2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペイン電力大手、メキシコ火力発電所を売却 8000億円 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/05(水) 08:40:45.64 ID:G0zhpzjM9.net
【メキシコシティ=清水孝輔】スペイン電力大手のイベルドローラは4日、メキシコで手がける火力発電所などの資産の大半を現地の投資会社に約60億ドル(約8000億円)で売却すると発表した。メキシコ政府系の投資基金などが資金を拠出し、買収後は国営企業が発電所を運営する。メキシコ国内の電力産業に対し、同国政府の影響力が高まる可能性がある。

イベルドローラはメキシコで担う発電容量の87%にあたる火力・風力発電所を売却する。売却資産は発電容量で8436メガワット分の火力発電所、103メガワット分の風力発電所を含む。メキシコ政府によると、売却後は国営電力公社CFEが発電所を運営する。

買収は政府が主導するが、詳しい枠組みや日程は明らかにしていない。

メキシコのエネルギー規制委員会(CRE)は2022年、イベルドローラに対して自家発電用の電力を第三者に販売したとして約91億4500万ペソ(約660億円)の罰金支払いを命じた。イベルドローラは差し止めを求めて提訴し、政府と係争中だった。イベルドローラは今後もメキシコから撤退せず、再生可能エネルギーへの投資を続けるという。

メキシコのロペスオブラドール大統領は4日、イベルドローラの資産売却についてツイッターに「新たな国有化の形だ」と投稿し、歓迎の意向を示した。同氏は電力産業を国有化する憲法改正案を議会に提出したが、22年に否決された。現政権は資源の国営化を目玉政策に掲げており、エネルギー業界に関与を強める方法を模索していた。

日本経済新聞 2023年4月5日 7:50
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0506G0V00C23A4000000/

総レス数 15
4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200