID:K+1b06Pd0.net
赴任したばかりで視察だろうね

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:21.03 ID:1w8sHmVT0.net
人民解放軍に撃墜されたとは死んでも言えないんだな

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:21.84 ID:hNmABZR90.net
>>114

中国軍の生物兵器か?

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:24.76 ID:YS+RXQL90.net
また日本の失敗の夏か!!!!!わらわらわらわらわら

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:27.19 ID:dStInLnK0.net
中国空母見に行ったのは確かだな

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:27.47 ID:ID2J9bPq0.net
支那、正直に言うてみ?

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:28.70 ID:c3/Xt8Sf0.net
ヘリが事故ると急に墜落して脱出する時間ないんだ?

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:30.17 ID:mVT82xrR0.net
取りあえず池間島 人口800人になにか見なかったか聞き込みにいけ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:34.08 ID:vZmFSiqE0.net
しかし目撃者の人、何かも分からない上に音もしないものに対して咄嗟に写真撮れるんか?

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:34.63 ID:pwDxDFaB0.net
ヘリすらメンテできなくなったのかこの国は

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:38.17 ID:KLB94vHx0.net
山本五十六以後
初めての屈辱
国辱開戦間近か

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:39.95 ID:NRfYz/jH0.net
>>69
なんでそこで立憲が出てくるのか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:41.70 ID:8hA1EQYd0.net
情報漏れ漏れでスパイ漁船から携帯ミサイルで殺られたんだろうな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:23:42.78 ID:85goDXz30.net
>>108
ウチのアンテナにライサマが落ちると最悪ウチが全焼だよ

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200