2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【こども家庭庁 】「次元の異なる少子化対策」安定的な財源が焦点 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/04/04(火) 09:33:48.22 ID:P/WpZ87k9.net
※2023年4月4日 6時19分
NHK

子ども政策の司令塔となるこども家庭庁が業務をスタートさせました。当面の課題は、政府による「次元の異なる少子化対策」の具体化で、詳細な施策の内容とあわせて、どこまで安定的な財源を示せるかが焦点となります。

今月1日に発足したこども家庭庁は3日、岸田総理大臣らが出席して発足式が行われ、業務をスタートさせました。

当面の課題は、政権が目指す「次元の異なる少子化対策」の具体化で、政府は先週末まとめたたたき台をもとに、6月の「骨太の方針」の策定までに、より詳細な施策の内容や予算規模のほか、財源の大枠を示すことにしています。

少子化対策の強化には、数兆円単位の財源が必要になるとの見方もありますが、岸田総理大臣は3日、野党側が「教育国債」の発行を求めたのに対し「『教育国債』は、安定財源の確保や財政の信認確保の観点から慎重に検討する必要がある」と述べました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230404/k10014028171000.html

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:56:45.98 ID:rW4VISP10.net
>>205
だが、ばらまきは世界中どこも失敗している。
じゃぁそうればいいのか?って事よ

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:56:54.59 ID:Mu1V+TuM0.net
どういう意図で異次元とか次元って言葉使ってるんだ?
頭が馬鹿なのか?
全く意図が伝わらないのだが。

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:57:10.31 ID:neGbTKRT0.net
無能な政府なんだから、何もせず増税もせずが、国民にとって一番利益がある
有能な政府なら、増税してでも何かをすれば、国民の利益になるが

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:57:30.70 ID:rW4VISP10.net
>>206
ん?
お金を配り始めたら少子化が進んだ理由はどう説明するん?

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:57:46.87 ID:0rbO/SYI0.net
老人の医療費負担を現役同等に、人工透析などの金がかかり過ぎる延命への補助廃止、偏差値50未満の私立大学廃止、国公立大学無償化&卒業認定の厳格化
コレで30年やってみて

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:57:59.68 ID:1L6s83AM0.net
主税が重い時に人口が減るのは当たり前
江戸時代もそうだし世界的に見ても同じ

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:58:42.79 ID:9aHsMo7u0.net
>>205
出産育児は労働だから
賃金が充分じゃないならやってもらえないからね
他の労働と同じ

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:59:39.04 ID:782cgg0j0.net
独身税でみんな納得まるっと解決だろ

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:59:47.63 ID:ibN7/h4b0.net
最近ヒトラーの演説が今の日本に言っているみたいですごい身に染みる

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 10:59:54.18 ID:wN0UCCzh0.net
増税して一部にばら撒いても不景気が進むだけだな
みんな不幸になるだけバーカ

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:00:00.79 ID:sPEai/le0.net
富裕層が子沢山だらけかといったら、そうでもないから
お金バラまいてもあまり意味ないと思う

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:00:16.64 ID:9aHsMo7u0.net
>>210
金が不足

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:00:35.92 ID:eH3BsVUE0.net
増税と社会保障費の自己負担増しか無いの。
これを国民に納得させること。
全国民一丸となって取り組む課題だよ。

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:34.57 ID:xSuNalQ00.net
>>1
江戸時代水準の人口でいい。
狭い日本に人口が多くいる言われた昭和時代。

そもそも、戦時中、埋めよ育てよの政策で、人口水準が、戦後、多くなり過ぎた。
今、その反動や自然淘汰で、江戸時代の「「適正水準」」に戻ろうとしているだけ。

子ども政策なんて、貧しいものから巻き上げようとする政策をするぐらいなら、「何もするな」
それよりも食料自給率を上げろ。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:43.42 ID:M2wHbbgv0.net
>>214
財源が足りない

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:48.11 ID:cBJXn2tv0.net
>>219
クソ壺キモいよ
真面目に言ってるなら頭悪すぎる

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:01:51.83 ID:9aHsMo7u0.net
>>217
生んだら金貰える政策は
中流以下がターゲットなんで

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:02:01.24 ID:ffKd2gN50.net
今まででも子供手当とか支給されて子持ちが優遇されてんのにさらに差別化かよ。

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:02:05.96 ID:ibN7/h4b0.net
最近ヒトラーの言うユダヤは日本に当て嵌めると在日朝鮮人のことだ

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:02:44.46 ID:xg2fgX+B0.net
壺wwwwww

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:03:08.33 ID:9aHsMo7u0.net
>>224
日本は子ども支援目茶苦茶低いやろw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:03:53.14 ID:oS0FKdYG0.net
増税マシーン岸田

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:03:57.42 ID:BQZaYiBP0.net
次元の違うような地球外生命体は出ていってもろて

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:04:01.36 ID:9aHsMo7u0.net
>>220
老人だらけ問題

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:04:52.25 ID:cBJXn2tv0.net
子供に金がかかるから少子化だと考えてる時点で大間違いだろ
政府はそれがわかっててやってる感で国民騙すためだけにばら撒いてるだけ
政府の狙いは統一とともにある=日本人削減、だろ

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:04:54.84 ID:kjC2EGDE0.net
そろそろ独身税が来るかな?

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:01.99 ID:6zQhpx0o0.net
岸田「異次元の増税するから問題ない」

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:15.05 ID:dbDu1+vn0.net
壺いらねぇな

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:16.51 ID:9aHsMo7u0.net
そもそも増税が嫌なら
欧米みたいに日本もコロナで老人減らしすれば良かったのに

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:05:36.89 ID:/Ga9uu8Q0.net
>>224
金額が少なすぎて排除された扶養控除を考慮すると人によってはマイナス

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:06:18.70 ID:cchfCjJh0.net
増税の口実かな

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:06:20.05 ID:UzASCt/10.net
異次元は1+1=0かもしれんのに

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:06:51.92 ID:kjC2EGDE0.net
財源は30歳以上の独身から月20万円徴収すればみんな納得

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:13.06 ID:9aHsMo7u0.net
扶養控除廃止したのはなぜなのかマジでわからん

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:13.76 ID:Z4SaMETD0.net
シングルマザーに生活保護やればいい

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:14.97 ID:/Ga9uu8Q0.net
>>199
失敗した国ってどこ?
ロシアもハンガリーも普通に出生率上がってるけど‥

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:23.17 ID:GFZIVz5l0.net
>>239
負担できる奴は結婚してるがな

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:07:31.49 ID:U/xJBAm00.net
税金泥棒省庁

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:18.13 ID:8eay5cZz0.net
岸田さんが言ってるのは要するに、何があろうと
増税しますよって話じゃないの?

そう考えると、異次元ってのは「痛みをともなう」って意味なのかもしれんね

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:26.54 ID:1L6s83AM0.net
>>237
かなじゃなくて完全に増税の口実よ
実際に少子化対策に行くかも怪しい

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:44.00 ID:/Ga9uu8Q0.net
>>210
まともな予算で少子化対策した国で出生率減った国を寧ろ知りたい。どこも上がってね?

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:49.31 ID:rtVVBNP00.net
この話って0ベース(現在の社会契約破棄・人権否定)で思考をしないと机上の空論さえでてこないよ
経歴からいって茂木議員や厚生労働が理解してないわけないでしょ
しかし「いやもう根本的に無理なんだよ。お前の底辺親や隣のカタワをガス室いれようよ」と本音言ったら
有権者様が大騒ぎするからやってる感を出してるだけさ

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:51.82 ID:9aHsMo7u0.net
>>231
日本の夫婦が子どもを増やせない理由の一位は経済問題やん

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:08:55.64 ID:sPEai/le0.net
増税したら未来の子供たちの負担が増えて
将来的にますます少子化になるだけなのに

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:09:05.16 ID:/Ga9uu8Q0.net
てg5'ち

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:10:06.99 ID:7EYKdfrm0.net
>>1
そもそも

こども家庭庁


って言葉が


嫌だ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:10:45.21 ID:kjC2EGDE0.net
>>243
子供達の為に死んでも負担してもらおう

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:10:48.51 ID:3h7/yyfT0.net
正社員でフルタイム労働しながら
子育てもしろというのが無理だと
わからないのだろうか?

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:10:58.09 ID:cBJXn2tv0.net
>>249
子供にばら撒いて増税すりゃ未婚率が減って子供も増えると思ってんのか?アホだろ

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:13.06 ID:WU7IyjsM0.net
大臣、次官、事務方、役職、
霞ヶ関オフィス.役所のスペース
そんなんが増えるだけじゃないの?

全省庁で連携しないと何も進まない話だし
必要なのは実働だろうよ

257 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:31.23 ID:mwyh6QSG0.net
>>245
ほんそれ

258 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:40.44 ID:9aHsMo7u0.net
>>255
日本は子どもにばら蒔いてもいないんだが

259 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:50.49 ID:7EBogDU90.net
独身子無し税でwinwinwinだろ

260 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:11:59.42 ID:NhcPHHpR0.net
生まれた子供の家庭に金つかっても子供なんか産まないぞ

261 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:12:27.96 ID:mwyh6QSG0.net
>>252
統一協会のご意向だから
自民党は逆らえんwww

262 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:12:30.60 ID:7EYKdfrm0.net
てかパワハラじゃない?


結婚まだ?子供まだ?ってことでしょ


個人の人生であって自由じゃん

263 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:12:43.84 ID:WU7IyjsM0.net
>>252
ほんと、気持ちわるいよな

264 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:02.08 ID:GFZIVz5l0.net
>>253
死んでも余裕で成り立つなら少子化なんか心配する必要ないという本末転倒論

265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:10.58 ID:9aHsMo7u0.net
>>260
二人三人目を生んでもらいたいんだろ

266 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:25.04 ID:mwyh6QSG0.net
>>249
いやいや
無能のカルト自公政権のせい

267 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:25.21 ID:Rt2U1r480.net
母子家庭を盾に、少子化福祉で遊び回るバカオンナたち

268 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:30.33 ID:lvTdI4/t0.net
年金を削ればいいだけやろ
今の年金受給者は、そもそもそんなに払ってないわけだし、削って問題なし

269 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:32.07 ID:cBJXn2tv0.net
>>258
全てがポッケナイナイするための理由でしかないからな
国は国民のためにしかならないことは絶対にしない

270 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:13:48.63 ID:bsflqJVK0.net
断っとくけど、別にこれを実行しろと言ってるわけじゃない
ただ本気で少子化解消したいんだったら、>68>69をやるしかないよ

271 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:14:13.60 ID:XHfuoVrI0.net
教育委員会と学校が共謀して
虐めの隠蔽をした場合の罰則を求めます
あれだけ組織で妨害行為をしても
実質無罪とか子供を守る気が有るなら考えろよ

272 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:14:18.79 ID:Hd/Zh6Sr0.net
税の公平性っていうのがあるから、独身こなし税は憲法違反だろうな

273 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:14:31.37 ID:Rt2U1r480.net
>>241
シングルマザーの金銭教育からだろ

274 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:15:28.17 ID:NhcPHHpR0.net
>>265
周りみれば、みんな2人3人は産んでる

275 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:15:47.30 ID:Rt2U1r480.net
>>272
つかやった国は世界で1カ国、その国も
やめたから世界でゼロだよ。

276 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:16:16.38 ID:KpCNaM1b0.net
スキあらば増税
財務省のポチが総理だと国民が死ぬwwwww

277 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:16:34.71 ID:OAKXCD0s0.net
増税しても実際に子育て支援に使われるのは20%くらいだろ

あとは議員公務員の給料と自民党のオトモダチ企業が中抜きして終わり
日本って世界一終わってる国だわ

278 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:17:32.25 ID:Rt2U1r480.net
>>277
バカママ友同士でカラオケボックスで
遊んでんだろ。

279 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:17:58.40 ID:EnlCJuXA0.net
少子化対策に数兆円?
移民への補助金か?

280 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:18:02.95 ID:9aHsMo7u0.net
>>274
普通のサラリーマンに三人子は難しい

281 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:18:41.68 ID:NhcPHHpR0.net
公務員の年金削れ!
一般人より可なり多い

282 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:18:42.37 ID:BNs8DMXw0.net
異次元でw

岸田はライトノベルの読み過ぎだな

283 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:19:01.36 ID:6DJCBtpb0.net
で?消費層税は結局何に使ったの?

284 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:19:03.05 ID:Hd/Zh6Sr0.net
>>275
日本の話ししかしてないぞw

285 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:19:26.70 ID:agNK9+MJ0.net
増税を口に出すと支持率が下がるから、
とりあえず今は辛抱🤭今はタブー🤐

286 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:19:27.77 ID:Rt2U1r480.net
>>280
女性の社会進出しすぎを選んだから
こうなった。

287 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:06.84 ID:BNs8DMXw0.net
>>279
少子化対策に
子供作りましょうCMとかするんだよ

288 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:17.23 ID:Rt2U1r480.net
>>284
やる必要はないと言ってんだ

289 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:18.16 ID:UmwY/vkY0.net
家庭をねじ込んだだから、統一教会から広告料としてカネ取り戻して基金にしろ

290 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:23.45 ID:WU7IyjsM0.net
どんなに頑張っても
少子化は避けられないの前提で
考えてると思えない

票のため?

291 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:31.92 ID:AJOGXz8C0.net
ここ10年の政策の犠牲になって史上最悪の馬鹿世代になったZ世代は怒っていい

292 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:20:35.92 ID:UVFbySKu0.net
まぁ格差是正が一番の優先事項っていうのは頭良い奴ならとっくに気づいてるだろう
だが保身やら政治的理由やらで格差が是正される事はないだろうね
案外もう終末なのかもな

293 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:21:04.04 ID:NhcPHHpR0.net
>>280
うちは一人っ子が可哀想だから二人いる
だからって国のために産まない

294 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:21:06.71 ID:huUMCfMX0.net
中抜きしてしょうもないCMして電通が稼ぐだけ

295 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:21:52.54 ID:9aHsMo7u0.net
>>292
日本で格差是正って言ったら
老人に金ばら蒔かれるだけだよ

296 : :2023/04/04(火) 11:22:01.58 ID:O4lfqds50.net
コロナの使途不明金が財源だろ。

297 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:22:17.35 ID:gICXIabh0.net
目的もなく人口を増やす必要はないよ

298 : :2023/04/04(火) 11:22:21.44 ID:O4lfqds50.net
コロナの使途不明金が財源だろ。

299 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:22:46.16 ID:U6R6Cxvg0.net
>>4
まじかよ‼俺韓国好きだから次は立憲に票入れるわ‼

300 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:23:04.91 ID:Rt2U1r480.net
>>295
老人に金ばらまきゃいいじゃん。
悪さしないから。

301 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:23:06.22 ID:UmwY/vkY0.net
だいたい消費税増税前提で作った省なんだから、消費税上げないと存続できない 少子化とは逆行した役所

302 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:23:23.27 ID:tD8rtoN60.net
東京五輪の散財を見せつけられて増税w
国民バカにされすぎw

303 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:23:32.88 ID:5v7FNGlb0.net
公立学校の学生服無償化、公立学校の修学旅行費用無償化、給食費無償化やれ
財源は利益調整して課税逃れていた自営業者からとれ

304 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:23:42.36 ID:/Ga9uu8Q0.net
出生率&高齢化率改善したいなら出産・育児>労働に近づければ近づける程改善するよ。
予算10兆あれば2.0に近づけられる

305 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:24:06.87 ID:9aHsMo7u0.net
>>300
日本衰退

306 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 11:24:21.78 ID:087OIJ1l0.net
世界水準で 御役人たちが かなり人員削減されていく時代なのに
何を言ってるのかわからないな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200