2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国リニアが初の「浮上運行」成功、日本は「2027年開業」困難で「日本人の夢をドブに捨てる気か」SNSで集まる危惧の声 ★4 [尺アジ★]

310 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 01:50:28.59 ID:UdbHq5ID0.net
リニア強硬派の言い分まとめ
・静岡県の地下水なぞないww
・工事で湧水が静岡県側から山梨県側に流れたとしてもその水は山梨の水だww
・水位が下がっても水量は減らないww
・いまだに倒壊から具体的な全量戻しの方策を示されてないのにリニア工事を静岡県が妨害しているww
・環境保全、残土問題はおろかどこまで補償するのかすら倒壊は提示していないけどリニア工事ができないのは静岡県がゴネているからだww
・ずっと国の介入を嫌がっていたのは倒壊なのに国がとうとう介入してきたww
・倒壊と東電は協議をしていないけど田代ダム案の話が進まないのは静岡県のせいww
・中国にはすでにリニアはあるのに静岡県は中国の指令でリニアを妨害しているww
・人口が100万人以上少ない県と比較して静岡県は冷遇されていないww
・他県は用地取得すらやっていないけど2027年に開業できないのは静岡のせいだww
・国交省からお墨付きを貰ったから静岡県と話し合いせずに調査を強行しても問題ないww
・リニアは赤字事業だけどそれはお前が考えることではないww
・ルートが決まってから倒壊が水が減ると言い始めたけど悪いのは静岡県だww
・70年前の田代ダムの契約を持ち出して命の水は建前だ!工事で大井川の水が減っても静岡県が悪いww
・有識者が大井川下流域について中間報告が全てではない!倒壊は真摯な対応をしろと結論付けているけど静岡県が悪いww 
・有識者が科学的、工学的な議論だけでは不確実性が高いため倒壊はリスクヘッジを取れといっているけど静岡が悪いww
・田代ダム案は水利権の話ではない!は完全に嘘だったけど倒壊と東電が協議をできないのは水利権を放棄しない静岡県が悪いww
・日本が開発できなかった最新鋭の高温超電導リニアを中国が先に開発してしまったのは静岡のせいww ←new!

総レス数 1006
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200