2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★18 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/04(火) 08:52:26.08 ID:cFGDo0ne9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680527591/

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:39:31.52 ID:ABx4DQoY0.net
>>455
勉強も運動もできないからモテない学生時代
稼げないからモテない社会人時代

無能はモテないってだけなんだよなw

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:39:32.10 ID:iIllzxpc0.net
政府はお前ら使えない弱男やその遺伝子を受け継ぐ無能子孫より、きちんと働いてくれる外国人移民の方がいいんだってよ
諦めな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:39:58.98 ID:o/chao6g0.net
『モテの基準とされている「経済力」や「年齢」は恋愛弱者を武装させるツールにはなりうるが、恋愛や結婚に向いているか否かを本質的に表す指標ではないという』

とあるけど、マッチングアプリに年収やら年齢がある時点でもはや「ステータス」なんだよな。それに昔のお膳立てシステムだってそれらを加味しているわけだしちょっと昔を美化し過ぎだと思った

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:30.73 ID:KXLuIihq0.net
>>455
普通金持ってないやつと結婚はしない
世間知らずだね

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:40:55.65 ID:ABx4DQoY0.net
>>457
英語もできない買春野郎w

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:41:08.41 ID:pt4WvKd10.net
女に人権与えたりするから結婚できないんだもん
ボクちゃんが悪いんじゃない政治のせいだ

とクズどもが暴れるスレ
ゴミ遺伝子が淘汰されて素晴らしい

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:41:34.78 ID:ABx4DQoY0.net
>>461
20代が持ってる金なんてたかが知れてるんだがw

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:41:40.63 ID:a913lykk0.net
>>453
まあ少子化が改善するわけないし
日本人は役に立たないからな
特に氷河期

466 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:42:38.65 ID:Lf98YAiU0.net
>>453
ドイツも労働力として移民入れ始めて、
今では完全な多民族国家。
生粋のドイツ人は後悔してる。
ドイツ人女性はレイプされまくり。

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:42:57.39 ID:tblYp97j0.net
役に立たないと言えば今や全世代だな
特に老人だけどこれは年齢によるものだから仕方ない

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:43:09.88 ID:o/V23vqR0.net
>>461
普通恋人同士で給料や貯金の話なんてしませんが?

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:43:51.78 ID:E92iEflh0.net
二十歳過ぎの童貞野郎は自殺した方がいいと思います

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:45:34.31 ID:iIllzxpc0.net
>>468
デートでどんな場所に行くかとかである程度の金回りは把握できるし、遊びならともかく結婚するなら収入は開示するぞ
今の共働きカップルならな

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:48:03.83 ID:o/V23vqR0.net
>>470
今どきのカップルは割り勘だよ
給料を開示するのは結婚が決まった後な

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:48:09.78 ID:t0xh/9eR0.net
>>470
キミ、異性に全く相手にされない童貞でしょ

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:48:50.91 ID:KXLuIihq0.net
>>468
異性どういう付き合いしてきたんだ

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:49:27.82 ID:zmcroORM0.net
>>464
正確には現時点での有り金ではなく将来性という名の金の臭いで結婚するんやで

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:50:26.06 ID:o/V23vqR0.net
>>473
異性も何も給料の金額なんて普通友達同士でも話さんだろ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:50:34.71 ID:Gu/g4bm60.net
>>455
男は知らんが、女はしっかり見ている。
しかし今どきの男もその辺しっかり見ているからエリート同市か底辺しか結婚できない。
中間は社会の後押しが無くなって結婚できないし、文明の発達でする必要がなくなった。

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:51:08.87 ID:DopFb4fz0.net
>>472
それが貴方の言われて一番腹が立つ言葉なんだね

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:52:00.09 ID:hIcyreJt0.net
>>475
将来も見据えた付き合いしてるなら聞かないほうがおかしくね?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:52:21.26 ID:SbFbNPFb0.net
女は穴モテがあるからな
そりゃ強いわ

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:52:25.71 ID:iIllzxpc0.net
>>471
その割り勘前提でも、行くところによって“お育ち”や金銭感覚が出るって言ってんだよ

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:53:18.67 ID:8gUXTpOJ0.net
50代70代の独身友達や親戚が本当に病んでいる。いずれも女性。寂しいんだって。

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:53:26.13 ID:Jwna489j0.net
女は格下の男をゴミのように見てるからな
それかそもそも視界に入ってないケースも多い

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:54:04.81 ID:BBdASUwp0.net
30過ぎた美人の独身女も拗らせが多いらしいね

まだ微妙にモテる反面、男の反応が薄くなっていて
婚期が過ぎつつあるのに気がつかない
高望みのケースも多いし、自分から動かない
周りは既婚が多くて下手すりゃ不倫する

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:54:08.93 ID:wAhobHUk0.net
>>477
俺は童貞はキニシナイなあ
風俗とか行きたいとも思わんし

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:54:16.43 ID:7NX9H1kD0.net
>>471
30代は俺がここ出す私次ここ出すみたいな感じが多いと思う
ある程度の年齢なら収入とか貯金はざっくりで話し合ってる

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:55:05.56 ID:iIllzxpc0.net
>>475
気の知れた友達ならだいたいの金額話すだろ
お前の会社貰えるんだなーとか

弱者界隈は話さないんだね

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:55:09.60 ID:0wsdqrhy0.net
生涯未婚でも何の問題もない

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:55:13.03 ID:B5QMimCX0.net
>>468
会社と職種と学歴分かればおおよその見当はつく

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:56:02.05 ID:o/V23vqR0.net
>>480
学生時代からの付き合いならそんなに気合い入ったデートはしないよ
どっちかの家かいつもの店とかだよ
フランス料理でも食べに行くと思ってた?

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:57:01.91 ID:H/wDqy4x0.net
これまでさんざん「恋愛とか結婚なんか普通に生きていれば絶対にできる!できない奴は努力が足りない負け組!自業自得!えっ恋愛したい?恋愛経験が無い奴には恋愛する資格なんてねーよ馬鹿wwww高齢中古を引き取る権利なら与えてやってもいいけどなwそれが嫌なんて贅沢謂うならそのまま死ね!」とか言ってたくせに少子化がいよいよ深刻になってきたらなんでみんな結婚して子作りしてくれないのは政治家と役人が悪いってアホか
お前らが望んだ社会になったんだから喜べよ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:58:52.94 ID:0g2WkvTW0.net
>>490
その思考がもうね…

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 12:58:54.68 ID:o/V23vqR0.net
>>486
入社間もないときならお互い見せ合ったりするだろうが差が出てくる年になると普通は言わないのが無難だが?

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:00:06.86 ID:ItLQa/n50.net
>>490
>1の記事によれば
「俺が結婚出来ないのは社会のせい!」
って言ってんの、キミたち恋愛弱者なんだってさw

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:00:21.52 ID:O5yYN4Dc0.net
昨日2歳の息子の保育園の入園式行ってきたよ
小2の娘が可愛がってるよ

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:00:45.52 ID:iIllzxpc0.net
>>489
キミはそうなのかも知れないけど、そうじゃないカップルも多いってことを学ぶべきだね
別に割り勘はメシだけじゃないしな

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:01:14.75 ID:SbFbNPFb0.net
>>481
BBAじゃあな
せめて、一の位と十の位が逆なら何とかしてあげられるんだが

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:01:14.87 ID:Jwna489j0.net
>>492
詳しい金額はわからんけど話す内容とか乗ってる車住んでる家とかで生活レベルはわかるから大体このくらいかなってのは想像つくかな

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:01:45.55 ID:kpd54keX0.net
若い時は確かに女を意識していたかなとは思うけど、
中年になった今に於いて女を意識することはない。
てか独身に慣れてしまった。もし恋愛結婚するならば
30代までに結論を出すんだな。

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:01:53.67 ID:75IoPoT60.net
うちの姉なんて身内ビイキ抜きで見てもブサイクだけど
21で親同士が勝手に決めた人と結婚してたからなあ
結婚する3ヶ月くらい前に両家で会食したのが初対面
そこで結婚はこの日で式はこの日にしましょうかで決まり
当時はそれが普通だったから姉もなんの異論もなかった

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:01:59.96 ID:tiJU7G6D0.net
そこそこ可愛いJDがおれみたいな40のおっさんに2、3万でいくらでも体売ってくれる。この現状で結婚なんてしても変なの掴むだけよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:03:24.24 ID:ItLQa/n50.net
>>500
別に独身だから売ってくれるわけじゃないだろw
既婚だって買ってるって。

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:04:11.47 ID:o/V23vqR0.net
>>485
それを割り勘と言うがバカなの?
要は結婚も決めてない女から給料を聞かれてどう思う?
不快に感じて最悪別れに発展する事だってある話だぞ

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:04:17.12 ID:8iGFZ3QB0.net
>>4
カイジでも誰かが言ってたな。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:09:00.78 ID:o/V23vqR0.net
>>497
金なくても服や車に浪費する奴もいれば
金があっても無頓着な奴も多い

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:11:26.74 ID:o/V23vqR0.net
>>495
ふーん
何か童貞っぽいね

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:12:09.95 ID:Jwna489j0.net
>>504
そこは友人なんだからどんな奴か人となりはわかるじゃん
あとは勤めてる会社や職種の平均年収とかで大体わかるよ

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:14:58.28 ID:o/V23vqR0.net
>>506
友人間なんかいずれ知らない間に転職してたりして今どんな仕事してるかもわからなくなるよ

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:15:43.91 ID:KXLuIihq0.net
>>505
イキりすぎだろw

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:15:53.64 ID:Jwna489j0.net
>>507
それ友人じゃねーだろ
一緒に飲んでたら転職したとか結婚したとかそういう話になるじゃん

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:16:56.05 ID:BmsdaWDi0.net
>>451
日本の保守や右翼は、国家主義であっても
民族主義ではないからね。

大和民族なんて衰退して滅べばいいと思っている人も
保守や右翼扱いされてる。

勘違いさせられて
気付かない人が多すぎ。

一部の賢い人は、気付いてるけど。

壺がその代表だよ。

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:17:43.39 ID:hSKwEpKQ0.net
移民社会や貧困だよね。
地上波のテレビしか見るものがない。親も教養が無い。あまり色んな所に連れて行ってもらえなかったという人が、
10代の時に自力で良い物を見ようとしても難しいでしょう。
家の近くに大きな図書館でもあれば救いがあるけど。
大の男が成人になっても、まだ漫画に影響を受けようとするどころか、それを当たり前だと思い込もうとする。
実家が貧乏アスペオタクなんて、やはり漫画が人生の教科書になると思い込んでたからな。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:18:07.18 ID:7NX9H1kD0.net
>>502
別に割り勘否定してないじゃんw

結婚意識してたら当然聞かれると思うから不快に感じんけどな
30代で結婚意識しないカップルって少数やろw
お金の話とか将来見据えた話しないで結婚とか浅はか過ぎるで
そういうコミュニケーション不足が離婚に繋がる

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:18:07.77 ID:hf9i+sHr0.net
中古と結婚するのは売春婦と結婚するのと同じだからな
そんなことをするくらいなら一生独身の方がましだよ(笑)

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:19:18.90 ID:ZmUkXWH10.net
女といるのが楽しいと思えないから

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:19:40.75 ID:o/V23vqR0.net
>>509
そもそも友人の仕事って興味あるか?

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:21:51.40 ID:VU2wL4Py0.net
性的にトラウマがあると結婚できないな
どうしてもダメだ気持ち悪くなる

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:21:58.07 ID:KXLuIihq0.net
少子化など移民で解決というのが自称保守界隈の発想だからな。
彼から見ればそもそも問題ですらない。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:22:00.98 ID:zfnSvP1k0.net
結婚がいいのなんて最初の数年だけ

おこづかい3万円で30越えたババアを義務的に抱いて、一重まぶたのブサイクな発達障害のガキのために金を使い果たして貧困老人確定、相手に先立たれた方は結局孤独死のゴミ人生

老後の為に金を貯めるのが今の時代の正解

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:22:06.61 ID:cw+OSpo20.net
優良物件でも枠珍ホワイトクロちゃんはお断りします。所詮枠打つ程度の人間。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:24:45.44 ID:VU2wL4Py0.net
夢で昔の性的トラウマがフラッシュバックすると
どうしても性交渉を迫ってくる異性が気持ち悪くて耐えられない

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:25:26.18 ID:o/V23vqR0.net
>>512
そんな話は結婚が決まってからでいいのでは?

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:26:30.69 ID:zfnSvP1k0.net
>>520
私もあなたの存在自体が耐えられません

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:27:57.73 ID:gJoln/pQ0.net
>>394
女だってアメリカンやヨーロピアンや南米人にはモテモテだよ
愛してるのはおしとやかさと可愛らしい外見と優しさ等の全てだけど

日本男が好き、っていう白人女はだいたいが
自国でいい男つかめなくて負け犬陰キャ貧乏の出稼ぎ白人だから、
そんなので良ければ結婚は出来るよ

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:28:37.24 ID:Jwna489j0.net
>>515
あるかな
掘り下げては聞かないけどどんな業界とかどんなポジションなのは情報交換するね
他社の社風とか仕事の進め方は参考になるから

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:29:06.35 ID:G3k1agY10.net
>>427
何に飽きるの?

>>448
願望がないってのは結婚したいわけではないけどしたくないわけではないってことだよね
結婚に向かない性格ってのは実際に結婚して経験したってこと?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:29:37.56 ID:gJoln/pQ0.net
>>409
男女ともに酷いと思うのはお前の周りにお前を含めてそういう底辺レベルの外見の個体しかいないからだってw

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:29:40.24 ID:wAhobHUk0.net
>>511
大きな図書館のある場所は地価も高い
貧乏人は住めない
改築したり新築する自治体もある様だけど
建ててる連中も箱モノを作る金のことしか
考えてない
図書館なんてない方が良いのだ

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:29:51.59 ID:o/V23vqR0.net
>>524
友人同士で飲んで仕事の話なんてつまらないね

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:30:03.48 ID:B5QMimCX0.net
>>515
そもそも友人同士の話をここで深く掘り下げる意味あるのか

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:30:15.03 ID:jOv9PjVu0.net
>>482
そう。
実際、同じ人間じゃないような気がする。
ハッキリ言いたくないんだけど。
とにかく家柄が違い過ぎる。
特にシナチョン男は感覚で「こいつは違う」と思っていた。

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:30:38.20 ID:H0fBM9770.net
>>442
オスジャップがまともな日本女性に選ばれることはない
殆どが孕ませ逃げだからw

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:34:17.28 ID:zfnSvP1k0.net
なんかここ数日で5ちゃんも死ぬほどウザい広告出てくるようになったんだが
ここもそろそろ終わりかね
流石にスルーできないレベルのストレスがある

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:38:56.05 ID:/OgEI+180.net
さすがに★20はきびしいかw

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:41:14.03 ID:7NX9H1kD0.net
>>521
お金の話とか将来の話とかせずにプロポーズするの?
逆に凄いと思うけどなw
若い頃の授かり婚とか恋愛感情だけで結婚するのを否定する訳じゃないが

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:42:35.82 ID:PupoWQtn0.net
>>480
つまり、それは金そのものじゃなくてそういう立ち振舞の問題ってことだろ
後、年収400~600万じゃ劇的に生活水準なんて変わらないだろうし、そうでなくても
年収400で貯金をしない人と、年収600で貯金をしまくる人なら後者のほうが質素だったりするし

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:45:00.56 ID:o/V23vqR0.net
>>534
恋愛ドラマでそんなシーンってあったっけ?

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:45:23.93 ID:PupoWQtn0.net
>>534
でもその例は付き合えて入るわけだろ?
1の例はその付き合いまですらいかないのだが…

独身の多くが女と付き合えるけど、結婚まで進めないとかいうなら金の問題って言ってもいいだろうが
今の独身って多くは恋人すらいないんだよ
特に高齢独身に慣れば高齢独身になるほど

だから金の問題じゃないって考えの人も結構いるわけ

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:47:47.51 ID:B5QMimCX0.net
例えば自分の場合

外資系の保険会社でアクチュアリーという仕事をしてる

とそれぐらいの会話は付き合ってたら当然するが、これだけでちょっと調べたら収入の水準は分かってしまう

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:51:08.24 ID:zPp3xy610.net
若い時はプロセス楽しめたから恋愛したけど、
40過ぎて色々面倒で風俗だなー。性欲の処理だけでいいよ
43歳独身こどおじ金200だけどほぼ無職(月2時間いかないぐらい働いてる)なので時間は無限にある
もう老後だと思って生きてるよ。結婚とか人格者じゃないと無理だと思う

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:59:44.66 ID:GGreEEU+0.net
男性は大変だね
お金払わなきゃいけないなんて
女子が服飾美容に課金するようなものか

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:00:19.35 ID:ZDwEV2X30.net
>>442
そういう女は仕方がない
そうじゃない男を好きにならないんだもの

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:03:16.44 ID:wAhobHUk0.net
>>443
だからっておちんちん晒して出歩くワケにも(´・ω・`)

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:04:09.87 ID:rQvCU6ri0.net
>>317
価値なんてのは誰が価値を感じるかだけの話で

君に相対性理論の本を上げても積んどくだけだろ?

544 :高柳晋作:2023/04/04(火) 14:05:06.74 ID:ehZeuAvZ0.net
39DT無職ロリコンだけど結婚したらとりあえず女の子のおっぱい一日中触ってみたいなぁ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:16:42.49 ID:uiHQ1+Jr0.net
>>531
孕ませ逃げは外人オスだろ
しかし外人オスとの子供を日本に連れて逃亡するクズ女がジャップメス
まあ終わってるよ、日本のメスは

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:28:26.98 ID:1pn2PHPJ0.net
俺にはティファとエアリスがいるからなあ

こいつらキモいとか、シカトとか、嫌い避けとかしないし、マジで最高

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:29:14.12 ID:TQwZ/iNm0.net
何かのせいにしているような人間が世帯を持っても上手くいく訳が無いだろ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:34:55.48 ID:dQnwkGIu0.net
結婚したからといって幸せが約束されるわけじゃないが、女を叩いて独身である自分を慰めるのは負け犬のやることだわ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:41:14.87 ID:hXukyvIR0.net
>>548
それな
人間として死ぬほどダサい

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:41:27.02 ID:TQwZ/iNm0.net
何かのせいにしているような奴が仮に理想の相手を捕まえても、何かしらの不満を見付けてネガティブ思考になるんだよな
大体これで破綻する

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:49:29.48 ID:wAhobHUk0.net
>>548

>>549

そんな負け犬を叩いてるお前らはどうなのよ?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:52:46.17 ID:vOBf01SB0.net
鈴木エイトは、河野太郎も(当然ながら)統一協会アベ系↓なのは言ってたっけ?(安倍も河野談話賛成-断固維持の親鮮/親中派=侮日反日左翼DS)

>>1
河野太郎大臣が旧統一教会関連団体の創設大会に祝辞を贈っていた!
2022/9/8(木) 15:40配信
ps://news.yahoo.co.jp/articles/06d530c7528b5364e4c23aa537b19ebdd78d94db

在日同胞の統一は韓半島(朝鮮半島)の統一の始まり。
そう謳う「平和統一聯合」の創設大会が始まり、来場者たちは快哉を叫んだのだが――/
日韓トンネルの話まで出てきたところで、『これは統一教会(現世界平和統一家庭連合)傘下の団体だ』と気付きました」/

続いて、祝辞が読み上げられた。元農林水産大臣の玉澤徳一郎氏(84)に続き、現消費者担当大臣の
河野太郎氏(59)のメッセージが代読された。

〈歴史的な平和統一聯合の創設を心よりお祝い申し上げます。ご参集の皆様の高い志に深い敬意を表します。
在日コリアンの和合が半島の和合、さらにアジア、世界の和合へとつながると確信しております。
またはるばる大韓民国よりお越しいただいたご来賓の方々に心より感謝申し上げます。
この歴史的大会のご成功、そしてその運動のご発展を心から祈念申し上げます〉

他にも元国家公安委員会委員長の小此木八郎氏(57・自民)や日本維新の会で参議院幹事長を務める室井邦彦氏(75)
らから祝辞が寄せられていたが、名前だけの紹介に終わった。

「河野氏が祝辞でわざわざ触れた”大韓民国からの来賓”は統一教会幹部などを指します。
統一教会傘下団体のイベントだとよくわかったうえで、河野氏は祝辞を贈ったのでしょう。/

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:55:32.64 ID:8agDBgDw0.net
>>7
金ないやつも普通に結婚してるからな
全ては婚活ビジネスが偏った知識を国民に吹き込んだせい

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 14:59:00.54 ID:1pn2PHPJ0.net
見た目がいけてる奴にたかるだけなので
虫ケラと同じで
何も尊くない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:00:05.36 ID:1pn2PHPJ0.net
閉経は若い男にたかる
若い女はイケメンか偉い人にたかる

↑全く尊くない行動プログラム

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:15:58.21 ID:M6M87bZo0.net
>>381
年金減らされたら困るからだけでしょ
日本の少子化対策もなぜか高齢者に向いてるし
今の若い親世代は離婚したり自分の子供達も結婚しなかったり子供作らない可能性頭に入れてるから独身税なんて言わない

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:22:37.85 ID:rol/Iycn0.net
恋愛や結婚ばかりが人生の全てじゃないと思うけどな
個人的には本当に優秀な人たちだけが
子孫残せば良いと思う

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200