2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10人乗り陸自ヘリ航跡消失 防衛省「第8師団長も搭乗」と発表 沖縄 宮古島付近の洋上 ★7 [ぐれ★]

342 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:14.43 ID:eB1W0pk60.net
防衛大も昔は一橋ぐらいだろ?今じゃ日東駒専以下
自分の命は自分で守るしかないな

343 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:15.33 ID:eQecx3Pn0.net
>>312
台湾有事に向けた視察らしい

344 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:17.50 ID:yjhkYn7t0.net
むしろ張作霖爆殺事件に近いだろ、立場が逆だが

345 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:19.71 ID:Jq3sVE+Z0.net
>>151
おまえがコラだと断定する根拠は??

346 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:20.22 ID:0/8CoyfO0.net
なんでYouTubeで自衛隊の会見が前半5分しか見れんの?
フルで1時間以上あったはずだぞ

347 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:21.29 ID:E1b/RT020.net
いよいよ日本もウクライナになるのか?

348 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:23.92 ID:JNfc8Nry0.net
ゲームのヘリ操作で羽が壊れない限りはエンジン止まっても緩やかに降りれるもんな

349 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:31.25 ID:jApB5bcF0.net
おれまだ童貞なんだよ
戦争始めないでくれよ

350 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:32.19 ID:l8fCiODL0.net
>>83
火の球ストレートで草

351 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:32.73 ID:yB+apNHC0.net
センゴクが出て来なきゃ中国船に攻撃されてたのも隠蔽されて闇に葬り去られてたんだもんな
すごい国やで

352 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:33.58 ID:4zyniUjk0.net
>>86
来いよベネット(`・ω・´)

353 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:38.73 ID:bqMmjaqU0.net
>>336
サルアラートwww

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:42.07 ID:Zi9EJjX90.net
>>304
31日に就任したばかりだから遊覧飛行に参加した

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:43.71 ID:Mbc3Z9Wf0.net
全員死亡だね

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:45.67 ID:85goDXz30.net
>>342
防衛大教授に三浦瑠麗の実父がいたな

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:46.12 ID:OHLpihjp0.net
今、太平洋に出張ってる中国の空母の可能性はないだろう。と言うのも、山東はまともに稼働してないらしいからな。とてもだが艦載機の発着艦は出来る状態ではないらしい。今回の随伴艦もよくわからん支援艦だし。

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:50.86 ID:7xcQ7Zef0.net
事故なのに消失するわけねえだろ
ロケットみたいな誤魔化しコメントしてんじゃねえぞ

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:55.84 ID:LaJxF15z0.net
>>301
マスコミ止めるような権限はこっちには無いが受け取った上で単眼視せずにぐらいはすれば良いのよ?受取り手は

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:31:59.08 ID:RDlwc1u90.net
必勝しゃもじの効果やべえわ

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:07.76 ID:KCra5/UU0.net
継戦能力ないなら中国人の肉便器になるぞ

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:08.49 ID:r5iVNEq60.net
>>317
沖縄方面を見てたら目撃したって…これ目視できるのは宮古島民くらいだろ
でも宮古島から沖縄方面って墜落現場とは逆方向なんだよなぁ
石垣島からは見えるような距離でもないし

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:08.72 ID:Jq3sVE+Z0.net
>>346
都合の悪いことは改ざんする国です

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:10.60 ID:WLyHLM+R0.net
戦争って金持ちからしたら運動会みたいなもんだからな
オリンピックとあまり変わらない
種目が異なるだけで

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:12.42 ID:qAzcxPoH0.net
>>354
なるほど

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:12.85 ID:5x2tnB1e0.net
>>351
センゴクは隠蔽したほうだろ?

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:14.46 ID:mklgt5U40.net
小型のカミカゼドローンなら可能だな

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:15.53 ID:mdMmS41p0.net
おい団長生きてったってよさすが幹部になる人間だな生命力がすごい

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:18.94 ID:52A7Ws0J0.net
>>352
野郎オブクラッシャァァァァァァ!!!!

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:21.40 ID:1xsQT6GQ0.net
>>317
本人が「六時頃見た」と書いてるのが読めないのか?
https://i.imgur.com/LsZk14U.jpg

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:22.08 ID:5lsshLxu0.net
>>220
桶狭間に毛利?服部?
誰の書いたトンデモif戦記で見たんだよそれ
今年一番笑ったわ

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:22.14 ID:Z4L9z97A0.net
悪質なデマを見つけた時
通報する場所が分からない

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:25.43 ID:2aOhROUS0.net
>>335
訂正があって実際は3時56分だよ
飛んですぐに落ちたんだね

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:26.04 ID:A6bmEEca0.net
墜落しても沖縄の16時だから、明るいから自衛隊員なら泳いで生還出来ないの?

375 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:29.08 ID:9azentgf0.net
コレはダメかもわからんね

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:33.44 ID:qCzWOsBU0.net
ステルスドローン的な何かの体当たりとか?

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:34.90 ID:JBBE7P7i0.net
>>180
65歳までは国家総動員法で赤紙がくる

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:38.14 ID:megyyWIe0.net
フレンドリー、おー、フレンドリー、友達になれたらいい

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:39.67 ID:HZttY0640.net
>>244
事故にする

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:42.86 ID:PLllF+W/0.net
海に沈んで消失かな

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:43.53 ID:pGrHizAA0.net
>>302
三島由紀夫とか高須みたいな右翼って口だけは達者だけど前線は行かないタイプだよ

高須に至っては水木先生馬鹿にしてたし

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:43.81 ID:7pjD22Ms0.net
>>33
このツイートの人は、まず目撃した時間帯が違うよ

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:44.56 ID:VcKU0rQ80.net
中将で殉職なら2階級特進で元帥?

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:45.15 ID:GcWe7XzC0.net
>>364
そうかもね

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:46.11 ID:qr3GZ4E10.net
練度の問題か?機体整備の問題か?
どっちにせよ自衛隊もダメやね。

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:46.29 ID:Kf0ac9Sa0.net
中国のロシア訪問にわざわざ合わせてウクライナ訪問して必勝しゃもじ煽りまでしたからな

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:32:50.83 ID:cRF+dFfC0.net
>>335
間違えた16時頃だ

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:01.02 ID:NYk6S2jD0.net
家畜脳は流れにのせられ突き進めよww

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:01.45 ID:BmkSiPXI0.net
海ならヘリから飛び込む時間くらいはあるんじゃね

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:02.81 ID:i276sFRZ0.net
死んだことにしてウクライナ防衛で活躍する系?

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:02.96 ID:WN62phFS0.net
>>321
天皇のセキシタル日本国民は1億総出で折り鶴折って
女は陰毛で千人針

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:05.34 ID:gM1QVOop0.net
>>352
ローターを捨ててかかってこい!

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:07.93 ID:xekxrzYV0.net
救命ボート開いてなくてワロタ

どんだけポンコツなんだよ…(´・ω・`)

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:09.43 ID:1xsQT6GQ0.net
>>335
だから無関係って言ってるんだが?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:11.74 ID:OCqW1XcP0.net
令和の海軍甲事件

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:21.70 ID:LaJxF15z0.net
>>371
釣り針見え過ぎて煽りにもならんレス付けるな

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:27.77 ID:XT3AMnWd0.net
>>383
一番偉くなっちゃわないか?

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:35.43 ID:A6bmEEca0.net
>>377
65歳のジジイを招集しても、今のハイテク戦争には全く役に立たない

399 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:36.47 ID:bqMmjaqU0.net
俺たちには
憲法9条バリアがある
心配するな

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:38.01 ID:AACHoLZ10.net
>>164
ヘリがレーダーから消えたのは15時半頃だろ

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:38.16 ID:CNVMXLy90.net
時間訂正されてたのは何の時間だ

16時33分過ぎ→ 15時56分頃

陸自は、機影がレーダーから消えた時間を午後4時33分と説明していたが、午後3時56分と修正した。

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:41.70 ID:/1z924wy0.net
他国のせいにしてる奴らは現実見ようか
どう考えても機体整備不良だぞ

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:44.70 ID:85goDXz30.net
総員にお悔やみ申し上げます
かな?

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:50.95 ID:F4iSXa9k0.net
>>362
逆逆、池間島は宮古島の北、沖縄本島方面(ざっくり)
だからおおむね方角は合ってる

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:53.48 ID:/ZLYOQAQ0.net
>>374
200キロで海にたたきつけられた後に元気に泳げるなら・・

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:54.45 ID:p/50f2FM0.net
しかし師団長が事故死って関係者ヤバいな・・

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:58.53 ID:O5DyoVM+0.net
護衛艦と戦闘機と潜水艦とヘリぶっ壊してロケットもまともに飛ばせないのが衰退じゃっぷ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:33:58.66 ID:eB1W0pk60.net
>>374
ゆっくり着水していれば心停止はしない水温だけど

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:00.26 ID:cRF+dFfC0.net
>>394
あ、そっちの意見の人だったか失礼

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:05.67 ID:T0vmO4MO0.net
お邪魔虫が1人乗っていたが為全員タヒ亡説

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:10.07 ID:k4HjgIOJ0.net
中国がほくそ笑んでそう

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:10.40 ID:mklgt5U40.net
開戦か事故処理の2択!w

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:10.80 ID:KJb/5uGo0.net
ヘリすらまともに飛ばせられないとかウケる
これで中国に対抗しようとか草

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:11.38 ID:dUDTcRPN0.net
>>371
信長の有名な馬廻だよ

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:14.21 ID:yB+apNHC0.net
>>366
あの動画上げたのがsengoku38ってアカウント名だったろ?w

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:14.30 ID:1aUAy59r0.net
緊急事態条項を成立させるための自民党の工作だな

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:19.59 ID:mCk6Kj0z0.net
今から丁度80年前の1943年4月の海軍甲事件と同じ匂いがするわ

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:28.08 ID:w7QPASJT0.net
【急募】回天パイロット

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:34.35 ID:VHsHR+RR0.net
陸自警務隊は基地整備員を捉えて拷問にかけろ!きっと面白い情報が得られるだろう。

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:48.55 ID:OWDzTDmn0.net
仁藤まさかお前・・・

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:50.23 ID:WN62phFS0.net
>>338
ま~たアメリカの三流兵器を高値で買わされた結果なのかよ

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:57.32 ID:LaJxF15z0.net
可能性としては整備不良だろうが一人機内に統失でもいて機長止めてください!モードだとかも考えられるか

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:34:58.52 ID:IBGj6dz60.net
ヘリってエンジン止まっても着陸できるくらい安全ちゃうんか…🤔

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:14.01 ID:I7iNNgIo0.net
ヘリは元々が落ちても仕方ないものだからな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:14.90 ID:IaKgDYat0.net
>>331
そうだな
本人の時間把握はアテにならんし、俺が政府の人間で事実を隠そうとするなら時間はズラして公表する
それこそ目撃者は必ずいるし、個人が拡散力を持つ時代だからな

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:14.93 ID:piDf6RZr0.net
【速報 対空ミサイルによる撃墜!】
対空ミサイルによる撃墜と確認した!

ツイッターの画像をダウンロードして拡大してみろ( ̄▽ ̄;)

明らかに対空ミサイルによる撃墜だ

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:15.56 ID:Doc2ZD6w0.net
遺憾砲ばかりでPAC3だっけ?あれも実践なし、Jアラートも韓国軍の知らせが入ってからの状態じゃ寝てる間に開戦しててもわからんな

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:16.37 ID:bzfk+jsL0.net
どうでもいいだろこんなニュース

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:21.30 ID:ErA/lodE0.net
>>401
ウチナータイム

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:24.67 ID:GF9XU9060.net
>>402
他国のせいは本当に線薄いが
整備不良と言い切れることもない

私はバードストライクを推す

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:25.25 ID:yjhkYn7t0.net
どっちみち戦争には発展しなさそう双方ともにメリットなし時期尚早

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:31.11 ID:0n2LY8oN0.net
中国海軍、自衛隊機墜落の時間帯に沖縄本島と宮古島の間を通過……直接の因果関係は不明 [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680787078/

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:38.19 ID:B0ANLw7/0.net
時はきたそれだけだ

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:38.19 ID:NYk6S2jD0.net
最初からヘリに仕掛けられてたかもしれないし
撃ち落とされたのかもしれない
コイツの出世を嫌う奴がいたかもしれないし
偏った考えだけはするなよw

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:46.42 ID:zevEfkZY0.net
師団長よりパイロットの方が貴重だろ

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:48.08 ID:A6bmEEca0.net
>>405
その速度で墜落した原因なら、突然操縦不能でヘリから飛び降りることも出来ない状況だぞ

整備不良でそんな墜落するか?

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:48.73 ID:Z4L9z97A0.net
ネットの無敵の人によるデマ吹聴を
片っ端から通報してやりたい。

生死に関わってることで遊ぶ奴が許せない

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:50.25 ID:mlOF27kJ0.net
前レスで面白かった5ch名参謀おじさんのすごい推理


デブが乗り込んで重さで墜落 ←デブスレの5chおじさんやろ

燃料タンクに間違って灯油を入れてしまって墜落 ←車スレの5chおじさんやろ

敵国に寝返ろうとして撃墜される ←上級スレの5chおじさんやろ

師団長の地位を巡っての跡目争い ←最近ヤクザ映画を見た5chおじさんやろ

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:51.67 ID:RgI2TD1Z0.net
中国の攻撃か!っと盛り上がってるとこすまんが普通に考えて整備不良か操縦ミスなんだよな
自国領空内で空自の監視態勢の中で撃墜されたらそれは敗戦だろ?

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:52.63 ID:megyyWIe0.net
>>290
毎年のように報道が全くされてないスクランブル戦闘機の行方不明があるのだよ
ほとんどは某国の撃墜と思われる、中々話してはくれないと思うけど、自衛隊のえらーい人達に聞くといいよ
かといって俺は某国を何でもかんでも敵視しない、逆の立場なら俺達もやるかもしれんからな

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:53.13 ID:qj2mTTKd0.net
中抜きジャパンの真骨頂

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:35:53.13 ID:gkiHjaYn0.net
事故じゃないだろうなこれ
今の日本は頼りないし国民を人として見てないから戦争にだけはならないでくれ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:01.10 ID:ws6CB19y0.net
墜落が事実だとしても信じない人は多いだろうな
俺も完全に信じられるかは怪しい

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.34 ID:5lsshLxu0.net
悔しすぎてレスつけんなだって笑

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.69 ID:1xsQT6GQ0.net
>>423
それは都市伝説

動力がないグライダーとか普通に堕ちて死人が出てる

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:03.80 ID:eB1W0pk60.net
遺書には願わくば諸君益々勉励もってこの誤解なく、将来ヘリコプターの発展研究に全力を尽くされん事を。さすれば我れ等一つも遺憾とするところなしとあった

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:05.31 ID:DYtyvWlF0.net
中国は弱いものイジメはしても強い国には手を出さないイメージだから
もし、もしも中国だったら日本はトコトン中国に舐められてる

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:07.26 ID:DUlpBvy/0.net
撃墜ならバレるの時間の問題やぞ
総辞職もの

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:08.10 ID:h3QtcNr20.net
新機種は自爆(コントロールミス?)して簡単に落ちないように設計しないとね

戦場じゃないのに自滅して馬鹿馬鹿しいだろ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:13.08 ID:WN62phFS0.net
↓ゼレンスキーが

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:21.52 ID:eQecx3Pn0.net
こんなんで台湾有事に勝てるのか?

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:24.70 ID:w7QPASJT0.net
>>423
クルクル回転しながら落下が普通じゃね
今回の様に真っ逆さまは撃墜でもされなきゃね…

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:25.49 ID:I/Q2c8nT0.net
>>383
中将の上は、大将しか居ないぞw

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:27.90 ID:VHsHR+RR0.net
やはりシナ海軍に落とされたのですぞ!

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:35.64 ID:gcwTAOU80.net
10人も乗ってた空挺団か何か?

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:50.10 ID:IaKgDYat0.net
>>370
本人の時間把握なんてアテにならんし、仮に国が事実を隠そうとしてるなら正確な時間など公表せんだろ
時間のズレだけで正しいとも間違ってるとも言えん

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:50.35 ID:rEQ2sFCV0.net
実は全員中国のスパイだったりしないのか?

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:53.64 ID:82Oe9gpP0.net
燃料のないヘリに乗って直ぐに堕ちた。

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:54.37 ID:dNJ08P5v0.net
このやばい軍隊から国民を守ってくれてるのが憲法9条
ロシアウクライナをみれば徴兵や傭兵は職業軍人のための使い捨てなのは明白

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:55.44 ID:Mbc3Z9Wf0.net
戦争する前に勝手に死んでる

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:36:59.44 ID:h5WH5PFW0.net
>>375
どーんと逝こうや

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:02.61 ID:IJ5WRD400.net
関係ないけど何年か前のマレーシア航空機まだ見つかってないよね

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:02.90 ID:85goDXz30.net
>>432
中国海軍「え?何か落ちたぞ?」

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:05.06 ID:BES6Z8870.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップおわたああああああああああああああああああああああああああ!
(´・ω・`)

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:10.00 ID:p8ed6JnO0.net
>>437
真実が公表されてない中
どれがデマかわかりますか?

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:14.57 ID:l7ohPdht0.net
中国ついにやりやがったか

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:15.45 ID:1xsQT6GQ0.net
>>426
こんな所で落とすとか
どこから発射するんだ?
陸自の基地内か?
https://i.imgur.com/6ewYtsJ.jpg

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:16.34 ID:XZAIFJ/F0.net
>>275
この件についてはよく知らんけど
単機、しかもヘリに乗り込む必要ってあるのかな
えらいならえらいなりに気をつけなよって思うけどw

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:19.37 ID:dStInLnK0.net
中国から犯行声明は?

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:21.95 ID:wW4u3XtR0.net
つまり支那人に師団長が殺されたってことか
戦争だな
まずは在日支那人を排除するか

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:23.18 ID:SwZwic6j0.net
中将は撃墜されて殺されたのに遺憾の意評して終わりだろうなヘタレ日本は

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:25.84 ID:eB1W0pk60.net
>>436
ひろゆきさん位置エネルギー

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:26.62 ID:wL7ctNQs0.net
操縦下手過ぎたな、雑魚自衛隊。
戦争始まったら人民解放軍に瞬殺されるわw

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:29.33 ID:IT8H5CLE0.net
欲しがりません勝つまでは

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:32.37 ID:gM1QVOop0.net
落ちてデザイア

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:36.96 ID:A6bmEEca0.net
>>458
師団長が直々に搭乗するヘリが、そんなケアレスミスするかなー

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:41.95 ID:Jw/L5vH30.net
憲法守って国滅ぶ

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:42.84 ID:LaJxF15z0.net
>>446
小官の不注意により陛下の艇を沈め
部下を殺す、誠に申し訳なし、

されど艇員一同、死に至るまで皆よくその職を守り沈着に事をしょせり

書き出しはこれか

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:43.90 ID:7zjl+Q6Z0.net
こんなんで中国と戦争とか息巻いてんのホント草

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:45.33 ID:boRMWJNQ0.net
>>432
やってんなぁ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:45.62 ID:i8RQAYEq0.net
報復で中国に特攻してこい愛国烈士バカウヨ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:48.69 ID:CbIR4pQp0.net
やはり撃墜なの?

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:53.03 ID:q2JaQfcL0.net
空中に投げ出され
75m以上から水面への着水は
生還例はない

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:54.58 ID:hnnLiMvF0.net
>>323
必ずあるはずだけど絶対に公表出来ないよ
機密事項だろうし表向きは事故処理で平和平和

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:37:58.21 ID:zlI4g+/S0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:00.33 ID:FuBkJyWx0.net
>>371
アホすぎだろw

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:01.21 ID:1bH1DHoA0.net
事故でも今後ずっと疑惑が残るのだろうな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:04.45 ID:4cd2/xb/0.net
ネトウヨが中国の攻撃って言い始めてるんやけどワガグンはその攻撃全く感知できんかったってこと?🤔

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:13.18 ID:5lsshLxu0.net
こういうトラブルが起きるから内燃エンジンはダメなんだよ

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:14.01 ID:6aGyqUN30.net
完全に日本はアメリカと中国に乗っ取られているので
自由には出来ないはずさ

だから何でも揉み消す

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:15.52 ID:COBPyDqb0.net
火消しがワラワラ

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:16.87 ID:OCQYPc+20.net
>>467

上陸されて基地が占領されてる?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:19.14 ID:A6bmEEca0.net
>>472
ひろゆきの馬鹿は放っておけ
アイツは出鱈目ばかりだ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:22.59 ID:I7iNNgIo0.net
また事故か
特殊作戦室長、飛行教導郡司令、第8師団長
これみんな事故なのかよ
もうとっくに戦争始まってんだろ
しかも一方的に負けている

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:24.97 ID:cwDA0s0t0.net
写真撮った人がいるってマジ?

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:27.23 ID:eB1W0pk60.net
>>462
宇宙に行った説もあったけど破片が見つかっただろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:31.15 ID:cRF+dFfC0.net
現場海域に部品やローターなんかが散乱してて油も浮いてるとなると
不時着ではなく墜落したんだろうな
墜落して爆発した可能性もあるし、空中で爆発した可能性もあるな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:31.73 ID:poqACW6j0.net
空自パイロットのみんなが
訓練を重ねて飛ぶんや
整備もちゃんとやってるから
不具合なんか起こらへんわ
中国側はやっぱり
挑発的な行動ばかりや
機体を操作する上でも
しっかり勉強してほしいな

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:32.00 ID:1xsQT6GQ0.net
>>436
メインロータが飛べば有り得るというか
他に原因が思いつかない

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:38.99 ID:jApB5bcF0.net
>>426
狼が来たぞおおおおおおおおお

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:39.05 ID:NYk6S2jD0.net
1番危険なのは決め付ける事で、今は妄想だけ出来る
機体が見つかって国が真実を伝えるかも今の世の中は疑問ではあるが…
それ言ったら何でもアリになるし国をもっと監視しないとなw

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:40.79 ID:iYHS7suh0.net
>>434
通信する間もなく消息不明って空中で爆発系

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:41.04 ID:ztBhy34n0.net
撃墜しても文句を言わない国という前例を作ろうとしてるとはまさに売国奴

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:46.31 ID:RCUSaWoD0.net
海のどこかで身を寄せあって救助を待ってるよ(。´Д⊂)

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:48.32 ID:asR48Pw70.net
コレはテロね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:49.05 ID:IBGj6dz60.net
>>445
なんかエンジン止まった状態から着地する方法みたいな動画前に見たけど結構難しそうだったな
でもそれできないとヘリの免許取れないんじゃなかったっけ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:49.53 ID:82Oe9gpP0.net
>>476
旭川のバカだし

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:50.01 ID:qr3GZ4E10.net
陸自のヘリって通信機能も貧弱だろ。
今どき何の連絡もなく忽然と墜落するなんて、整備不良による突然の飛行不能か。

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:38:56.63 ID:dpTpN+0K0.net
米軍から逐一情報が入るのに撃墜は100%ない
そもそも米軍のレーダー掻い潜れる兵器がない

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:06.57 ID:eu7CgRRr0.net
師団長が乗るヘリコプターが事故とかあり得るのだろうか。
どのような結論になるにせよ、由々しき事態だ。第二次世界大戦と同じ草鞋を踏んではならない。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:13.51 ID:w7QPASJT0.net
>>493
アイツの信者って高卒かどうかも怪しい間抜けばかりよな

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:14.19 ID:A6bmEEca0.net
>>499
オレンジの光が怪しいな

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:14.92 ID:Afzqow+Y0.net
ロシアのあれだな機密兵器

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:19.85 ID:GF9XU9060.net
>>453
日本には将区別はない
幕僚長も師団長も将

翻訳上、幕僚長が大将
将が中将
将補が少将

になっている

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:22.61 ID:zLzDwOX30.net
カプコンのヘリじゃないんだからさぁ…

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:30.26 ID:ER2rJYGg0.net
>>494

この数百倍のテロ攻撃がありそうだな

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:36.40 ID:B4QN9Rb00.net
佐賀の事故と同じでメインローター外れたとかだろ

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:38.23 ID:asR48Pw70.net
ドローン自爆攻撃のテロね

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:38.78 ID:T0vmO4MO0.net
ムササビスーツなら生還可能

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:40.36 ID:FaaPJclz0.net
パワハラの呪いだろ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:40.37 ID:pfX7KdZs0.net
>>257
がんばれ!

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:46.48 ID:CVl6vN8V0.net
>>476
起こるからケアレスミスって言うんだけど

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:55.73 ID:q99tURoj0.net
有事を起こすためにアメリカのCIAによる工作員が落としたんだ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:57.10 ID:razm1phl0.net
整備員 「あれ?何だこのボルト?w」

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:39:59.17 ID:wL7ctNQs0.net
愛国戦士こどおじ達が騒いでるな。

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:01.56 ID:NGcYGDsb0.net
>>381
三島とか切腹するような奴なのに逃げる訳ねーだろ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:01.99 ID:F4iSXa9k0.net
>>425
と思ってTwitter検索してみたら見つけてびっくりしたよ(で前スレに最初に書いた)
あのtweetが消えたら隠蔽・陰謀論に走るわw
自分で見つけた情報だから、自分は今は割と最悪の事態も想定してる
NISAを金ファンドに変えたほうがいいかなとか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:06.71 ID:82Oe9gpP0.net
>>467
本土攻撃と同じだからそれはあり得ないね

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:06.90 ID:U0gIr3nm0.net
海警局に、撃墜された?

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:07.43 ID:eB1W0pk60.net
>>483
アマゾンのジャングルだったら高度一万メートルからの生還ってあるんだよな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:07.58 ID:I/t68QVx0.net
>>495
まじ

twitterにある

ただ時間帯がズレている

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:10.17 ID:rUoeL2550.net
戦争だけは避けたいの一心

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:17.62 ID:A6bmEEca0.net
>>511
ひろゆき信者は世間知らずの馬鹿ばっかだよ

ひろゆきの言う事なんていつもプロから言わせると出鱈目ばかり

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:18.15 ID:eQecx3Pn0.net
中国空母を撃沈せよ!

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:18.44 ID:k8t2foNI0.net
龍一

雄一

??

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:22.22 ID:t5nk0fUo0.net
今頃戦国時代にいるんじゃね?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:23.80 ID:tDX9N7an0.net
>>371
せやかて工藤

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:26.87 ID:L9XziGvO0.net
>>257
そこらへんの草とコオロギ食べて生き延びてw

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:27.79 ID:D+HWZg1L0.net
こういうことか起こりうるから
普段から話し合っとかなきゃ
いかんのよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:28.99 ID:piDf6RZr0.net
>>495
まじ、画像をダウンロードして拡大したら右下から対空ミサイルが黒煙はきながらヘリコプターに向かい
ヘリコプターを撃墜したのがはっきり写ってる

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:30.86 ID:WS7dV9gj0.net
これじゃあやっぱり
防衛費上げて増税しなきゃあいけないね…

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:31.48 ID:ycE+Q/P20.net
>>257

とにかく怪しい外国人は片っ端から通報して

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:32.23 ID:OOInDoIf0.net
無線は無かったのか?
無線する時間も無く墜ちたのか?

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:34.72 ID:qr3GZ4E10.net
空自のレーダーに映らずに撃墜するのは不可能。
単なる自爆だろうよ。

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:37.05 ID:kce4Cs8l0.net
事故機はどうせ米国製だしNTSB来るの?

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:37.60 ID:RCUSaWoD0.net
燃料切れた緊急時に電気でローター回して堕ちるのを緩やかにしてくれるんでしょ最新のは

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:40.76 ID:PLllF+W/0.net
操縦不能になって機体が回転しながら海に墜落なら
全員死んどるだろうね

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:45.17 ID:asR48Pw70.net
空母にやられてのか

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:51.77 ID:LaJxF15z0.net
これだけの人員が揃って行方不明って事はこの師団長をトップに独立国ヤマトを宣言するとかも想定しとかなきゃ駄目か?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:56.31 ID:e1FU0qAV0.net
>>483
ヴェスナ・ヴロヴィッチ (セルビア語: Весна Вуловић / Vesna Vulović 、1950年1月3日 - 2016年12月23日) は、セルビア人の元客室乗務員。史上最も高い所からパラシュートなしで落下して生き永らえた人としてギネス世界記録に認定されている。その高度は10,160メートルである[1][2]。

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:40:56.55 ID:NkRU1nbv0.net
ハマコーが生きてたら「中国だろ!やりやがったな!」
て、言っても驚かん

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:07.78 ID:COBPyDqb0.net
時間がズレてるならそれはそれで何なんだ
UFO?

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:09.88 ID:A6bmEEca0.net
>>522
師団長が直々に搭乗するヘリの燃料を見間違えたとか普通ないだろ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:13.00 ID:piDf6RZr0.net
>>257
在日韓国人と在日中国人をみたら即射殺

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:24.05 ID:u0DAGOhk0.net
>>442
低学歴かよ

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:24.37 ID:82Oe9gpP0.net
燃料のないヘリに乗ったバカの話

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:27.27 ID:F4iSXa9k0.net
>>552
それなwww

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:30.21 ID:HV+0rSkY0.net
パラシュートとかないの?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:32.24 ID:Ce1Vg3V30.net
>>509
米「まあいろいろ困るだろうし、無かったことにしてね」

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:33.85 ID:tjdVVjLI0.net
中国「戦争するまでもなく勝手に衰退していくでござるwwwwwwwww」

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:37.77 ID:G50SpYE00.net
>>544
爆発物仕掛けられた?

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:48.83 ID:1xsQT6GQ0.net
>>506
突然ローターが弾け飛ぶ訓練なんかしてないよ

ていうか
ローターが弾け飛んだら死ぬ乗り物

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:57.77 ID:Gjqq7Tmr0.net
磁場だな
日本のバミューダ海峡や

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:58.83 ID:qgGTS0hO0.net
消えた10人だけで天下統一できそう

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:41:59.97 ID:31nezb0P0.net
死んだ全員にかかった税金とヘリコプターの代金は陸上自衛隊員全員で賠償しろや
糞の役にも立たない癖に銭ばっかりタカりやがって

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:02.35 ID:z2fkh6nd0.net
>>402
ソ連大韓航空機撃墜事件は
最初は索敵能力秘匿と外交交渉の為に
ソビエト側による撃墜を隠して初期はダミーニュースになった
どんな結果になるか時代による

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:11.53 ID:I/Q2c8nT0.net
>>514
翻訳上で、いいんじゃね?
軍隊じゃない建前だし。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:12.46 ID:mVT82xrR0.net
師団長というのはゴールデンカムイで出てきた軍人のどれよりも位が高い
尾形の父親と一緒で鯉登の父親のモスの一つ上

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:17.33 ID:LaJxF15z0.net
>>558
間違って息子のリュックサック持ってきちゃったとかかね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:18.38 ID:8lvWHc9c0.net
なになに燃料が切れてた?

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:20.66 ID:wB8ybgnt0.net
税金を還せよ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:23.96 ID:cwDA0s0t0.net
偶然にしてもよくそんなの撮れたなぁ...。驚いた

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:30.83 ID:WPUDnaFe0.net
師団長はじめ10人も
大惨事だわ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:31.66 ID:f/zrHrxl0.net
今来た!
3行でお願いします

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:32.09 ID:NYk6S2jD0.net
>>116
忘れてたわw 次は何の指示で君は動くのww

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:38.12 ID:hnnLiMvF0.net
てか将官クラス座乗するなら同伴機つけろよ
何が起こるか分からないこの海域とご時世に平和ボケしすぎだろ

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:38.03 ID:Tz/+Jhu+0.net
ローターが逝ったのか燃料が枯渇したのか
どっちなんだい!

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:39.96 ID:Db8hDg5n0.net
キチガイ陰謀論者ええ加減にせえやボケが

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:43.47 ID:kce4Cs8l0.net
バカが燃料ガーとか言ってるのは草😂

航空事故の原因はもっと複雑なんだぜ

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:46.77 ID:A6bmEEca0.net
>>558
あるよ
陸から近いなら海に飛び降りた方が生き残れると思うんだけどなー

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:47.15 ID:qr3GZ4E10.net
陸自のヘリは海上飛行に慣れていない。
パイロットのミスか、低空飛行しすぎた。

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:52.72 ID:4DcDLNqE0.net
マジで撃墜なのか⁈

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:57.13 ID:ZeyyCeXd0.net
>>563

つまり中国軍が電磁波兵器を使用した?

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:42:58.81 ID:tDYo1jrg0.net
>>554
特に北朝鮮人は犯罪者が多いからな

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:03.47 ID:6aGyqUN30.net
広島の原爆でさえアメリカ軍が落としてないって話もあるのに
世の中の公の情報なんぞ鵜呑みにはできない

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:04.87 ID:5lsshLxu0.net
>>553
いや結構ある
ようするに計器の故障な
自分が前に乗ってた車はいつも針がフル満タンを指していた

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:09.00 ID:ErA/lodE0.net
>>510
同じ草鞋を踏むって初めて聞いたかも

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:12.36 ID:Spa+AhQj0.net
つーか何で中国の空母が日本の領海を通過してるの?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:27.24 ID:8XSRtiS10.net
キンペーやりやがったな?

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:28.91 ID:LrTcefJA0.net
>>565
お前が払え

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:32.65 ID:QpsKygF30.net
中華か?チョンか?

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:33.44 ID:gM1QVOop0.net
>>574


らん

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:39.13 ID:ciipgumS0.net
>>494
この中の特殊作戦室長の事故は謀殺と見てる人は多い。
彼を知る人物から聞いたがあんな間抜けな事で死ぬ人ではないと言っていた。現場は参院施設前だしその当時の政権も問題ありだったし。

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:43.80 ID:kce4Cs8l0.net
午後3時だと空間識失調は無いだろうし、にも関わらず無線もなしに墜ちるのは珍しいね

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:46.23 ID:M1ocaZ310.net
>>4
これでいい
じわじわ岸田に殺されるとか絶対イヤ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:50.74 ID:IaKgDYat0.net
>>552
確かにwww

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:51.19 ID:IZdOBpy/0.net
>>588 台湾侵攻がはじまったのかも

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:43:53.66 ID:93Ry95/F0.net
>>18

何故韓国イ・ヘジン制作で通信データ個人情報は中国企業が大元で閲覧する、って
わざわざ会社が公言してる危ないツールを情弱女子供は勿論、国会議員や
官庁自衛隊要職の人まで使うのかがさっぱり分からない・・

ただ無料と言うだけで低学歴や子供が使うならまだしも、国や官庁企業の要人が
使うのが。無料ツールなら他にマシなものがあるのに、何故か役所や大企業が
未だに中韓謹製盗聴ツールであるLINEを国民に抱き合わせみたいな形態商品サービスで
使用を奨励するのかな。公開質問状を出したいが、的もに答えないのな、霞が関や永田町
の連中は。国会など与野党議員がバカなのかと思う。

仮に今回の事故に直接関係が無いとしても悪用は利用者に関して十分可能な危険サービスだよ。それを何故に・・
無料乞食が多いなら、日本企業が主体にセキュリティーもしっかりしたものをソフト開発で造れば良いだけの事だ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:00.14 ID:ws6CB19y0.net
>>572
これはほんとそう思う
俺なら見るまではしても写真や動画なんて撮ろうと思わないわ
たぶん間に合わないのもあるし、大したことだとは思わず撮らないだろうってのもある

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:03.40 ID:iYHS7suh0.net
師団長クラスで単独飛行してるのが驚きだよね

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:03.68 ID:ejhEBrMv0.net
中国と戦争かな

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:03.75 ID:nKDTqzxU0.net
>>468
偉いからこそヘリを自由に使いるんじゃない?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:05.28 ID:CYyL+vWH0.net
>>426
こ、ま?

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:10.51 ID:A6bmEEca0.net
>>586
貴方の車と師団長が乗るヘリの整備を一緒にすんなw

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:11.03 ID:4K1hniIB0.net
こんなん中国船に撃墜されたに決まってるやん

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:11.73 ID:eQecx3Pn0.net
台湾「倭ザルは頼りにならねぇなぁ」

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:14.09 ID:EI5DoBQf0.net
>>588
宮古水道は航行自由水域
武装した海賊すら通れる

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:17.59 ID:q2JaQfcL0.net
落下中にバランスを崩し回転しながら落ちると致死率は確実に高くなる。

豆な

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:18.35 ID:/ZLYOQAQ0.net
>>436
急に信号途絶えるなんて何が起こったらありえるんやろね
うわあああああくらいは聞こえたけど発表してないだけなのか

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:29.54 ID:I/t68QVx0.net
もうほぼ確の証拠画像あるんだから


事故は無理じゃね?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:32.43 ID:Spa+AhQj0.net
>>597
勝手に通っちゃいかんでしょ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:34.77 ID:OOInDoIf0.net
>>586
車w

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:42.52 ID:LaJxF15z0.net
>>588
領海を航行するのに許可はいらんのよ
停泊や投錨はまた別の話らしいが

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:46.96 ID:en/EaTUl0.net
現時点ではMIA

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:47.62 ID:t4Lf89dG0.net
防衛予算増やしたやつ首にしろよ
誰だよ

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:50.91 ID:uJtDJnM00.net
…中国?

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:52.00 ID:pO82RMe90.net
師団長って、自分より偉い人は10人くらいいて、下に1000人くらいいるくらい? 自衛隊員が何人いるか知らんが

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:44:55.50 ID:NYk6S2jD0.net
台湾の危機とセットでマスコミ動いてるのよw
本当に家畜脳の指示待ち人間は量産されてるw 

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:01.58 ID:Spa+AhQj0.net
>>607
やば
誰が決めたのそれ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:02.30 ID:o6yxciy40.net
>>487
回収は可能だろうから、はっきりするんじゃない。

師団長が乗っていた。
救命具が未使用で浮いていた。
おそらく即死。

師団長の暗殺も考えられる。

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:08.03 ID:Y3dnEdWf0.net
師団長、熊本までカバーしてる幹部

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:08.33 ID:R9nyun2e0.net
>>598

それなら人災だよ

スパイに強力してる人間を逮捕しないと

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:08.72 ID:5CyfxO0V0.net
見てたけど尻尾が折れてクルクル回って海に落ちた

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:10.15 ID:JdkaN/5m0.net
岸田、シナに試されてるぞ

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:10.68 ID:YGsuTPz90.net
師団長さんって係長くらいの人?

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:15.82 ID:+zDg9kic0.net
中国空母が撃墜したらしいね。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:17.76 ID:KYPQ1Jcu0.net
日米合同委員会「やれぇ!」

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:18.40 ID:82Oe9gpP0.net
すでに組織的にはボロボロなんだろうね。整備班さえいないのかも。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:20.02 ID:A6bmEEca0.net
1985年の日航ジャンボ機墜落事故の時の、オレンジ色の光を調べておくべきだったな

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:20.96 ID:XilU1iwy0.net
流石のロシアもかつての日本みたいな宣戦布告前の卑怯な奇襲などせんだろ。
やるとしたら日本と同レベルの中国とか韓国だろう。

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:22.55 ID:TaOvpupw0.net
量子コンピュータでやられたな知らんけど😐

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:24.06 ID:UeXPlxNO0.net
>>488
ネトウヨってこの国の防衛力を何だと思ってるんだろうね

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:28.04 ID:bpQPxpRd0.net
>>600
同意

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:29.78 ID:2Mq4AiyQ0.net
愛国者の皆様
今週の土日は宮古島で会いましょう!

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:31.01 ID:2aOhROUS0.net
そういえば民間旅客機でごくたまにあるパイロットの自殺墜落って軍や自衛隊で耳にした事ないね
実際そうであっても発表しないだろうけど

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:35.42 ID:eCkdR47b0.net
>>432
これドローンで撃墜されたろ?
空自のレーダーで哨戒できんからな

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:35.88 ID:GF9XU9060.net
>>586
お前の車と軍用機を一緒に語るなよ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:41.19 ID:Z+pUOEcZ0.net
報ステが墜落と中国船を絡ませる報道してるな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:46.50 ID:1aUAy59r0.net
第8師団の幹部全滅かよ

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:48.95 ID:eQecx3Pn0.net
問題はどこの国が、ミサイル撃ったのか

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:52.63 ID:Spa+AhQj0.net
>>613
はえー
外国でもそうなの?

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:54.23 ID:jApB5bcF0.net
シナ!
この野郎!
許せんぞ!

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:56.44 ID:Y3dnEdWf0.net
体力ある男から八重山へ召集

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:58.57 ID:J9mIXCOc0.net
救命ボートって墜落しても広がるのかな?
ゴムボートだよね

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:58.97 ID:M45aM+Sm0.net
>>623
宮古島の人なん?

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:45:59.37 ID:Doc2ZD6w0.net
ここまで中国のコメントなし?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:00.23 ID:15Y49J9g0.net
貴重なおじさんが…

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:05.10 ID:OOInDoIf0.net
>>625
常務取締役

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:05.29 ID:I7iNNgIo0.net
>>467
30年前の北の工作船だってイグラ積んでた
最前線の工作員が持ってても何もおかしくないわ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:06.51 ID:EI5DoBQf0.net
>>617
だから偉さはいま問題じゃない
第8師団てのは鹿児島宮崎熊本方面を守る部隊、沖縄に次ぐ対中国の最前線、その長がやられた

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:07.95 ID:dG+lCmvs0.net
おまえら馬鹿なんだからオナニーでもして寝ろよ明日になったら忘れてるわ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:08.25 ID:I/t68QVx0.net
>>572

>>599

しんだ自衛官の魂が、下にいた住人を動かしたんだよ


真実を伝えてくれ!とな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:12.59 ID:cwDA0s0t0.net
>>599
うーん、変な動きや音がしてたなら撮るかも。そういうのがないと無理だね

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:14.21 ID:LaJxF15z0.net
>>617
今の自衛隊の師団編成だと4000人以上8000人以下とかじゃ無いのかな?
戦争中の編成なら1万超える事も普通だけども

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:17.44 ID:nDfPlCjW0.net
>「総合的に判断し航空事故と概定した」

仮に撃墜されたのだとしても、外交関係に配慮して事故として処理しますってこと?

調子こいてますますやられるぞ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:20.81 ID:F4iSXa9k0.net
>>572
宮古島ってさぁめっちゃ海も空も綺麗なのよ
特に何もない日でも毎日サンセットビーチには何人(何十人?)もだべってる、地元民も観光客も
だから他にも目撃してた人がいるかもと思ってる
これから出てくるかな?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:23.81 ID:Afzqow+Y0.net
絶対ロシア

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:26.69 ID:7LJnBMHW0.net
去年だったか石川での事故で空間識失調みたいな話を聞いたが

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:33.36 ID:HOFITflC0.net
やはり撃ち落とされたのか?

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:33.95 ID:FuBkJyWx0.net
アパッチのテールローターだって吹っ飛ばす陸自だぞ。余裕余裕。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:35.74 ID:rU7Um6nz0.net
中国の攻撃かな

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:35.90 ID:bpQPxpRd0.net
>>625
九州ブロックの支社長

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:40.00 ID:q2JaQfcL0.net
師団壊滅…だと!?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:41.45 ID:Y3dnEdWf0.net
偉いのは一人じゃないよな
10人消えたんぞ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:42.04 ID:T0vmO4MO0.net
>>629
池のメダカが…

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:45.26 ID:HNf0WZH20.net
日本の自作自演の可能性は92%8%は米軍の自演

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:50.56 ID:NkRU1nbv0.net
>>623
まじか、音と煙は?

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:51.08 ID:5CyfxO0V0.net
>>607
因みに津軽海峡も航行自由
知った時はびっくりした

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:51.11 ID:nKDTqzxU0.net
>>558
あったとしても上にあるローターに巻き込まれてミンチです

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:51.26 ID:EYRsnuw30.net
>>618
まさかトランプ大統領が捕まったのも関係あるのか

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:53.34 ID:gHq9BIXj0.net
宮古島は2時間の時差あるからな

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:56.16 ID:BVSl3gPy0.net
山本五十六みたいに高官が乗ってることを暗号傍受で掴まれて撃ち落とされたのか

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:59.10 ID:ejhEBrMv0.net
航空機にもドライブレコーダー付けろ
常に本部に映像を送信しながら
それならミサイル飛んできたかわかるだろ

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:46:59.32 ID:o6yxciy40.net
>>617
九州、沖縄、9000人

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:05.75 ID:BjWvO7Zk0.net
>>617
部下6000人

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:08.40 ID:E/fuquSk0.net
岸田「遺憾砲エネルギー充填20%」

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:14.27 ID:tDYo1jrg0.net
防衛力強化を更に急いだ方が良いな

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:23.08 ID:4DcDLNqE0.net
艦対空ミサイルか

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:25.11 ID:7vBIKBEl0.net
現状では
・亡命目的で中国艦と合流している
・事故で自衛隊が慌ただしくなったのに気づいた中国艦がチャンスと判断して突っ込んできた

くらいを予想しとく
後者は無難にありそう、前者は勘弁してくれコース

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:27.99 ID:z96QMPuV0.net
>>660
メインローターじゃなかったっけ?

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:28.16 ID:VtTDjGcY0.net
>>662
うわぁ

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:30.36 ID:nKDTqzxU0.net
>>574
調



683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:32.11 ID:MVS7lw0E0.net
何か怖くない?
宮古島ってT湾に近いしC国に撃墜されたのかな?
それともC国に見せかけたA国の自作自演?
日本も協力している可能性も…

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:34.61 ID:8lvWHc9c0.net
陸自第8師団 鎮西機動師団 熊本か

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:36.23 ID:NYk6S2jD0.net
>>670
捕まらずに普通に帰ったろw

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:39.72 ID:Y3dnEdWf0.net
>>666
そんなことしてバレたら国際問題 絶対にそれはない

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:42.24 ID:I7iNNgIo0.net
>>593
朝鮮カルトベッタリの今の政権には問題ないとでも言いたいのか?

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:48.51 ID:bitpyErp0.net
>>463
これじゃあお笑い日本軍じゃん

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:49.33 ID:LaJxF15z0.net
師団司令部壊滅ってなると1945.8.6の広島師団司令部壊滅以来かな

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:47:56.93 ID:MDSM1jGl0.net
>>638
てことは関係ないな

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:03.27 ID:en/EaTUl0.net
>>600
単独飛行じゃないけど元帥が撃墜されている

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:05.00 ID:lOgBOpQd0.net
撃墜だとしてもミサイルじゃないな
とすればレーザー兵器かな
大電力必要だから小型ボートとかからじゃ無理だが

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:08.48 ID:eB1W0pk60.net
島の周りを周回しているときに墜落か。どこに中国軍www

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:09.05 ID:F4iSXa9k0.net
>>623
さすがに釣り針が大きすぎるw

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:09.21 ID:eQecx3Pn0.net
小日本が自爆したアルww ww

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:11.64 ID:/tv/bQPj0.net
戦争始まったら皆は徴兵される覚悟はできてる?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:13.54 ID:YGsuTPz90.net
>>648
>>662
そんな偉い人が部下をつれて偵察とかするなんて思えないんだけど、9人チームのチーム長じゃないの?

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:13.61 ID:KDLY1YD00.net
再び沖縄が戦場になるかも

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:22.48 ID:mklgt5U40.net
あれだろ中国の高高度気球からのレーザーだ!w

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:28.09 ID:Y5+zBuHD0.net
0139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4d-kVuH) 2023/04/06(木) 22:36:01.45
師団長「(着任してまずは部下に威厳を示さないといかんな・・・)おい!ヘリを出せ!展開地域の視察に行くぞ!」
部下「え!?しかしヘリはまだ整備が済んでおらず付近をよく知るパイロットも出払っております。飛行計画も立てないと・・・」
師団長「バカモン!有事にそんな悠長なことを言っていられるのか?さっきまで飛んでたヘリだ、問題はない。4月から入ったパイロットがいただろう。そいつにやらせろ」
パイロット「そんな無茶な。まだ機種転換も済んでないのに」
部下「すまんが命令だ。一廻りして帰ってきてくれればいい」

(バラバラバラ・・・)

整備士「ええ!あのヘリを出しちゃったんですか!?給油もしてないんですよ!」
部下「そんな・・・」

こんな流れじゃね

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:32.32 ID:Y3dnEdWf0.net
しかも会見して師団長顔バレしてるし本当にやられてたらどうなるんだろうか

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:32.82 ID:GF9XU9060.net
>>648
ヒラ取りくらいだろ

三軍の陸将が常務でその中の1人が専務(多分陸)で
社長は総理大臣だ

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:48.44 ID:I/Q2c8nT0.net
>>617
階級は軍隊でいう中将。

中将は、何人かいるけど
上の階級は、大将しか居ない。(幕僚長)

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:50.92 ID:EI5DoBQf0.net
>>668
津軽はわからんでもない
たかだか領海てだけで北海道もしくは本州を迂回せよはかわいそすぎるもん

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:52.23 ID:82Oe9gpP0.net
バカな理由で堕ちたに決まってるわ。ギリギリ海上落下で良かったぐらい。

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:53.34 ID:T1jkYDTf0.net
gpsも積んでないのか?

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:48:58.28 ID:rOpAjxKq0.net
>>588
アメリカが中国に対する締付け強めててこれ以上は時間をかけるほどアメリカに中国の戦力を削がれる
中国目線だと米中の戦力差はいまがいちばん勝算あるからいま仕掛けるしかない
だからいまきた

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:01.30 ID:/dPCb/y/0.net
>>683
親中派が事故にしろってめっちゃ圧かけてるところ

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:04.11 ID:kce4Cs8l0.net
>>658
ジャップ軍は航空事故をなんでも空間識失調のせいにしたがるよね
空間識失調ならジャップ軍の名誉に傷がつかないから

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:04.67 ID:E/fuquSk0.net
左翼のドローンじゃね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:07.93 ID:piLklmIP0.net
 
外敵の脅威を煽り 統一教会朝鮮カルトを有耶無耶にしようと工作する

戦争を煽り 憲法改悪に誘導しようとする統一教会朝鮮カルト

国民の敵は国内にあり それが統一教会朝鮮カルトジミン党

日本人を憎み 民族浄化をしようとする反日統一壺カルトジミン党

https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg
 

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:10.33 ID:quwVU3Ja0.net
中国「ロケットどころかヘリもまともに飛ばせなくなって俺らのせいとかリットンか」

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:15.82 ID:DeoenyYw0.net
中国「なーんだ、気付かれずに簡単に落とせるじゃん♪」

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:16.85 ID:cQUEtuRO0.net
プロレス
やらせ
台本
マッチポンプ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:18.12 ID:TeBswGb70.net
もし本当に事故なら

まじでお笑い国家やろ

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:19.25 ID:A6bmEEca0.net
RPGとかジャベリンとかハイマースじゃないよねー

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:19.37 ID:l6KJuSRd0.net
第七師団ではないのか

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:21.21 ID:mbQxtb/u0.net
池間大橋の近くだから目撃されてる可能性はあるけど
まぁ無理だろうなぁ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:22.39 ID:WkHShb0B0.net
空の盧溝橋事件

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:31.55 ID:GF9XU9060.net
>>702
陸将でなく幕僚長な

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:31.88 ID:LxVQ/Hl+0.net
>>675
自衛隊って30万人くらい?

全国企業の支社長あたりかな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:32.43 ID:1aUAy59r0.net
>>698
首里城再建やめた方がいいな
またすぐ燃える

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:33.09 ID:razm1phl0.net
未知との遭遇だろ。
30年後に無傷で帰って来るよ。

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:33.29 ID:Bd68gWR50.net
https://youtu.be/q8o82m1arD0

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:35.40 ID:Mc1DFZDp0.net
あぁ無念

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:38.72 ID:MDSM1jGl0.net
>>696
有給使える?

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:42.87 ID:wikJ7Ctb0.net
>>692

潜水艦からレーザー?

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:44.35 ID:dStInLnK0.net
PKOも死者でてるのに黙ってるもんな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:48.56 ID:pfX7KdZs0.net
>>617
部下8000人って言ってたテレ朝で
先週着任したばかり

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:50.95 ID:mbQxtb/u0.net
>>717
くまもん師団

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:55.15 ID:UKgX2Yjd0.net
>>607
なら中国軍の潜水艦と平気で通るな

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:49:55.30 ID:93Ry95/F0.net
>>630

真珠湾攻撃は日本側の宣戦布告を米国側が一般電報で送った為
現地到達が遅れた事くらい、今時猿でも知ってるぞ、人糞

米国はそれ以前にフライングタイガース覆面空軍でシナ戦線の日本軍を攻撃していた事も
覚えとけ。また太平洋戦争海戦には米国内で政府まで浸透したソ連スパイが暗躍した事もなあ

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:01.22 ID:eQecx3Pn0.net
>>692
写真見た感じミサイルぽいよ。黒い筋雲写ってたし

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:05.57 ID:A6bmEEca0.net
これ、令和の石原莞爾の出番じゃねぇ?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:06.03 ID:cSwUuolJ0.net
着任してからちゃんと八幡宮にお参りしたのか

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:06.77 ID:0bQCNltw0.net
原因が何であれ10人が未だに行方不明なのに呑気に会見開いてる場合か

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:06.85 ID:E/fuquSk0.net
>>703
二段階昇格で総理かな…

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:07.43 ID:oCxLB7OL0.net
国際海洋法も知らん奴らがいっちょ前に防衛だとか領海侵犯とか言ってる現状が一番やばいな

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:10.32 ID:r4PmRcFQ0.net
テレ朝もっと頑張ってくれよ

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:10.39 ID:mnWfqkbd0.net
対ヘリ用の携帯対空ミサイルを搭載したドローン格納機を潜水艦から発射して、海上でドローン 発進、空中でミサイル発射する格安システムがあるよ。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:10.55 ID:KYPQ1Jcu0.net
社会保険料値上げ
社会保険料値上げ
社会保険料値上げ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:15.05 ID:Y5+zBuHD0.net
>>683
T湾

トンキン湾か

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:17.25 ID:F4iSXa9k0.net
>>656
自レスだけどTwitterの人は宮古のサンセットビーチじゃないとこからだろね、方角的に

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:20.41 ID:p4FC7uib0.net
ヘリって墜落すると粉々になるの?

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:23.81 ID:FqkD+d4Z0.net
>>696
ああ、徴兵してくれ
俺はネットで防衛するからさ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:24.77 ID:UKgX2Yjd0.net
>>607
なら中国軍の潜水艦と平気で通るな。

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:26.23 ID:h5GhoFYU0.net
後の宮古事変である

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:27.89 ID:HNf0WZH20.net
きな粉臭くなってきたな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:34.82 ID:T0vmO4MO0.net
泣きっ面にハチで北の将軍様が祝砲打ってくる

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:35.96 ID:Y3dnEdWf0.net
>>709
国力ない韓国は日中間の問題は黙ってて
誰も聞いてないから

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:37.30 ID:DOY2KQhh0.net
ワイヤー使った凧上げ
レーザー

ドローン衝突

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:40.91 ID:1Rbo31Ck0.net
何かの実験の標的にされたのか?

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:41.12 ID:Uvjxw5/t0.net
ワイの世界ランク上がった?

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:41.75 ID:WJEB7bbl0.net
>>76
ネト●ヨは背後からアメリカにやられるかもな😄

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:42.00 ID:o6yxciy40.net
>>678
離島からスティンガーで充分。

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:54.01 ID:XL0boOUe0.net
師団長さん着任したばっかりというから、視察だったのかね…

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:54.67 ID:squ+Yo/h0.net
818 ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/04/06(木) 21:32:06.43 ID:w5jjcp+u0
>>61
陸自の総員15万人に対して師団は15個で
一万人に一人しかなれない役職

トヨタで社員3万6千に対して執行役員数が25人なんで
師団長は大企業の執行役員かそれに準じる
工場長などに相当すると感得られる

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:50:59.43 ID:AH//v9mJ0.net
今の段階では情報が少なすぎて、状況がつかめないけど
飛行計画書がどの様な内容で、どの様な目的の飛行を行い、
何処を飛行する飛行計画だったのかと言うところ、
またどれくらいの予備燃料があり、どれぐらいの緊急用の
装備品を搭載していたのかが、解析の原点になると思うよ
一般的には、緊急事態になった場合
ATCトランスポンダと呼ばれる装置に、あるコードを打ち込むと
自動的に緊急事態であるという情報が地上のレーダーに送られる
仕組みがあるよ、またELTと言う緊急時、不時着時に位置を
自動で送信する装置がある、コレもスイッチを入れるだけで
遭難状態や位置情報が衛星経由で送られると思うよ
この装置を使う時間的な余裕がなかったのか?無線で
状況を伝える時間がなかったのかで、緊急事態のある程度の
時間的な対応時間の少なさで、状況が少し解析できると思うよ
コレは個人の考えだけど

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:00.79 ID:yvxl3XTU0.net
ゾーフィ「2つの命を持ってきた」

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:02.29 ID:ejhEBrMv0.net
>>714
岸田「よし!これで無条件に防衛費倍増じゃ」

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:06.39 ID:Spa+AhQj0.net
>>707
もしそうならシカトして戦力削ぎ続ければよくない?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:07.20 ID:7vBIKBEl0.net
>>696
僕はアメリカから応援してるよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:08.34 ID:UfxQlK/c0.net
今ごろ戦国時代に飛ばされてるか

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:09.03 ID:SUzU2RDN0.net
ボートが壊れてるってc国がボートに乗っていた生き残りを撃墜、拉致した可能性はないのか?やりすぎ?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:10.68 ID:FuBkJyWx0.net
>>744
100キロ単位で飛行してて海面にぶつかればそりゃ粉々になる。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:10.68 ID:BkyF2ObH0.net
陰謀論派が喜びそうな事件だなぁ
ネットだとデマ飛び交うから
真実がどんどん見えなくなるよね

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:10.85 ID:NkRU1nbv0.net
>>687
自民党の派閥争いは 中国 vs 韓国カルト
日本人のほうを見てるのは村上誠一郎1人だけ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:15.39 ID:kce4Cs8l0.net
>>700
ヘリには燃料が切れても安全に降りられる仕組みがあるし、燃料が少なくなった時点で警告鳴りまくりだし、
そうなったら無線で管制塔への報告義務もあるんだけど、バカはそういう当たり前の常識を知らないwww😂

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:22.45 ID:pAltntvB0.net
>>625
会長・社長・専務・常務・部長・次長・課長としたとき、常務あたり?

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:23.20 ID:8lvWHc9c0.net
>>744
ヘリ落ちる動画ってけっこういっぱい転がってるだろ
ケースバイケース

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:24.87 ID:6JK2JG5B0.net
ただいま現在米軍と共に調査中です
つきましては付近の怪しい船は臨時で臨検させていただきます
これくらいやってほしかった
ホント弱腰すぎるだろ
だから舐められるんだよ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:25.75 ID:2yHZALke0.net
これさ、割と本気で中国に撃墜されたのに、何故発表しないかが理解できないわ。

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:27.00 ID:Oz0tOhY+0.net
坂本雄一師団長
戦場のメリクリ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:32.63 ID:pfX7KdZs0.net
>>697
先週着任したばかりだから把握するために行ったのでは
知らんけど

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:33.22 ID:9DedRqwb0.net
目に見えない電磁波攻撃でヘリがイカレたんちゃうの

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:37.83 ID:QU7erBOb0.net
税金使ってまた墜落しやがって
誰が弁償すんだ?

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:38.88 ID:IT8H5CLE0.net
総理が特進するとどうなるの

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:39.64 ID:OOInDoIf0.net
で無線のやり取りは無かったのか?

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:40.39 ID:A6bmEEca0.net
>>696
肥満
痛風
ワキガ

それでも良ければ招集に応じるよ

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:40.65 ID:a7Cv8dAE0.net
>>700
何が面白いの
侮辱までして

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:51.02 ID:kqv13xv80.net
陸将ってワンピースで例えるとルヒーの爺ちゃんレベルらしいな

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:54.38 ID:JSQxuRhp0.net
海軍丙事件だな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:54.76 ID:Lu/ZwVf20.net
仮に中国関係なく単なる事故だったとしてもそれはそれで大丈夫なんですかね…

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:56.08 ID:UKgX2Yjd0.net
>>5
ミサイルか高出力レーザー...

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:57.23 ID:vCbl4pki0.net
>>709
そう言うことにせんと困る人多くなるからやで、言わせんな
操縦の問題
機体の故障
本人の健康問題

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:51:57.25 ID:Miz1+brf0.net
>>257
在日チョン、在日支那人、政治家、統一教会信者

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:04.92 ID:93Ry95/F0.net
>>718

監視カメラどうよ

観測衛星とかは常時極東を観測しているだろうし

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:05.76 ID:WJEB7bbl0.net
>>710
左翼、有能すぎだろwwwwwwwwwwww

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:07.42 ID:9NCPA7zt0.net
>>668
米軍の為に領海にしなかったんだよね
言いなり

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:07.80 ID:QgZta4Ds0.net
>>764

見てはいけない秘密兵器を見て残らず殺された?

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:10.60 ID:BkyF2ObH0.net
>>772
流石にそこまで中国も馬鹿じゃないだろ?
いや、馬鹿だけどさぁ…

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:19.34 ID:4cd2/xb/0.net
離陸して10分のヘリを秘密裏に撃墜出来るなら中国にはもう逆らわん方がええやろ
全国どこの航空基地も無効化されてるに等しい

https://i.imgur.com/J615Zuq.jpg

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:21.73 ID:mc/WGTSV0.net
露の指示で撃墜やね
裏でアメが糸引いてるんだろうけど

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:24.16 ID:OOInDoIf0.net
>>779
しきがおちる

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:30.69 ID:eB1W0pk60.net
>>494
教導群司令は自衛隊のカレンダーで自分が映っている月なので張り切りすぎたんだろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:35.32 ID:cSwUuolJ0.net
ムツゴロウとどっちが損失上なの

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:35.92 ID:EPbNIj+d0.net
艦対空誘導弾だな

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:38.64 ID:RxDd2Dkx0.net
中国、中国って、
おまいら相当ビビッてんだなw

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:40.91 ID:E/fuquSk0.net
>>777
殿下かな…

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:42.47 ID:Qmb1dgfo0.net
どうせまた整備費ケチった共食い事故なんじゃね

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:45.85 ID:hVwfcTbX0.net
撃墜されたのかな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:46.57 ID:MVS7lw0E0.net
>>679
T湾有事の危機感を煽る為の自作自演説も推す

>>700
幾ら何でも過去の失敗から学んでなさ過ぎるw
どこの大日本帝国だよ…

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:52.07 ID:A6bmEEca0.net
>>777
A級戦犯 

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:53.30 ID:E0HFTplh0.net
降りた先で楽しくチンゲを燃やして遊んでるよ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:52:56.83 ID:YGsuTPz90.net
>>769
そんなに偉い人なの?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:01.70 ID:OaShWoUr0.net
twitterは、無事を祈りますしか言えない人ばっかり

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:02.81 ID:hvUqLQIy0.net
誰も言わないけどそういいことなんだよな…怖い

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:04.30 ID:eQecx3Pn0.net
原因をしっかり調査して欲しい

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:04.43 ID:Y3dnEdWf0.net
普通の事故ではないわな

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:05.76 ID:5lsshLxu0.net
もし中国だとしたらすごい技術力だな
こうもあっさり師団長を討ち取れるんだし
中国にしたら日本とガチの戦争やっても赤子の首をひねるようなもんだろう

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:18.24 ID:E6KgAKMa0.net
これから二機で行動しろよ
そしたら救助もできるし状況もすぐ分かるだろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:20.41 ID:6UnAxsHV0.net
>>763
伊庭さんもう居ないのにヤバいじゃん

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:22.03 ID:AOobVaiJ0.net
パラシュートは使えないものなの?

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:30.61 ID:T1jkYDTf0.net
撃墜じゃなければgpsくらい回収できるでしょ?

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:32.45 ID:MVS7lw0E0.net
>>699
有り得なくもないのが怖い

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:35.76 ID:XZAIFJ/F0.net
>>602
技量の差ってこと?
ヘリでうまかったって大差ないと思うけどw
それに現場の現役のほうがよくね?
あとあなたちょっと日本語へんね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:39.88 ID:MadJdE/a0.net
中国中国騒いでるのがネトウヨの壺

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:44.31 ID:ESCxWbRh0.net
ヘリってよく落ちるよな
構造的に問題あんじゃね?

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:44.41 ID:NYk6S2jD0.net
如何にこの事態を見せるのか?
個人の考えで、それぞれ考察すると良い 流されないで見ろよ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:45.24 ID:UHruOBAY0.net
台湾にすら手が出てない中国が
目撃されるレベルの宮古島沿岸までミサイルもってきて
ヘリ一機落とす理由って何があるかな?

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:45.86 ID:Xdnlq6DA0.net
中国のせいにしてたネトウヨさ
どうすんのこれ?
謝罪しなくていいのか?

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:48.63 ID:MDSM1jGl0.net
ただの事故だったら中国かわいそうで草

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:50.16 ID:EPu2Tt/S0.net
中国船が近くに居たってマジか

まさか撃墜されたなんて事はないだろうな

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:50.86 ID:Y3dnEdWf0.net
>>810
狙おうと思えば日本も簡単
倫理的にしないだけ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:53:57.09 ID:OaShWoUr0.net
明日おきたら、戦争はじまってるかもなー

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:04.61 ID:8uSpm3V20.net
>>806
このタイミングでわざわざお祝いして炎上を狙うバカがどこにいるよ

827 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/06(木) 22:54:06.70 ID:tkIJQgAK0.net
第8師団(熊本)
どうして宮古島に

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:09.96 ID:UKgX2Yjd0.net
>>772
戦争になるから事故扱いにして揉み消したい
今戦争は面倒臭いだろ
準備も何も出来てない

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:11.06 ID:Y3dnEdWf0.net
>>822
ならそれを主張するだろう

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:13.03 ID:iWuDJnB10.net
中国からの攻撃だったとしても日本は事実を公表しない

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:16.67 ID:/xWl/6Nm0.net
みんな




中国殲滅する準備はしとけよ

中国を絶対に許すな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:26.77 ID:m7U/FbGp0.net
>>6
なら46分にやれよ…

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:27.75 ID:bhoZdQQF0.net
前訓練中に亡くなった方も指導するような立場の立派な方だったし
どうしちゃったのかなあ…

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:28.74 ID:Qmb1dgfo0.net
共食い整備確率80%以上だろw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:30.79 ID:EI5DoBQf0.net
>>820
偽・偽旗作戦

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:31.57 ID:YFDyoNCl0.net
自衛隊なんて師団長死んでも他が上がるだけでなんも問題ないだろ
幕僚長すら問題ないだろ……

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:31.58 ID:Afzqow+Y0.net
ブラックボックス回収でわかるのか

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:32.66 ID:1aUAy59r0.net
これからマスゴミが戦争を煽り始めるから踊らされるなよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:32.86 ID:E6KgAKMa0.net
>>769
専務取締役九州ブロック長

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:34.78 ID:Y3dnEdWf0.net
>>827
台湾有事も担当

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:35.92 ID:xyMwjNoY0.net
中国かはたまた北朝鮮か

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:36.11 ID:5x2tnB1e0.net
陸自第8師団の師団長って、きみらが敵視する中国方面の実戦指揮官の事実上のトップみたいだよ?
そこんとこよく考えてレスしてよね。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:36.43 ID:PLllF+W/0.net
最近は海自も座礁事故が相次いだし
事故でヘリが墜落しても不思議じゃないよ

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:38.55 ID:9JJXnEWY0.net
>>820
まああり得ない話ではないな
日本なら手を出しても反撃しなさそうだし

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:38.73 ID:3Q6W9G340.net
>>764


もう中国軍を拿捕して救出するしかない

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:38.97 ID:F4iSXa9k0.net
>>787
観光用ライブカメラ…と思ったけど池間方面はないっぽいなぁ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:40.95 ID:Doc2ZD6w0.net
>>820
ミサイルの可能性は低いぞ
レーザーや電磁波が地上にバレずにできるライン

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:47.39 ID:2yHZALke0.net
>>791
それが中国はやるんですわ。

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:49.24 ID:bcB6dmCT0.net
撃ち落とされたん?

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:51.75 ID:vGFAoJao0.net
離陸してすぐに落ちたってこの前のF15と同じパターン

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:53.37 ID:M0J/o0c+0.net
ヘリって低空で落ちても全員死亡しちゃうのかな?

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:54:59.42 ID:3UtiUji/0.net
しょっぺーなーおい

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:01.02 ID:8CfsttPW0.net
とりあえず寝るけど続報でたら起こして

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:07.63 ID:Y3dnEdWf0.net
師団長若いからまだまだ出世するよていだったろうに

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:10.33 ID:hnnLiMvF0.net
該当地域に電波妨害されてヘリの通信・レーダーが機能してない状態からミサイルで撃墜の可能性は?

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:12.03 ID:xekxrzYV0.net
もしかしてだけど、自衛隊って実はクソザコ軍隊なのかな?…

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:13.51 ID:VHsHR+RR0.net
>>827
遠いよな。よく往復できるもんだよな。、

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:15.26 ID:1w8sHmVT0.net
中国を刺激したくないから撃墜されても隠される

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:19.11 ID:/ZLYOQAQ0.net
>>826
醤油舐めて得するバカがどこにいるよってのが現れるのがSNSなので・・

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:22.52 ID:T1jkYDTf0.net
>>820
どう出るかで今後が決まるんだろうな

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:24.33 ID:gak2Ejcw0.net
乗ってた師団長って昔の階級で言うと少将くらい?

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:25.38 ID:J9mIXCOc0.net
ネタをネタと・・・

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:32.01 ID:WJEB7bbl0.net
>>831
妄想で戦争状態に入っとるやん

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:34.40 ID:ESCxWbRh0.net
前に日本で初めてヘリの操縦士の資格とった
女の人も墜落して死んでたな
ヘリの事故は多い気がする

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:34.49 ID:eB1W0pk60.net
>>851
自分で調べりゃいいだろw
助かる場合もある

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:36.08 ID:ws6CB19y0.net
>>820
アメリカが「ちょうど中国空母通っとるし日本ヘリ撃墜して責任押し付けたろ!」ってやりかねないとはやや思う

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:36.56 ID:8LrJkXoj0.net
>>840
誘拐して防衛作戦を聞き出すつもりか?

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:37.27 ID:kce4Cs8l0.net
・厚い雲の中を飛んでいて、空間識失調で急下降してることに気づかずドボン
・パイロットが実はうつで、急にメンタル病んでいきなりドボン
・機内の爆発物が爆発してドカン
・ミサイル打ち込まれてドカン


無線での緊急事態宣言なしで突然墜ちるパターンの理由だとこんなもんかね
どれも実際にあった航空機事故があった理由だけど

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:37.47 ID:XilU1iwy0.net
>>732
やれやれ。
卑怯者は嘘を信じないとプライドを保てないから卑怯者なんだよな。
お前を見てると卑怯者が嘘をつく心理が良くわかるよ。

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:39.23 ID:EI5DoBQf0.net
>>861
中将

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:40.13 ID:UKgX2Yjd0.net
>>823
中国軍は高出力レーザーを開発したからそれかもな

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:42.86 ID:RhqQ2AS90.net
いくら何でも日本国内で他国に撃墜されるなんてことがおきると思うか?
どう考えても事故だろ

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:49.47 ID:h9w7gHaW0.net
ワクチンのせい
太陽フレアのせい
UFO🛸のせい

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:58.08 ID:93Ry95/F0.net
>>792

人糞は喋るな

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:58.24 ID:1Sl8P7Fb0.net
海上から何がが見つかった
なんやろう

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:55:59.43 ID:a7Cv8dAE0.net
中国が撃墜した!はほんとに馬鹿だな
離陸10分でロスト
12海里どころか領土内だろ
>>821
馬鹿だからまだやってるよ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:00.47 ID:DOY2KQhh0.net
こうして隠密部隊が作られるのであった

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:03.66 ID:Ul1nXk6p0.net
オスプレイに乗らず
こんなポンコツしか与えられずに
何が台湾有事に備えてるのやら

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:11.98 ID:EI5DoBQf0.net
>>868
2機とも?同時に?

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:20.23 ID:bQK3Vui+0.net
>>758
どんな経過だったとしても
簡単に破壊されない追跡のユニットくらい
搭載してそうなもんだけど、無いのかな?

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:20.86 ID:9DedRqwb0.net
>>810
最近のニュースでハワイだったかの火山に、中国の宇宙衛星がレーザー照射してたって記事があったけど、今や相当技術は高くなってそう

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:22.60 ID:OaShWoUr0.net
>>826
もっと、分析とか今後の話を聞きたいわけ!

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:29.41 ID:ejhEBrMv0.net
もしも事故なら本部に何かしらの通信入ってるはず
ミサイル飛んできたら通信入れる時間なし

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:29.61 ID:eQecx3Pn0.net
ププ小日本が自滅したアルww w

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:30.44 ID:PvowrWkM0.net
整備不良多すぎ
韓国以下だなもう

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:31.50 ID:E/fuquSk0.net
最近、親中と噂される大臣が中国に行ってたよな…

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:32.74 ID:Y3dnEdWf0.net
>>867
台湾有事には反撃するとまで言ってる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:32.75 ID:nKDTqzxU0.net
>>816
偉いからこそ自分の権限でヘリを自由に飛ばせるってことです
使いるんじゃないは誤字です、ゴメンなさい

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:33.46 ID:q2JaQfcL0.net
水死体捜索は忙しいな
数多い割に難航しすぎだろ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:37.46 ID:MDSM1jGl0.net
>>829
巻き込まれたくないからスルーじゃね

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:38.84 ID:I/t68QVx0.net
>>871

証拠画像には


凄まじい光が撮影されてるからな


レーザー兵器はあり得る

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:38.90 ID:sqOK+w0J0.net
陸将が死のうがどうでもいい。
貴重なヘリパイ死ぬほうが痛い。
何とか生きていて欲しい。

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:39.69 ID:3vUvaeF20.net
プロパガンダ
マッチポンプ
自作自演
やらせ
フェーズ
陰謀

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:39.82 ID:Qmb1dgfo0.net
ヘリだろ また共食いだってw
自民党が予算つけないからw

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:42.21 ID:JoeGb20h0.net
>>820
台湾に手出す前に第8師団の師団長落とせたんだから万々歳だろ
将棋で言うと銀取ったくらいか

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:42.91 ID:q99tURoj0.net
一瞬で爆発したな
どうせまたアメリカCiAの仕業だろ自作自演で戦争仕掛けてくるんだろウクライナロシアみたいに

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:48.62 ID:5x2tnB1e0.net
この「第8師団の役割」のとこよんでみ?

https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/8thdivision.html#yakuwari

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:48.73 ID:Z6FdwfWf0.net
>>871

偵察衛星で見てた米軍が大混乱に陥っていそう

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:50.13 ID:EI5DoBQf0.net
>>877
まあ、これが飛騨山中や浦賀水道ならそれもありだけど、場所がね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:56:57.44 ID:Eh18HXuu0.net
10人死亡は戦後最悪の事故

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:03.68 ID:IaKgDYat0.net
>>772
まあ一気に発表はできんだろう
パニックが起きる可能性もあるし、日本人の性格的に普段は穏やかだが人が死んだ瞬間に弔い合戦を厭わなくなるから、一気に開戦の機運がたかまっても困るだろう
まあそう遠くない未来にデカめの戦争起きそうだし、その時が近付いたら機をみて公表するんじゃね

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:04.64 ID:mVT82xrR0.net
ネトウヨ連呼リアンがイラついてるのが謎w
原因わからんのに
尖閣諸島に一番近い島なのに
中国外して考えるほうが不自然だろw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:14.38 ID:tjWJrwEt0.net
たまには帰りたくないときもあるだろうよ

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:14.56 ID:iHc+EuCw0.net
この師団長って三国志で言うと誰クラスなん?

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:17.11 ID:bpQPxpRd0.net
捜索も夜が明けないと何もわからんだろうね

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:17.91 ID:mnWfqkbd0.net
>>820

プーさんの和平ムードを岸田リーダーがぶち壊した報復

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:18.70 ID:I/Q2c8nT0.net
>>842
そういうことかー。

やべー。

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:18.92 ID:deYf2BUN0.net
軍拡増税待ったなし

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:20.33 ID:UKgX2Yjd0.net
>>820
台湾の総統と米国の下院議員が会談したら報復すると言ってただろ
あれだよ

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:30.55 ID:cr5aEniw0.net
>>823
中国は急遽、特別演習をやっていた
岸田のウクライナ訪問支援で習近平激怒
台湾総統アメリカ訪問でアメリカ艦隊とにらみあい
報復が必ず言われてた状況で師団長ヘリ撃墜

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:32.13 ID:LaJxF15z0.net
>>854
方面隊の長やって退職か?幕僚長かってコースだったかな

912 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/06(木) 22:57:39.60 ID:tkIJQgAK0.net
令和の山本長官機撃墜事件とか
もう第三次世界大戦だろこれ(苦笑)

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:41.42 ID:EtitgiZK0.net
幕僚長の会見
涙目だったな

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:42.80 ID:Z1tk/Dkx0.net
工作船から地対空携帯ミサイルだろ。なめられてんなよ

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:45.21 ID:6JK2JG5B0.net
>>820
台湾有事になったらやる気満々の司令官が乗ってるんだぞ
殺さない手はない
日本なら殺しても腑抜けの政治家が日和るに違いないからな
格好の相手よ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:48.72 ID:5lsshLxu0.net
仮に中国だとしたら楽勝で司令官を晒し首に打ち取る能力あるってことだし
戦って勝ち目ゼロってわからされたわ
マジで戦意喪失したよ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:48.93 ID:1aUAy59r0.net
第8師団の管轄は熊本・宮崎・鹿児島の3県だけだから
九州支社長は言い過ぎ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:50.60 ID:nRYm79Zl0.net
みんななんで中国だと思うんだ?アメリカの自作自演だぜ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:51.05 ID:WJEB7bbl0.net
>>882
カルト宗教国家日本なんだから祈ることしかできないよ

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:55.44 ID:IT8H5CLE0.net
中国でスパイ容疑で捕まった人の釈放は遠のいたな

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:55.83 ID:2xAVjIzw0.net
日中戦争に向けてのアメリカの工作だろうな
トランプ当然で計画がパーだし大急ぎ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:55.92 ID:BjWvO7Zk0.net
>>857
宮古島から離陸だよ
視察か何かで来てたんじゃないの?

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:57:58.51 ID:AO12dIfK0.net
政治家に中国寄りがいるように自衛隊にもいるのかな……

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:01.09 ID:MDSM1jGl0.net
中国「うわっ何か落ちた」
この展開が一番草

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:03.18 ID:SUzU2RDN0.net
もう新たな戦前かな、みんな退屈だけど平和な毎日何して生きる?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:03.89 ID:DxaVvtpl0.net
乗ってるヘリが墜落したらマジパニックなってなにもできなくなるからな
少なくとも俺はそうだった

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:06.24 ID:x7p+u5xb0.net
像盗んだから熊本に災いが

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:09.06 ID:eQecx3Pn0.net
映画化決定!

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:19.38 ID:tjWJrwEt0.net
てゆーか今どきヘリコプター事故なんてありえる?

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:21.59 ID:mnWfqkbd0.net
配当には95%の課税をしよう。軍事費と少子化対策だ。

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:23.68 ID:GaSzbzOM0.net
よし宣戦布告だ

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:25.18 ID:bitpyErp0.net
>>772
俺は嫌な思いしてないから

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:28.73 ID:/ZLYOQAQ0.net
>>909
こっちに報復だったかー・・

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:34.60 ID:885UgbnZ0.net
坂本九の呪いだろこれ?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:36.46 ID:Doc2ZD6w0.net
ヘリの高度を考えるとミサイル攻撃は音や爆煙などが目撃されやすいからな
そこまで馬鹿じゃないと思う

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:38.13 ID:I/t68QVx0.net
>>904

黄忠

夏侯淵

程普

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:42.72 ID:EI5DoBQf0.net
>>916
だって先日外相が土下座外交しにいってますし

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:42.84 ID:9HUa24A40.net
沈黙のヘリ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:43.07 ID:93Ry95/F0.net
周近平は最近弱虫だよな

国内で5回も暗殺未遂になってるせいだろう

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:50.02 ID:eB1W0pk60.net
東大卒の幕僚長辞任かな

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:53.24 ID:XL0boOUe0.net
>>913
ニュースで映像見たけどやっぱ涙目だったよね

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:54.32 ID:nKDTqzxU0.net
>>913
幕僚長になってすぐ謝罪会見、そりゃ涙目ですよ

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:54.95 ID:gak2Ejcw0.net
西郷軍と闘った熊本鎮台の後継なんだな

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:56.84 ID:J9mIXCOc0.net
ヘリじゃ滑空できないから数秒でストんか
一人くらい生きてないかな

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:58:57.11 ID:EPu2Tt/S0.net
>>871
けど動機がないよな
反中や防衛力強化を加速させる話になるし、侵略ならこんな事しなくても金の力でやってるんだし
下っ端の暴走ならありえるけど

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:01.36 ID:t4Lf89dG0.net
まぁ一発なら誤射だろ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:02.53 ID:mNm5IOb00.net
>>820
誰が乗っていたか、による

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:03.36 ID:xnWvoHqC0.net
自衛隊ってF-35も墜落させてたよな
やっぱ空を飛ぶ機械を扱うのは日本人には早すぎるんじゃないかね

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:09.26 ID:wgbGuZ1/0.net
関平クラス

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:09.29 ID:ws6CB19y0.net
>>924
可能性ゼロじゃないのがまた

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:10.73 ID:7jWvO4X80.net
撃墜されたとしても事故発表するよなぁ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:13.09 ID:fKrDvrDQ0.net
燃料切れか?
静岡県警がやってたな

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:13.42 ID:UKgX2Yjd0.net
>>856
反撃しか出来ないから
最初の一撃で反撃能力奪われたら終わり

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:14.19 ID:kK8LurSR0.net
本部に連絡すら入れられないって急に空中で機体が爆発したとかしか考えられんだろ

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:15.05 ID:dToLQO2K0.net
岸田が最も強い言葉で非難しておわり
馬鹿みたいな戦後日本も滅亡して終わり

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:14.91 ID:6LdWZq/h0.net
敵国の攻撃や脅しの可能性があると思うんだが?

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:16.14 ID:iHc+EuCw0.net
>>936
へーどうもありがとう!

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:16.43 ID:6C+Sl6hL0.net
お前ら頼むから現実をみろ!!!!これは戦争だ!!!!いくぞ!!!!!

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:17.23 ID:rJsLoL1b0.net
何でこんな事が起きるんや

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:19.02 ID:kce4Cs8l0.net
>>929
民間機もフツーにバカバカ落ちてるけど

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:27.04 ID:z96QMPuV0.net
>>926
RIP

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:27.71 ID:XZAIFJ/F0.net
>>796
ムツゴロウ
ただし現役

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:27.89 ID:A6bmEEca0.net
>>930
投資家が減るから企業が発展しなくなり、経済が落ちぶれるよ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:28.12 ID:oj99OQeB0.net
>>902

おそらく本国からの指示が台湾侵攻前の通信封鎖で来なくて

下手すると潜伏している日本が核攻撃されて自分たちが巻き込まれるかもと慌てていそうw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:31.15 ID:Y3dnEdWf0.net
>>911
全員拉致されてる可能性はあるんかな

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:39.16 ID:MDSM1jGl0.net
>>934
そこかよww

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:39.94 ID:NYk6S2jD0.net
やらされる戦争  やらされた戦争 望まない戦争
これだけは避けろよw

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:43.36 ID:EPu2Tt/S0.net
>>910
まさかのとばっちり?w

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:44.08 ID:km+iwDDv0.net
戦争になっても海外に逃げるのもムリだし
死ぬの待つだけだな
拷問されて死ぬのはいやだからいざとなったら包丁で首を切って自殺する

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:44.45 ID:I/t68QVx0.net
>>913

そりゃ知り合いだろうから悲しいやろ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:48.34 ID:jx9XgdKJ0.net
>>929
んなもん幾らでも
このヘリ割と古いタイプですしおすし

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:50.71 ID:L9XziGvO0.net
>>842
西日本は支那だな
北海道はオソロシア

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:51.07 ID:tZ/sJyI10.net
パイロット「五族共和に栄光あれ!」

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:54.20 ID:4u58IBNZ0.net
中国人の仕業だろ??

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:55.68 ID:rndVGn8T0.net
ルフィが↓

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 22:59:56.39 ID:8lvWHc9c0.net
>>897
鹿児島までは8師団の警備区域だけど沖縄本島以南は区域外だよね

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:00.52 ID:NkRU1nbv0.net
>>962
チャトラン事件

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:01.42 ID:bpQPxpRd0.net
燃料切れってソースあるの

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:03.58 ID:Gf2cSwsZ0.net
>>798
そりゃ好戦国家じゃないしビビるだろ
アメリカもロシアや中国にビビってるのと同じ

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:07.04 ID:bpQPxpRd0.net
燃料切れってソースあるの

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:07.98 ID:2yHZALke0.net
>>901
急激な防衛費の増加に、訴求されても歯切れの悪い答弁だと普通に予測できる。
台湾戦略前に高出力レーザーでの撃墜が濃厚ですわ。

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:08.79 ID:MDSM1jGl0.net
>>958
明日焼き肉やねん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:09.32 ID:iHc+EuCw0.net
>>949
ええー

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:12.34 ID:na4kexCM0.net
中国を核攻撃しろ

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:13.72 ID:EPu2Tt/S0.net
>>946
ふざけんなw

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:21.05 ID:Oc1AQxBZ0.net
>>13

>>552

>>873
宇宙人「久しぶりに地球に来たけど
未だに戦争なんてしてるのかよ...
しかも俺らのせいにしてるし」

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:21.82 ID:WJEB7bbl0.net
ネトウヨの皮を被ったアメリカの工作員とか、どの程度おるんかな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:30.81 ID:93Ry95/F0.net
レンコリチョンシナ―

中塚中指を全国で警察は捜査しろ 犯罪者工作員を洗え

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:31.37 ID:rndVGn8T0.net
岸田「軍事費少ないからや!増税や」

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:38.12 ID:erkN6Yul0.net
始まったか

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:42.93 ID:ri/fNXsV0.net
>>382
レーダーから消えた瞬間に落ちたとは限らないのでは。

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:42.98 ID:ACMTgyeB0.net
シナにやられたんか?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:44.08 ID:tgoEoTHo0.net
陸将か
https://www.mod.go.jp/gsdf/wae/8d/8thdivision.html

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:47.45 ID:eQecx3Pn0.net
何が起きたんです?

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:00:53.87 ID:EPu2Tt/S0.net
>>958
どこ集合?なん時にする??

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:00.98 ID:ws6CB19y0.net
質問いいですか?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:02.22 ID:4cd2/xb/0.net
>>874
具体的な反論なし乙

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:02.92 ID:0/8CoyfO0.net
>>967
覇権国以外の戦争は歴史上そういう戦争しかないんやが?

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:04.94 ID:YX+pYmar0.net
>>991
その通り

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 23:01:07.79 ID:XliVXh+20.net
中国に落とされたな
ヘリなんて市販のドローン羽にぶつければ終わりだからな
銃撃もせずしれっとやれるからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200