2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★12 [首都圏の虎★]

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:36:29.63 ID:w249Pbqt0.net
>>740
何こいつ
かわいそうなやつなの?

いい年こいて恋愛とかw
さっさと、金はらって済ませたほうがいいぞ

たまには恋愛シチュもいいけどなw

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:36:52.82 ID:3ELVLJrV0.net
>>755
ほんとなw

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:08.82 ID:nlzNGVNg0.net
>>739
昨日って土曜日か
我が社は火曜日で俺は出られん
おじじに譲ったわ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:09.75 ID:AoFhHlOd0.net
>>687

>>694

>>697
俺じゃないけどとあるOCで知り合った2人 
BBAの方がOCで元彼のLINEやり取り晒したり結婚して子供作るとか言ってんの実家暮らしでヤバくね?

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:20.06 ID:8R/weoEd0.net
>>757
性欲でしか物を言えない人に恋愛も結婚も無理だわwwだって人間的思考が無いんだものさww

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:43.58 ID:vf8gkwyz0.net
>>760
なんのコンプだよw

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:37:57.04 ID:w249Pbqt0.net
>>751
人のために生きるなら、仕事で世の中の約に立ってますのでそれで勘弁してくれませんか?w

個人としての人のための要求は流石にやめてくれよ
ダイバーシティやろ!!!

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:04.19 ID:XpqvHkUH0.net
>>618
血縁、地縁、社縁の3つのセーフティネットが弱くなっちゃったからね
この3つの共同体は結婚だけじゃなくあらゆる事に対応していた
それが共助として頼みになることもあればうっとうしいこともあったわけで

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:08.42 ID:e+Dr3Asw0.net
吉田沙保里さんは面食いすぎるからだよね
主夫やってくれるような優しい男性となら結婚できると思うんだけど
欲張りすぎるんだよみんな

自分みたいな人と会いたくないレベルなら結婚できなくて当たり前だけど
会えるし合コンもできるくらいなら理想を下げれば結婚できるでしょうに

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:11.93 ID:1N0odeaV0.net
結婚して子供作らなければ、法律違反みたいなふうになればいいのに。
わがままな人おおすぎ。

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:27.66 ID:8R/weoEd0.net
>>761
私は恋愛シチュエーションボイスだけあればいいからそれで満足だよリアルで恋愛なんて怖くて出来ないわ本気になっても伝わらない男と言う獣しかいないから

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:35.32 ID:2osKIG1P0.net
個人が結婚相手を自由に選ぶのでなく国かどこかが結婚の組み合わせを抽選で決めるなどして
全員が漏れなく結婚するぐらいの方がある意味公平でいいのでは思う
まあ外国人含めたら合同結婚式になってしまうのでもちろん日本人の中だけで

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:42.27 ID:w249Pbqt0.net
>>755
年収900万ほどしかなくてほんとすみませんw
子供育てる金なくていらないんです、愛人しかいなくてすみませんw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:47.91 ID:OR/6PwAW0.net
>>766
わからん
なんでこんなに伸びるのかうまく言語化できない

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:52.78 ID:vf8gkwyz0.net
>>765
この人性欲無くなったらどうなるのか気になる

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:04.30 ID:Fwrj6K2W0.net
独身はFIREしたけど、人生迷ってる奴いるからな
時間はできたけど悩む時間が増えただけw
一方家庭持ってFIREした人は夫婦で楽しく暮らしがちだよね

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:04.82 ID:rkVXPVh+0.net
>>772
統一教会乙

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:08.82 ID:X8m43BMu0.net
観光地いったら子供連れめっちゃおるわ
日本は安泰だな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:22.44 ID:5s4z8JHU0.net
>>735
z世代が異常にルッキズムに拘ってるのはそこだよな
そもそも、ロマンチックな愛とか信じ切れてないから多数からの承認欲求ゾンビになってる

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:28.97 ID:e/uKEor20.net
>>735
普通に人でなしだなあ
サイコパス気質のオレがそう思うのだから
おまえは人としてダメなタイプだよ

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:33.14 ID:3ELVLJrV0.net
>>773
年収(株の収入込)って書いておいた方がいいぞw

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:49.21 ID:AudaLPZf0.net
ありがとう自民党

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:53.74 ID:e+Dr3Asw0.net
通常時は月数回会うくらいの結婚ならしたい
そんな願望ある人いないかな?

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:39:55.84 ID:8R/weoEd0.net
>>775
ほんとそれね勝手に寂しくなって死んでいくんじゃないの?www私は問題なし

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:40:48.58 ID:fGmRIy/L0.net
>>778
そりゃ独身は引き篭もってるからな
ギャンブルか酒飲むかオナニーするくらいしかないし

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:40:48.88 ID:GwzYjyvt0.net
結婚制度撤廃、養育費は国が払う。これで不倫もないフリー恋愛フリーセックスで出生率爆上げだぞ
女は妥協無しに好きなタイプの男に種付けして貰うか、精子を買う。
独占欲が全ての災いなんだから、束縛のない平和な社会にすべき。
結婚ほど馬鹿馬鹿しくストレスフルなものはない
寝取る寝取られるは自然界の常。法律で縛られる人生は止めろ
夫や妻の所有権など無くせ

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:40:49.10 ID:e+Dr3Asw0.net
家族が欲しい ほんとは結婚したい
が、尽くすのは無理 完璧は無理
ダラダラさせて

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:05.02 ID:OR/6PwAW0.net
>>773
年収1200の俺でも東京でヒィヒィ言いながら暮らしてるから900じゃかなり低いと言わざるを得ないな……
バツイチだけど離婚の財産分与で結構持ってかれたしw
今付き合ってる女と今後どうなるかわからんが…

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:06.72 ID:vf8gkwyz0.net
>>767
仕事もそのひとつでその上で伴侶を支えて子育てをして未来を創る感じじゃね?
ただ金に余裕ない心に余裕が無い自分独り生きるのに精一杯って人には勧めないけど
愛人囲う余裕がある割に余裕ないなあと

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:21.72 ID:w249Pbqt0.net
>>768
昔なら年功序列だっから、今は自営業やら派遣やらフリーランサーやらで組織に入らないやつ多いからな

お見合いって知り合いから連れてくるのが本質やったんやな

結婚相談所のお見合いとか、マッチングアプリと何も変わらんよな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:24.06 ID:Hk9HqFJJ0.net
何かを与える感覚が枯渇どころかその経験もない人は仕方ない。モノやカネのことを言っているわけじゃない。
周りに自分から挨拶だの調子うかがいだのを声掛けしているか?そういうのもある。

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:27.55 ID:8R/weoEd0.net
>>786
余計不倫するだろ却下

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:36.23 ID:z439+t3i0.net
>>772
そんなのズルして権力あるオッサンが10代の子をレイプするサークルになってしまうだけじゃん
宗教やカルト農園の連中、みんなそうなって若い子みんな上層部のオッサンの妾にされてる
若い子はジジイと結婚させられるの嫌さに家出して風俗堕ちしてるよ

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:44.68 ID:vY4TlY2W0.net
あかん眠れない

ルッキズムはいいんだけど
差別的になるのはよくないねと思う

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:58.86 ID:w249Pbqt0.net
>>771
お前メスだったのかよ!

何言ってるかわからんがお前も独身側だったのか
よくわからんわ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:15.00 ID:8R/weoEd0.net
>>793
そうだよね

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:20.99 ID:vf8gkwyz0.net
>>773
なんの仕事してるの?
年収じゃなくてその仕事に目的意識を持った方が幸福度高くなるよ?

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:29.14 ID:8R/weoEd0.net
>>795
そうだけど

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:32.77 ID:w249Pbqt0.net
>>781
書き漏らしてほんとすみませんw

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:33.07 ID:nlzNGVNg0.net
>>779
SNSゾンビーやな
元の魂を抜かれた者の意味通りや
やっぱり古い言葉には意味あるで

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:33.08 ID:WKfaLuXs0.net
ニートが嘘付いて弱者男性煽りしてるスレ見て涙が出そう🥲

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:42:38.87 ID:UQswAEBF0.net
レスの4割を数人の独身が占めてるってこわっ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:06.84 ID:8R/weoEd0.net
>>801
ほんとそれね

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:19.87 ID:w249Pbqt0.net
>>788
都内で暮らすのは
はっきり言って金的にはあり得ないわなー
仕事上ならしかたないが

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:43:33.49 ID:vf8gkwyz0.net
>>787
意外とある一定以上行くと自由に生きても問題無し

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:02.59 ID:8R/weoEd0.net
>>788
結婚したらいいじゃん

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:08.10 ID:e/uKEor20.net
>>742
イケメンで金持ちは普通の女性と付き合う
モテないから普通の人には相手にされず
金を払う風俗嬢しか相手がいないってこと
男として最低の部類

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:31.14 ID:w249Pbqt0.net
>>780
いや個人主義極めただけだけど

今の世の中がそんなもんじゃん

見渡してみ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:35.37 ID:6OGKkpns0.net
40代だが同級生が老けすぎなんだが…
ありがたいのか俺は若く見られる。
なんでこうなる。

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:39.17 ID:vf8gkwyz0.net
>>801
ニートならニートって言えば良くね?
バカのか?

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:44.60 ID:wTNYtL650.net
まあ好きな人が出来たとしてもそういう男でも女でも大半はフリーなんてことはなく先客がいるものだからな
略奪なんて手もあるにせよ余程本人に魅力でもないとなかなか難しいし

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:16.01 ID:rkVXPVh+0.net
>>804
都内だと1,200の1馬力なら、家族持ったら確かに辛い
最近生きてくのに金かかり過ぎだわ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:21.57 ID:OR/6PwAW0.net
>>806
そうだな
子供はいらんけど結婚すっかな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:41.03 ID:w249Pbqt0.net
>>789
余裕云々はわいは何も行ってないよ

身の丈に合った生活してるだけやぞ

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:45:58.57 ID:8R/weoEd0.net
>>809
あるあるwそれだけ幸せって事だよ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:03.42 ID:rkVXPVh+0.net
>>813
子供持てよ
いいもんだぞ

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:08.35 ID:K29x+v800.net
なあ、弱男同士、みんなで山で生活せーへん? 俺、相続予定の山あるんよ

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:13.96 ID:8R/weoEd0.net
>>813
そうだよ♪しなよ♪

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:32.28 ID:ChT2vhpk0.net
本来ヤンキーが弱者なのに弱者は結婚してしまったからな

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:38.86 ID:QUv72WSn0.net
スペック低いワイが子供作ってもニートになるだけだから
自然淘汰ってよく出来てるよ逆らうことはない
今生まれると時期的に兵隊要員になりそうだし

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:51.96 ID:w249Pbqt0.net
>>798
なんでワイに絡んでくるんやw

そうゆうとこだぞメス

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:46:57.23 ID:5s4z8JHU0.net
>>807
そういう話じゃなくて
それって金と顔に愛おしいと思ってるだけとも取れるからな
ぶっちゃけその程度の相手で良いなら確かに金で処理すればいい程度の話になる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:00.46 ID:s5sHNrDq0.net
>>807
じゃあ関わらんに限るな
生活も楽になる

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:04.67 ID:vf8gkwyz0.net
>>814
身の丈が解らん仕事は何してるの?
今役割的に何をしてる?

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:14.94 ID:e/uKEor20.net
>>808
個人主義を履き違えた馬鹿

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:19.94 ID:8R/weoEd0.net
>>820
気にするなまず出会って交際してみなよ案外大丈夫だったりするから

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:29.77 ID:+mnMl+qd0.net
金のかかる趣味が増えたもんな
社会のせいにされても困るわな

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:33.61 ID:8R/weoEd0.net
>>821
あらごめんねw

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:34.11 ID:bQOdGBUf0.net
お見合いが死んだから

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:35.32 ID:3ELVLJrV0.net
>>436の人が結婚勧めてて草

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:52.11 ID:Oaq4Ah/C0.net
彡(^)(^) コスパがサァ、風俗の方がサァ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:01.17 ID:OR/6PwAW0.net
>>816
自己中なんで自分のために全部金使いたいのよ
付き合ってる相手ももう産める年齢じゃないし
たかだか1200程度じゃガキができた途端に破産だわ都内じゃね

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:07.04 ID:vf8gkwyz0.net
>>817
山とか固定資産税で困るだけでは…

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:08.76 ID:TH0373Sb0.net
>>811
魅力ある奴は男も女も既婚ですら別れるの待ちしてる人の列できるもんな…

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:32.35 ID:e/uKEor20.net
>>822
全然違うぞ

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:43.55 ID:vf8gkwyz0.net
>>832
養育費いくら払ってんだよ…

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:44.71 ID:w249Pbqt0.net
>>812
それで子供育てるとかきついわな

金に余裕持った生活したいよな

いつでもきれる愛人がいいよ

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:49.82 ID:s5sHNrDq0.net
>>830
そら、男には言うだろ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:51.06 ID:QwrEIhrN0.net
結婚したいなあ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:12.94 ID:STb0JGUl0.net
>>820
それな
スペックも年収も低い俺が子供作ってもスペック低いだろうしまともな教育を受けさせることもやりたいことを金のことを気にせずやらせることもできん

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:15.90 ID:QwrEIhrN0.net
性格いい美人と結婚したいなあ ちな弱者男性

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:34.46 ID:OJpydgCd0.net
政府推奨の少子化らしい

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:37.30 ID:3ELVLJrV0.net
>>832
今の時代もはや都内に住むメリットないから郊外に住むといいよ
テレワークさせてもらえない仕事なら転職するといい

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:45.32 ID:sCKDVrHA0.net
本来、わが国の若者カップルは神田川沿いの
風呂無しアパートで同棲するのがお似合いだったのに
バブル景気以降、すっかり生活水準が
高止まりしてしまったんだな

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:51.04 ID:5s4z8JHU0.net
>>825
個人主義は割合の問題だけど
端には利己主義やエゴイズムがあるから何も履き違えてないで
所属するコミュニティ(大きい単位だと社会)より個を優先するだけだから
村辞めて、一族やめて、核家族になり家族も無くなってるだけだな

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:49:55.15 ID:8R/weoEd0.net
>>830
交際してる相手の人もお互いに幸せになれるなら普通応援しない?

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:04.34 ID:qV7fp1PM0.net
>>828
チューチュー(^3^)/

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:07.05 ID:vf8gkwyz0.net
>>841
学生時代思い出せよ…

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:18.90 ID:8R/weoEd0.net
>>847
やめてwww

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:29.99 ID:OR/6PwAW0.net
>>836
バツイチだけど子供はいないよ
金は全部自分の贅沢と相手の女に使いたいのよ
職場でも子供に時間と金吸い取られる人見てると、あ、俺には不要な存在だわと思う

こればっかりは責められても知らんがなって思うわ俺の価値観だから

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:38.65 ID:rkVXPVh+0.net
>>837
2馬力で働けばなんとかなるよ
うちも妻に働いてもらって2馬力だよ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:39.59 ID:5s4z8JHU0.net
>>835
論理的な思考ができればそれも含まれる事が容易に理解できるはずだが

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:58.18 ID:3ELVLJrV0.net
>>846
普通はね
普通じゃない経歴の人だからw

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:00.64 ID:qV7fp1PM0.net
>>841
美人は体の隅々まで美しい

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:00.89 ID:QwrEIhrN0.net
合理的に生きたいから実家暮らし独身子なしだわ
コスパ最高

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:07.73 ID:UQswAEBF0.net
>>844
それは若いカップルの話だから
いまの婚活してる年齢よりもっと若くて付き合って支え合って将来の話をしている
それが普通だったからね

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:23.36 ID:TH0373Sb0.net
>>844
日本人て極端に走りやすいから中国人以上の拝金主義に行くとこまでいくかもな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:40.52 ID:vf8gkwyz0.net
>>845
何を言ってるんだ…
お互い好きだから付き合って結婚して子供出来て子育てする流れがないみたいな話になってね?

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:51:45.21 ID:8ize5qL50.net
>>841
性格のいい女性はまれだから、性格がよければ美人でなくてもいいだろ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:01.63 ID:8R/weoEd0.net
>>850
まず子供が好きじゃないと結婚難しいよ

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:14.17 ID:STb0JGUl0.net
本当は結婚したいね俺も
相手がいないし例えいたとしても俺と結婚するメリットを提示できないから踏み出す勇気無いけどね

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:14.99 ID:8R/weoEd0.net
>>853
なるほどね

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:24.26 ID:ORV7+fdr0.net
>>855
合理的生きるなら独り暮らしだわな
親の介護や親戚付き合いや町内会とかなんてまっぴらだわ

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:11.73 ID:OR/6PwAW0.net
>>860
あぁ、じゃあ無理だわw
ただ、町歩いてて子供が騒いでても鬱陶しいと思うことはないわ。敵意まではない

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:15.60 ID:8R/weoEd0.net
>>861
お前との子供が欲しいって思える相手とまず出会って恋愛して結婚しなよ

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:32.92 ID:vf8gkwyz0.net
>>850
金を吸い取られるって感覚が解らんな
子育てしてるけど普通に両親にも誕生日とか高い店連れて行って親孝行する余裕くらいあるでしょうに

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:43.45 ID:s5sHNrDq0.net
>>863
そういうのが発生してから家出すりゃいいじゃん
勇み足で金減らしてどうする

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:53:59.70 ID:5s4z8JHU0.net
>>857
近いけど拝金主義の前にコミュニティが壊れて利己主義的になってる感じなきがする
社会のために個が犠牲になるべきじゃない→村の為に→一族の為に→家族の為に→ここまてまくると子は趣向品になる

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:09.96 ID:ORV7+fdr0.net
>>867
親と話すのすらデメリットだわ
無駄な時間

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:30.03 ID:TH0373Sb0.net
>>856
昔は終身雇用と年功序列で賃金上がったが
今は若い時に貧乏だと一生涯子々孫々まで貧困底辺固定化決定だから
なかなか夢みたいな事若者もかんがえられないよなあ

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:37.20 ID:8R/weoEd0.net
>>864
そうなんだね子供が可愛いと思えるかによるよそして我が子におもちゃを買ってあげたいと思えるかどうかだわ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:38.11 ID:O+tN+AJl0.net
>>809
独身だと10歳以上若く見られるマジックあるよね

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:01.77 ID:STb0JGUl0.net
まあ結婚したいと今更嘆いても遅いんですけどね
今まで何もしてこなかったし

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:29.73 ID:vf8gkwyz0.net
>>868
恋愛とか何処に消えたんだよ

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:45.84 ID:5s4z8JHU0.net
>>858
自己の利益の為に結婚するのか
好きで結婚するのかという話だよ

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:02.44 ID:OR/6PwAW0.net
>>866
俺氷河期ど真ん中なんだよ
20代30代を遊びも我慢して死ぬ気で勉強と仕事して難関資格も受験して、やっとつかんだのが1200万ていう年収なんだよ

がんばった分の報酬は自分と相手の女に全部使いたいんだ
リスク取って80年生きる存在なんて作りたく無いし、親ガチャ失敗とか言われたらたまんねーわ

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:07.91 ID:vf8gkwyz0.net
>>871
え、でも中2辺りからスゲー厄介ってよく聞く

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:19.49 ID:yjaFUSAU0.net
恋愛もロクに出来ないのに結婚したいってのはよーわからん
まあけど相手選ばなければ結婚だけなら出来るだろ

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:20.26 ID:QwrEIhrN0.net
>>863
確かにそうだな

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:04.11 ID:Y5gQLJuB0.net
学生時代に女側からふるいにかけて弱者男量産して、社会に出たら弱者男は論外と切り捨てる流れなんとかしとけ

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:13.62 ID:vf8gkwyz0.net
>>876
20代30代遊ばないとか狂ってるわ
何のために生きてきたんだ?

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:19.27 ID:5s4z8JHU0.net
>>874
?恋愛は好きにすれば良いじゃん子も好きにすれば良い。自分の趣味の範囲で
っていうのがコミュニティが崩壊した状態だという事だよ

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:24.38 ID:dpmUA03b0.net
長い目で見ればただ先に淘汰したタイプってだけかもしれない
もちろん子孫を残した人たちもこの先淘汰されて人類絶滅ってこともあるかもしれんし

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:32.84 ID:6OGKkpns0.net
今まで付き合った女性、実家が並ちょい下ばかりで入籍したらうちの援助必要そうで結婚躊躇してしまう。
やっぱり責任背負う結婚リスク高いわ。
なんで女の子の実家貧乏なん?
俺の当たり悪いだけか。

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:57:46.32 ID:8R/weoEd0.net
>>877
我が子はどうかもわからないでしょ反抗期なんて誰でもあるもの自分の子供の時どうだったのか思い出したら苦にならないよ、

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:15.51 ID:QwrEIhrN0.net
結婚してえなあ

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:17.50 ID:cDUdiXnP0.net
>>880
学生時代はルックスや運動なんかだけど
社会に出たら金と地位だよ?
弱者の定義が異なる

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:29.61 ID:vf8gkwyz0.net
>>875
普通結婚てお互いが好きだから結婚するのでは?
学生恋愛から20代の結婚ね

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:33.01 ID:2uIJA0OY0.net
>>573
まあ30年前から警告されていたけど25年は放置どころか促進するようなことしてきて、ここ数年で対策しましたとなれば
当然その間の25年分は取り返せないとなる
ただし今ちゃんと対策をやっておけばそれが20年25年後に効いてくるからやる方が良いのは当然

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:46.52 ID:QwrEIhrN0.net
おれ結婚してえよお

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:46.90 ID:1N0odeaV0.net
夫の親との付き合いが嫌だとか、自由な時間が無くなるのが嫌だとか
異様に束縛を嫌う人多いね。本当にわがままな人ばかり。

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:51.35 ID:8R/weoEd0.net
>>884
お金なんて後からついてくるものだからまず交際相手が居るなら結婚したらいいよダメだと思ったら離婚したらいいのだから

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:04.27 ID:zvQ0KYo80.net
結婚式が有り得ない
忙しいのに沢山の人に集まって貰うのが申し訳無さ過ぎる
これから金掛かるのに大枚叩くのも意味が分からない

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:15.35 ID:vf8gkwyz0.net
>>882
何の話をしてるんだ?

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:15.71 ID:sPdiSl6w0.net
単に金の問題

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:27.27 ID:QwrEIhrN0.net
巨乳美人性格良しと結婚してえなあ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:40.95 ID:2yyczBWQ0.net
>>893
結婚式は対して金は掛からない

問題は披露宴

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:43.10 ID:s5sHNrDq0.net
>>887
変わったからってねえ
今更何言ってんの状態なんじゃ

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:48.06 ID:hVU1gwp+0.net
イスラム教を国教にして一夫多妻制度を設ければ万事解決

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:51.18 ID:8R/weoEd0.net
>>891
ほんとそれね同居親としないなら旦那さんだけ行かせたらいいと思うよ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:56.81 ID:6rRG0quS0.net
高度成長期が神話のように語られるけど50歳時点未婚率=生涯未婚率が1990年から右肩上がりし続けてる
1960年に20歳になった世代から未婚率が急上昇してる現実はそもそも金が余った時点で日本の命運は決していたというだけの話
国の将来を悲観するとかいう以前に、そもそも年功序列で終身雇用があった頃からもう結婚も出産もしない習慣が始まっていた

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:09.60 ID:emGVvonz0.net
>>881
土日は基本家にこもって仕事のための勉強してたからな
社会がさんざん氷河期は自己責任というから自分のスキルは自分で上げるしかない。
遊び呆けても誰も責任なんて取ってくれないからね
それでも何人かと付き合って一度は結婚できたわけだからそれは良かった
でも子供はいらんな自分と相手の女がこれから贅沢に使いたい

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:10.08 ID:bRHwJ2ei0.net
>>884
ただ単にそういうタイプが好みなんじゃね

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:12.25 ID:yLJ49F3L0.net
>>885
いやー反抗期はキツそう
我が子もきっとヤバそう
神の視点とか言い出しそう

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:31.11 ID:AwS9pjqj0.net
>>894
恋愛も結婚も別口の嗜好品なのだろ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:38.03 ID:kEVGRILs0.net
>>872
本当、男は所帯持った人と禿がひどい。
女はこのおばはん誰と綺麗維持の二極化すごいな40代は。
そりゃあ若いのいくだろ。

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:53.84 ID:84S1mvpk0.net
>>904
大丈夫だって交際相手が居るならまず結婚してごらんよ

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:01:11.43 ID:yLJ49F3L0.net
>>902
何で子作りしなかったの?
それが解らん

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:01:12.88 ID:21rHMMHP0.net
>>888
今はな。
コミュニティの繁栄や維持を目的としないなら好きなら結婚すればいいし、好きじゃないなら全然結婚しなくてもいい
子供も無理して生む必要がない一番楽な人数産めばいい0でも1でも。3人も無理して生む必要がない
なんたって無理に子を作ってまで守るべきコミュニティはすでに存在しないから

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:02:00.44 ID:yLJ49F3L0.net
>>907
いや息子の話なんだけど娘も不安だわ

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:02:18.64 ID:84S1mvpk0.net
>>905
恋愛の延長線に結婚があるんだよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:09.09 ID:emGVvonz0.net
>>908
双方こども望んでなかったから

なんでと言われてもなぁ、いらんもんはいらんw
金は全部自分と女のために使うわ
氷河期ど真ん中で努力してやっと不自由なく金使えるようになったのに子供のために逆戻りとか、ないわー

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:14.04 ID:563E6UGr0.net
>>861
ありがとう。敵が減って助かる

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:41.35 ID:yLJ49F3L0.net
>>909
守るべきコミュニティってなんだ?


>>905
恋愛が嗜好品て言うけど学生恋愛って金とか絡まなくね?

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:43.25 ID:3dvRtT1E0.net
弱者男性「バブル崩壊後の非正規化と終身雇用の崩壊が少子化未婚化の原因」
→50歳時未婚率が、1950年生まれで13%、1960年生まれが20%オーバーなので根拠なし
そもそも金が有り余る日本の全盛期で未婚化は止められないトレンドだった
金配ったところで復活するエビデンスはゼロw

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:44.56 ID:84S1mvpk0.net
>>910
そんなに心配なの?しっかりしてる息子さんなら大丈夫だよ将来困らないようにレールだけ引いて後は放置したらいいよ構いすぎてもダメだから

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:47.01 ID:563E6UGr0.net
>>855
ありがとう。敵が減って助かる

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:18.36 ID:21rHMMHP0.net
>>911
つまり恋愛の優先順位が低いやつは無理して結婚しないというだけの話
自分が好きなように個の利益を追求してるだけの時代だよ
恋愛や結婚が特別気持ちいい奴「だけ」結婚するだけの話

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:23.84 ID:N7QBP2nv0.net
一生初任給から上がらないのにあれもこれも要求するな

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:43.76 ID:yLJ49F3L0.net
>>912
1200万なら余裕で自分の為に使って子供にも使えるような…

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:04:56.17 ID:AwS9pjqj0.net
>>911
ないのだろ?
結婚は契約だから元々別物
より強くなっただけ

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:15.65 ID:84S1mvpk0.net
>>918
一生を添い遂げたいと思える相手と交際してるかどうかだよね

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:51.24 ID:bRHwJ2ei0.net
>>912
別に好きにすれば良いんじゃね
子供居ない夫婦は夫婦仲良いの多いし
気が合う相手と結婚したならラッキーじゃん

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:55.38 ID:kEVGRILs0.net
男も女も結婚前に不倫したことあると結婚の意味良くわからんてのがある。
女の性欲ってお姉さん?おばはん強いよね。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:57.71 ID:yLJ49F3L0.net
>>916
息子は突き放しそうだけど娘は構ってしまうな…これって父親の習性じゃね?
かなり我儘に育ちそう

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:07.57 ID:N7QBP2nv0.net
>>920
わけがない
夢見過ぎ

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:08.92 ID:84S1mvpk0.net
>>921
結婚前提に交際したらいいんだよ遊びで交際するから破局するんだよ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:24.01 ID:PE1Oe60q0.net
>>912
人間の性欲って子供いるいらんで
コントロールできるもんなの?

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:39.30 ID:emGVvonz0.net
>>920
都内じゃないとこれだけの金もらえないので。
フルリモートは難しいんだよな
都内年収1200なんて言うほどじゃないぞ
無責任に子供持ちたくないな、私立行きたいとか留学したいとか言われたらまじ勘弁だし

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:52.57 ID:GjeQF03M0.net
>>890
キモ
売れ残りと結婚しとけ

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:55.76 ID:21rHMMHP0.net
>>914
昔は村社会だったし、その次は親族単位かな次は核家族。とりあえずコミュニティ間の相互補助が成り立ってる間はコミュニティを維持繁栄するメリットがデカい。直接的なものが子だな。

それが個に近づき小さくなればなるほど、子供は趣向品以外の意味を持たなくなるという話

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:03.00 ID:84S1mvpk0.net
>>925
娘は構っていいよでも構いすぎはダメだよ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:22.02 ID:emGVvonz0.net
>>928
ゴムという日本が誇る高品質なアイテムがありましてね

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:32.11 ID:rrhDYS+K0.net
>>915
お前の主張になぞるなら、少なくともそのデータから非正規も終身雇用も含めた
全体の貧困化が影響した結果の上昇数値とは捉えることができるなw

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:38.11 ID:yLJ49F3L0.net
>>926
金使い荒いのでは?
俺700位で嫁500位だけどかなり余裕だよ
互いに好きな物買ってる

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:51.45 ID:GjeQF03M0.net
つーか独身とか誰にも迷惑かけてなくね


なんでこんなに既婚に責められてんの?w

あれ、俺なんかしちゃいましたか?

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:52.35 ID:IfdYN10m0.net
>>893
今どき結婚式はやらんでもいい

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:27.25 ID:84S1mvpk0.net
>>925
我が儘すぎはマズイね·····。我が儘くらいで抑えないと····。どんだけ甘いのさw

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:31.40 ID:WOpbthcC0.net
>>934
そんな事どんな素人でも分かる

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:41.60 ID:4C8ZYku40.net
これはもはやモテないとかの個人の問題ではないでしょ
子育て支援よりそれ以前の問題をサポートしなきゃ

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:08:42.41 ID:GjeQF03M0.net
独身は罪とでもいいたいのかよ!

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:02.84 ID:GjeQF03M0.net
(結婚)したくてもできない子もいるんですよ!!!

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:17.31 ID:emGVvonz0.net
>>935
イチ馬力1200と二馬力1200じゃ税金の額がまず違う。日本は累進課税だから。

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:19.93 ID:3uLWUMjt0.net
産んでもらったくせに自分は子供を作る気ないとかフザケンナ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:29.74 ID:84S1mvpk0.net
>>941
ある意味罪だよね親に嫁さと孫を見せてないのだから

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:32.51 ID:tDUaz2AZ0.net
年収1000万あるけど、イケメンではないから全くモテない俺
もう遺伝子的に無理だから。アホの女どもはおまいらにまかせたわ

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:44.33 ID:21rHMMHP0.net
>>922
いやそんなことないと思うぞ
そもそも他人に合わせられない人は意外と多いと思うし
普遍的なものだと思うのは割りと思い込みだと思うよ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:09:44.64 ID:GjeQF03M0.net
そろそろLGBTに独身のOnlyも入れるべき

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:01.86 ID:yLJ49F3L0.net
>>931
育児は趣味ってはなし?
意外とマクロとミクロ両方で見てるけどな
ついで言えば人口動態も見てるから子供世代と孫世代の未来は明るいなあと思ってる

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:17.49 ID:BczkY1Vy0.net
どんな人間でも過去に数回チャンスはあったはず。
でも個々の理由で今の暮らしを選んだ。

つまり結婚できないではなく
結婚しないだけ。なんだが、チャンスは意図的には巡ってこないので
結婚できないも正しくなる

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:18.45 ID:GjeQF03M0.net
>>945
え?

え?
親とかもう死んでいないしw

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:10:19.05 ID:kEVGRILs0.net
結婚というか4年くらいつきあうと、なぜか家とかモデルルームに関心が行く女性の習性すげえし怖い。
本能かアレ。男と違って結婚てとこ通過した先見てるぞ。

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:11.49 ID:MTWTDA3z0.net
>>936
誰にも迷惑かけてないと思ってるみたいだけど
君の母ちゃんは孫の顔見たいって思ってるよ

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:22.23 ID:yLJ49F3L0.net
>>938
まず親父が娘居なかったから溺愛しちゃってて自分男兄弟だったから可愛くて仕方ないんだよね
しかも40超えてからの娘だからもうね…

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:29.77 ID:GjeQF03M0.net
>>953
だから親はもう知んでるんで

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:52.66 ID:3uLWUMjt0.net
>>952
モデルルームを一緒に見に行ったら別れた時に婚約不履行で訴える事ができる

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:57.22 ID:Mk04dkQg0.net
>>920
無理

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:05.17 ID:Kjn6Z1190.net
金の問題で結婚できない人間とそもそも結婚できない人間と二種類いるよな
子供増やしたいなら二人目以降に補助金手厚くする政策の方がいいと思うわ
金くれてもそもそも異性から拒絶されるから無理なもんは無理なんだから

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:11.37 ID:IfdYN10m0.net
>>935
住宅と子供の教育費にどれだけつぎ込むかで全然違うかな

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:28.39 ID:qm34pL5+0.net
結婚だけなら誰でも出来る
問題はその後

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:12:59.01 ID:emGVvonz0.net
>>946
1000なら自然な出会いよりマチアプの方がワンチャンあるぞ
自然な出会いならブサメンは最初から避けられるけどアプリなら年収表示されたうえでの競争になるから

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:01.91 ID:PE1Oe60q0.net
>>933
いやゴムなしでしたくならないの?
そんなことってある?

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:03.87 ID:yLJ49F3L0.net
>>943
まあそれはあるかもね
あと700位で大手だと結構責任感なく子育て重視出来るから幸福度高いんだよね

勿論無責任なわけではないけど好きに生きてる

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:05.96 ID:3uLWUMjt0.net
ゼクシィは赤紙だって独身友が言ってた

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:28.07 ID:21rHMMHP0.net
>>949
コミュニティが壊れると育児も子も趣向品以外に価値を感じれない人が増えると言うだけの話だよ
コミュニティの繁栄を気にしないなら単純な趣味趣向、好き嫌いで決めるだけの話だという当然の話

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:31.87 ID:84S1mvpk0.net
>>946
モテると恋愛は違うよ全然さ自分からいきなよ好みの女性をまず見つけて仲良くなったらいいじゃん

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:13:58.01 ID:8k31KY3A0.net
>人口動態も見てるから子供世代と孫世代の未来は明るいなあと思ってる
どこをどう見てどう評価したらそうなるのか教えてほしい

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:10.03 ID:IlbRLt050.net
>>876
それはおめでとう
ただ自分が頑張ったからと言って
同調圧力つかうのはやめてくれる?
のんびりやりたい人もいるんだしな

選ばれし人間とか思いたいのなら勝手だけど
使えない人はさっさと死ねとか思っているのなら
この国はとっとと亡びるべきだと
勉強をしているのなら
このくらいのこと分かるよな

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:22.03 ID:y967u7E40.net
>>952
そら子供産める年齢の限界はある程度決まってるからな
どうしても現実主義にならざるを得ない

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:32.25 ID:yLJ49F3L0.net
>>959
住宅ローンが身の丈あってなかったのでは?
リーマンショック時に結婚したから結構安くてローン完済してるよ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:51.24 ID:5HpOGkRg0.net
>>1
金がない
自民党が悪い

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:14:59.09 ID:84S1mvpk0.net
>>947
環境が近い人との恋愛は結婚しやすいと思うよお互いにあと信頼出来るかだよね

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:12.63 ID:WOpbthcC0.net
>>958
もう何もかもが手遅れ

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:45.66 ID:emGVvonz0.net
>>963
大手は恵まれてるからな
俺は1200と言っても能力を買ってもらってこの年収なだけで大手じゃないし、誇張なしに20年先会社が残ってるかなんて誰も保証できないんだわ

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:50.92 ID:GjeQF03M0.net
結婚しろっていわれると
死んでも結婚したくない

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:15:57.35 ID:90EzEO8O0.net
>>792結婚制度撤廃で不倫は無くなるだろバカ。
そもそも配偶者所有権が結婚の正体だぞ
フリーセックスで妊娠出産子育ての全ては税金で負担すれば、モテる優秀スペックの遺伝子だけが増殖する
不細工、低身長、遺伝性障害や病気、低能遺伝子は淘汰される
こんなに合理的な事はない
バカは相手を束縛したがる
バカと低スペックは滅びるべき

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:02.99 ID:84S1mvpk0.net
>>954
なるほどね·····。

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:06.49 ID:Kjn6Z1190.net
>>973
何が?

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:23.02 ID:Rw39ssiD0.net
結婚だけは相手選ばないと厄介なんだよね
挨拶行ったら相手の実家が地雷とかありがち

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:30.11 ID:84S1mvpk0.net
>>976
絶対にダメ

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:30.46 ID:Mk04dkQg0.net
ただ、前提として結婚してる方が偉いわけでも幸せなわけでも何でもない
一つの選択肢としてあるだけ

俺は結婚して良かったけどみんなが良いと思うとは思わないので、好きに生きれば良いと思ってる

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:34.86 ID:emGVvonz0.net
>>968
どこをどう読んだらそういう読み方がでぎるんだ?
なんかこじらせてないか?
他人の生き方なんて一つもケチつけてないぞ

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:16:52.59 ID:Dg7f2Cwo0.net
>>852
金と顔が全てと思っている時点で話にならない
普通の人はそれだけで相手にすると信じているなら
相当に幼稚だな

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:06.04 ID:GjeQF03M0.net
結婚するくらいなら
自殺する

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:15.76 ID:yLJ49F3L0.net
>>965
価値を感じ取れないとか取りにくいっていうのは理解は出来るけど愛情やなんだろ
育児しないって凄く損だと思うけどなまあ人によるんだろうけど自分の事をこんなに必要としてくれる人達が居るって何事に変えられないくらい幸せな事だと思うよ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:18.55 ID:3dvRtT1E0.net
>>934
バブル崩壊前に20代を過ごした世代すら20%は未婚なんだから貧困化とか意味不明な事言ってんじゃねえよ
どこに繋がりがあるか説明できないくせに

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:28.00 ID:21rHMMHP0.net
>>972
それは別にその通りで良いんだけど
結局それが全てだよねって話をしてるんだよ
個人主義がそこそこ進むと別にそれも至高じゃなくなるという話だね
皆好きに生きればいい終わりって話

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:47.94 ID:84S1mvpk0.net
>>979
そうそうだから相手を選んで決めたら良いんだよ親が地雷でも子供が地雷とは限らないからそんな偏見は不要だよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:17:57.00 ID:90EzEO8O0.net
>>980お前みたいなバカ老害の感想は要りませんw
お前に解決法なんか浮かばないだろ、壺ウヨゴミ老害w

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:05.86 ID:IlbRLt050.net
>>982
あぁそれはすまん
ただそういう輩が多いのは確かだわ

少子化の原因って
他人にやたら干渉しまくるのが
一番の要因だと思うけどな
特にどうでもいいことについては

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:26.70 ID:EhuExNRV0.net
テスト

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:28.16 ID:563E6UGr0.net
>>975
ありがとう。敵が減って助かる

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:29.40 ID:y967u7E40.net
>>983
実際は金や顔よりも地位や肩書きだからね

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:37.57 ID:84S1mvpk0.net
>>989
共産主義のお前は中国にでもいけよ合ってるよお前に

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:42.20 ID:Dg7f2Cwo0.net
>>845
個人主義とひとりぼっちを履き違えているよおまえ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:44.37 ID:emGVvonz0.net
>>985
人によるとしか……
お前も自分が全く興味ないものにハマってるやつから「これ面白い!なんでやらないの?」って言われても、へ?ってかんじじゃない?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:53.53 ID:GjeQF03M0.net
結婚させるなら金をくれ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:55.66 ID:MTWTDA3z0.net
>>984
結婚に何の恨みがあるの?
自殺したらみんな悲しむよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:57.36 ID:CuxBihbq0.net
>>976
そうなったらお前さんがその馬鹿と低スペックに仲間入りするだけだよ
相対的なものだ

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:19:01.81 ID:IfdYN10m0.net
>>970
まあそれなら買いたいものいくらでも買えるだろね
その分家に金かけてないってことだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
274 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200