2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安楽死などの導入法案作成へ 仏大統領、市民会議の結論受け [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/05(水) 03:25:32.83 ID:pFV1LclT9.net
共同通信 2023年4月4日 9時56分
https://www.47news.jp/9148485.html

【パリ共同】フランスのマクロン大統領は3日、安楽死や自殺ほう助といった「死への積極的援助」の導入に関する法案を夏の終わりまでに作成するよう政府に求めると表明した。
積極的援助の導入に過半数が賛同した市民会議の結論を受けて演説した。仏メディアが伝えた。

フランスでは2016年に終末期患者の意識を低下させる鎮静薬投与を医師に認める法律が成立したが、オランダなどで認められた患者の意思により医師が薬物などで死に導く安楽死や、スイスで認められる、医師が処方した薬物を患者が自ら使用する自殺ほう助は禁じられている。

マクロン氏は演説で「人生の終え方に関するフランスのモデル」を定めたいとした。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:18.80 ID:Tgu5e9wb0.net
成田かよ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:52.28 ID:DJwT8p1u0.net
安楽死は考慮に値する政策だけど
年金制度改革と被せるのが印象最悪だわ

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:27:57.74 ID:CLsdGG9G0.net
さすがフランス
それに比べて日本の老人はいつになったら安楽死してくれるんだ?フランス人を見習え、この死に損ないが

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:28:08.74 ID:ftbxfoY20.net
フランスも年金問題解決しないと行けないからな

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:28:53.02 ID:MOF+PJcc0.net
ひとごろし

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:29:34.59 ID:i5PFlK+P0.net
安楽死が日本で認められても決断できる人はいるのかね
余程病気が辛いとかじゃない限り死ぬのは怖いと思うんだが

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:30:11.52 ID:UJ6xmyUS0.net
日本も、はよ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:33:40.26 ID:R/OCSgiD0.net
映画「プラン75」あらすじ

超高齢化社会を迎えた日本では、75歳以上の高齢者が自ら死を選ぶ「プラン75」という制度が施行される。
それから3年、自分たちが早く死を迎えることで国に貢献すべきという風潮が高齢者たちの間に広がっていた。
78歳の角谷ミチ(倍賞千恵子)は夫と死別後、ホテルの客室清掃員をしながら一人で暮らしてきたが、高齢を理由に退職を余儀なくされたため、「プラン75」の申請を考える。

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:36:05.64 ID:KNe3u7zw0.net
日本にもあるよね、かなり厳正みたいだけど
終末期鎮静だっけ?眠りながら亡くることが
できるように

テレビで10年くらい前に見ました
薬を使う前に家族とお別れしてから薬を使って
数日で亡くなるという

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:36:45.30 ID:KNe3u7zw0.net
>>10だけど、末期癌の方でした

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:40:18.11 ID:qqtO9HU10.net
独身で友人いなくて趣味が無かったり飽きたりしたら、ふと死にたくなるんじゃないか
つーか俺なんだが…安楽死できるなら申し込みたい 臓器提供条件にしたらwin-winだろ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:41:18.35 ID:VmhNU33P0.net
>>12
友人がいなくても趣味がなくても5ちゃんがあるじゃない

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:42:42.92 ID:tBMzf32/0.net
年の差婚で夫が先に亡くなる可能性が高いのでそしたら安楽死をお願いしたい
一人になったら寂しいしつまらない日々だろうからもういい

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:43:42.30 ID:vY4LXYE/0.net
>>7
電車に飛び込んでる人とか無理心中してる人達とか

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:43:47.44 ID:6kqfPKOM0.net
>>4
お前の人生設計の失敗と安楽死は何ら関係がないんだよ間抜け

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:44:31.64 ID:VmhNU33P0.net
>>10
自分が見たNHKのドキュメント(50代の難病の女性がスイスで安楽死)では点滴で数秒で亡くなってた
数日かかるのはなんか怖い…

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:45:08.57 ID:K4o7MHgn0.net
>>11
普通に緩和治療でモルヒネしこたま入れて眠らせるのなんてどこでもやってるぞ?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:46:05.47 ID:pZjwARZQ0.net
そんな事より街中のゴミ片付けろよ
町中ゴミが山の様に積まれて歩道がゴミで埋まってるとか頭おかしいだろ
 何で首都がゴミの山になってんだ道が糞まみれだった中世と変わらねえじゃねーか

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:46:19.70 ID:VUXA9Ktx0.net
介護死と自殺大国の日本こそこういうの必要だと思うんだが

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:47:10.08 ID:hQoY/Ew90.net
てか「自殺ほう助」はさすがにダメでしょw

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:52:00.60 ID:qqtO9HU10.net
>>13
確かに一日中張り付いてるような、5ch無くなったら死にそうな人達いるなw 

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:52:14.33 ID:hQoY/Ew90.net
病気と違って自殺願望なんて基準が曖昧だから審査も曖昧だろうし危険すぎる

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:53:20.77 ID:+5xfanCI0.net
>>21
難病か老人で介護されてる側が望んだらありでは

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:53:54.93 ID:vHvmfJKE0.net
日本も60歳以降は認めるか黙認でいいんじゃないか?
社会保障費足りないだろ
氷河期なんかもれなく生活保護になるし
電車動かなくなるかもしれんし

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:55:39.26 ID:dh4CvEyB0.net
>>23
曖昧な感じで死にたい奴が退場したとして
何が危険なんだ?
他害し出すかもしれんし消えたほうが良くね?

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:58:37.37 ID:hghSMks50.net
我が国も尊厳死認めて欲しいな

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 03:58:51.63 ID:9am/GMke0.net
この国にはやばいな

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:05:23.34 ID:hQoY/Ew90.net
>>26
子供が利用禁止ならまぁ…

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:06:35.23 ID:vHvmfJKE0.net
寿命が伸びすぎた
昭和は60,70くらいで死ねた
みんな100まで生きたら社会保障費で国滅びる

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:07:19.51 ID:vHvmfJKE0.net
>>29
難病と老人だけでいいでしょ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:08:00.31 ID:/6Dc+o660.net
明治時代からずっと
欧米のマネが大好きな日本

これは直ぐに真似しろ!
死ぬ権利!

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:12:13.32 ID:Ed6Ysqhm0.net
全身麻酔のように気付いたら死んでたみたいにね
あんな感覚で死ねるならいつ死んでもいいと思ったわ

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:13:49.36 ID:+MTngpmd0.net
米女子高生の3割「自殺検討」 若年層、心の健康が悪化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN13CZR0T10C23A2000000/

米国で若者のメンタルヘルスが深刻な問題となっている。米疾病対策センター(CDC)が13日発表した報告によると、2021年には30%の女子高校生が「真剣に自殺を検討した」と回答した。
全体では42%の高校生が「継続的に悲しみや絶望を感じた」と回答し、CDCは「早急な対策が必要だ」とした。

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:14:56.66 ID:7GW6xFWW0.net
>>26
ですよねー
生きる権利があるのなら死ぬ権利だって認められるべき

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:16:14.34 ID:+MTngpmd0.net
諸外国の自殺死亡率

諸外国の自殺死亡率(人口10万対)をみると、男では、高い国は「ロシア」70.6、「ハンガリー」51.5、「日本」36.5となっており、低い国は、「イタリア」11.1、「イギリス」11.8、「アメリカ」17.6となっている。
女では、高い国は「ハンガリー」15.4、「日本」14.1、「ロシア」11.9となっており、低い国は、「イギリス」3.3、「イタリア」3.4、「アメリカ」4.1となっている。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:17:06.11 ID:7mZDphVZ0.net
心身不自由になってまで無理に生かされ続ける現状は病んでいる。
幸せに生きた後は整理整頓し気持ち良く安楽死したいものだ。
社会も老人皆安楽死制度導入しないと持続可能性無い。
日本も早く冷静に人道的な安楽死を当り前に出来るようにすべき。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:20:58.49 ID:hPjVMYm80.net
日本もはよ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:24:14.98 ID:vJ2wWzor0.net
>>4
ニートのくせにそんなこと言っていいのかw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:26:10.71 ID:HAN3qfGy0.net
自国でも導入よろ。
これから単身者が増えるんだし。

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:27:23.86 ID:xtF5PF/Z0.net
>>36
嫌な国

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:27:24.44 ID:hB/R1ltu0.net
日本が実質税率55%でフランス70%らしいな
70%ってなんでそんなに無駄遣いしてるのか知らんが

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:28:38.94 ID:7mZDphVZ0.net
介護されていきるなんてプライドが許さない。
老人になると呆けて人に迷惑かけることだけが生き甲斐になる人が多い様だがそうなる前に安楽死したいものだ。
長生きしてしまう恐怖いつどこで苦しんで死ぬか分からない恐怖
に苛まれて生きるより自分で手続きして気持ち良く眠るように死にたい。

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:29:15.22 ID:+wDbbY7H0.net
>>40

単身者とかそういうのでは死ねないっての。わ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:30:50.22 ID:n0dVK96f0.net
>>36
日本の低い殺人事件発生件数と逆に高い自殺者件数。

これ、警察の怠慢が関係してると思えない?
みな、なんだかんだ政府に文句言うくせに、この二つの数字は
右派左派関係なく信じてんだよねぇ。

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:31:13.83 ID:SOEcFr0K0.net
>>4
お前が先に安楽死しなきゃな
社会のお荷物なんだから

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:31:54.37 ID:SOEcFr0K0.net
>>7
怖くないか?
末期患者になるかもしれないのに

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:33:09.24 ID:bSljuNAG0.net
>>44
自殺ほう助ならいける
日本ではあり得ないだろうが

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:37:21.16 ID:DZH+LOH+0.net
カナダはキチガイと貧乏人の安楽死を認める方向だと聞いた

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:39:32.49 ID:hjmFHQxB0.net
安楽死ってのは人口削減のスタートだからね
ジャック・アタリが何十年も前からそう言ってる

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:41:38.33 ID:osm0YDcz0.net
安楽死で生命保険はきちんともらえるの?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:41:57.75 ID:jR8kXsyl0.net
>>1
日本もはよ!
コオロギ食ってまで生きるくらいなら安楽死したい
むしろ導入した方がいいよ
ヤケッパチが上級国民道連れにするだろうからはよ!

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:45:31.21 ID:UebZ0URJ0.net
高齢者や不治の病になった人限定で安楽死認めて欲しいな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:47:40.77 ID:8D2L3h0Q0.net
日本はとにかく死ぬのは悪、どんな理由があっても自殺はいけないで思考停止しているから安楽死なんて絶対に認められないし、その議論すらされない。

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:48:50.53 ID:pPsVQgmA0.net
他人様に迷惑かけるくらいなら安楽死だよね
まぁ日本じゃあと20年はないかな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:50:56.72 ID:xNs/kVr60.net
死ぬ気で生きていけまっせ

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:53:29.51 ID:qquLqg5H0.net
ゴダールの安楽死の影響?

>家族に近い人物が「監督は病気ではなかったが疲れきって人生に終止符を打つ決心をしました。重要なのは、彼が自分で死を決意したことで、それが報道されることです」と語った。

このニュースは、ゴダール監督の作品を愛してやまない人々が多いフランスにとって大きな衝撃だった。
「神から授かった命は全うすべき」「神の摂理ならば苦しみにも耐える」と考えるカトリック教の伝統が長いこの国だが、日本と同じく自殺幇助や安楽死はもちろん犯罪とみなされ、尊厳死すら難しい。

(注)尊厳死:延命治療を中止して苦痛緩和ケアをしながら至る自然死。

安楽死:患者の希望により医師が薬物を使用して人為的に死に至らせる。

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:56:10.89 ID:LD+whEdC0.net
キタキタ やっぱりこの先鞭をつけるのは白人様じゃないとね
日本が先頭走ると人権無視の土人国家と責め立ててくるからな

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 04:58:31.14 ID:qquLqg5H0.net
ゴダールは安楽死じゃなくて自殺ほう助だった

>生涯を通して未開の地を切り拓いてきたジャンリュック・ゴダール監督(91)は、最期まで開拓者だった。
ゴダール氏が選択した自殺ほう助。スイスでは、1日に4人がこの方法で自死している。

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:00:45.60 ID:i3sXoytE0.net
日本は連帯保証人制度があるから
合法殺人の口実にされるな

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:02:58.98 ID:1OIwzuSa0.net
孤独死したり吊ったり飛び込んだり
後始末の事考えたら躊躇う人達も
これなら前向きに検討するかもな

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:08:33.29 ID:qJBuVwWw0.net
フランスの話か

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:08:35.78 ID:mnWQW7T/0.net
日本で導入しても国や社会が安楽死して欲しい人達つまり生涯未婚爺たちはのうのうと生きて
生きて欲しい人達ばかり死を選ぶだろうからなぁ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:12:05.90 ID:DZH+LOH+0.net
>>63
お前の言う生涯未婚爺の平均寿命を調べてから言え

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:12:51.81 ID:osm0YDcz0.net
フランスはキリスト教でしょ?
教会やキリスト教団体から反発を食らうんじゃないか
安楽死がいいなら中絶もその内認められるようになるよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:16:55.62 ID:XFZHdGwh0.net
こんなこと神が許すわけない思案者は地獄行きだよ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:17:17.37 ID:AO2nEPc80.net
>>3
どうして?
日本も年金廃止と60歳以上強制安楽死をセットで導入するべき

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:17:52.40 ID:QvQFR4/20.net
日本は特に急務だな
爺さん婆さんが握って離さない金を市場に入れないと日本はどうにもならない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:19:06.88 ID:AO2nEPc80.net
>>7
60歳の誕生日に強制でお迎えがくるようにすればいい

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:19:14.04 ID:TQ6k4jzY0.net
>>49
これか

>カナダは2023年中に精神疾患患者への自殺ほう助を解禁する。 

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:21:11.84 ID:AO2nEPc80.net
>>25
認めるというより一律強制でいい

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:22:51.85 ID:VUXA9Ktx0.net
>>67
それは早すぎる
定期検査を強制して認知症と診断されてからでいい
検査拒否は罰金で
認知はガチで周囲も不幸にする生き地獄だから

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:26:43.04 ID:AO2nEPc80.net
>>63
強制にすればいい
国に功績があった人だけ本人が望めば例外で60歳以上まで生きることを許せばいい
それ以外はガス室行き(生きたまま焼却炉に放り込むほうが安上がりかw)

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:26:50.07 ID:CNemh15Y0.net
奴隷は死ぬな働け納税しろ
って事で日本じゃ無理です

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:28:08.07 ID:uEClDo+F0.net
>>7
死んだほうがマシなぐらい辛い日々だが
でも自死する勇気がない
昨日と同じように眠りについて
そのまま生涯を終われるなら今日にでも終わらせたい
と思ってる人は少なくないと思うけど

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:28:41.27 ID:AO2nEPc80.net
>>74
どうせジジババなんか働かせても生産性が低い
厄介払いできないから仕方なく働かせてるだけ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:29:34.38 ID:Rkg3aF290.net
>>27
日本人は死にまくるからダメ

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:30:17.71 ID:IxPSRi4c0.net
日本はこの前の医師による殺人があったから話が進まんよ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:30:26.92 ID:AO2nEPc80.net
>>72
ジジババは健康でも生産性が落ちて社会の重荷になる 
問答無用でさっさと逝ってもらったほうがいい

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:31:53.73 ID:wn34OQDz0.net
昔飼ってた猫は安楽死させた
病気が進行して足が腐っていってウジが湧いても健気に自分で歩こうとしてた
死ぬほど泣いた

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:32:04.20 ID:AO2nEPc80.net
若くても無職、池沼、カタワはどんどん問答無用で強制安楽死させていこう
日本にはごくつぶしを養っていく余裕はもうない

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:32:38.11 ID:CNemh15Y0.net
自死は地獄行き残された家族が不幸になる
他人に迷惑になる命は大事にしよう
教育ってすごい

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:34:01.04 ID:xgAI5x4a0.net
>>27
どういう言葉の定義しているのか知らんけど
延命治療を行わない消極的安楽死を尊厳死とするのが一般的だから
日本でも尊厳死は認められているよ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:34:41.13 ID:n2yE8CuA0.net
>>80
(´;ω;`)
でも誰もいない時に亡くなるより飼い主に見守られながらいけたのは唯一の救いだね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:34:44.16 ID:8qeBCq9U0.net
安楽死を本人の自殺と医者による殺人って短絡解釈するバカが多い日本では絶対に実現しないことだな

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:37:47.00 ID:AO2nEPc80.net
>>85
そういう面倒でコストがかかることはしないで生きたままどんどん焼却炉に放り込んで火葬の手間も省いたほうが効率がいい
なんせ役立たずのゴミが多すぎるからな

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:38:35.19 ID:UqODxl4T0.net
>>67
ほんこれ

政府としては奴隷がいなくなるから腰が重いだろうけど

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:39:24.23 ID:xA19XqSe0.net
デモはどうした?

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:41:39.65 ID:R59m2I5m0.net
ナマポ無理だろうし食い詰めたら安楽死でいいだろ

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:43:52.17 ID:Ov2ZLHiB0.net
>>79
40代50代からでいいだろ
上級になれれば免除

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:46:09.16 ID:cpFQXD5v0.net
海外富裕者の安楽死ツーリズム呼び込みか

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:51:37.07 ID:By7Yg1mX0.net
まずは特定疾病から尊厳死認めるくらいから限定つけて始めた方がいい
疾病の認定も数値による根拠や
複数の認定者が認定等の
厳格な審査アリでの話

脳死や痴呆や性的な異常犯罪者からスタートで

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:52:13.52 ID:GTMCkp+90.net
同調圧力がキツイ日本だと難しいだろな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:54:15.88 ID:OeJ1Nqut0.net
>>93
なんで?同調圧力かけまくってお荷物はどんどん厄介払いしていこう

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 05:55:30.67 ID:OeJ1Nqut0.net
>>90
40で強制安楽死でいいわな
おっさん使いものになんねぇし

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:02:04.87 ID:nJSmk4tE0.net
目上の者や社会共同体の意向が簡単に個人の人権に優越する日本では、
この手の制度はナチのガス室と変わらない運用になる


で、毎回この手の話題になると>>79>>90みたいなのがわらわら湧いて出てきて、
アイツを殺せ、ソイツを殺せとキャッキャとはしゃいで周囲からの警戒をMAXにしてしまうので
議論を始めることすらできない
それが日本の安楽死議論の歴史

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:02:24.60 ID:XOUnAwKJ0.net
>>67
仮に年金廃止にしても別の名目で税金徴収されるの目に見えてるし税金で稼いだ金の半分以上持ってかれて働けなくなったら死ねって奴隷と変わらなくね?

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:03:14.42 ID:sQW+7qzv0.net
日本でも検討してよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:04:42.88 ID:YhhX+7390.net
日本でもこれやってほしい

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 06:05:24.24 ID:7/r/VL010.net
フランス、白人絶滅の方向に一直線だなwww

総レス数 354
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200