2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日銀、国債購入135兆円 金利抑制で過去最高―22年度 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/04/03(月) 15:20:40.31 ID:f/aS8L5I9.net
 日銀は3日、2022年度の国債買い入れ額が135兆9890億円になったと発表した。16年度(115兆8001億円)を超えて過去最高。長期金利を0%程度に抑え込むため10年物国債を中心に積極的な買い入れを実施したことで、購入額が膨らんだ。

時事通信 2023年04月03日14時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023040300694&g=eco&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:10:57.96 ID:5IKWazp70.net
>>592
    ∧_∧
   ( ´ ~`)   貯金できないと、株も買えないよね・・・
    ( つ旦O
   と__)_)

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:10:58.28 ID:3PdfomIs0.net
>>589
既に中身が日本人になった外国人が急増してるので、後は民度に応じて選べばいい。
そのためのマイナンバーカードだ。

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:14.86 ID:aMpfk3H+0.net
>>565
ところが国民が働いてモノ・サービスを生産しないと飢えて死ぬ
金だけあってもどうしようもないのだ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:22.89 ID:rN9Mjd0t0.net
児童虐待し統一教会に国を売り渡し国民を馬鹿扱いにするメディア・政治家・ネット工作を

問わない限り日本は衰退するという事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:25.18 ID:fgWBgE/o0.net
貯金しまくってても安泰の老後生活なんて存在しないんだよ
だって少子化で労働者が減ってるんだから

物の生産やサービスの実行には労働者は必要不可欠だし

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:42.04 ID:fgWBgE/o0.net
>>601
?

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:50.69 ID:gyj5UpN/0.net
>>1
増税投げっぱなしジャーマン

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:11:53.92 ID:+jj+tTQk0.net
>>595
弱肉強食みたいな論理なら、当然のこと若い世代が勝つ部分もあるんじゃない?

そのほうが合理的だとかいう非常識な人もいるけど、そういうのはもう通らないからね?

福祉国家がネズミ講だなんだと喚いても弱肉強食時代には戻りません
理由くらいわかるでしょ

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:05.70 ID:3ExK91Sg0.net
>>599
これだけではまだ充分でない、と言わんばかりに、インフレのすぐ後には、世界大恐慌が起こり、既に脆くなっていた独逸の経済は特に酷くやられた。独逸の失業率は恐慌の最悪時には欧州で最も高く、30%に上った。これは、米國での24%をも超えるものであった。独逸の大恐慌は米國より単に酷かったのではなく、ずっと深刻であった。悲嘆に暮れる親が、飢える子供たちをどうする事も出来ず、死んでいくのを看取る事しかできなかった。
人々は家を失った。梱包用の木枠で作った掘っ立て小屋の町が独逸中のあちこちの街にそして森に現れた。彼らは生き残るために炊き出しのスープを蕪、馬鈴薯、雑草などせびり取れるものは何でも使って作った。

1933年の初めごろには、独逸の人々の悲惨は、殆ど全体に行き渡っていた。少なくとも600万人の失業者と空腹の労働者が目的もなく、食べるものは何でも、或いは食べ物を得る為の僅かな稼ぎを得ようと街をうろついていた。
政府は失業手當を支払ったがそれは半年に限った事であった。その後は、何も保障は無くなった。それに、手當で支払われたものも全く不充分であった。しかもこれらの失業者は家族を養わなければならず、結果的に二千万人程の独逸人、つまり人口の三分の一が飢餓状態にあった。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:19.42 ID:0uo0vREc0.net
間抜けすぎるわ

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:30.66 ID:YP9r0NX40.net
>>597
そうだよw
ここ10年はプラスになってたのでましだったはずだよ。
結果論だがリーマンショックの対策は日銀が正解だったかもね。
欧米はやり過ぎで今の高インフレ作った。

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:39.04 ID:hm/LJpf00.net
昔のアニメが描かれる未来は夢いっぱいだったな
労働はなくなって不治の病・事故もなくなって、車は空を飛ぶし原子力や不思議なエネルギーで全てが豊かになって行ってた

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:40.45 ID:s8HEx5o80.net
経済成長してないのになんに使ったんだろう
もう自転車操業なのか

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:45.26 ID:mI1Bvt+J0.net
IMF定義をそのまま適用するなら日本のデフレは1999年から、
1999~2006、2009~2012、2020~2021がデフレ。

ただ、異常値は除外するという考えから、日本政府はデフレの開始年度を2001年にしている。

デフレの定義を無視して出鱈目な話をしてる人が多いが、そういうの信じちゃ駄目だよ。

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:59.09 ID:Bzslesf20.net
キチガイカルト下痢三の忠実な僕

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:12:59.98 ID:Jhn3L8ag0.net
金融政策の一番の重要点は金利が低いと、投資をギャンブルと蔑視して大金を現金で保有してる高齢者が損するということ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:03.77 ID:936RFVOc0.net
売り買いして数字調整したところで大きな流れ、神の見えざる手には逆らえんよ
足掻いて先延ばしすれば反動が酷くなるまである

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:13:17.03 ID:3PdfomIs0.net
2024年からロボティクス社会へ変わっていく。
文句を言わない機械が付加価値を産み続けるので、民度の低い国々は日本に全く歯が立たなくなる。

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:01.38 ID:66fdSQRB0.net
いや~もう税金取らなくていいじゃん
かってに円の価値が損なわれて徴税してるのと同じだろ

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:06.91 ID:3ExK91Sg0.net
>>610
福祉予算(支出)は、独逸政府の歳入の57%に上った。社会全体が崩壊に瀕していた。幸運にも仕事にありついていた人々も賃金・報酬が厳しく減らされていた為、そんなに恵まれていなかった。知識階級も同様に、いや寧ろ労働者階級よりももっと酷く打ちのめされた。
大学卒業者の失業率は60%に達した。高い教育を受けた人々が、どの様な仕事でも引き受けます、と背中に書いているのがベルリンの街で見られた。しかし、仕事は無かった。一番酷かったのは建設業の労働者であった。90%が失業した。

農民もこの二つの経済的災難、インフレと数年後それに続いた大恐慌でやはり破滅した。多数が住居や土地を抵當にすることを強要された。しかしそこで、経済が「破綻」し、不動産の価値が急落し、1932年には、今日の用語で言えば、これらは、借金の価値との割合で「不良債権」となった。
利息が支払えなくなった人々は、自分たちの住居や農場が競売に付され、結果的に外資の取引ができる人間(再度、主に猶太人)が普通の、しかし不幸な独逸人の窮乏につけ込んで金持ちになった。1931年と32年、17,157件の農場、総面積にして115万エーカー(約46万5千ヘクタール、68キロ四方)が、この様にして借金のかたに換金されたのだった。

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:07.56 ID:3PdfomIs0.net
日本の賃金が上がらないのは生活物資の売買において、在庫リスクが小さくなっているから
粗利を載せなくてよくなった事が原因。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:14:47.29 ID:+jj+tTQk0.net
>>619
その通り、今の日本に必要なのは大都市への一極集中

地方と田舎はとりあえず放置するしかない

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:09.19 ID:qhhwbH7n0.net
>>614
地方の道路

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:12.92 ID:fgWBgE/o0.net
>>612
ここ10年プラスってどこ情報だよw
プラスになったのって岸田政権になってからやっとだよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:15:31.52 ID:3PdfomIs0.net
既に税金をガソリン補助金で循環させ、MMT理論を実験中。
日本は採用できそう。

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:10.78 ID:98Pyn3Wr0.net
>>613
空飛ぶ車は実用化の実験はやってるから、空飛ぶ車は実現できるかも

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:29.09 ID:3PdfomIs0.net
>>623
逆だね。
浮ついた理由で都会に出てきた女を見せしめにして、地方移住を促進させる。
将来の介護需要のブラックホールを作る訳にはいかない。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:33.38 ID:fgWBgE/o0.net
>>622
ちゃう

日本人の賃金が30年間上がらなかった理由は至極簡単で老人が多数派だからだよ
老人はデフレの方が物価安定してて暮らしやすいんだから
デフレだと賃金アップするわけないでしょ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:35.22 ID:Wg30w96S0.net
yccとかetf無限買いとか、こんな道徳敵に反した事いい加減やめればいいのに。色んな今年歪めまくってる

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:16:38.07 ID:3ExK91Sg0.net
>>621
<共産主義←ユダヤ主義→資本主義>

ユダヤ主義=全てはユダヤが収奪する。
資本主義=全ては資本家が収奪する。
共産主義=全ては共産党が収奪する。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:17:42.66 ID:9G2x5FKs0.net
>>609
人権人権とか言っててけっきょくただの現状肯定じゃん
まあそもそも現状でいえば福祉国家なんて崩壊していくだけだけどな
日本の社会福祉はこれからどんどん切り詰められし、
それに対する反論が「できるかどうかは知らんが、福祉国家は大事なんだ!」
じゃどうしようもない

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:17:50.41 ID:3ExK91Sg0.net
アメリカの大企業トップ500社の会長500人の年収をあわせたものより
ヘッジファンド業者のトップ25人の年収をあわせた額の方が大きい
アメリカの大企業の会長は平均従業員の350倍~550倍くらいしか稼いでいない
ヘッジファンド業者からすると端金
(日本の場合、13倍か14倍)
1973年から2013年まで、労働生産性が80%あがっても平均賃金は4%しか上がらなかった
2017/02/12 伊藤貫氏(国際政治アナリスト,著述家) 「The World with President Trump」
https://youtu.be/Y_oD0ZWfWz4?t=1384

https://pbs.twimg.com/media/FJwFjbwaAAEF71D?format=jpg

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:17:54.10 ID:+jj+tTQk0.net
もう一度小さい日本から再スタートするために東京と大阪で分けるのではなく

東京全一極集中か大阪全一極集中で投資すべき
すでに小池知事は迅速に巨大都市構想と少子化対策をセットで行っている

東京か大阪のどちらかだ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:10.55 ID:s8HEx5o80.net
こんな状況なのに老人医療費とか優遇する理由が分からない

世帯主の年齢 平均値 中央値
20歳代 313万円 110万円
30歳代 980万円 370万円
40歳代 1,248万円 500万円
50歳代 1,792万円 750万円
60歳代 2,918万円 1,350万円
70歳代 2,619万円 1,420万円

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:12.52 ID:3PdfomIs0.net
>>629
お前が知らんだけ。
・ゴミの排出量はピークの75%
・全エネルギー消費量はまもなく第二次オイルショック時を下回る。
・その一方、一人当たりのGDPは先進国と遜色なく伸びている。

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:32.14 ID:utCmvvlq0.net
後は野となれ山となれ

ケンチャナヨ

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:39.27 ID:LIGxrExt0.net
中国人投資家からすると円安低金利の日本は鴨がネギを背負って歩いているような田舎者

倒産寸前の日本の銀行からほぼゼロ金利で金を借りハイテク企業をただ同然で買収
もちろん低賃金の労働者込みで奴隷もセットだ
これらはすべて自民党と日銀の頭の悪い政策が原因だ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:42.27 ID:gxhyOxH60.net
>>634
核戦争耐性がないので、却下

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:49.60 ID:3ExK91Sg0.net
え?
その結果、日本の企業は
あのバブルを超える過去最高の収益と内部留保確保したのに、
それを設備投資や新商品開発費に殆ど回していないと言う事はその目標てなんなんですかね?
つまりは減税して貰った分は、ただの日本の株7割強の海外株主に
利益供与してるだけでしょ。
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV5UUAILms1?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FGvbjV0VQAQCkXx?format=jpg
twitter.com/NQlGID92gPGj6qb/status/1471511316368338946
(deleted an unsolicited ad)

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:18:55.77 ID:qhhwbH7n0.net
>>628
それは移民で十分

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:19:09.62 ID:3ExK91Sg0.net
アメリカのヘッジファンドマネージャーのトップ25人中、18人はユダヤ人
https://pbs.twimg.com/media/Es-15wGU4AAQlSI?format=jpg
https://twitter.com/WtsQcH7mT1LBsQN/status/1355502031989919752
(deleted an unsolicited ad)

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:19:21.35 ID:b55G6FY70.net
>>629
違う
政府の支出が圧倒的に足りない上に徴税が過剰だったからだよ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:19:46.37 ID:gyj5UpN/0.net
>>1
増税の壺商売

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:20:03.78 ID:sk5fIlpT0.net
国の財政赤字埋めるための財政ファイナンスにすぎないから
日銀の一存でやめることはできないし、いま必要な経済政策でもない

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:20:44.47 ID:fgWBgE/o0.net
>>636
そんな話はミクロなのw
二次的、三次的要因に過ぎないわ

大きな原因は老人はデフレ好きだからだ老人はインフレ社会になると生活苦しくなって自民が選挙負けるんだから
そりゃデフレ政策するでしょ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:20:57.54 ID:qhhwbH7n0.net
>>632
岸田「大丈夫。移民1000万人入れるから」

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:01.78 ID:pLUsq2EX0.net
借金減らすとパイが小さくなるから、返せないんだよな

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:10.02 ID:3ExK91Sg0.net
>>631
ユダヤ人銀行家ジェイコブ・ヘンリー・シフの登場。
1917年、ボリシェヴィキ革命を起こすためにニューヨークからロシアにやってきたユダヤ人たちは、アメリカ最大の銀行であるギャランティー・ナショナル・トラストを所有するロスチャイルドの代理人銀行家、ユダヤ人のジェイコブ・シフから資金を得ていた。
シフは、赤い革命のために、レーニンとトロツキーに3,500万ドルを個人的に融資した。
ボルシェビキ革命は、アメリカのロスチャイルドのエージェントが資金を提供していたのである。
共産主義の政治理論は、その始まりから完全にユダヤ人のものであった。カール・マルクスはロスチャイルドと血縁関係にあった。ボルシェビキ革命の資金は、すべてロスチャイルドのエージェントである銀行家が提供した。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:34.60 ID:+jj+tTQk0.net
>>628
今の日本の状態じゃ地方分散は危険
一極集中しか生き残る道は無い


>>632
社会福祉が切られるときは人類の終焉なんだよ
世界全体で高福祉が議論されているんだからそれに準じて福祉や人権はさらに良くなっていく
金の配分以外にも食料の配給や制度の無償化もこれからどんどん拡充していくよ
当然ながら富の再分配セットでね

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:44.52 ID:Lz8c85dv0.net
3京円ぐらい国債発行して日銀が全部買って国民で山分けしようぜ

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:21:54.36 ID:aMpfk3H+0.net
>>615
GDPが570兆円を越えたこともないのにデフレの定義が~ってのは意味ないな

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:00.94 ID:3PdfomIs0.net
>>641
国交省や厚労省が都市部から人を追い出す政略を進めている。
単純に、風雨災害が激甚化し、地震・火山噴火のダブルパンチを避ける必要があるため。

自衛隊の男女比が同数になれば別だがね。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:23.50 ID:fgWBgE/o0.net
>>643
俺の言ってることと同じでしょーがw
それやるとデフレになるでしょ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:22:40.32 ID:3ExK91Sg0.net
>>649
ボルシェビキ時代、ソ連共産党の党員の54%がユダヤ人でしたが、ユダヤ人は全人口の1.72%しか占めていませんでした。 スターリン、レーニン、マルクス、トロツキーがすべてユダヤ人であったことを知っている人は少ないでしょう。ソ連のホロコーストで行われた殺人のほとんどは、ユダヤ人によって行われました。
ユダヤ人のボルシェビキは、いかなる形の反ユダヤ主義も違法とし、死刑に処しました。 反ユダヤ主義の告発は調査されませんでした。 簒奪者とされた者は直接処刑されるか、ユダヤ人が運営する真の絶滅収容所である収容所の一つに送られました。
第二次世界大戦中にヒトラーが殺したとされる600万人のユダヤ人は、ロスチャイルドに支配された主要メディアやハリウッドによって、実際の10倍にも誇張されて伝えられています...。
正確な数字が知られることはありませんが、ユダヤ人がスポンサーとなった74年間の全体主義的共産主義の間に、ユダヤ人ボルシェビキがロシアに課した広範な民族浄化の間に、主にスラブ系キリスト教徒を含む1億人以上の人々が亡くなったのです。ユダヤ人によって虐殺された無実の人々の数は非常に多く、人類史上最大の大量殺人であることに変わりはありません。
第二次世界大戦以来、YSAとイスラエルのユダヤ人は、ドイツ人に説教をし、ナチスの祖先の恐ろしい犯罪を思い出させてきました。 その100倍の規模の共産主義者による収容所でのホロコーストに目を向けることは、公平で公正なことです。私たちは、その恐ろしい犯罪におけるユダヤ人の役割を明らかにし、自分たちの犯罪者である祖先が何百万人もの罪のない犠牲者に何をしたかをユダヤ人に思い出させなければなりません。

ホロドモール、ボルシェビキ革命、収容所の汚い秘密を暴く
https://captajitvadakayil.in/2022/02/22/exhuming-dirty-secrets-of-holodomor-bolshevik-revolution-and-the-gulag-capt-ajit-vadakayil/

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:02.32 ID:0azczU/n0.net
>>64

一応、日銀は東証上場の民間企業なのですが。。
https://finance.yahoo.co.jp/quote/8301.T

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:03.29 ID:3PdfomIs0.net
>>646
毎日の話やで?
日本人全員が毎日ゴミを減らして、ピークから25%減らしたんだよ。

粗利を25%削っても運転資金を維持できる。

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:17.93 ID:pFN8bgVW0.net
日銀のバランスシートが
金利上がったら破綻だよな

659 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/03(月) 18:23:20.12 ID:ZYF2iKPW0.net
>>1
30年前に刷った円で減税なり給付なりして氷河期助けとけば、氷河期も結婚出来たのに。もう羊水腐って手遅れだろう。

子供製造→時間と金が必要
金製造→刷るだけ

財務省「金が欲しい!金!金!増税!増税!国家財政は家計簿と同じ!」

結果→コロナ医療の看護師、保健所職員不足、自衛隊不足。2050年頃には少子化で領土と円の底抜けだろう。

2022年の日本の1年間の成果
日本人(出生数−死者数)→マイナス81万人
税収→1兆円増(GOTO、コロナ補助金で税収増)

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:23:49.87 ID:3PdfomIs0.net
>>650
無駄無駄無駄無駄

既にJRは駅ビルを除き、都心の不動産を手放している。
もう後戻りしないよ。

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:18.96 ID:DomJWZKt0.net
よくわからんから半分ドルにしてるよ
円だけの人はよほど日本って国を信じてるのかただのアホか
どのみち一点賭けなんてよく出来るわ
根性あるよね

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:28.04 ID:98Pyn3Wr0.net
>>634
関西は南海トラフ地震 、東京は関東大震災てな具合にどっちも地震災害のリスク持ってるから一つに絞るのはリスクが高いのでは

資産投資でもリスク回避で分散投資って話もあるしね

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:28.60 ID:3ExK91Sg0.net
>>655
実際、ボリシェヴィキのユダヤ人は、ウクライナの正統派聖職者全員と700万人のウクライナ正教徒を抹殺したウクライナの強制飢饉の主な立役者であった。

1932年から33年の厳しい冬の間、1日あたり25000人以上のウクライナ人が銃殺されるか、飢えと寒さで死んでいった。生き延びるために、人肉食が横行した。700万人のウクライナ人(うち300万人は子供)の大量殺人と、さらに200万人の収容所への強制送還(ここでほとんどが死亡)は、ユダヤ人のプロパガンダによって隠蔽されていた。

ボルシェビキのユダヤ人たちは、ウクライナの農民から家畜、作物、穀物、農具を押収した。 彼らに抵抗するウクライナ市民はすべて銃殺された。 絶望的なウクライナの農民は、虫、草、革靴など、生きるために何でも食べた。これはおそらく、これまでに行われた最も血生臭い大量虐殺革命の一つであった。

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:24:52.14 ID:aMpfk3H+0.net
>>651
その金の消費先が国内に存在しない

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:01.73 ID:fgWBgE/o0.net
スゲー単純なのに難しく考える人が多いんだな…

政府が財政支出を増やせばインフレする
政府が財政支出を減らせばデフレになる


すごいシンプルな話じゃん
当たり前でしょ?
老人にとってはインフレされると困るから老人の為にデフレにされてたって話だよ

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:12.34 ID:mI1Bvt+J0.net
インフレでもデフレでも賃金が上がるとこは上がるし上がらないとこは上がらない
近年でいえば2010年代中頃だか後半あたりにスイスがデフレになったが、賃金は普通に上がってる。

日本の賃金は比べ方にもよるが、他の先進国と比べて停滞してるのは、そもそも賃上げ交渉すらまともにやらないから。

まともな賃上げ交渉というのは、賃上げしないならストライキも辞さないという、ストライキを前提とした賃上げ交渉のこと。

日本はバブル崩壊後、雇用の維持を優先して、このストライキを前提とした賃上げ交渉自体を殆どやらなくなったから、
当たり前のように賃上げが起こりにくくなった。

その代わり失業率は先進国でも最低レベルの状態が続いている。

日本の労働者が賃上げよりも雇用の維持、低失業率を望んだ結果でしかない。

667 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/03(月) 18:25:48.14 ID:ZYF2iKPW0.net
>>661もう手遅れに近い。

失われた30年の増税円高デフレで氷河期は精神崩壊。円安で生産拠点を日本に戻してもまともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円

アニメーターやメディア関連、マスコミ、映像関係、SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国に投げて、日本人は滅びている。社会保険料増税の薬剤製造もワクチンもほぼ外国製。牛や豚や野菜も外国産輸入。日本産は廃棄や税金投入で殺処分。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:25:59.22 ID:aMpfk3H+0.net
>>656
政府が出資証券の55%を握ってるから政府の子会社です(財務省の所管)

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:07.37 ID:3ExK91Sg0.net
>>663
この強制的な飢饉は、1932年に危機的な状況に達した。 常に監視され、想像上の「人民の敵」を作り出すことによって引き起こされる恐怖は、普通の人々を声なきトラウマを抱えた羊に変え、鳴くことさえ恐れさせました。

戦争が始まると、ユダヤ人のフランクリン・D・ルーズベルト米大統領とウィンストン・チャーチル英首相(母親がロスチャイルド)は、スターリン政権がヒトラーがユダヤ人とジプシーの絶滅を主張するずっと前に少なくとも3000万人を殺害したことをよく知っていたが、スターリンと緊密に同盟した。

しかし、大量殺人の奇妙な道徳的計算では、ドイツ人だけが有罪になる。スターリンはヒトラーの数倍もの人々を殺したが、ルーズベルトにとっては「アンクル・ジョー」のままであった。

遅ればせながら、2008年10月23日、欧州連合議会はホロドモールを「人類に対する犯罪」と認める決議を採択しました。

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:27.11 ID:EYOqV9/F0.net
国債暴落だけが怖い

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:34.42 ID:fgWBgE/o0.net
>>657
だから二次的要因だって言ってるでしょw

政府が支出を減らし、増税を繰り返せば世の中のお金の量が減るんだからデフレになるんだよ
この状況で給与上がらないのは当たり前なの

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:26:47.20 ID:vIr/VVbM0.net
失敗国家じゃっぷの経済理論とか耳を傾けるだけ無駄

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:00.76 ID:VkZc3YnZ0.net
国が債権発行して国の銀行が買って
9割くらい超極一部の民間企業が吸い取るシステム

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:29.85 ID:fgWBgE/o0.net
>>666
マクロ統計の話してるのにこいつは何を言ってるんだw
統計データ読めないなら黙ってろ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:31.38 ID:mI1Bvt+J0.net
日本は減税乱発した結果の2000年前後にデフレ入りしてんだけどね

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:33.70 ID:3ExK91Sg0.net
>>669
私有財産の禁止と集産主義の実現だけが目的ではなかった
全人類の解放 即ち国境、宗教、国籍、伝統の廃止が歌われたのだ
そうやって人間同士の差異をなくすことで
完全な理想社会が花開くはずだった

ビデオ『ロシア革命とユダヤ人』(エルヴェ・リッセン)
http://blog.livedoor.jp/dodard/archives/15476625.html

たった30年間でロシアだけでも最低 死者3千万人です 3千万人ですよ!
ロシア それもソ連の統計学者が出している数字です
死者 3千万から6千万人という規模です
しかも ロシアの共産主義体制だけでの数字です

677 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/03(月) 18:27:45.66 ID:ZYF2iKPW0.net
>>666フィリピンに2000億円。氷河期予算は17億円。日本の予算分配は世界一おかしい。

借金1241兆円の財政出動の行き先
 
560兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や逆進性税の減税など。
681兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道

インド→9兆円
外国のワクチン→6兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円

2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:45.96 ID:i3qkNEnL0.net
>>667
円安、金利安


日本の不動産、企業が買われまくり

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:46.04 ID:OAM4JeoB0.net
これで金利上げられなくなった

ハイパースタグフレーションが始まるよ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:27:53.00 ID:3PdfomIs0.net
・ロシアがウクライナに侵攻
・小麦の高騰が予想される
・ヤマザキパン あんぱんの構成を見直す
・減数しつつ、世界で需要の少ない小豆で増量
・店頭に並べる

1億人規模でこれが出来る国が日本以外にあると思うかね?
神の見えざる手が操作していたのは価格ではなく、明日の需要。
我が国はその手の動きを読めるようになりつつある。

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:02.23 ID:0PcRsuUk0.net
>>655
ナチスに連行されたはずのアンネフランクの父親は
何故かシベリア行きの鉄道に載せられてたんだよね

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:03.00 ID:vIr/VVbM0.net
>>665
インフレやデフレを金融政策で操作できると考えること自体が間違いでは?

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:26.65 ID:gyj5UpN/0.net
>>1
増税のパソナ方式

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:36.20 ID:ZYF2iKPW0.net
>>678
日本の企業の株主は日銀みたいになってるよ。

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:28:44.22 ID:3ExK91Sg0.net
>>676
 われわれの合い言葉は力と偽善である

 われわれの合い言葉は・・力と偽善である。……力のみが政治的諸問題を克服する。 暴力は原則でなければならず、新権力の代理人の足もとに王冠を置こうとしない政府に対しては欺瞞と偽善が鉄則でなければならない。この悪は終局である善に達するための手段にすぎない。それゆえに、われわれは、目的達成のために役立つときは、贈 収賄、詐欺、裏切りをためらってはならない。政治の上では、支配権を握って屈伏させるためならば、躊躇なく他人の財産を奪い取る方法を知っていなければならない。 <一>


 われわれの義務としても暴力と偽善による計画を保持する

 平和的な征服の道を進んでいるわれわれの国家は、盲目的な服従を強いるために恐怖を維持する必要から、目につかないけれども効果のある死刑宣告をもって戦争の恐怖にとって代える権利をもっている。仮借ない厳しさだけが、国家の強さを見せつける最大の力である。単に利益を得るためのみならずわれわれの義務としても、また、勝利のためにも、われわれは暴力と偽善による計画を保持し続けなければならない。 <一>

静かなる戦争のための沈黙の兵器
http://www7.plala.or.jp/nsjap/zion/silent_weapon.html

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:10.85 ID:+jj+tTQk0.net
>>660
大丈夫、京浜エリアの再開発がとてつもないレベルで始まってる
神奈川も東京に続いて少子化対策を行ってるようだ
人口の予測推移でもまだまだ転入が見込まれる
逆に関西は微妙な感じだ


>>662
たしかに災害リスクは否めないが、震度7には対応可能になりつつあるのが都内ともいえる
あとは川崎や横浜といった近隣の大都市
それらを合わせると将来的にはシンガポールを圧倒するのではないか?

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:15.63 ID:sk5fIlpT0.net
政府が国債発行してそれ100兆200兆買い支えて 空売りも禁止するなんてMMTそのものですよ
末期症状としかいえない

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:16.41 ID:fgWBgE/o0.net
もっとどんなバカでも分かりやすく説明するわ

老人のわがままでデフレ政策をされ
氷河期世代がその犠牲となった
よって取り返しがつかないくらい国が衰退した

これ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:34.28 ID:3PdfomIs0.net
>>671
増税しないとキャッシュの量が減り過ぎて死ぬ。
ガソリンの需要が減りまくってるのに、価格は維持されているだろ?
日本は既に計画経済に移行している。
今は非効率な業界を生かすために、キャッシュの量を維持せざるを得ないだけ。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:34.95 ID:mI1Bvt+J0.net
マクロ経済を本当に語りたいなら、ちゃんと勉強してからにした方がいいと思うよ、まともに経済学で博士修士持ってる人の、まともな経済学の本読んでね

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:42.60 ID:aMpfk3H+0.net
>>682

だから財政政策と金融政策のセットでやるのが当然なんでしょ?

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:48.28 ID:qhhwbH7n0.net
>>680
OKだとまだ5個だよ

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:29:50.86 ID:3ExK91Sg0.net
>>685
欧州全域に拡がるボルシェヴィキ革命

レーニンとトロツキーが指導するボルシェヴィキは、ロシアでは完全に支配していたにもかかわらず、彼らは未だ安全だとは思っていなかった。彼らは、社会主義革命が全欧州を席巻しない限り、資本主義國の軍事力によって再び撃退され、打破されると信じていた。このため、「共産主義インターナショナル」(コミンテルン)がロシア政府の出資、および欧米の國際猶太金融の支援で結成された。コミンテルンの目的は、欧州全土で伝統的な体制を打倒し、代わってソヴィエト社会主義共和國を打ち立てるために共産主義革命を扇動することにあった。

ドイツ悪玉論の神話022
https://caritaspes.hate削nablog.com/entry/2019/04/02/010704

694 :刷った円で消費税や社会保険料の減税を:2023/04/03(月) 18:29:59.40 ID:ZYF2iKPW0.net
>>665消費税は国内しか取れない。国外の外人からも取れる円安しかない。第一円の総発行額の20%以上は国外にある。

ジムロジャーズ「俺の溜め込んだ円がネトウヨの円安の所為で棄損させられる。」

ネトウヨ「金溜め込んでないで使えよ」

円高民主党「金は命よりも重い!」

紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」

ロシア「俺も現生で5兆円持っている。円高にしろ!」

財務省「刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:01.20 ID:iKDTkiUZ0.net
>>688
と言う妄想

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:39.27 ID:8NeDjuJU0.net
>>458
河野GPT「熊に聞け」

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:40.44 ID:jJImBeoJ0.net
国民のために使えよ頼むから。国民には緊縮増税でこの額はあり得んわ。おともだちだけにいくら流してんだよ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:30:44.07 ID:DU3gj7290.net
なあ、どうすんのこれ…

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:04.24 ID:fgWBgE/o0.net
>>682
そこは日本人を上手く騙した結果よ
税金は財源だと思ってるんだし

こんな嘘で洗脳されたら増税に反対しないわなw

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:10.04 ID:3PdfomIs0.net
>>686
国交省 東京一極集中 で検索。
どう足掻いても、東京から人を追い出すよ。

天気予報の精度が高まってて、「被害予測額はこのくらいでーす」と明示されてスルーできる政治家はいない。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:26.11 ID:vIr/VVbM0.net
>>691
その財政政策と金融政策をセットでやってインフレやデフレの操作ができるんですか?

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:31:37.57 ID:qhhwbH7n0.net
>>686
住民基本台帳人口移動報告 2022年

▼転入超過数上位
1位:東京都特別区部
2位:さいたま市
3位:大阪市
4位:札幌市

以下、横浜、福岡、つくば、千葉、藤沢、船橋、八王子、相模原

https://www.stat.go.jp/data/idou/2022np/jissu/youyaku/index.html#a1

総レス数 1001
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200