2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、フィンランド NATO加盟に「対抗措置」 ★2 [ぐれ★]

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:09.05 ID:rtI8XLc/0.net
スウェーデンならまだ良かった朗がフィンランドがNATO入りはロシアにとって痛いだろうな。
NATOとの国境線が一気に増えてしまった。

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:13.80 ID:JyqJi9AM0.net
>>413
昨日大きくなったばっかりなのに崩壊とかw

お薬飲まなきゃ看護師さんに怒られちゃうよ?

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:14.89 ID:Ec8ZiW740.net
核を使っても使わなくてもロシアに勝ち目はないからね。現段階ではね。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:19.12 ID:SZmSOOK80.net
継続戦争だっけ?ソ連とフィンランドの戦争は

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:47.09 ID:wUrBzgRd0.net
ロシアのような国土が広いだけの
三流国でも核兵器を持てばこれだけ大きな顔が出来る

日本もさっさと核武装すべき

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:47.72 ID:XqbzT4Do0.net
イーロンも同じこと言ってるしマジでドル覇権が終わるかも

>速報: ドナルド・トランプ氏は、米国通貨は「崩壊しており、間もなく世界標準ではなくなる」と述べています。
https://mobile.twitter.com/spectatorindex/status/1643435860761915392
(deleted an unsolicited ad)

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:51.27 ID:jH6uKNVB0.net
>>416
まだ言ってるよこの猿wwww



因みにフルシチョフはウクライナ人wwwww


ブレジネフもウクライナ生まれのロシア人で一時期ウクライナ人を自称していたwwwwww



 

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:43:53.25 ID:JcyTsqu00.net
ちなみにウクライナは中国と安全保障の協定を結んでるのにどうするんだよw
本来なら中国がロシアと対立しなきゃいけないんだが

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:44:17.84 ID:tqFiFQ6J0.net
もうフィンランドはNATO正規軍になっちゃったからプーちゃん何もできないね可哀想…

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:44:33.63 ID:jH6uKNVB0.net
>>421
涙拭けよ低脳wwww

ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア
(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって

NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:44:45.34 ID:xo0SvXi80.net
>>407
後々、どうしてこんな判断を下したのか?検証してほしいな。
「大本営発表を軍部自身が信じ込みそれを前提に次の作戦立てた」みたいな話だろうけど。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:45:02.96 ID:m9cS46880.net
プーチン「黒電話やれ」
金「はい (;_;)/核ポチッ」

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:45:11.29 ID:jH6uKNVB0.net
>>424
お薬のまないと精神病ウクライナwww

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:45:29.89 ID:jH6uKNVB0.net
NATO崩壊マジであるかもよ


ドイツ人はノルドストリーム2爆破がバイデンの仕業なのみんな知ってるみたいだしww


ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/
こんなのwwww

 

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:04.85 ID:jH6uKNVB0.net
>>431
涙拭けよ壊滅したウクライナwwww

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:19.64 ID:XIBsVdsT0.net
プーチン気にしてないんじゃなかった?w

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:25.77 ID:dUng18pf0.net
ロシアもNATOに加盟ですべて解決だな。

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:30.15 ID:jH6uKNVB0.net
>>433
涙拭けよ負けウクライナwww

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:40.53 ID:hPaXIPcq0.net
>>1
えっ?
フィンランドの自由でしょw

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:43.26 ID:9Eyws+yT0.net
プーチンがバカじゃなければ
今頃ロシアはNATOを率いるリーダーのような立場になってたかもしれないのに。

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:43.77 ID:NVrEQN0G0.net
>>67
基本的にNATO加盟国の方がロシアが容易に手出しできなくなるので安全。

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:49.42 ID:jH6uKNVB0.net
>>434
涙拭けよ妄想ウクライナwwwww

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:46:52.67 ID:akjDxsts0.net
でなんの代表だって?
言ってみろよ

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:10.43 ID:7mVOd8v80.net
>>423
NATOが約束破り的な暴走してるという見方もできるから、建前的にはNATOの言い分がふりになる
NATOはなりふり構わず更なる暴走があるよって予告にも感じる
NATO宣戦布告はあるね

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:15.49 ID:ee/e1DaR0.net
>>436
コピペしまくって必死な
類人猿おじさんw
誰も読まないよw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:19.23 ID:w1Z6BMbj0.net
なんか効いているのか、凄い数書き込んでいるのがいて笑う

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:20.06 ID:jH6uKNVB0.net
>>438
対抗措置を取るから意味ないってことだよ猿w

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:27.15 ID:JyqJi9AM0.net
>>436
こういうのを見ると、沖縄の辺野古の座ってない座り込みおじさんたちがなにをやってるのか?の答えが見えてくる

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:33.20 ID:IMigd8jj0.net
腰抜け日本政府は早く北方領土へ侵攻して奪還しろ!

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:47.64 ID:akjDxsts0.net
>>419
はい逃げた
オーストリア代表とか笑わせるな
なんの代表だよ

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:47:56.60 ID:jH6uKNVB0.net
>>441
対抗措置を取るのもロシアの自由だよバカの猿wwww
何をほざいてるわけバカ猿wwww

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:48:06.98 ID:+vddwOni0.net
>>418
たいへんなのはロシア
侵略戦争やってボロボロなのに別んとこに吠えなきゃならないw

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:48:24.36 ID:XIBsVdsT0.net
>>449
ダセェwwwww

456 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:48:29.09 ID:jH6uKNVB0.net
>>447
涙拭けよ低脳の猿wwww

NATO崩壊マジであるかもよ


ドイツ人はノルドストリーム2爆破がバイデンの仕業なのみんな知ってるみたいだしww


ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/
こんなのwwww

 

457 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:02.41 ID:jH6uKNVB0.net
>>455
お前ダサいよな崩壊雑魚ウクライナwww

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:24.71 ID:hPaXIPcq0.net
>>453
ロシアもNATOに加盟すんの?w

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:40.66 ID:6/t1sLim0.net
ロシアが核を使わない場合
・ウクライナでボコスカ痛められてロシア軍敗北
・西側兵器に完敗駆逐
・クリミア喪失、プーチン政権大ダメージ

ロシアが核を使った場合
・報復核でロシア本土が焼け野原
・ロシア政府機能喪失、ロシア人パニック
・中国がシベリア、中央アジアを占領

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:49:42.46 ID:jH6uKNVB0.net
>>454
涙拭けよ崩壊雑魚ウクライナwww

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:50:03.55 ID:jH6uKNVB0.net
>>458
涙拭けよ崩壊雑魚ウクライナwwww

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:50:12.25 ID:7mVOd8v80.net
国連的にはフィンランドが国連理事国と対立する状況はどうなの?って思っちゃうな
ドイツの出方も有るけど

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:50:16.96 ID:xSH7TV3o0.net
>>391
中国がついてるから百人力
EUや米企業も中国詣でするくらいだし
日本も人質取られたし詣でに行ってる

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:50:38.28 ID:jH6uKNVB0.net
>>459
猿イミフ

はい、綺麗に論破w

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:14.69 ID:JyqJi9AM0.net
プーアノンもいろいろな動機で反米親露になる人もいるだろうけど、この人と同じ思考になってるってことは自戒したほうがいいと思うよw

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:20.00 ID:jH6uKNVB0.net
>>462
いやそれはそれでイミフw

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:21.34 ID:hPaXIPcq0.net
>>463
支那ってヘタレ国だぜ?

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:34.04 ID:akjDxsts0.net
>>446
何言ってんだこいつ

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:51:43.11 ID:jH6uKNVB0.net
>>465
涙拭けよ崩壊雑魚ウクライナwwww

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:52:12.39 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア
(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって

NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:52:16.97 ID:iKRpw+iQ0.net
【速報】NATO、フィンランドで『大規模な演習』を行うと発表

 フィンランドのNATO加盟はトルコ議会が承認したことで全加盟国からの承認が得られたが、
NATOは早速これを受けて「5月をめどにフィンランドで大規模な演習を予定している」と発表した。
参加予定の兵力はアメリカ軍を中心とする20万人規模で、これは『イラク戦争の1.5倍以上に相当する』とのこと。
また、アメリカ軍の空母4隻を中心とする艦隊もバルト海に派遣されると発表されている。
参加決定からあまりにも急速な大規模演習は異例であるが、
ウクライナ侵攻を行っているロシアへの圧力をかける意図があるのは明らかだ。
なおこれに対しロシアの広報官コニシスキー氏は
「このような形で圧力をかけるなどサルのやること。蛮族の行為だ」と不快感を顕にした。

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1587648096/

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:52:24.28 ID:54s59/WE0.net
日本は家康が江戸に幕府を開いて治水や土木頑張ったから東京だけでなく関東平野全域が発展した
ロシアも思い切って遷都する時期がきてるんだと思うよ
どう考えてもモスクワやペテルブルクの位置は悪すぎて周辺に人口も集中しすぎで周囲が反露の国ばかりという
これからは中国やインドと交易が増えるんだったら、そちらの近くのほうに首都を引っ越したほうが国防的に良いだろ
いつまで未練がましくヨーロッパの側にいるつもりだw
今後ガラス越しに仲間に入れてもらえない集団をながめるのは辛いだろw

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:01.82 ID:qBcYXKfn0.net
一代でロシア一国潰せんだな

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:03.02 ID:+vddwOni0.net
ほらここにも一匹いるでしょ?
あちこち吠えかかってワケワカになってるプーチンペーの紅衛兵がw

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:10.09 ID:7mVOd8v80.net
>>466
分断を促進してるのが国連って言う状況はどうなの?ww
ってわけさ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:30.28 ID:YX1oQ9Hu0.net
>>459
どっちみち詰んでるな

南場でハコテン寸前
役満連発で逆転トップであがる
って何か素晴らしい策はないかね
諸葛孔明でもそんな策は思いつかないだろうが

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:52.00 ID:jH6uKNVB0.net
>>474
涙拭けよ崩壊雑魚ウクライナwww

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:53:53.20 ID:HrptxHcT0.net
ちょっと試しにNATOの軍隊フィンランドの国境に集結させてみて
プーチンマジでビビるから

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:54:15.04 ID:jH6uKNVB0.net
>>471
いやそんなもん意味ないなw
全然意味ないw

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:54:37.78 ID:VLuLBY/y0.net
とにかく弱いロシアが気に食わないみたいだから、
プーチンのせいで偉大なロシアが中国の手下にされるって国民煽ったほうがええな。
そしたらクーデター発生するやろ。

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:54:52.23 ID:jH6uKNVB0.net
>>475
今更すぎてなんとも、、、

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:19.02 ID:CZAtun930.net
>>4
ロシア系住民を国境超えて送りつける
そのロシア系住民が迫害(ロシア基準で)されたら
問答無用で軍事侵攻してロシアが領土ブン盗る
大昔からのロシアの手口

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:26.80 ID:jH6uKNVB0.net
>>476
私は妄想ばかりのバカの猿です
まで読んだ

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:51.18 ID:2Z/Dj6EN0.net
スウェーデン加盟になぜトルコとハンガリーは反対してんの?

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:55:54.87 ID:jH6uKNVB0.net
>>480
涙拭けよ弱いウクライナwww

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:56:25.56 ID:jH6uKNVB0.net
>>484
糞食って死ねばわかるんじゃないかと、、、

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:56:54.87 ID:rtI8XLc/0.net
ソ連時代だがかつて中ソ国境紛争があり核戦争一歩手前まで事態は悪化した。
今はロシアと中国は表面上は良好な関係に見えるが内心ではお互いを信用なんかしていないだろう。
まぁ中ソ国境紛争で中国内に地下防空壕が盛んに掘られ、その御蔭で古代中国の地下遺跡や墓地がたくさん発見されたという副産物があった。

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:01.16 ID:m9cS46880.net
6分の1を1人でレスする基地外おるやん

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:03.93 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:05.74 ID:+vddwOni0.net
>>478
ルカチョンコ「やっば俺関係ないから関係ないんだから」

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:24.48 ID:jH6uKNVB0.net
>>488
涙拭けよキチガイwwww

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:41.37 ID:7mVOd8v80.net
図式としては資源国家ロシアvs資源のない欧州って具合になって資源持つスウェーデン米国は及び腰
第三次大戦の発生要件整いつつ有る

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:50.09 ID:UcUJHzD50.net
ID:jH6uKNVB0
これがロスケの対抗措置かw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:58.42 ID:JyqJi9AM0.net
>>479
効いてるw効いてるw

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:57:59.97 ID:hFdfZwXs0.net
>>482
ロシア中国に限らず世界中そんな感じじゃね。
勝手に上陸して殺されたからとか、身柄拘束されたからとか。

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:08.85 ID:jH6uKNVB0.net
>>478
そんなことやるくらいなら
ウクライナこんなことになってないwww







 

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:11.89 ID:YX1oQ9Hu0.net
結果論だけど
ロシアは国境沿いに軍集めてウクライナを威嚇するだけで十分だったんじゃなかろうか
軍の実態がハリボテだとバレずに済むし
西側や周辺国を敵に回す愚を犯すこともなかった

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:15.04 ID:xwofnL270.net
農業大国は核なんて絶対使えないからね
単なるハッタリにしかならない

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:37.63 ID:jH6uKNVB0.net
>>493
涙拭けよキチガイテロリストwww

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:42.76 ID:BrWWiT9V0.net
>>210
自動参戦義務負うんだから新規加盟国選べるようにするのは当然でしょ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:58:58.52 ID:nL9vVLWa0.net
>>82
ロシアにとって「中立国」とはカモネギの侵略対象

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:59:32.14 ID:jH6uKNVB0.net
>>482
お前でもそれ日本だってやってるしなあ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 11:59:55.94 ID:XXXcl4Ir0.net
>>488
親露派の人格紹介には最適

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:03.29 ID:S4+Fn0Xi0.net
>>4
怒りのNATO加入

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:05.77 ID:jH6uKNVB0.net
>>494
効いてるw効いてるw
また自己紹介www
こいつら全部これwwwww

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:17.10 ID:UyFTTBKV0.net
>>362
フィンランドもロシアに占領されてた時期があるから
こんな状況になればNATOに加盟しようと動くのは自然な成り行きだな
ロシア侵攻の起点となる地域だからまず攻められるだろうし

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:21.74 ID:+vddwOni0.net
>>493
無慈悲な対抗措置(5chコピペ係)
ウケるwww

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:00:44.82 ID:jH6uKNVB0.net
>>501
お前アメリカの悪口もっすご言うのな

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:08.52 ID:HaGHODQu0.net
フィンランドさんナチス集団ストーカーは#9110
#9110までお問い合わせ下さい

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:28.60 ID:/RBsE5DN0.net
>>430
中国が約束を守るわけがないw

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:37.11 ID:LoMA0Y8S0.net
遺憾の意を表明

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:40.96 ID:jH6uKNVB0.net
>>507
そんなに効くのか、、、
じゃあどんどんやるわwwwww
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:49.84 ID:7mVOd8v80.net
モスクワに核ミサイル落とす大義名分はまだないからなぁ
どうにもね

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:01:57.11 ID:XXXcl4Ir0.net
NATO拡大も東欧各国自身が選んだことなんだよな
それもこれもロシアの不徳の致すところだろう

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:02:15.72 ID:6Kar/UG+0.net
亀井しただけなのに

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:02:49.57 ID:hFdfZwXs0.net
>>497
当時の記事見ればわかるけど、ゼレンスキーって結構直前まで侵攻はない、刺激すんなみたいなスタンス

これガス問題絡んでるから複雑何だよね。
ウクライナは払うべきものを払っていない中で、ガス輸出止められたら欧州分抜き取りを始めた。

ロシアとしては格安で売ってるんだし影響力を持ちたいのに、
逆に頸動脈を抑えられたようになってしまっていて、既に権威が地に落ちつつあった。

それで飼い犬に躾くらいの感覚でやったら、本気で歯向かってきたという。

ミンスク合意違反とかNATO加盟はトドメではあるが、元々はCISならロシア相手にどれだけわがまましてもいいという流れを止めたかったんだと思う。

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:02:54.60 ID:slRZR1oa0.net
意味わからん
他の国が何に加盟してもその国の自由だろw

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:02:58.51 ID:jH6uKNVB0.net
このコピペ効くらしいからどんどん貼るねwwwww

ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:17.11 ID:GyOKKYxj0.net
プーチンめ、ワルシャワ条約機構を復活させる腹積もりだな。これはワクワクする

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:20.58 ID:JyqJi9AM0.net
>>512
関西在住反米おじさんってことは北朝鮮在日かな?

どうなん?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:38.07 ID:qtR1wIrv0.net
>>381
我が国韓国はロシアより金持ちだな。
アメリカと中国のバランサーでいいとこ取りだもんな。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:03:54.16 ID:slRZR1oa0.net
NATOバリア

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:05:02.30 ID:AqPwGqgJ0.net
コピペおじさんNGしたらスッキリし過ぎてウケる
どんだけ発狂してるんだよw

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:05:13.05 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:05:32.47 ID:jH6uKNVB0.net
>>523
お前NGなwww





 

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:05:44.18 ID:SotMeTaI0.net
>>516
ウクライナがウザいからノルドストリームー作ったのに…

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:06:10.29 ID:AXYV/Zu+0.net
テレビっ子ウク信のバカさ加減をご覧下さい

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:06:21.39 ID:/PkPEE5l0.net
スイッチ入って暴れてるやん😫

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:06:28.06 ID:UyFTTBKV0.net
>>517
フィンランド軍だけなら戦力的に問題無いんだけどNATO軍がフィンランドに入るとなるとロシアには大きな脅威になる
ロシアの急所を攻撃できる地域だから

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:07:06.91 ID:jH6uKNVB0.net
スイッチ落ちて死んでるやんw

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:07:28.62 ID:6/t1sLim0.net
>>527
ネットで真実とか恥ずかしいから外で言わない方がいいよw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:07:45.71 ID:+vddwOni0.net
>>523
チョン産党員はすぐファビョングするからねwまじオモチャwww

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:08.42 ID:slRZR1oa0.net
>>529
なるほど
ロシアなりに理由はあるんだね

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:26.22 ID:VMkUYyJb0.net
NATOにロシアが加盟したら戦争は無くなると思う。

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:31.81 ID:7mVOd8v80.net
>>529
過激な挑発という見方も出来てしまうわけで
フィンランドがロシアを挑発したという事実を指摘される事になってるわけだよな

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:38.88 ID:jH6uKNVB0.net
>>531
テレビで真実とか恥ずかしいから外で言わないほうがいいよ猿www

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:58.08 ID:hFdfZwXs0.net
>>526
あれ経緯としては欧州側からウクライナ通らないルート求められてたからな。

それを今回止めるドイツにクソ笑った。
つうかドイツ人こえーなと思った。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:08:59.00 ID:CZAtun930.net
>>502
中国は今でもやってるから問題なんだわ
クリミアとかな
あと北方領土返せ

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:09:15.10 ID:ZnACk9QR0.net
>>4
国境近くに核配備

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:09:30.76 ID:JyqJi9AM0.net
>>534
英米「どうぞどうぞ、でも、もちろん条文は理解したんだよね??」

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:10:00.16 ID:UyFTTBKV0.net
>>533
だから代々フィンランドとは仲良くして中立を維持させてきたのよ
プーチンがぶっ壊しちゃったけど

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:10:11.58 ID:6/t1sLim0.net
>>529
いやいや、フィンランド軍はステルス攻撃機F35を持つ強国ですよ
はっきり言ってウクライナより格が上

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:10:32.04 ID:jH6uKNVB0.net
>>529
関係ない
ウクライナのテロリズムが問題だっただけなんだから
そんなことが問題になるくらいならバルト三国がNATO入したとき戦争になってるよアホw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:10:53.67 ID:jH6uKNVB0.net
>>541
ぶっ壊すなアホマリン

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:10:56.04 ID:E6OQtmbi0.net
インドがマレーシアとの取引にドル決済を行わない事を決定
非米国家のドル離れは着実に進行しているな
中露の思惑通りや

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:08.29 ID:XXXcl4Ir0.net
>>516
20万人の兵力で他国へ武力侵攻したのを飼い犬への躾?
主権国家に国連憲章違反の戦争仕掛けてるのにあんたも相当感覚おかしいな
ロシアに感化されたのか

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:20.96 ID:jH6uKNVB0.net
>>542
涙拭けよ自虐雑魚ウクライナwww

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:26.27 ID:CZAtun930.net
欧州もキナ臭くなってきたよなあ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:39.51 ID:aOtlKQJN0.net
遺憾の意と同じか

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:44.17 ID:h1AdkIDl0.net
フィンランドは今まで中立でロシアを刺激しないよう上手くやってきたけど
ウクライナみたら怖くなったんかな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:11:48.24 ID:7mVOd8v80.net
>>543
ウクライナへの強固措置もそのバルト三国がフリになってるわけだよ

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:12:18.81 ID:jH6uKNVB0.net
>>540
まあウクライナのNATO入りは永遠にないよアホwww

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:12:40.37 ID:jH6uKNVB0.net
>>551
関係ない
ウクライナのテロリズムが問題だっただけなんだから
そんなことが問題になるくらいならバルト三国がNATO入したとき戦争になってるよアホw

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:12:48.57 ID:YFhOCp3i0.net
絶対にスルーしないプーチン

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:05.64 ID:yoCuFDqk0.net
>>11 T34なら作れます!

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:06.09 ID:jH6uKNVB0.net
>>549
猿の猿と同じ

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:14.39 ID:yDwjLRaC0.net
ウクライナのNATO加盟を阻止しようとした結果
NATO加盟の隣国が増える

馬鹿なのか

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:27.47 ID:lw+5GBnO0.net
対抗措置ってなんだ?
最終兵器遺憾の意は我が国の許諾なしには使えんぞ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:29.18 ID:jH6uKNVB0.net
絶対に猿の負けウクライナ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:36.31 ID:+C7proMw0.net
>>1

ウオッカ輸出停止

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:48.93 ID:jH6uKNVB0.net
>>557
涙拭けよバカwww

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:51.22 ID:slRZR1oa0.net
自国を守るには武力は必要だけど
今は他国を侵略するような時代じゃないと思うんだがw

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:13:56.53 ID:7mVOd8v80.net
>>553
バルチック艦隊やカリーニングラードへの屈辱の再来を恐れて
黒海艦隊死守だったのは明白だろ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:00.41 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:08.37 ID:LpUw+SfI0.net
中国、北朝鮮、日本「我々はNATOに加盟します」

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:21.12 ID:n0ILUkcO0.net
次はスウェーデンか
来月くらい?

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:22.39 ID:jH6uKNVB0.net
>>563
関係ない
ウクライナのテロリズムが問題だっただけなんだから
そんなことが問題になるくらいならバルト三国がNATO入したとき戦争になってるよアホw

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:40.20 ID:4kjqu3ND0.net
>>552
ロシアが敗北したらありえるな

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:14:51.47 ID:jH6uKNVB0.net
>>566
ないねぇ
負け猿wwww

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:08.17 ID:IwM7p14b0.net
頭おかしいやつおるやんw

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:17.34 ID:XXXcl4Ir0.net
>>534
ソ連時代に入ろうとしたけどポシャったな
その後ワルシャワ条約機構が爆誕

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:30.95 ID:jH6uKNVB0.net
>>568
もうウクライナは敗北したよw
お前ら猿とかアホバイデンが状況読めないだけ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:42.73 ID:CZAtun930.net
>>546
同感
いきなりウクライナの首都を落とす為に
大軍で強襲するとか
躾けとか以前に侵略者なんだよなあ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:48.90 ID:RCYbMI4L0.net
>>114
それ共産党の偏向した見方だから

NATO加盟国にソ連orロシアが攻め込んだことがこれまでにあったか?

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:15:57.78 ID:hFdfZwXs0.net
>>546
んなこと言ってない。
ロシアはCISに対して「飼い犬」と思ってるだけの話。

国と国の話何だからそんな風に俺は思ってない。
ロシアは思ってる。だから自国の貧しい軍人投入して戦争して殺し合いしてんだろ。

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:01.86 ID:jH6uKNVB0.net
>>570
お前頭おかしいよな負けウクライナww

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:03.41 ID:4kjqu3ND0.net
>>570
負け犬ロシアの工作員のアホ中国人がいるとはっきり言えよ!

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:15.27 ID:h14J5B+F0.net
フィンランドにちょっかい出して紛争当事国にしとけば加盟も遅らせただろうに

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:15.81 ID:gVA+vwiB0.net
ここでスウェーデンがロシアに宣戦布告だな

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:16:42.30 ID:jH6uKNVB0.net
>>573
涙拭けよテロリストwww

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:03.91 ID:ZJtA1B9E0.net
>>1
まあ仕方ないわな
欧州がどうなろうと自業自得
欧州は安全保障を米国に依存しすぎてきた

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:07.60 ID:RCYbMI4L0.net
かつてのフィンランド化はこりごりだという意思表示

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:12.73 ID:jH6uKNVB0.net
>>577
涙拭けよ負けウクライナ工作員www

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:24.46 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:36.25 ID:6/t1sLim0.net
モスクワから450キロ離れたウクライナがNATO入りするのは驚異なので攻撃したら

サンクトペテルブルクから300キロ離れたフィンランドがNATO入り

プーチンは大馬鹿野郎

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:17:59.12 ID:YdMs9pxq0.net
ロシアだけどんどん孤立するだけだな。アホなプーチンだわ

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:29.12 ID:4kjqu3ND0.net
>>585

真面目にもう痴呆入ってるんだと思うわ
脳みそ腐り出してる

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:30.37 ID:jH6uKNVB0.net
>>585
涙拭けよバカの猿w

はい、論破w

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:48.75 ID:jH6uKNVB0.net
>>586
お前ら孤立してるよなアホウクライナwww

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:18:54.86 ID:yDwjLRaC0.net
フィンランドがNATO加盟したからバルト海の制海権は失ったも同然で
しかもサンクトペテルブルクが余裕の射程内になってしまったわけで・・・・
黒海の制海権も失ったも同然だしで
ロシアは経済的にももちろん軍事的にも失いものだらけの大敗戦

馬鹿なのか

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:19:21.68 ID:jH6uKNVB0.net
>>587

バイデンが自己紹介?w

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:19:22.21 ID:ufeJ+fJl0.net
ロシアには北風と太陽みたいな民話は無いのかね?

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:19:33.02 ID:rtI8XLc/0.net
フィンランドにのNATO入りはトルコが阻止してくれる事をロシアは望んでいただろうな。
ロシアはトルコにも怒っているのでは?

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:19:34.94 ID:7mVOd8v80.net
NATOの思惑はバルト海と黒海のロシア軍排除であることは明白なんだよな
いささかやりすぎで、ロシアが暴発するのを見越してる
平和とは逆行するやり方

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:03.45 ID:jqQfw4e/0.net
効いてる効いてる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:10.75 ID:jH6uKNVB0.net
>>590
涙拭けよバカww

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:18.12 ID:3Ec3IJVV0.net
北欧三国の人口
スウェーデン 900万人
ノルウェー  480万人
フィンランド 530万人
すべて東京都より人口が少ないのには驚いた

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:38.32 ID:m8foEbwg0.net
進も地獄引くも地獄


ベラるーし

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:38.83 ID:XTgC0zDK0.net
これ絶対想定外だよな🤭

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:20:56.12 ID:jH6uKNVB0.net
>>592
涙拭けよ負けウクライナwww

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:15.43 ID:O8SZjorf0.net
簡単に釣られる馬鹿ロシア

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:17.20 ID:JyqJi9AM0.net
>>593
もともとトルコはロシア大っ嫌いなので期待させるだけさせてたのかも

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:27.54 ID:YX1oQ9Hu0.net
ウクライナを懲らしめるために侵攻が必要だったとするにしても
あまりにも準備不足だった気はするが

ナチのオーストリア併合みたいに
ロシア軍が乗り込むだけでスムースに支配出来ると甘く見てたんだろうがね

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:38.69 ID:6+MZ5HuU0.net
世界から嫌われて中国の属国に落ちぶれたロシアに対抗できる何かあるの?w

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:47.18 ID:9jK54wMq0.net
>>597
北海道が独立国になったみたいな国が集まっていると思えばいいのでは?

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:47.94 ID:slRZR1oa0.net
世界地図で確認したらロシアの面積バカでかいし
プーチンって何がしたいんだろう

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:52.86 ID:soK3UeI00.net
入りたければどうぞって言ってたじゃないですか!

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:21:53.79 ID:Kh3LRUf10.net
核撃たないと負けるな
ロシアは

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:07.51 ID:jH6uKNVB0.net
>>598
もうロシアの勝ちだよアホw
本当まるで状況読めないのなお前ら猿はw

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:24.65 ID:m8foEbwg0.net
>>608
どこに向けるの?

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:29.15 ID:gVA+vwiB0.net
>>606
それメルカトルの魔法だろ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:36.51 ID:nvZWRtmH0.net
>>366
実際これやってもNATOは動かないだろうね

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:22:46.89 ID:FDflSFns0.net
せっかくウクライナNATO加盟阻止で戦争したのに、フィンランドが加盟しちゃって
ダイレクトモスクワできるようになってしまったw

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:13.45 ID:JyqJi9AM0.net
ペンタゴンが書いたシナリオ通りにウクライナに攻め込んじゃって塩をかけられたナメクジみたいにしぼんでくロシアw

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:32.14 ID:7h7Can8L0.net
春だからか何か変な奴がいるw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:32.24 ID:7mVOd8v80.net
>>603
NATOがここまでやるとは思わなかったんだろう
バルト海封鎖、黒海封鎖はロシアの国家としての権利を堂々と奪う行為で宣戦布告にも近い

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:38.09 ID:gVA+vwiB0.net
>>608
核撃っても発射できずに自国領内で爆発するんだろ
だからベラルーシに持って行ったんだな

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:39.18 ID:7SD+/8VM0.net
フィンランド政府からしたら
「プーが暴走しまくっていてなおかつ誰も留める奴がいないのが悪い。
こっちだって好きで入った訳じゃねーんだよ!!」
って言いたいだろうよ。

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:23:42.66 ID:jH6uKNVB0.net
>>607
入りたければどうぞ、対抗措置は取るよと言ったんだよアホの猿w

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:07.10 ID:XTgC0zDK0.net
>>606
ソ連の復活だろ😙

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:09.54 ID:yDwjLRaC0.net
ロシアの中国の属国化ってのは中共のお花畑な発想だと思うぞw
そんな事を企んだならロシアの国民が今度は本気で反抗してくるぞw
今は無意味な侵略側だからイヤイヤやらされてるけど
防衛となったら奴らも本気だす

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:16.92 ID:jH6uKNVB0.net
お前らウク馬鹿は年中頭がおかしいのになw

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:24:40.40 ID:jH6uKNVB0.net
ウクライナの現実
「戦争を始めたのはどこですか?」
ウクライナ人「ドンバスを砲撃したウクライナだ。ドンバスに居るのはウクライナ人でしょ。」
vt.tiktok.com/ZS8pLXj9Q/

ウクライナの兵士が泣きながらゼレンスキーとアメリカを罵っている動画
vt.tiktok.com/ZS8pNxnhc/

マリウポリで
ウクライナとロシアどっちが良い?と聞かれたウクライナ人が「ロシア」「ウクライナは国として死んでいる
「市長は真っ先に避難したのに、なぜ市民はウクライナ軍から避難を禁じられたのか?」と答える
vt.tiktok.com/ZS8pNVJf6/

マリウポリの製鉄所から避難する人達を守っているロシア兵をウクライナ兵だと捏造報道する日本のカスゴミ
vt.tiktok.com/ZS8pN9Jdt/

ブルガリアの首都ソフィア(白緑赤はブルガリアの国旗)
NATOのプロパガンダにうんざり、NATOは引っ込め!のデモ
ロシアの国旗を持ってるものまで居るw
vt.tiktok.com/ZS8pYSBgq/

ロシアが悪者だとばかり思っていたのだけど
実際はウクライナ軍によって
NATOの爆弾がパラシュートで一般民家に投下され、NATOの地雷が一般民家にばら撒かれている
vt.tiktok.com/ZS8pY9xJa/

自分の兄弟がドネツクに居る。8年間もウクライナから砲撃され続けた。
世界はずっと知らないフリをしていた。助けてくれたのはロシアだ、と涙ながらに訴える老女。
vt.tiktok.com/ZS8pHg22X/

ゼレンスキーが演説を始めると退席しだすオーストリア代表たち
vt.tiktok.com/ZS8p9kD1H/
vt.tiktok.com/ZS8pQyh5y/

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:16.72 ID:gVA+vwiB0.net
>>621
毒をもって毒を制すだな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:18.86 ID:5sAbLRMN0.net
本当に戦争始めるとは思ってなかったのに、、、
本当に核を撃つとは思ってなかったのに、、、

まず無い。
と、思ってることが現実には起こり得る

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:22.08 ID:rtI8XLc/0.net
CSTOに絶望したアルメニアがNATO入りすると面白いなw

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:23.78 ID:jH6uKNVB0.net
>>620
違うよバカの猿

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:34.58 ID:9jK54wMq0.net
ロシアがここまでやるとは思わなかった
ウクライナがここまでやるとは思わなかった
NATOがここまでやるとは思わなかった
で世界大戦、人類滅亡?

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:25:45.65 ID:jH6uKNVB0.net
>>624
涙拭けよ毒ww

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:26:07.63 ID:4kjqu3ND0.net
>>621
つーか、中国がロシアにどれだけ支援しようが・・・・・・・・・・・・・・・・プーチンに踏み倒されて終わりだってのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

夢見るなアホプーさん
独裁者が借金真面目に払うわけないだろw  国際的な信用なんてプーチンは無視して終わり

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:26:23.46 ID:jH6uKNVB0.net
ウク馬鹿って言うことがほぼ全部自己紹介の精神病だから
書き込みがラクなことラクなことwww

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:26:44.70 ID:AVNSLcyG0.net
ベラルーシ 「じゃ僕らもNATOに加盟しょっと 」

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:26:47.22 ID:IaK3uq1J0.net
>>11
軍事ランキング2位の国なんだろロス毛(笑)

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:18.27 ID:gVA+vwiB0.net
ロシアが核撃ったら独身無職の俺の完全勝利だよ
世界崩壊万歳

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:25.27 ID:vwPYFDD80.net
お魚さんが泳いだら私の出番ね ジュゴンさん準備はいい

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:27.00 ID:xSH7TV3o0.net
ATMジャパン

日本とNATO、対露・インド太平洋で連携
https://sankei.com/article/20230405-N4SBYAZ4ZRNELKCQJ6STO5QUBU/
>林氏は会談で、政府が3月にウクライナへの殺傷能力のない装備品供与のため、
>NATOの基金に3000万ドル(約39億円)を拠出したことなどに触れ、NATOとの連携を一層強化すると発言

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:55.05 ID:pH9RdLch0.net
西側のダメっぷりと東側の力がよくわかった

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:27:58.40 ID:UyFTTBKV0.net
>>616
スウェーデン加盟でNATOがゴットランド手に入れたら
バルト艦隊は身動きできなくなるね

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:02.37 ID:TOzm0ryu0.net
 
雉も鳴かずば

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:15.77 ID:Er/gdJ8/0.net
自由主義の文明国家はロシアと断交するべき
ウォール・マリア作って閉じ込めとけ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:16.31 ID:h1AdkIDl0.net
中国はロシアもウクライナとも仲いいんだよな。どっちの見方もしにくいだろ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:17.54 ID:E6OQtmbi0.net
米英はOPECに対する影響力を喪失
サウジアラビアとロシアがOPECを実質コントロール
ドル取引は大幅縮小、各国自国通貨取引へ
これも中露の思惑通り
エネルギー、資源は完全に中露が支配
西側はインフレ悪化で国民生活は困窮者続出

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:40.03 ID:7h7Can8L0.net
しかし、親露派がここまで発狂するってことはフィンランドのNATO加盟はまさか青天の霹靂だったの?
フツーに予想できなかったの?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:28:58.44 ID:qRs/TQBv0.net
>>632

独裁国家は裏切りが当たり前w

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:08.31 ID:4kjqu3ND0.net
プーさん「あの、借金返してほしいんだけど・・・・・・」

プーチン「あ? 払うわけないだろカス」

プーさん「は、払わないなら、ロシア国内の資産から取り立てますよ!」

プーチン「取り立てられるもんならやってみろ。かかってこいコラ!」

終  わ  り

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:14.35 ID:vwPYFDD80.net
シュガシュガマリンクルージング ふ~ん シュガシュガマリンクルージング

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:34.29 ID:Ljde1YrX0.net
効いているw 効いているw

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:42.76 ID:gVA+vwiB0.net
プーチンはここまでを完全に予想していた
次はベラルーシから核を撃ち込む

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:29:54.22 ID:yDwjLRaC0.net
会談で核拡散はやめとうこうぜ!って話ししてそれを会談の功績として誇らしげに
報告した直後にプーチンがベラルーシに戦術核配備するわとか公表されて
キンペーちゃんのピエロっぷりには少しだけ同情するw

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:00.11 ID:7mVOd8v80.net
>>642
中露連合国とNATO日本の同盟国で世界大戦だね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:00.84 ID:5wgfTypA0.net
もう核使うくらいしかインパクト強いのが残ってないのがやばいな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:10.76 ID:xSH7TV3o0.net
>>641
ウクライナからのラブコールをスルーしてるように見えるけど

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:13.83 ID:slRZR1oa0.net
>>611
実際はそこまで大きくないって事みたいだなw

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:30:44.64 ID:JyqJi9AM0.net
>>643
親露派は反米だけにフォーカスしちゃっててトルコとロシアが犬猿の歴史というのも知らないアレだからしゃーない

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:31.88 ID:Er/gdJ8/0.net
ロシアという人類共通の仮想敵が誕生してくれたおかげで
世界の連帯が急速に進んでる
日本も日米安保がなければとっくに植民地でしたね

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:39.76 ID:78UPuT5B0.net
ミサイルでも撃ち込んでみたらいい

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:40.82 ID:7mVOd8v80.net
>>652
中国はウクライナの領土復帰を望んでいないから、条約は破棄だろうね

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:31:57.11 ID:yDwjLRaC0.net
中国がウクライナに小型ドローンを大量に輸出してるのはバレてるからねぇ
ロシア側がこれを理由にすべての支払を拒否するのは目に見えてるw

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:33:18.00 ID:7h7Can8L0.net
>>654
ならほど。でも親露派の中にはその事を知らずに今のトルコを裏切り者と言ってる奴いそう

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:33:49.99 ID:pH9RdLch0.net
>>655
人類というくくりなら少数派だなw

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:33:58.78 ID:ZxWs5bWj0.net
>>4

日本のパヨクデモみたいに、
フィンランド内のフィンランド版パヨクに指令出して、

「NATO加盟反対集会」「NATO加盟緊急抗議市民行動2023」とかビラ作って、

フィンランド政府に対してパヨパヨデモを展開するwwwww



'

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:34:05.41 ID:YX1oQ9Hu0.net
>>608
そりゃ麻雀やってて負けそうだからと雀卓ひっくり返すような暴挙だよ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:34:29.29 ID:7gz1mLBK0.net
>>4
ベラルーシと一緒にウクライナに無条件降伏して、キエフ大公国復活とか

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:34:32.64 ID:1h+v+pXJ0.net
ベラルーシに核配備とか台湾有事の計画狂っただろうな
アメリカも難癖つけて配備しそう

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:34:57.87 ID:AEozDmaJ0.net
NATOの仮想敵国がロシアである以上、
それを拡げる行為はロシアに戦争をふっかけているも同じ
でそれをけしかけている国の軍需産業が戦争の裏でボロ儲けしているのは想像に難くないわけです。

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:17.68 ID:h1AdkIDl0.net
>>652
どっちかというとウクライナの方のが中国と取り引きしてた
中国とロシアとは大国どうしだし敵対したら不味いから
だから仲裁に入るんならキンペー

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:27.28 ID:EkvjD33l0.net
>>7
「やれと言われたことをやっただけです」

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:33.23 ID:AXYV/Zu+0.net
>>654
出ました、定番の知ったかウク信くん

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:34.61 ID:7h7Can8L0.net
>>637
都市一つまだ攻め落とせないんじゃ力があるとはとても

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:35:46.00 ID:4kjqu3ND0.net
>>643
いやいやいやw

開戦当初を思い出してみろ
ロシアは電撃的にキーウを落とすことしか考えてなかったんだぞ?

ゼレンスキーを逮捕してあとはウクライナを平和的に併合する気だったから、フィンランドのNATO加盟なんて想像してるわけない

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:36:10.29 ID:J1vEzliK0.net
フィンランドはいいよ
内陸で北大西洋に面してないのにチェコとかハンガリーが入っているのがダメだろ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:36:29.75 ID:HP1JW9zx0.net
前は加盟しても平気とか言ってたくせに、この糞露助がw

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:36:57.09 ID:E6OQtmbi0.net
既にバムフト陥落してウクライナ軍は壊滅モードという情報が非西側メディアでは報じられている
日本のメディアは報じないのかな?w

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:37:03.00 ID:JyqJi9AM0.net
>>670
CIA「すみません、プーチンをその気にさせたのは僕です」
英米マスコミ「まさか本気にするとはw」

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:37:06.09 ID:dlEVAczK0.net
どんどんNATOが拡大していく・・・

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:37:36.12 ID:yDwjLRaC0.net
中国は台湾にミサイル打ち込むくらいは出来るだろうけど
海を超えて上陸作戦成功させて占領する手段を持ってないんだよねぇ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:37:42.18 ID:7h7Can8L0.net
>>673
ほんとかよw

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:38:09.01 ID:7mVOd8v80.net
>>666
中国は国家としての権利と自由意志を尊重する立場
露に対する一方的な非難は容認できない

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:38:10.77 ID:vwPYFDD80.net
スウェーデンがイライラしています

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:38:28.53 ID:AXYV/Zu+0.net
>>670
出ました、定番の妄想ウク信くん

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:39:03.76 ID:DGxIHSvU0.net
フィンランドとの国境付近を通らないと北側にある軍事拠点に行けないとかなんとか

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:39:48.11 ID:ZJtA1B9E0.net
>>484
トルコ「スウェーデンはクルド過激派を匿っているテロ支援国家」
ハンガリー「現政権の政策にイチャモン付けている国」

スウェーデンは意識高すぎ
他民族他宗教を見下しすぎなんよ
結果、スウェーデン外相がこんな発言するレベルにまで拗れている
 ↓
スウェーデン、7月までのNATO加盟に確信持てず─外相=報道
2023年3月31日12:52 午前
https://jp.reuters.com/article/nato-nordics-sweden-idJPKBN2VW1GV

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:17.47 ID:7mVOd8v80.net
>>677
ウクライナは軍隊の統制が崩壊してて自由意志での戦闘に移行してるね

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:25.96 ID:yDwjLRaC0.net
>>673
バフムト近郊でウクライナ軍が歩兵によるロシア軍の塹壕の掃討戦を始めてるわけだが・・・
じわじわと押し返されてる

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:27.86 ID:pH9RdLch0.net
>>669
そんな話がじゃねーよ
情報更新しろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:36.13 ID:e2+o3eXH0.net
    _____
   /ミ,,;露,,,,ミ\
 ./  ( `_っ´)、 `、
/ /\ \つ  つ、ヽ
| |  ,\ \ ノ  | |
ヽヽ  レ \ \フ / /
\[ロシア人禁止]/
  ヽ、 ____,, /
     ||
     ||
     ||
     ||   フィンランド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:40:55.52 ID:JyqJi9AM0.net
>>680
CIA「すみません」
英米マスコミ「本気にするとは思ってませんでした」

ペンタゴン「ウクライナに居た政府関係者を全員退避させたのはちょっとしたジョークだったんだどね・・」

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:41:00.60 ID:h1AdkIDl0.net
中国は台湾のバックにアメリカがいると分かれば戦争なんて出来ないわ
ロシアはそれどころじゃないし

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:41:07.10 ID:jIxHajAb0.net
かく?

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:41:16.04 ID:7h7Can8L0.net
IDをNGに入れたからすぐわかるんだけど暇な奴だなあ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:41:22.58 ID:AXYV/Zu+0.net
人口わずか550万人のフィンランドさんで
ウク信さんの妄想が膨らんでいます

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:42:15.12 ID:QcWonOT70.net
侵略する気満々だよね
露助中共は人類の敵

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:42:17.43 ID:1pj4dmu50.net
>>645
プーさん「結局こうなるんだし、ロシアには製品だけ売って部品は渡さないでおこうっと」

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:42:21.26 ID:49Ctv73p0.net
>>19
線路と道路をフィンランド国境から遠ざける

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:42:56.09 ID:ExjChZdq0.net
NATO加盟国に武力行使すると一気に世界大戦になるからロシアも手出しできない、ウクライナはNATOに加盟しようとしてたから加盟される前に侵攻された、以前のように緩衝地帯として大人しくしとけば責められなかったのに、ゼレンスキーたちの引き起こした戦争

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:22.95 ID:yDwjLRaC0.net
>>691
フィンランドは人口が少ない中立国だった
だからNATO加盟はめちゃくちゃにインパクトのある話だって事がわからないかな?

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:26.96 ID:Vxm0zyro0.net
>>677
ウクライナ負け確定だからせめて西側の別の明るい?ニュースでも報じたかったんじゃない?w

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:28.54 ID:4kjqu3ND0.net
>>666
今やってるのってロシアvs欧米だし、ロシア側なのわかりきってる中国が仲裁できるわけなくね?

仲裁できるとしたらアメリカだな
実質アメリカvsロシアだけどしれっとした顔で仲裁してくるだろうな

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:30.07 ID:xSH7TV3o0.net
>>688
え?アホでもわかるでしょ台湾とアメリカの癒着は

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:37.15 ID:Er/gdJ8/0.net
NATO=ウォールマリア
中央アジアにも広げてこのバーサーカーを封じ込めよう
人類平和のための宿願ですわ

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:43:51.75 ID:7h7Can8L0.net
>>695
根回し怠って侵略する方が悪いだろ?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:25.02 ID:xSH7TV3o0.net
>>698
ゼレンスキーがキエフに習近平を呼んで踏み絵だとか言ってる人がいたけど
どこかズレてるよな、と
ロシア訪問してる時点で中国が西側に立たないのはハッキリしてるのに

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:46.66 ID:7mVOd8v80.net
>>701
だからそれはバルト海でのNATOの暴走の経緯があるからプーチンはNATOの言う事全く信用してない

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:50.48 ID:4kjqu3ND0.net
>>695
ウクライナには自由に外交する権利がある

ウクライナがどんな外交しようがロシアが攻め込む理由にはならん

プーチンアホ最低侵略者の誕生である

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:56.51 ID:7h7Can8L0.net
この時間は親露多いな。昼休みだからか

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:45:59.26 ID:lL0VeI910.net
カレリア返還しろよ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:46:01.20 ID:AXYV/Zu+0.net
>>696
どんなインパクトなのか教えて下さいウク信さん
その話面白そうです

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:22.75 ID:pH9RdLch0.net
主流はアンチアメリカ
この流れは変わらんだろ加速する

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:33.99 ID:AXYV/Zu+0.net
>>704
アメリカが他国でクーデターを起こす自由もあるのですかウク信さん

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:34.51 ID:lZUxVKnu0.net
>>7シモヘイヘ以外にフィンランド人で世界的に有名な人物っていないよね

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:38.72 ID:7mVOd8v80.net
>>704
その外交権限がある政府をクーデターで乗っ取ったテロリスト集団がいるんだけど

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:47:59.09 ID:yDwjLRaC0.net
>>703
ロシアの事を信用してないからNATOがあって
プーチンの事も信用してないから拡大するわけであって

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:48:16.44 ID:XaseiH3k0.net
イラク戦争当時、アメリカ政府は広告代理店に演出を依頼していた

https://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1250370928539602944?s=20
(deleted an unsolicited ad)

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:48:32.14 ID:H5ZRPQFk0.net
加盟後の対抗って何? 戦争しか無いんとちゃう? 既に壁ができちゃったんだよ。

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:48:34.54 ID:4kjqu3ND0.net
>>711

ミャンマーの中国の傀儡の軍事政権のことかな?

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:07.49 ID:AXYV/Zu+0.net
>>712
さすがピュアですね、ウク信さん

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:12.47 ID:K8k/OPjg0.net
結局プーチンの領土欲しいわがままが西側を更に団結させて大きくさせただけだよな

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:12.73 ID:7mVOd8v80.net
>>712
NATOに譲歩し続けて平和を望んでいたのがロシアだぜ
なぜに挑発する

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:49:12.96 ID:96908Y5K0.net
ロシアが危機感煽ったのが原因じゃないの?

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:50:20.05 ID:pdshjKDQ0.net
>>707
ウク信じゃないけどインパクトはあるだろ
フィンは露に屈して中立を強要されてたのにそれを破って西側に立つことを宣言=露に対する攻勢も辞さないことをあらわにしたわけだからな

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:50:56.58 ID:JyqJi9AM0.net
Q.フィンランドがNATO加盟するとどうなるの?

A.1.ロシアがバルト海を失う

フィンランドがNATOに加盟することによって、バルト海はNATOの仕切る湖に
よって300年間ロシアがまもった権益を失い、バルト海を守るロシアのバルチック艦隊は意味が無くなるので消滅
いざって時に海から支援、補給し放題になるのでロシアが本気になると簡単に落ちてたバルト三国が攻略困難な土地に

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:51:27.65 ID:6GMQeEkL0.net
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:51:39.83 ID:AXYV/Zu+0.net
>>717
領土が欲しいって誰が言ったのですかウク信さん
その話面白そうです

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:02.87 ID:QOa4ux4R0.net
プーチンが大人しくしてれば、NATOも過去のものになったのにな
NATOの必要性を再認識さたプーチンの自業自得だろ

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:14.54 ID:49Ctv73p0.net
>>142
このプーチンさんという方は
ロシアによほど恨みがあると見える
いったい過去に何をされたのか・・・

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:17.32 ID:JyqJi9AM0.net
>>721
Q.フィンランドがNATO加盟するとどうなるの?

A.2.ロシアの核戦略が脆弱に

ロシア戦略海軍の本拠地ムルマンスク州セヴェロモルスク
ここはフィンランド国境沿いにモスクワやサンクトペテルブルグから1本の鉄道と1本の道路で補給がなされている
よっていざって時にNATOがどこでも容易に補給路を寸断、基地の強襲占領が可能に

今現在はもうなんでここにロシア戦略海軍の本拠地を置くんだよ状態になってしまった

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:52:44.67 ID:Er/gdJ8/0.net
北欧ってナポレオン侵略、ww1,ww2と中立を続けてきた
その北欧がNATO加盟、この意味は大きい
ロシアは言葉が同じで同族の東スラブ人に戦争を仕掛ける蛮行を行った
これは世界にとって青天の霹靂だったわけやな
ヒットラーよりも脅威で狂人それがバーサーカー国家ロシア
控えめに言って人類の敵

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:53:02.07 ID:pdshjKDQ0.net
今時>>721みたいな時代錯誤を真顔で主張する阿呆がいるとはつくづく日本は呑気な国だな

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:53:16.88 ID:7mVOd8v80.net
要はロシアへの勝利っていうトロフィー掲げて選挙に勝ちたいアメリカの思惑だけじゃね?

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:53:29.93 ID:yDwjLRaC0.net
>>718
譲歩って?

外交で負けた事を譲歩とか言ってる馬鹿じゃないなら教えて

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:53:42.70 ID:3DDCu0nm0.net
対抗措置
明太マヨ
むう…

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:53:45.84 ID:JyqJi9AM0.net
>>726
Q.フィンランドがNATO加盟するとどうなるの?

A.3.NATOのステルス核攻撃の侵入空路が倍増

いざ本当にロシアが核兵器を打ちそうになると行われるNATOステルス機による先制核攻撃
いまでさえロシアでは探知できないのに、フィンランドがNATOに加盟したことによってさらに防ぎようがない状態に

プーチンはもうあきらめ、モスクワ周囲にだけSAMでハリネズミ状態にすることを選択

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:54:12.94 ID:CAlK+FFf0.net
今まではロシアに難癖つけられないように中立を保ってたけど、
マトモな理由があろうがなかろうが難癖つける相手だと分かったから、
NATOの盾になる代わりに後ろから支えてもらうことを選んだだけじゃん
非常に簡明な論理的帰結w

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:54:31.45 ID:Fm1MHcNi0.net
>>718
じゃあさっさとウクライナから引けよw

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:54:33.36 ID:7mVOd8v80.net
>>730
そりゃ負ければ譲歩するだろ。当たり前じゃん
ただの言葉遊びにすぎん

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:54:57.23 ID:XaseiH3k0.net
国際刑事裁判所がアフガニスタンでの米軍の戦争犯罪の疑いを調査しようとした時にICCに制裁の圧力かけるアメリカ

https://twitter.com/ShortShort_News/status/1643255676595245056?s=20
(deleted an unsolicited ad)

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:06.70 ID:yDwjLRaC0.net
プーチンがやりたいのソ連時代の領土をロシア連邦に組み込みたい
彼の中での古き良きソ連の復活

これ

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:08.04 ID:49Ctv73p0.net
>>156
ウクライナが想像以上に抵抗したからできた
ロシアに余裕があったら難しかったかもしれない

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:25.22 ID:7mVOd8v80.net
>>734
信用してないって言ってるだろww
撤退したら黒海艦隊が復活できるのかい?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:26.80 ID:54s59/WE0.net
そういえばロシアからムーミングッズが消えたんだっけ

フィンランド発祥の人気キャラクター「ムーミン」がロシアでの商業展開を中止
ムーミンのロシア撤退は、3月24日からモスクワ市内のショッピングモールで開催予定だった子ども向けイベント「ムーミン春祭り」が急きょ中止されたことで判明した。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:50.33 ID:AXYV/Zu+0.net
>>720
アメリカがフィンランドに踏み絵を踏ませたのではないですか?ウク信さん

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:55:59.18 ID:Fm1MHcNi0.net
>>729
そのアメリカの思惑で動かされているプーチンは心底アホというのが結論か?w

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:17.06 ID:rtI8XLc/0.net
今のロシアにフィンランド国境に軍事力を回す余裕があるかな?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:25.40 ID:3DDCu0nm0.net
まあ結局戦争は白人が始めるまたはけしかける
もうそろそろどの人種が悪なのかわかるでしょう

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:49.14 ID:+ttzwzpJ0.net
そりゃ、そうだ。国民生活あるのに核で脅される様な真似されたら。
シモヘイヘもミサイルは落とせない。

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:56:57.04 ID:Fm1MHcNi0.net
>>739
モスクワはじめロシアが勝手にすり潰しただけだろw

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:07.26 ID:7mVOd8v80.net
>>742
世界がそれに踊らされてるわけで、抵抗がアホという理屈もわからん

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:28.31 ID:M9++s3eq0.net
>>682
ぶっちゃけスウェーデン賢いよ
NATOの陸戦兵器は1月に全て出尽くしたから、いざ戦争になったら各国の正規軍に頼ることになる
つまり同盟が守ってくれるのではなく尖兵として使われるだけの大損状態

戦争に巻き込まれないため加盟せず、フィンランドをNATOの壁として使ったほうが遥かに合理的かつ現実的

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:57:39.00 ID:JyqJi9AM0.net
>>732
A.3でロシア本土に飛んでくる例のやつ
https://i.imgur.com/Ih9uBMY.jpg

元ネタはNATO公式サイトの核攻撃のやり方ページで
NATO’s nuclear deterrence policy and forces
https://www.nato.int/cps/en/natohq/topics_50068.htm

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:01.77 ID:7mVOd8v80.net
>>746
??ウクライナの言い分を素直に聞いてたら黒海艦隊が機能できなくなるんだが

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:06.59 ID:XaseiH3k0.net
米国は、オランダ・ハーグにある国際刑事裁判所ICCに米国人が拘束された場合には、ハーグに軍事侵攻して解放させるという法律を定めていた

https://www.france24.com/en/20180910-usa-trump-threatens-arrest-icc-judges-american-soldiers-afghan-war-crimes

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:21.40 ID:Fm1MHcNi0.net
>>747
抵抗しているのはロシアに侵略されたウクライナだが、アホの脳内では逆になっているんだなw

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:58:58.55 ID:G1tcWYhn0.net
プーさん「対抗措置として、赤の広場で兵たちにマリメッコのトートバッグを持たせて、一斉に引き裂くように指示を出せ」

即金「兵隊さん、もう居ないッス」

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:59:13.62 ID:pdshjKDQ0.net
>>732は事実と誤認交じりだな
NATO特に旧西独が核シェアを利用して先制核攻撃を計画していたのは事実
NATO戦力の充実で米の腰が引けたのも事実だが完全に放棄した証拠はない
なので露が疑心暗鬼になっている根拠は十二分にある
モスクワ防衛は昔からの話なのに知らないのが馬鹿

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:59:36.25 ID:BuaISNt/0.net
アメリカは散々煽って代理戦争させくせにそろそろウクライナ支援ヤメロと下院からでてんでしょ?
結局最後まで日本だけが金払わせられるオチなんだろうな
白人どもの尻拭きはバカでマヌケな日本人

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:59:43.67 ID:7mVOd8v80.net
>>752
アホなすり替えばっかりだなwwどっかの政党と似てるね
アメリカの思惑に対する抵抗に決まってるじゃん

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 12:59:51.00 ID:Fm1MHcNi0.net
>>750
ロシアがウクライナ侵略したんだから当たり前だろw
「侵略した相手が自軍の便宜を図ってくれない」のが理由とかどんなアホだw

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:00:02.46 ID:AXYV/Zu+0.net
>>721
バルト海はずっと前からNATOに囲まれていますウク信さん
お願いしますよ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:00:08.67 ID:M9++s3eq0.net
>>742
ピエロ化したバイデンに滅茶苦茶にされる欧州見てたらまだマシに見える
ロシアはあくまでピエロの操縦者と結託してるが、欧州はピエロにジャグリングされてるだけ
手が滑った、で落とされるまで回され続ける

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:00:18.12 ID:JyqJi9AM0.net
>>754
>>749
俺が言ってるんじゃなくてNATOが言ってることを引用しただけだよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:00:49.11 ID:Fm1MHcNi0.net
>>756
幼稚園レベルの低能ではそうなるんだなw
勝手に侵略して何がアメリカへの抵抗だw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:01:02.50 ID:ygl4p6BB0.net
>>4
北方四島に核配備

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:01:08.46 ID:Or86061U0.net
別にNATOが隣に来ても何も変わらんのに
ロシア人はアホだなぁ
絶滅させてよし

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:01:19.42 ID:7mVOd8v80.net
>>757
経緯を理解してないアホだな
ウクライナの言いなりになってたら黒海艦隊は機能出来ないだろ
そういう事態に対してのロシアの行動だわ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:01:49.25 ID:JyqJi9AM0.net
>>758
いままでは中立だったからね
それが変わったってこと

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:02:08.45 ID:JLfRFvIP0.net
>>177
とてもツルツルして滑らかで整った考えですね

その判断を受けた各国国民(と自国機関)が
「自分(の所属)はどんな役割を担って今に至っているか?」
で全く違う「言い分」に捉えるんじゃないかな?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:02:24.86 ID:7mVOd8v80.net
>>761
しらばっくれてバルト海封鎖をしようとしてるのがNATO
それを勝利として選挙に利用してるのがアメリカ

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:02:30.67 ID:sbWHgkfb0.net
何がしたいんだロシアは・・・・

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:03:52.09 ID:pdshjKDQ0.net
>>760
ほうNATOが世界を騙して核戦争を計画してたことをあんたも認めてるんだな
俺はソ連時代から露は嫌いだがそういうNATOを信用するほど脳がとろけてもいない

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:05:25.66 ID:Tp+LMcHW0.net
シン・ワルシャワ条約機構を作るしかないな、中国が幹事だけど

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:05:55.61 ID:wi5Md4bG0.net
帝政ロシア時代からの夢がついに?
やだやだ

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:06:37.83 ID:kVY/+GAL0.net
えっ!あの国がワルシャワ条約機構に!

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:06:58.65 ID:Tp+LMcHW0.net
世界中でロシアに勝った国は日本だけなんだぜ。必勝しゃもじ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:07:19.40 ID:jwmY7HXH0.net
早くロシア滅亡してくれ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:09:08.78 ID:JyqJi9AM0.net
>>769
計画というか去年も演習してる
いざって時にロシア本土に一気に侵入し先制核攻撃する訓練をやってるし、それは公表してるよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:09:46.47 ID:AXYV/Zu+0.net
NATOの東方拡大=武器市場の東方拡大なんですウク信さん

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:10:25.20 ID:7mVOd8v80.net
バルト海、黒海を封鎖されました。ロシアと中国が協商連合作ろうとしています
ロシアと中国の出口へ障害になっているのは日本列島です
さて日本は?っていうのが今訪れようとしてる日本の危機

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:11:14.41 ID:Tp+LMcHW0.net
英国は心の底からロシアが嫌いなんだぜ、
映画007ジェームスボンドなんてロシアをいかにやっつけるかMI6の活躍映画、
でもロシア人は英国にあこがれてる矛盾、ロンドンに多くのロシア人が観光に来る

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:11:53.57 ID:/C1fhWt50.net
>>744
北朝鮮も

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:12:07.09 ID:Ak9jt+0W0.net
これがロシア流の遺憾の意やろ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:12:18.94 ID:zKZ6FCkf0.net
ロシアが昔はいいなりだったウクライナにこだわりすぎて、他にNATOが増えていく流れだな。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:12:43.74 ID:+ttzwzpJ0.net
直ぐ下から一発誤射で核ミサイル飛んでくるかも知れないからな。下から

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:14:10.76 ID:ZMSdiBZt0.net
アメリカやNATOのせいでロシアがこんなことしてるんだ!っていくら言っても実際やってることが単純な今の世界秩序への攻撃でしかないから
ロシアを追い詰めたアメリカやNATOは正しかったんだって結論にしかならん気がするがな
 
ロシアがそういうスタンスで行きたいならやり方考えなきゃならなかった

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:14:39.94 ID:oYxIBVTU0.net
もうロシアもNATOに入れてやれよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:15:07.87 ID:Tp+LMcHW0.net
英国の原潜はずっと北海に潜ったままでモスクワを核攻撃の標的にしてるんだぜ、
ロシアも分かってるから英国を批判しない。

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:16:24.65 ID:jfsHr8Qr0.net
>>1
  サウナの起源は2000年以上前のフィンランド、カレリア地方。  
      食料を貯蔵したりスモークするための部屋が、
   いつのまにか沐浴する場所へと変わっていきました。
      そして、白夜の夏と、厳しい冬の風土の中で、
   人々の健康に欠かせないサウナへと進化したのです。
 
     彡 ⌒ ミ   サウナが国際的に注目されたのは、
     (´・ω・`)    1936年の、ベルリンオリンピックの時。
   _(__つ⊂_)_

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:16:51.99 ID:d0YjMb550.net
フィンランド軍も兵器を更新して近代化進んでるからなぁ
半端な兵力で奇襲しても返り討ちにされる

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:17:43.33 ID:EPMqxzd80.net
>>777
もしかして中国人か?

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:17:49.34 ID:QPVZylVx0.net
ワルシャワ条約機構復活させるのか?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:18:07.41 ID:YX1oQ9Hu0.net
>>783
と、かつての日本も思われていたんだろうな
そう思うと複雑な気分になってくる
米の支配階級は狡猾で強大で闇が深い
敵に回してはいけない存在

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:18:16.25 ID:7mVOd8v80.net
>>783
双方とも古い考えに固執し過ぎってところがあるな
西欧の植民地経済によるブロック化、分断主義への反省
対してロシアは共産化によるブロック経済
対立か共存かっていう選択にNATOは対立を選んだ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:18:36.99 ID:2pcaykBU0.net
>>784
ソ連が崩壊した1990年代にロシアはエリツィンが大統領になるのだが
ロシアとしてNATO加盟を目指す事になり
以後、軍事分野での協力など協議が何度も行われる事になる

しかし、2014年のロシアによるウクライナ、クリミア侵攻によってNATOの準加盟国という地位から追放された

そこらで、ロシア主張のNATOガーというのは最初から成立していない屁理屈なのだ
自分達もNATOに加盟したいんだから

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:18:43.25 ID:+MxP95AM0.net
>>789
もうロシア陣営にワルシャワ無いけどなw

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:19:37.98 ID:KLK9gF9F0.net
NATOが拡大して核拡散

本当にアホやな…

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:21:23.05 ID:slRZR1oa0.net
>>783
はじめは欧米が煽ったからロシアがこんな事し出したんだろうと
少しロシア寄りな考えだったけど段々ロシアは何やってるんだとなってきたわw

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:22:24.87 ID:jklXitnD0.net
全世界はロシアに対抗してロシアを滅ぼさないとな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:22:52.04 ID:AXYV/Zu+0.net
>>792
ロシアがクリミアを併合せざるを得なくなったのは、アメリカがウクライナでクーデターを起こしたからですよウク信さん

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:23:23.81 ID:7mVOd8v80.net
>>795
単純にバルト海黒海封鎖に対する抵抗と考えればいいんじゃね?
実に単純

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:25:50.41 ID:Tp+LMcHW0.net
英国の宿敵はロシアだからなあ、ロシアへの核攻撃は半端ないよ「ロシアより愛をこめて」

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:26:11.05 ID:JyqJi9AM0.net
>>749
【ほのぼのニュース】NATO、ロシア蒸発用の核兵器をぶつけてひん曲げてしまう
https://i.imgur.com/vtGfTGr.jpg

オランダのフォルケル航空基地で、ロシア蒸発用の核爆弾B61が車両に衝突されたか、地下保管庫の武器エレベーターによって曲がってしまう事故発生
詳細日時は不明

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:27:16.20 ID:7mVOd8v80.net
>>799
自分たちは反省して植民地捨てたのに・・・
っていう恨みもそうとうある

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:28:10.57 ID:U08n+r5x0.net
ぼけジジイ1人のせいで衰退したな露助

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:28:56.20 ID:M9++s3eq0.net
>>796
その覚悟は必要だぞ
アメリカとロシアが本土限定の核戦争したとしても、世界で50億人くらい死ぬって計算結果が出てる

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:29:20.73 ID:7mVOd8v80.net
>>802
どっちみちNATOの策略どおりに黒海バルト海奪われたら先行き0よ

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:30:11.12 ID:qR2gBjD60.net
>>729
ロシアの傀儡国をアメリカの傀儡国にすること
ロシアや中国と距離が近くなってたドイツにヤキ入れること
NATO加盟国を増やしてロシア包囲網を狭めること
EUとロシアの関係を悪化させること

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:30:47.80 ID:0NaHxJy90.net
馬鹿な奴らだよ
核シェアリングの拡大を招くだけだと言うのにな

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:31:04.46 ID:Fel1mp7C0.net
【考古学】福岡・八女市に弥生後期の環濠集落跡 大規模集落の一角か 吉田・辺田ノ上遺跡 岩戸山古墳の南西

>>1
そもそも徳川トクチョン家康が朝鮮人(元寇の後に日本に浸入して今の群馬埼玉辺に居付いた李氏朝鮮役人の日本乗っ取り係スパイ8世)
だし、関東/東海も朝鮮顔多いよ。お前もだろ?
ps://i.imgur.com/4jPSzKL.jpg

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:31:55.84 ID:Ba4RZInQ0.net
対抗シャモジで対抗するとヨシ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:32:21.22 ID:7mVOd8v80.net
>>805
何にしても、目立ちやすい行動が選挙に有利っていう思考様式だから

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:32:52.08 ID:Zy40qfd70.net
ロシア 「対抗処置でムーミンのパチもんを作る」

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:33:07.24 ID:0NaHxJy90.net
イラン、シリアに配備されてイスラエル発狂まで見えたわ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:33:43.90 ID:M92ZAPkS0.net
どう対抗処置するんだろう

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:34:13.04 ID:sqkj6/nu0.net
こんなテロ国家は国民がどんどんテロで政府機関の人間を暗殺すべき
そのうちプーカスやシュウカスに辿り着く

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:34:23.43 ID:JyqJi9AM0.net
>>803
それをやろうとしたロシア指導部とロシア軍だけ蒸発させようとするのがこれ>>749

こんな感じでロシア蒸発用精密誘導核爆弾が納入される

C-17Aで運搬中のB61核爆弾一式
https://i.imgur.com/VVvrMYH.jpg

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:34:59.58 ID:ozXKUXL/0.net
ゼレンスキーが国外逃亡する夢をみました。正夢になるんかな。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:35:25.07 ID:7mVOd8v80.net
>>812
フィンランドに発生した権利は核ミサイル配備だから
それに対抗するのは核ミサイルってことだろうね

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:35:49.63 ID:eU6GvfSI0.net
中国に泣きつかないといけないぐらい疲労してるからな
まあどこまでやれるか?

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:39:51.92 ID:JyqJi9AM0.net
>>816
核ミサイルは配備されない
核ミサイルって発射したらバレて反撃弾を撃つ余裕を与えるから意味ないので

その代わりにフィンランドが導入を進めてるのがF35
https://www.f35.com/f35/global-enterprise/finland.html

F35にはこれ>>814が積めるので、ロシアが気が付くのは重要個所が核攻撃されて蒸発した後だけ

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:40:25.47 ID:pKNBzyF40.net
>>1
対抗 すなわちNATOへの宣戦布告
冗談きついぞハゲ

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:41:33.93 ID:7mVOd8v80.net
>>818
権利としてね、バルト三国やポーランドにも配備したくらいだからフィンランドに置かないって言ったところで誰も信用はしてない

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:42:10.85 ID:zCGzC/E+0.net
>>172
スゥエーデンの雑誌だったか新聞だったかがイスラム教をdisる記事を書いた
トルコが怒ってスゥエーデン政府に対処を求めたら「言論の自由があるから政府としては何もできない」と返って来た
その結果トルコがスゥエーデンのNATO加盟に賛成しなくなったとか聞いた

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:43:13.92 ID:Tp+LMcHW0.net
北海には常時英国のヴァンガード級原潜搭載トライデント核ミサイルが、
モスクワなど主要都市を狙ってるからな、ロシアはもう詰んでるよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:44:51.64 ID:7mVOd8v80.net
ところが、だ。
ロシアとウクライナはあくまで2国間の紛争
NATOはまだモスクワ攻撃の大義名分を得ていない

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:47:21.19 ID:9us1oZog0.net
世界大戦に備えてティッシュ買わなきゃ

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:51:41.38 ID:0NaHxJy90.net
>>821
ディスるというか極右政治家がトルコ大使館前でコーラン燃やしたわけだスウェーデンの間抜けは

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:53:59.53 ID:14ByLC100.net
>>511
まーたモスキュートが日本海を飛ぶよ
ムカついたらやり返さない日本が格好のターゲット

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:54:50.05 ID:oZmrOKXs0.net
>>133
ロシアは別に焦ってなかった
焦ってたのはプーチン
あのままだったら失脚だったからな
失脚するとプーチンは破滅なんでどうにかするしかなかった

諸要素はあっても最大の理由はプーチンの保身のための戦争なんだよ(´・ω・`)

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:56:56.70 ID:4kjqu3ND0.net
>>827
戦争前にプーチンに失脚する要素あったの?

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:57:48.55 ID:hqEVaIfX0.net
自分達で仕掛けておいてNATO加盟国増やすっていうw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:57:55.94 ID:4XU0L0DM0.net
プー馬鹿は北風と太陽の話を知らないんだろうな

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 13:59:04.95 ID:FDflSFns0.net
>>824
自転車のチューブも忘れんでな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:03:30.60 ID:gJCR7DyV0.net
>>710
お前が無知なだけさ、残念

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:03:48.41 ID:WJT1kcXh0.net
>>822
何で馬鹿は軍事的に無意味で国際法違反の都市攻撃をしたがるんだろう
標的はロシアの反抗能力を封じる為に主要な軍事施設だから

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:04:16.64 ID:40YxGGTm0.net
フィンランドも攻めちゃえよプーチン

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:06:00.99 ID:DVNftRqD0.net
これでバルト海もNATOに塞がれる
極東のウラジオくらいしか海への開口がなくなる

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:07:32.97 ID:hZmqrY/+0.net
オウンゴールしておいて逆切れしてるよ。 w
アタマ悪すぎ。 www

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:08:16.43 ID:ZJtA1B9E0.net
>>835
ロシアは最近、北極海航路に熱心なんよね

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:11:19.91 ID:5tM7SYza0.net
国境が1300kmも接していたらザルだろうな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:11:57.42 ID:WJUY+9RK0.net
これで停戦後ウクライナもNATO入り実現したらアホらしすぎるわな

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:11:57.84 ID:ZJtA1B9E0.net
>>748
> 戦争に巻き込まれないため加盟せず、フィンランドをNATOの壁として使ったほうが遥かに合理的かつ現実的

結局そうなるよねえ

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:12:01.45 ID:JyqJi9AM0.net
ロシアをどんどん衰退させる英米のヒーローぷーちん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:13:56.39 ID:XfWy6GOO0.net
中国は空母遼寧など武器兵器を世界でいちばんウクライナから購入してるから
表立ってロシアに肩入れできないんだよね

ゼレンスキーが習近平をウクライナに招こうとしているのも
断ったら部品調達やメンテナンスなどウクライナの協力なしではできない
弱みにつけ込んで揺さぶりをかけているわけだし

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:14:56.92 ID:MdhzVN4h0.net
時はきた

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:15:06.92 ID:4gURIA++0.net
>>838
今後4,5年掛けて国境の10%ほどをフェンスで囲む予定

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:15:35.21 ID:QYmFjozN0.net
>>59
五毛の妄想
ロシアの次は中国

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:16:10.73 ID:WJUY+9RK0.net
こうも西側を固められると今度は東に勢力拡大しようと企みそうで恐い

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:20:21.94 ID:14ByLC100.net
>>839
ウクライナどころかカザフスタンもNATO入りを果たすよ

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:21:07.47 ID:qR2gBjD60.net
>>827
戦争して失脚の可能性が出てきたけど戦争しなかったら安泰だったろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:21:46.47 ID:xo0SvXi80.net
>>842
それと一帯一路のパートナーでもある。
対米の観点からはロシアに勝って欲しいが、経済・軍事での結びつきの強い
ウクライナを見捨てたらこれまで札束で引っ叩いて子分にしてきた国々の
離反を招きかねないので習近平も苦悩してるだろうよ。

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:24:13.99 ID:4gURIA++0.net
>>846
その兆候は既にあるだろ第三世界であるアフリカ、中東、中南米、中央アジア
BRICSに加盟検討してるとこが沢山ある
こっちは反米国家郡に対するアメ戦略だな

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:25:07.00 ID:sqkj6/nu0.net
>>842
表立ってるだろw

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:28:45.68 ID:2pcaykBU0.net
>>850
というかBRICSというのは外国の証券会社が経済的に伸びるであろう新興国5ヵ国の頭文字を並べた造語なので
BRICSという経済圏とか軍事同盟とかそういうの無いんですよ

そこらで上でもその手のどこで仕入れてきたのか知らんけど、同じような馬鹿が突っ込まれている

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:30:38.82 ID:4gURIA++0.net
>>852
それは10年以上の昔の話で今は実体化してるんだよ
サミットが定期的に開かれてるレベルなんですな

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:30:52.58 ID:qR2gBjD60.net
>>829
侵攻しなくてもウクライナが舎弟ではなくなる状況だからロシアの立場なら一択だろうよ

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:31:34.96 ID:sqkj6/nu0.net
>>853
バカは死ねよwZ世代みたいなもんなんだよ

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:31:39.13 ID:lzLuRwuQ0.net
やっと核攻撃?待ちくたびれてるけどw

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:34:25.06 ID:4gURIA++0.net
>>855
海外ニュース見なさいよ
夏には第15回目のサミットが南アフリカあるの知ってるでしょw
嘘ばっかついてないでさ

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:35:31.69 ID:sqkj6/nu0.net
>>857
バカは死ねよ無価値底辺パヨク

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:36:04.13 ID:b2qxpqjv0.net
しかし、なぜテレビもネットもウソばかりつくのかね?
ロシアの圧勝なのに
逆の報道ばかりするんだがなんの意味があるの?

バイデンはひよって
中国に仲裁を求めてるし
ウクライナが勝ってる報道ばかりでもうめちゃくちゃじゃん

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:37:10.58 ID:4gURIA++0.net
>>858
おー怖い怖い
ICC無視してプーチン逮捕しないってさ南アフリカw

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:37:32.80 ID:M9++s3eq0.net
>>814
世界中に核配備されてるから、それだけで抑えられるなんて絵空事を信じないほうがいい
なぜ50億人になってるかも理解できない鳥頭だと自虐する前にな

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:38:37.84 ID:sqkj6/nu0.net
>>860
スパイ防止法に賛成?
竹島尖閣北方領土はどこの国の領土?


すぐ正体分かるんだよww

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:38:39.58 ID:YbXG5xbS0.net
>>268
それが皮肉よな歴史的にもロシア憎悪の国で
ウクライナ戦争でポーランド人が奮闘してる

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:39:19.28 ID:ehTO+toa0.net
>>539
これしか打てる手はないわな

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:41:38.97 ID:M9++s3eq0.net
>>859
イギリスがアメリカに嵌められてるのよ、今回
この構図を認められない奴は泥沼に呑まれる道連れって寸法

だからフィンランドはかなりやらかしちゃった感じ
自ら道路にしてくださいと

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:42:51.04 ID:sqkj6/nu0.net
>>865
さっさと死ねよ
キチガイ無価値工作員

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:44:37.68 ID:4gURIA++0.net
>>862
韓国は西側だからそれ聞くのおかしいでしょw日本の領土を実効支配されてるって認識だけどさ
ポーランドに武器売りまくってるのあそこなんだけど
尖閣についても中国だけじゃなくて西側台湾とも揉めてるから踏み絵にもならない
北方領土については安倍ちゃんが上げちゃったじゃんw
安倍ちゃんはパヨク!

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:45:43.66 ID:sqkj6/nu0.net
>>867
質問に対して適切に回答しろよ
国語能力ゼロかよ?無価値

なんでキチガイ工作員ってすぐテンパるの??w
さっさと死ねよゴミカス
バレバレなんだよ

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:46:59.78 ID:OlOxNIJn0.net
>>865
煽ってるのはイギリスっぽいけどな
割り食ってるのはドイツだから

アメリカはすでにアフガン10年分ぐらいの資金投下してて、ひよるのもわかる

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:47:00.11 ID:M9++s3eq0.net
>>866
痛いとこ突かれたか
因果応報っていうのを教え込まれるのを一番嫌ってるよな
単純なことなのに

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:47:45.11 ID:y7zd5syw0.net
>>859
ウクライナ国内に残したロシア軍の兵器の数を見れば
どう考えてもロシアは軍事力が弱くなっていて、兵士が玉砕覚悟の
特攻隊になってるんだが・・・

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:47:59.96 ID:K8k/OPjg0.net
>>723
元々トランプにもらしてただろ
ついでにウクライナがロシア領土になったなんて侵攻して速攻国営TVでながしてたじゃん予め打ち合わせされてたみたいにロシアが一つにみたいなないようw

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:48:13.40 ID:sqkj6/nu0.net
だいたいこの2質問で腐れパヨク工作員は崩壊www
答えないか、はぐらかす
ほぼ絶対にww

無理して答えた時なは更なるパヨク踏み絵が待っているwww

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:48:29.29 ID:Peu2mwZ80.net
北朝鮮譲りのチャーハン芸をお楽しみください

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:48:50.51 ID:sqkj6/nu0.net
>>870
スパイ防止法に賛成?
竹島尖閣北方領土はどこの国の領土?

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:49:04.35 ID:4Wo4Gw0N0.net
自業自得だろw
ウクライナ侵攻とかなけりゃそのままだったろうに

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:49:33.66 ID:6VFqvVwf0.net
対抗して悪沢条約機構を設立

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:49:51.06 ID:Ncxb+qcN0.net
ナトーじゃなくてネイトーな間違うなよ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:50:27.77 ID:4gURIA++0.net
>>868
解答してるじゃん?
竹島は日本領土、尖閣も同様、北方領土は安倍ちゃんが解決しちゃったw
スパイ防止法も岸田に出来るならやれば良いと思うよ
やらんだろうけどw

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:51:02.54 ID:4KA5GPMc0.net
しかしNATOはどんな団体なんだか
世界中で反対騒ぎしてるぞ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:51:45.65 ID:rtI8XLc/0.net
米国の説得もあったのだろうがイスラエルまでウクライナ支援に回ったからなぁ。

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:52:07.42 ID:JyqJi9AM0.net
>>880
NATOは英米が指揮管理する軍事同盟
とうぜん反米が嫌う組織

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:52:10.25 ID:UBCv73+10.net
ウクライナ支援した国に・・・



手あたり次第に核を撃ち込みそうだな



もう準備中なんでしょ?

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:52:11.82 ID:M9++s3eq0.net
>>869
そりゃイギリスは煽るしか道がなくなったからな
元々スナクは計画失敗して中露にすり寄るための要員だったが、ウクライナ正義の構図を作りすぎて自ら抜け出せなくなった

ドイツを清涼剤にしても、そこで翻意されたらフランスやスペイン等も連鎖して鞍替えする状況であるのを加味すると、得策とはいえない
そんで横暴のケツモチをしてくれたアメリカはこのザマ

NATOは武器を消耗して正規軍からクレクレしてて期待できない
長期契約で中東にぼったくられて財政は既に崩壊済
公務員すら給料より生活費がかかるって惨状で労働力も不足
よくここまで追い込めたと感じるわ

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:52:24.79 ID:4Wo4Gw0N0.net
>>877
ポーランドが反ロだからワルシャワって名前にはならんだろ

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:53:08.72 ID:VGH6ygHF0.net
>>883
なんか行間空いちゃってるよどうしたの?

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:53:27.89 ID:sqkj6/nu0.net
>>879
見解とかどうでもいいんだよ
なんで素直に答えられないの?なんで捨て台詞はきながら答えるの?

はい、もう一回やり直し!

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:54:35.78 ID:Szk9bJQt0.net
さっさと核打て矢!

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:56:05.13 ID:e0mix5xG0.net
>>101
ああ

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:56:10.80 ID:54s59/WE0.net
>>838
ほとんど人が住んでない森林地帯だよ 国土の70%が森林
ちゃんとした道路を通らないとおそらく迷って食料つきて死ぬ
ちゃんとした道路を通ればスナイパーから狙い撃ち

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:56:42.98 ID:reRzsn5f0.net
CSTOがみんな離れて、ベラルーシや北朝鮮と同盟組むんだろ?

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:58:33.69 ID:sqkj6/nu0.net
>>107
キチガイパヨク工作員が邪魔するからなあ
やっぱり日本の敵はまずキチガイパヨク工作員だわ
キチガイパヨク工作員は直でロシナチョン工作員の可能性も高いけどw

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:59:20.30 ID:5TWO3sgQ0.net
>>868
誰が見てもお前がテンパって暴言連発してるぞ

死ねとかよく平気で連呼できるな開示されても失う物がない無敵な人?

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 14:59:24.60 ID:bEPvUwk20.net
反ワクざまああああ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:01:49.32 ID:0djAXpdV0.net
ロシアの子熊ってプレートずっと使ってたのに
ウクライナ侵攻で使いづらくなってしもうた
プーチンさっさと死ねや

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:01:54.91 ID:a52ovJa80.net
ロシア応援派、本当に減ったよな。

フィンランドはNATOに加盟できないと発信していた教祖が、予言を外した事で電波を
受信していた信者たちがさすがに萎えたようだ。統合失調症は弱いロシアは嫌い。

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:08.31 ID:sqkj6/nu0.net
>>893
テンパってないよ
これがデフォルトなんで

パヨク工作員に配慮する必要なんてあるの??
工作キチガイとまともに話しても無駄なんだから
botだと思ってるんだよw

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:18.61 ID:OlOxNIJn0.net
>>884
そのうち手のひら返すのまでがシナリオだろ
アメリカが委員会だかで資金どうするのか突っ込まれて、ウクライナのレアメタルを前提にしてるみたいだし

だからメドベージェフがウクライナが無くなるの前提で、ポーランドに統治されるとか言ってるぐらいだから

このままで追い込まれるのはドイツだけ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:04:31.98 ID:DiRKFcha0.net
>>313
親露ウクライナ人はディアスポラしそうだな

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:12.15 ID:AXYV/Zu+0.net
>>872
いつそんなことを言ったんだですかウク信さん
もしかして脳内での出来事ですか?ウク信さん

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:12.53 ID:DiRKFcha0.net
>>330
文化的には面白いんだがどうにもこうにも野蛮すぎてなあ

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:27.93 ID:reRzsn5f0.net
>>896
いい加減1年過ぎたんだからウクライナのネオナチ捕まえたぞーって大義公開すりゃいいのにな
西側は全部ナチとか喚きだした

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:32.95 ID:iMU9ikGi0.net
第二次冬戦争来ちゃう?

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:05:51.02 ID:sqkj6/nu0.net
>>896
日本人としてロシカスを擁護する感情持ってるやついるわけねーだろ
現在進行形で侵略してんだぞw

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:07:20.04 ID:AXYV/Zu+0.net
>>901
ウクライナ人は神聖で善良なんですかウク信さん

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:08:11.63 ID:PcgB8U/Z0.net
プーチン
「対抗措置でロシアもNATOにはいります。入れて!」

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:08:54.45 ID:JyqJi9AM0.net
負け人生を歩んでた人が負け人生を破壊するプーチンに期待したけど、このまま親露を続けてるとまた今度も負けを味わうと思って親露派からぞくぞくと離脱中w

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:09:08.94 ID:AXYV/Zu+0.net
>>904
なぜロシアが侵略したんですか?ウク信さん
原因を教えて下さいウク信さん
ぜひ楽しませてください

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:09:20.35 ID:KA0HVwHt0.net
フィンランドに核攻撃はないわな
あんな人口少ないところにコスパが悪すぎる

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:09:27.38 ID:DiRKFcha0.net
>>472
イルクーツクに遷都か
ますます白モンゴルになるなw

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:09:34.47 ID:qR2gBjD60.net
>>906
共通の敵が必要だからアメリカが許可しない
いつまでも仲間外れ
プーチンが拗ねたのも無理はない

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:10:29.57 ID:sqkj6/nu0.net
>>908
野蛮なゴミカスキチガイで地球のガンだから
ロシナチョンは地球から消さないと未来の子孫に申し訳ないよ
ソ連汚物 と 中共ゴミ は地球のガン

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:10:45.29 ID:AXYV/Zu+0.net
>>907
斬新な意見ですね、でもあなたの頭の中だけの出来事のようですウク信さん

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:11:19.30 ID:2z3YBgkY0.net
>>825
それとトルコからテロリストとみなされているクルド人組織を匿ってる

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:11:23.99 ID:sqkj6/nu0.net
>>911
同じ枠組みに入ってもぶち壊して無力化するだけだろ
黒蓮見ろよ

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:11:44.28 ID:M9++s3eq0.net
>>898
返す前に国が転覆する状況なのから目を背けたらそうなるわな

アメリカの債務問題も知らんのかね
大統領も民主党も上限引き上げに向けた協議を捨てて、踏み倒し上等って姿勢になってるんだぞと
もはや風物詩と言えない

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:04.04 ID:AXYV/Zu+0.net
>>912
歴史を見るとそれはアメリカではないですかね、ウク信さん

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:31.92 ID:sqkj6/nu0.net
>>908
あ、バレバレだけど踏み絵でトドメさしておくね

スパイ防止法に賛成?
竹島尖閣北方領土はどこの国の領土?

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:31.93 ID:DiRKFcha0.net
>>890
そういや伝説のスナイパーってフィンランド人だっだよな 名前忘れたが

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:34.22 ID:R79oN9n/0.net
>>906
お前クリミア侵攻で追放されたやん

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:47.18 ID:sqkj6/nu0.net
>>917
ちがいますよ
ロシナチョンカスです

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:52.85 ID:652zI+JF0.net
対抗措置といってもこれといってやれることがない
国境に貼り付けるほど兵力に余裕はない
核配備をしたらフィンランドにも核を呼び込んでサンクトペテルブルグがヤバくなる
プーチンはやることなすこと裏目

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:12:56.09 ID:qR2gBjD60.net
ヒトラーの演説、プーチンの演説
歴史の残る名演説だけど勝たないと意味が無い
日本軍が南進しないで北進してたら日本の領土は今よりは多かったのに・・・

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:14:08.85 ID:4gURIA++0.net
>>887
君があまりにも日本中心でしか世界を認識出来てない近視眼的レスで面白いから遊んじゃうんだw
ごめんね別に悪意は無いよ
ただ、先の大戦時の欧州情勢複雑怪奇ならぬ国際情勢複雑怪奇とか暴走しないように情報は冷静に収集してね

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:14:25.93 ID:R79oN9n/0.net
バフムトすら落とせないハゲにヘルシンキや稚内を落とせるわけがない

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:14:27.77 ID:DiRKFcha0.net
>>891
ここまでなってくるとアルメニアあたりも立場が微妙すぎるな
ディアスポラの連中と本国が袂を分つかまとめて西側に行くかどっちになるかねえ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:15:12.22 ID:AXYV/Zu+0.net
>>918
面白い踏み絵ですね、落書きですかね
低レベルな質問なのでちょっと笑ってしまいましたウク信さん

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:15:33.74 ID:DiRKFcha0.net
>>905
ウクライナ人も野蛮だよ
相打ちが理想だな

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:15:46.96 ID:sqkj6/nu0.net
>>924
ながいから先頭しか読んでないけど

日本人ですよ?なにか?

早く質問に答えろ
汚物ガン民族

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:16:24.83 ID:sqkj6/nu0.net
>>927
はい答えらないwww
ロシナチョンカス工作員丸出しww

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:16:35.81 ID:DiRKFcha0.net
>>914
トルコも問題児だがスウェーデンも大概だよなあ
そりゃフィンランド単独加盟になるわな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:16:47.64 ID:pM57bGCR0.net
>>825
それやってるのロシアの息のかかった活動家だとバレてるからな、調子にのってるとそのうちロシアのほうに返ってくるw

まあ、選挙はエルドアンが負けるからトルコのスウェーデン対応は変わる

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:17:17.75 ID:ZXN1f5LE0.net
対抗措置?

日本をロシア連邦に

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:18:24.78 ID:vVfECUGR0.net
プーチン「対抗措置だ、シュタイナーを呼べ」

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:18:36.64 ID:kUeE+aYB0.net
>>923
プーの演説が名演説?www

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:19:30.40 ID:YX1oQ9Hu0.net
>>890
だからモッティ戦術って奇襲包囲戦術が成り立つんだよな

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:20:11.00 ID:AP0ZQuPo0.net
自分のせいなのに対抗措置とか面白いな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:20:28.84 ID:4KA5GPMc0.net
プーチンは世界のヤバイところを指摘してて世界中が注目してる

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:20:42.10 ID:OrwKoHHh0.net
>>11
西側の部品はまだまだ手に入るって事だぞw
そのうちランクルにzマーク書いてチャレンジャー2と激突だろ
案外、ランクル、ピックアップに対戦車歩兵砲積んでチャレンジャー2がやられるかも

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:20:59.24 ID:4Wo4Gw0N0.net
>>919
シモヘイヘだな


イラストレーターならトムかな…

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:21:27.42 ID:qR2gBjD60.net
>>935
言ってることは正論
アメリカが調子に乗りすぎ

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:21:42.13 ID:OrwKoHHh0.net
>>932
これマジ?

943 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 17:19:40.39 ID:ZrFejJ2Bd
安倍がゴールまでかけてかけて駆け抜けようとかプーチンに言ってたけど選挙演説(生前)見てたらロシア対NATOになるとかもう全然違うこと言ってんのな

944 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:35:24.84 ID:22QjsK1tU
安倍はトキヨの責任取らずに死んだ
岸田も何もやってない

945 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 18:58:47.83 ID:22QjsK1tU
もう24時間テレビ終わらしたほうがいい
マスコミの戦争代理店のようなもの

それでお涙報道して許せないとか印象もたせて戦争してるんや

946 :名無しさん@13周年:2023/04/05(水) 19:00:43.01 ID:22QjsK1tU
あれの一例が後藤健二事件になってるような気がする

その裏で、アフリカ飢饉の裏で岸田が9兆円とかばらまいてるからな

ウクライナ兵もNATO軍兵も騙されてるよ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:22:29.19 ID:AXYV/Zu+0.net
>>930
日本は今すぐSLBM発射型の核を独自で保有することが重要なんですよ
諜報機関の整備がなければスパイ防止法の効力は半減します
っていうか、あなたは旧虎ノ門系ビジネス保守の信者のようですねウク信さん

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:23:14.36 ID:dSdA+Yjo0.net
はは
何時からロシアは遺憾砲しかしなくなったの

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:24:31.15 ID:sqkj6/nu0.net
>>947
で?賛成なの?

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:24:53.19 ID:sqkj6/nu0.net
>>947
なんで領土についての質問に答えられないの?

やましいの??

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:25:54.78 ID:54s59/WE0.net
>>936
フィンランド人は普段から森に入り慣れてるから (森の中に自由に入ってキノコやベリーなど好きなもの採取していいらしい)
森の中でのゲリラ戦で露助ボコボコにされたんだっけw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:26:01.58 ID:AXYV/Zu+0.net
プーチンの年次教書演説を全文読んでみることをおすすめしますウク信さん

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:27:05.99 ID:ZJtA1B9E0.net
>>932
横からだけど
クルド人の件は誰が大統領でもある意味同じ
一般国民にとって大問題であり、批准はトルコ議会がやること

クルド人の件でトルコ議会を譲歩させるには、相当な見返りをトルコ国民に与えるなり、何らかの策が必要じゃないかな
かつてトルコの悲願だったEU加盟を承認するとかね
(現在トルコは加盟候補国として残っている)

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:27:50.03 ID:AXYV/Zu+0.net
>>950
尖閣が日本の領土以外、どこの領土になるんですかウク信さん
あまりにも低レベルな質問なので、笑ってしまったのですウク信さん
もう少し勉強しないと恥ずかしいと思いますよウク信さん

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:06.81 ID:4KA5GPMc0.net
ウクライナの国旗アカウントはウソライナ

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:36.64 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は壺信者

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:45.93 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は精神疾患

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:56.81 ID:iS4F+kdH0.net
納豆に加盟したいと言い出した時にも対抗措置を取ると言ってガスを止めただけだったのに今度は何をするの?

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:28:58.49 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は低偏差値卒

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:29:08.31 ID:sqkj6/nu0.net
>>954
え?早く答えろよ


正体を曝け出せwwwww
無価値工作員がよwwwダセーなおい
追い詰められてテンパってんじゃねえよ無価値工作員

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:29:23.46 ID:DVNftRqD0.net
フィンランド軍はロシア軍戦車部隊ぜったいコロすマンたちである
ロシアの戦車が停止した途端、ナイフを持って襲いかかる

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:29:51.50 ID:4KA5GPMc0.net
>>956
またそんな誘導始めたかいい加減にしなさい
ウクライナを応援してるのは卍だから

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:30:18.17 ID:4kjqu3ND0.net
>>896
最初からロシアの工作員の書き込み中国人だけだからな そんなこといってたやつ

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:30:23.59 ID:AXYV/Zu+0.net
>>960
日本語が読めないんですかウク信さん
大丈夫ですか?

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:30:58.94 ID:rhoOASQm0.net
対抗として日本をワルシャワ条約機構に加える

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:31:37.40 ID:TJE8ssQN0.net
かつてのソ連のアフガン侵攻より分が悪そうなのに
なんでロシア擁護のひとは勝てると思えるのだろう。

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:31:38.91 ID:Ue6mrfGl0.net
フィンランド国内のロシア人救出の為の作戦が発動されるのか

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:31:41.96 ID:KjK8OYaq0.net
自業自得やん

ウクライナ見て何もしない方が馬鹿

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:31:49.66 ID:FFJBs3rl0.net
>>962
ロシア信者はカルト信者

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:02.11 ID:Bg4Cts950.net
natoに入るのはいいけど上納金は年間どのくらいかかるんだろう

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:06.12 ID:TJE8ssQN0.net
>>965
人口500万人くらいの国にしておけよ

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:24.28 ID:0/rfnlKl0.net
とりあえず鹵獲したT-90をもらいたい

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:34.06 ID:JyqJi9AM0.net
>>963
中国人は経済発展に酔いしれてるからあんまりそういう感じにならないと思いますよ
経済縮小に打ちひしがれてきた反米おじさんのほうがメインかと

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:42.45 ID:FFJBs3rl0.net
フィンランド応援
ロシア信者早く北朝鮮に帰れ。

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:32:45.19 ID:rhoOASQm0.net
もしかしてロシアがTPPに加入申請か!?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:33:01.14 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は糖質。

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:33:11.88 ID:lzZ4JNKd0.net
NATOの仮想敵国はロシア、中国、そして日本なんだぞ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:33:46.74 ID:sqkj6/nu0.net
>>964
早く答えろよ無価値工作員


余裕無くなってんぞ?カスがw
なんではっきり答えられないの?
テンプレ用意するわw

以下の形式で答えよ。
竹島:国名
尖閣諸島:国名
北方領土:国名

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:34:03.35 ID:UpMCSWdr0.net
>>710
Linux創った人

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:34:07.13 ID:ZJtA1B9E0.net
>>971
北海道が人口522万人…w

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:34:11.12 ID:rM3Fxmcu0.net
結局NATOに加盟する国は増えるのであった

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:34:24.91 ID:AXYV/Zu+0.net
ウク信さんの言ってることはビジネス保守の方々の論調と同じですね
バイデン政権やアメリカ駐日大使に恐れをなしているのは人間の弱さですから仕方ないですが
事実は事実として認識することが大切だとは思いませんかウク信さん

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:35:10.49 ID:TJE8ssQN0.net
BSのニュースみてたら
NATOのことネイト―
いってたけれど欧米だと個の発音でいいの?

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:35:13.73 ID:M9++s3eq0.net
>>967
ウクライナやセルビア並のことしない限りは大丈夫
去年もリトアニアがうっかり抵触してNATO対国連やらかしかけた
EU各国から怒られて取り止めたけど

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:35:35.91 ID:+/JaEQh60.net
やってみろやああああ!!

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:35:47.79 ID:E7ILGHm70.net
>>980
つーか北海道って要害だよな
こんなとこホントに攻め込めると思ってたんだろうか
武装解除前の日本軍に苦戦してるのに

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:36:18.64 ID:TJE8ssQN0.net
>>980
北海道の海岸線に土塁を築いて、元寇みたいにそなえるしかないな

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:36:21.83 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は低偏差値卒の無職。

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:36:57.13 ID:AXYV/Zu+0.net
>>978
全部日本の領土に決まってるじゃないですか?
私がスパイだと妄想するのは自由ですが、相当恥ずかしいですよウク信さん

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:37:11.81 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は年収200万未満(笑)

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:37:17.80 ID:JyqJi9AM0.net
>>983
ネイトーは英語訛りだね
きっと欧州の非英語圏はナトーって言ってるんじゃないかな?

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:38:16.12 ID:sqkj6/nu0.net
>>989
で?スパイ防止法に賛成?
安保法制に賛成?

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:38:42.88 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は知能が低すぎて支援級出身。

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:39:02.21 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は北朝鮮人

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:39:10.40 ID:AXYV/Zu+0.net
ウク信さんの妄想は面白いです
コメント読んでいるとどこが情報源なのかも解って面白いですウク信さん

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:39:57.64 ID:eMMV0W3R0.net
>>942
ラスムス・パルダンてやつ
こいつのスポンサーになってるのがロシア関係者

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:40:08.42 ID:54s59/WE0.net
冬戦争は、第二次世界大戦の勃発から3か月目にあたる1939年11月30日に、ソビエト連邦がフィンランドに侵攻した戦争。
当初ソ連は、戦闘は3日間で終わると本気で考えて、兵には外套さえ支給していませんでした。
大軍で攻め込んだソ連軍でしたが、幅の広い道路も少ない上に、森と湖の国であるフィンランドでは、大軍も一気に進軍することができませんでした。
ソ連軍が攻め込んだカレリア地峡だけでも大小2万余りも湖沼があり、ソ連軍の足を絡めとりました。
しかも、兵の多くはソ連邦の中でもキルギス、ウズベク、タジクなど雪など見たこともない地方から来ていました。
スターリンにとっては、これらの地方の兵は敵を倒してくれれば犠牲になっても構わない、と考えられていたのです。

こうして、ソ連軍はカレリアの細い道を1列で進むしかありません。
そしてこの長い長い蛇は、頭がつっかえると前に進まなくなってしまうのです。
夜の極寒に耐えるために焚き火に集まったソ連兵は、突如森の中から飛来した銃弾に斃されます。
フィンランド軍は武器の冷却水にアルコールやグリセリンを混ぜて氷点を下げて銃を作動させていました。
そしてほとんど損害なく、この季節に最も適した移動手段、慣れ親しんだスキーに乗って音もなく闇に消えるのでした。

フィンランド兵は昼も勇敢に戦いました。
ソ連はこの戦いに、実戦試験も兼ねて多くの種類の戦車を投入しました。
しかしフィンランド兵は歩兵の支援がない状態のこれらの戦車に肉薄し、「カサパノス」として知られる手榴弾に爆薬を巻きつけた集束爆弾や、火炎瓶「モロトフ・カクテル」で撃破していきました。


まったく現在のウクライナ戦争と同じ…  歴史は繰り返す露助w

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:41:14.07 ID:AXYV/Zu+0.net
>>997
ウクライナ人もソ連ですよウク信さん
お願いしますよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:44:14.77 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は北朝鮮人(笑)

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:44:49.48 ID:+M1i/t/L0.net
>>784
プーはオバマのときにロシアもNATOに入れてくれ、そうしたらお互い軍事費削減できるからと申し入れしてるぞ。

アメリカは凍りついて、返事はなかったらしい。

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:44:50.55 ID:FFJBs3rl0.net
ロシア信者は相当低収入(笑)

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:45:02.74 ID:EPeGWfnx0.net
ロシアの友邦ってカルト北朝鮮とか独裁中国だよね
世界から見放されるのも当然

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:46:28.91 ID:WJT1kcXh0.net
>>1000
嘘吐きロシアの申し入れとか絶対罠

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:50:14.09 ID:GMDoI+nv0.net
NATO加盟国を増やさない為にやった戦争が逆に増える結果にどんな気持ちなんげーは?

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 15:50:50.32 ID:cWvVvTmH0.net
マンコかよ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200