2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀、国債購入135兆円 金利抑制で過去最高―22年度 [蚤の市★]

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:07:00.77 ID:NMceu6fe0.net
>>832
KGB・ちょー役に立つ馬鹿!(;´Д`)
https://note.com/zenika/n/nbb732dbe9aaf

 まず、当時のソ連政府幹部会では、マルクス主義に反対する人物であれば、まず危険人物として位置づけることにした。全く危険ではない人物だとしてもそうであると定義し、善良な国民と危険分子とにふるい分けた。そして、「善良な情報提供者」に危険人物をリストアップさせたという。

 ベズミナフ氏の回想によると、この情報提供者の属性は、どの政党にも属さない中立的な第三者ではなく、ソ連政府が「善良」と考えるマルクス主義者や共産主義者という、いわゆる「左翼」や「市民活動家」だった。つまり、こうした左翼にターゲットを絞り、政府関係者が「国家のための情報提供者」として指名していたことになる。

 指名された彼らは、国の幹部に「情報提供者」として指名されたのだから、さぞ名誉に感じたことだろう。しかし、KGB(国家保安委員会)は彼らを陰では「使えるバカ」と呼び、ただ単に利用していたという。マルクスといえば、科学的社会主義の祖として共産主義、いわゆる左翼思想を世界に広めた人物であるが、マルクス主義のKGBが「こいつら、ちょー使える!」と利用していたのも左翼だった……という皮肉な裏話だ。

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200