2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッチングアプリで経験したトラブル「宗教の勧誘」「詐欺サイトの勧誘」を上回った1位は→マルチ商法 [Gecko★]

1 :Gecko ★:2023/04/03(月) 22:48:25.59 ID:KAl6jGCk9.net
Webサービス事業を手掛けるウェブスターマーケティング(東京都渋谷区)は、マッチングアプリ利用時のトラブルに関するアンケートを実施した。マッチングアプリで経験したトラブルの1位は「マルチ商法」だった。

トラブルに巻き込まれたことはある?
 マッチングアプリでトラブルに巻き込まれた経験について15.3%が「ある」と回答。性別でみると「男性」(39.1%)、「女性」(60.9%)、年齢別では「20代」(39.1%)、「30代」(43.5%)が多かった。

経験したトラブルは?
 経験したトラブルの1位は「マルチ商法」、2位は「詐欺サイトやサクラサイトの勧誘」、3位は「宗教の勧誘」と続いた。

 マルチ商法のトラブルを経験した人からは「実際に会ったときに『最近おいしい水があって今なら安くなっているよ』と言われマルチ商法だとすぐに思った」「知り合った女性がやたらと『すごい人のセミナーに行こう』『あなたの夢は何ですか』などと言ってきたから」などのエピソードが寄せられた。

マルチ商法に勧誘された人の割合(年齢別)
 マルチ商法に勧誘された人の割合を年齢別に分析すると、「20代」(44.4%)、「30代」(38.9%)の割合が多かった。

詐欺サイトやサクラサイトに誘導された人の割合(性別)
 詐欺サイトやサクラサイトに誘導された人の性別は「男性」(35.7%)、「女性」(64.3%)で女性の方が多かった。

 調査は全国の男女300人(男性111人/女性189人)を対象に、2月15~16日にインターネットで実施した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fa81755c77e2457c50da3329c291b9aa408b4b69

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/08(土) 15:02:42.20 ID:uHM9ai+v0.net
やるからセフレになってって言えばおけ

総レス数 186
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200