2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★7 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/06(木) 22:17:12.63 ID:H7HnNFR79.net
新ソース NHKに変更しました
※4/6 21:37
NHK

6日午後3時56分ごろ、陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島の周辺を飛行中にレーダーから航跡が消えました。機体には第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長や、操縦士と整備員など隊員合わせて10人が乗っていたということです。

防衛省では午後9時前から陸自トップの森下陸上幕僚長が記者会見を行い、ヘリコプターに第8師団のトップで陸将の坂本雄一師団長が乗っていたことを明らかにしたうえで「総合的に判断し航空事故と概定した」と述べました。

現地の情報などを随時更新してお伝えします。

《随時更新中》

海上保安庁の巡視船「陸上自衛隊」と書かれた救命用ボート発見

海上保安庁によりますと、午後6時50分ごろに「陸上自衛隊」と書かれた、救命用のボートを巡視船が発見し、引き揚げたということです。

続きは↓
【速報中】陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230406/k10014031051000.html

★1 2023/04/06(木) 18:13:24.96

※4/6(木) 18:04共同通信

 防衛省関係者によると、6日、沖縄県宮古島付近で陸上自衛隊のヘリコプターが行方不明になった。陸自が詳しい状況の確認を急いでいる。

※前スレ
10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680784765/

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:38.19 ID:B0ANLw7/0.net
時はきたそれだけだ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:38.19 ID:NYk6S2jD0.net
最初からヘリに仕掛けられてたかもしれないし
撃ち落とされたのかもしれない
コイツの出世を嫌う奴がいたかもしれないし
偏った考えだけはするなよw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:46.42 ID:zevEfkZY0.net
師団長よりパイロットの方が貴重だろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:48.08 ID:A6bmEEca0.net
>>405
その速度で墜落した原因なら、突然操縦不能でヘリから飛び降りることも出来ない状況だぞ

整備不良でそんな墜落するか?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:48.73 ID:Z4L9z97A0.net
ネットの無敵の人によるデマ吹聴を
片っ端から通報してやりたい。

生死に関わってることで遊ぶ奴が許せない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:50.25 ID:mlOF27kJ0.net
前レスで面白かった5ch名参謀おじさんのすごい推理


デブが乗り込んで重さで墜落 ←デブスレの5chおじさんやろ

燃料タンクに間違って灯油を入れてしまって墜落 ←車スレの5chおじさんやろ

敵国に寝返ろうとして撃墜される ←上級スレの5chおじさんやろ

師団長の地位を巡っての跡目争い ←最近ヤクザ映画を見た5chおじさんやろ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:51.67 ID:RgI2TD1Z0.net
中国の攻撃か!っと盛り上がってるとこすまんが普通に考えて整備不良か操縦ミスなんだよな
自国領空内で空自の監視態勢の中で撃墜されたらそれは敗戦だろ?

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:52.63 ID:megyyWIe0.net
>>290
毎年のように報道が全くされてないスクランブル戦闘機の行方不明があるのだよ
ほとんどは某国の撃墜と思われる、中々話してはくれないと思うけど、自衛隊のえらーい人達に聞くといいよ
かといって俺は某国を何でもかんでも敵視しない、逆の立場なら俺達もやるかもしれんからな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:53.13 ID:qj2mTTKd0.net
中抜きジャパンの真骨頂

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:53.13 ID:gkiHjaYn0.net
事故じゃないだろうなこれ
今の日本は頼りないし国民を人として見てないから戦争にだけはならないでくれ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:01.10 ID:ws6CB19y0.net
墜落が事実だとしても信じない人は多いだろうな
俺も完全に信じられるかは怪しい

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.34 ID:5lsshLxu0.net
悔しすぎてレスつけんなだって笑

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.69 ID:1xsQT6GQ0.net
>>423
それは都市伝説

動力がないグライダーとか普通に堕ちて死人が出てる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.80 ID:eB1W0pk60.net
遺書には願わくば諸君益々勉励もってこの誤解なく、将来ヘリコプターの発展研究に全力を尽くされん事を。さすれば我れ等一つも遺憾とするところなしとあった

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:05.31 ID:DYtyvWlF0.net
中国は弱いものイジメはしても強い国には手を出さないイメージだから
もし、もしも中国だったら日本はトコトン中国に舐められてる

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:07.26 ID:DUlpBvy/0.net
撃墜ならバレるの時間の問題やぞ
総辞職もの

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:08.10 ID:h3QtcNr20.net
新機種は自爆(コントロールミス?)して簡単に落ちないように設計しないとね

戦場じゃないのに自滅して馬鹿馬鹿しいだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:13.08 ID:WN62phFS0.net
↓ゼレンスキーが

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:21.52 ID:eQecx3Pn0.net
こんなんで台湾有事に勝てるのか?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:24.70 ID:w7QPASJT0.net
>>423
クルクル回転しながら落下が普通じゃね
今回の様に真っ逆さまは撃墜でもされなきゃね…

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:25.49 ID:I/Q2c8nT0.net
>>383
中将の上は、大将しか居ないぞw

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:27.90 ID:VHsHR+RR0.net
やはりシナ海軍に落とされたのですぞ!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:35.64 ID:gcwTAOU80.net
10人も乗ってた空挺団か何か?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:50.10 ID:IaKgDYat0.net
>>370
本人の時間把握なんてアテにならんし、仮に国が事実を隠そうとしてるなら正確な時間など公表せんだろ
時間のズレだけで正しいとも間違ってるとも言えん

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:50.35 ID:rEQ2sFCV0.net
実は全員中国のスパイだったりしないのか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:53.64 ID:82Oe9gpP0.net
燃料のないヘリに乗って直ぐに堕ちた。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:54.37 ID:dNJ08P5v0.net
このやばい軍隊から国民を守ってくれてるのが憲法9条
ロシアウクライナをみれば徴兵や傭兵は職業軍人のための使い捨てなのは明白

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:55.44 ID:Mbc3Z9Wf0.net
戦争する前に勝手に死んでる

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:59.44 ID:h5WH5PFW0.net
>>375
どーんと逝こうや

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:02.61 ID:IJ5WRD400.net
関係ないけど何年か前のマレーシア航空機まだ見つかってないよね

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:02.90 ID:85goDXz30.net
>>432
中国海軍「え?何か落ちたぞ?」

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:05.06 ID:BES6Z8870.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップおわたああああああああああああああああああああああああああ!
(´・ω・`)

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:10.00 ID:p8ed6JnO0.net
>>437
真実が公表されてない中
どれがデマかわかりますか?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:14.57 ID:l7ohPdht0.net
中国ついにやりやがったか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:15.45 ID:1xsQT6GQ0.net
>>426
こんな所で落とすとか
どこから発射するんだ?
陸自の基地内か?
https://i.imgur.com/6ewYtsJ.jpg

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:16.34 ID:XZAIFJ/F0.net
>>275
この件についてはよく知らんけど
単機、しかもヘリに乗り込む必要ってあるのかな
えらいならえらいなりに気をつけなよって思うけどw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:19.37 ID:dStInLnK0.net
中国から犯行声明は?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:21.95 ID:wW4u3XtR0.net
つまり支那人に師団長が殺されたってことか
戦争だな
まずは在日支那人を排除するか

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:23.18 ID:SwZwic6j0.net
中将は撃墜されて殺されたのに遺憾の意評して終わりだろうなヘタレ日本は

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:25.84 ID:eB1W0pk60.net
>>436
ひろゆきさん位置エネルギー

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:26.62 ID:wL7ctNQs0.net
操縦下手過ぎたな、雑魚自衛隊。
戦争始まったら人民解放軍に瞬殺されるわw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:29.33 ID:IT8H5CLE0.net
欲しがりません勝つまでは

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:32.37 ID:gM1QVOop0.net
落ちてデザイア

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:36.96 ID:A6bmEEca0.net
>>458
師団長が直々に搭乗するヘリが、そんなケアレスミスするかなー

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:41.95 ID:Jw/L5vH30.net
憲法守って国滅ぶ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:42.84 ID:LaJxF15z0.net
>>446
小官の不注意により陛下の艇を沈め
部下を殺す、誠に申し訳なし、

されど艇員一同、死に至るまで皆よくその職を守り沈着に事をしょせり

書き出しはこれか

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:43.90 ID:7zjl+Q6Z0.net
こんなんで中国と戦争とか息巻いてんのホント草

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:45.33 ID:boRMWJNQ0.net
>>432
やってんなぁ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:45.62 ID:i8RQAYEq0.net
報復で中国に特攻してこい愛国烈士バカウヨ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:48.69 ID:CbIR4pQp0.net
やはり撃墜なの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:53.03 ID:q2JaQfcL0.net
空中に投げ出され
75m以上から水面への着水は
生還例はない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:54.58 ID:hnnLiMvF0.net
>>323
必ずあるはずだけど絶対に公表出来ないよ
機密事項だろうし表向きは事故処理で平和平和

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:58.21 ID:zlI4g+/S0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:00.33 ID:FuBkJyWx0.net
>>371
アホすぎだろw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:01.21 ID:1bH1DHoA0.net
事故でも今後ずっと疑惑が残るのだろうな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:04.45 ID:4cd2/xb/0.net
ネトウヨが中国の攻撃って言い始めてるんやけどワガグンはその攻撃全く感知できんかったってこと?🤔

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:13.18 ID:5lsshLxu0.net
こういうトラブルが起きるから内燃エンジンはダメなんだよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:14.01 ID:6aGyqUN30.net
完全に日本はアメリカと中国に乗っ取られているので
自由には出来ないはずさ

だから何でも揉み消す

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:15.52 ID:COBPyDqb0.net
火消しがワラワラ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:16.87 ID:OCQYPc+20.net
>>467

上陸されて基地が占領されてる?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:19.14 ID:A6bmEEca0.net
>>472
ひろゆきの馬鹿は放っておけ
アイツは出鱈目ばかりだ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:22.59 ID:I7iNNgIo0.net
また事故か
特殊作戦室長、飛行教導郡司令、第8師団長
これみんな事故なのかよ
もうとっくに戦争始まってんだろ
しかも一方的に負けている

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:24.97 ID:cwDA0s0t0.net
写真撮った人がいるってマジ?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:27.23 ID:eB1W0pk60.net
>>462
宇宙に行った説もあったけど破片が見つかっただろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:31.15 ID:cRF+dFfC0.net
現場海域に部品やローターなんかが散乱してて油も浮いてるとなると
不時着ではなく墜落したんだろうな
墜落して爆発した可能性もあるし、空中で爆発した可能性もあるな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:31.73 ID:poqACW6j0.net
空自パイロットのみんなが
訓練を重ねて飛ぶんや
整備もちゃんとやってるから
不具合なんか起こらへんわ
中国側はやっぱり
挑発的な行動ばかりや
機体を操作する上でも
しっかり勉強してほしいな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:32.00 ID:1xsQT6GQ0.net
>>436
メインロータが飛べば有り得るというか
他に原因が思いつかない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:38.99 ID:jApB5bcF0.net
>>426
狼が来たぞおおおおおおおおお

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:39.05 ID:NYk6S2jD0.net
1番危険なのは決め付ける事で、今は妄想だけ出来る
機体が見つかって国が真実を伝えるかも今の世の中は疑問ではあるが…
それ言ったら何でもアリになるし国をもっと監視しないとなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:40.79 ID:iYHS7suh0.net
>>434
通信する間もなく消息不明って空中で爆発系

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:41.04 ID:ztBhy34n0.net
撃墜しても文句を言わない国という前例を作ろうとしてるとはまさに売国奴

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:46.31 ID:RCUSaWoD0.net
海のどこかで身を寄せあって救助を待ってるよ(。´Д⊂)

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:48.32 ID:asR48Pw70.net
コレはテロね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:49.05 ID:IBGj6dz60.net
>>445
なんかエンジン止まった状態から着地する方法みたいな動画前に見たけど結構難しそうだったな
でもそれできないとヘリの免許取れないんじゃなかったっけ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:49.53 ID:82Oe9gpP0.net
>>476
旭川のバカだし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:50.01 ID:qr3GZ4E10.net
陸自のヘリって通信機能も貧弱だろ。
今どき何の連絡もなく忽然と墜落するなんて、整備不良による突然の飛行不能か。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:56.63 ID:dpTpN+0K0.net
米軍から逐一情報が入るのに撃墜は100%ない
そもそも米軍のレーダー掻い潜れる兵器がない

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:06.57 ID:eu7CgRRr0.net
師団長が乗るヘリコプターが事故とかあり得るのだろうか。
どのような結論になるにせよ、由々しき事態だ。第二次世界大戦と同じ草鞋を踏んではならない。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:13.51 ID:w7QPASJT0.net
>>493
アイツの信者って高卒かどうかも怪しい間抜けばかりよな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:14.19 ID:A6bmEEca0.net
>>499
オレンジの光が怪しいな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:14.92 ID:Afzqow+Y0.net
ロシアのあれだな機密兵器

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:19.85 ID:GF9XU9060.net
>>453
日本には将区別はない
幕僚長も師団長も将

翻訳上、幕僚長が大将
将が中将
将補が少将

になっている

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:22.61 ID:zLzDwOX30.net
カプコンのヘリじゃないんだからさぁ…

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:30.26 ID:ER2rJYGg0.net
>>494

この数百倍のテロ攻撃がありそうだな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:36.40 ID:B4QN9Rb00.net
佐賀の事故と同じでメインローター外れたとかだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:38.23 ID:asR48Pw70.net
ドローン自爆攻撃のテロね

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:38.78 ID:T0vmO4MO0.net
ムササビスーツなら生還可能

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:40.36 ID:FaaPJclz0.net
パワハラの呪いだろ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:40.37 ID:pfX7KdZs0.net
>>257
がんばれ!

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:46.48 ID:CVl6vN8V0.net
>>476
起こるからケアレスミスって言うんだけど

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:55.73 ID:q99tURoj0.net
有事を起こすためにアメリカのCIAによる工作員が落としたんだ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:57.10 ID:razm1phl0.net
整備員 「あれ?何だこのボルト?w」

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:59.17 ID:wL7ctNQs0.net
愛国戦士こどおじ達が騒いでるな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:01.56 ID:NGcYGDsb0.net
>>381
三島とか切腹するような奴なのに逃げる訳ねーだろ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:01.99 ID:F4iSXa9k0.net
>>425
と思ってTwitter検索してみたら見つけてびっくりしたよ(で前スレに最初に書いた)
あのtweetが消えたら隠蔽・陰謀論に走るわw
自分で見つけた情報だから、自分は今は割と最悪の事態も想定してる
NISAを金ファンドに変えたほうがいいかなとか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:06.71 ID:82Oe9gpP0.net
>>467
本土攻撃と同じだからそれはあり得ないね

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:06.90 ID:U0gIr3nm0.net
海警局に、撃墜された?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:07.43 ID:eB1W0pk60.net
>>483
アマゾンのジャングルだったら高度一万メートルからの生還ってあるんだよな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:07.58 ID:I/t68QVx0.net
>>495
まじ

twitterにある

ただ時間帯がズレている

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:10.17 ID:rUoeL2550.net
戦争だけは避けたいの一心

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200