2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あおり運転 過半数が「後悔していない」 全体の2割が「したことある」 正当化する声も★3 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/02(日) 19:04:14.27 ID:FESOEeuc9.net
乗りものニュース 3/30(木) 14:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21953400fcef07d974541d0b2e3b92d37ae82fbe

法律ポータルサイトを運営する弁護士ドットコムは2023年3月30日(木)、あおり運転に関するアンケートの結果を発表しました。

自分があおり運転を「したことがある」と回答したのは、全体の22.8%。
そのうち半数以上の56.5%があおり運転をしたことを「後悔していない」と回答しています。  

あおり運転をした場所は、一般道が75.9%で4分の3を占め、残りが高速道路。

あおり運転をしたきっかけは、58.7%が「前の車のスピードが遅かった」と回答し、つづいて多かったのが「急な車線変更で前に割り込まれた」(27.2%)、「向こうから先にあおり運転をされた」(8.5%)と続いています。  

その他のコメントでは、
「“あおり運転”されるほうが悪いことが多い。早く進まないのであれば後ろに道を譲るべきだ」や、

「相手が危険な割り込みをして来たため、指導するために追いかけた」

「家族を乗せて運転していた際、合流車線から来た車がこちらを見ずに合流してきたため、急ブレーキと急ハンドルでかわした。
(略)クラクションを鳴らしたものの、こちらを気にする素振りもなく走行していたため、頭に血が上りあおり運転をしてしまった」

など、あおり運転に対して正当な行為であるとする意見も散見されたとのことです。  


逆に、あおり運転を「されたことがある」と答えたのも、71.6%と多数を占めています。
あおり運転をされたことに対し取った行動で最多は「道を譲った」(36.7%)で、「何もしなかった」(29.2%)のほか、「スマホやドライブレコーダーで記録した」(8.7%)という回答もありました。  

このアンケートは弁護士ドットコムの一般会員のうち、運転免許を持っている1241名から回答を得ています。
調査期間は今月1日から1週間行われました。

★1 2023/04/02(日) 12:42:07.48
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680415790/

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:01.09 ID:o57OsQM20.net
歳食ってきたのもあるけど世相もあって以前より車間は広くとるようになったし他の車もそんな感じの増えたかなって思うけど相変わらずなのも居る
前が詰まってるでしょってとこでやられるとイラっとはするな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:30.54 ID:odxDuZqY0.net
>>45
自分の車が止まってる時なら10:0だった
むしろ今100だからな

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:40.58 ID:z1nD4c050.net
>>48
法定速度60のとこを50で走るなら後続車に追いつかれたら譲らなきゃ交通法違反なんだが

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:17:58.10 ID:e3CK6xzq0.net
いきなり割り込んで来てすぐに右折する奴

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:08.59 ID:e/VQh4Yw0.net
こういう人ってレジで並んでても後ろからプレッシャーかけてくるの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:15.63 ID:odxDuZqY0.net
>>51
譲るもなにも前もその速度なんだぜ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:29.26 ID:0p2lSoaR0.net
煽り運転をされたので降りて殴ったことが2回あるが、後悔はしていない

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:36.14 ID:NnmO+Lpq0.net
高速道路で追い越しちんたら走ってるやつのケツに近づけるぐらいだけどこれ煽り?

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:18:42.01 ID:XIIvi/kn0.net
>>29
退職して暇になった団塊あたりがそれ
しかも道に迷って不安定動きする
昔じゃないんだからナビだけじゃなくて
ストリートビューとかで予習しろっての....
ナビのない時代の運転始めた世代だろうに

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:08.86 ID:+n7fzTmx0.net
>>35
揉めると面倒な方々の啓蒙活動の賜物すね

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:09.62 ID:tNQVaAus0.net
時速×1mの分だけ車間距離空けるだろ普通
あと2車線以上ある場合は他車線から合流出来るように空けておく
それが出来ないのは大抵トーシロ
10cm20cmの車間距離のやつはヤクでもやってるのかと思う 普通にブレーキ踏んだらぶつかるし 100%責任で何もいいことない

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:17.72 ID:T9tfjKjX0.net
>>9
ホントそれ

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:22.46 ID:yEtDS63V0.net
>>56
何キロ出してんの?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:19:53.98 ID:T9tfjKjX0.net
>>56
そんな暇あるなら走行車線に戻れば?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:12.38 ID:odxDuZqY0.net
そもそも渋滞してると無理な割り込みしてでもすり抜けてくのがだいたい
そこで煽りあいが起こるのにどうしろと

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:23.61 ID:NJUS+FH50.net
>>25
ほとんどジジイと女
ナンバーに色ついてると抜かさなきゃいけない心理になるんだろうな
そもそも50ccが白なのがおかしい

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:34.29 ID:qZvD+WH70.net
>>43
俺ガイル
歩行者や合流待ちにクラクションやパッシングして、礼されたことはあっても煽られたことはない
前後にカメラついてるが勿論ステッカーなんか貼ってない
煽られるかどうかは、九割七分まで車種や運転者の性別じゃなくて運転だよな

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:20:36.82 ID:HR5GOAiC0.net
自分の経験では必ず煽ってきた奴が110番する。時間かかって嫌だから我慢する。どういうことなのよ。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:12.51 ID:NJUS+FH50.net
>>53
たまにいるよね真後ろにピッタリつくやつ
たいていエラ張ってる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:16.04 ID:z1nD4c050.net
>>54
あとから条件付け足すなよ
二車間の問題としてなら交通法違反で間違いないよ

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:44.06 ID:odxDuZqY0.net
>>68
そうだな
ただそこでそういうことが起こるのは少ない

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:21:51.22 ID:tNQVaAus0.net
>>63
荒らしに構うやつも荒らしだと大型掲示板で習わなかったか

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:22:01.15 ID:S+Zo+efi0.net
下手糞な馬鹿がトロい運転してるから煽られるんじゃないのか?
煽られたことなんて一度もないからわからんw


下手糞はさっさとハザードだして車寄せて道を禅れよ雑魚が邪魔なんだよ(ㆁωㆁ*)車のんなよ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:22:27.97 ID:odxDuZqY0.net
>>70
みんな渋滞だとイライラするからしょうがないんじゃね

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:22:29.38 ID:7s/ozeIa0.net
法定速度を大幅に下回る速度で
後ろに数珠繋ぎ作ってりゃ、
自分がしていることを
認識させたくなるわな。
そういうのまで、クレージーな奴らと
同じにしないでもらいたいよな。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:23:54.38 ID:yEtDS63V0.net
速度がーといって自分なりの正義感で煽り運転してドラレコに取られて警察行き

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:24:23.54 ID:sjyLs1lL0.net
まぁ煽り運転以外でも道路での日々の運転を見てれば
ドライバーの大半は頭がおかしいのは明白だからな。

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:24:42.80 ID:tNQVaAus0.net
>>72
事故ったら面倒だぞ 後悔しない半数なんだろうけど
金も無いだろうにようやるわ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:24:56.95 ID:Mt26gSE00.net
そしてやる奴の9割は男
昔地図が読めない女話を聞かない男って本で
男は助手席で行き先を指示して
女が運転した方がいいって提案あったけど
それが正しいのか

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:08.01 ID:yEtDS63V0.net
ドラレコ知らないオジサンたちがイキってるだけ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:14.02 ID:qZvD+WH70.net
>>73
たまに覆面やパンダが大行列作ってる
車線が増えた瞬間にストレスMAXな後方車が一気に加速して、慌てて急ブレーキ踏んで草
まあ、気持ちはわかるが原因がパトカーなら煽りもぶち抜きもしないよねってこった

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:25.68 ID:ieE3k8IL0.net
自分をコントロール出来ない人間は運転しちゃ駄目ね

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:39.89 ID:lBnhIio80.net
ぶっちゃけ若い頃は煽り煽られの日々だったから本当今の時代に生まれてきてたらヤバかったわ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:41.24 ID:a9UhR10M0.net
遅い車を煽ると余計に遅くなるから煽る人に頭が悪い人が多いと思う

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:44.80 ID:odxDuZqY0.net
>>76
今のルールだとすり抜けて言ったもん勝ちだからしょうがないんじゃね
譲らない方が悪いってことだし

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:25:47.11 ID:nNqGcnX60.net
本当とろくさい正義マンのせいで窮屈な社会になったね

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:19.41 ID:y7cUjBgg0.net
ウインカーを出さないクズも取り締まれよ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:24.22 ID:0p2lSoaR0.net
煽られたらエンジンブレーキで減速すれば良いぞ。
ぶつけてくれたら儲かる

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:35.07 ID:Mt26gSE00.net
空間把握能力が発揮されてる状況で
競りながら前に進み続ける状況
熱くなるのは
オスとして自然なんだよな

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:49.28 ID:qkF6jFwA0.net
警察はバカに免許渡しすぎ

二期連続でブルーなら免許取り上げろ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:14.55 ID:8MyG3UqY0.net
黒の軽乗ってる貧乏くさい奴らよく煽ってるのを見るわ
ゴキブリみたい

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:20.47 ID:odxDuZqY0.net
>>86
急ブレーキと取られたらアウトじゃね
譲るのが正しいそうだぞ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:28.06 ID:S+Zo+efi0.net
法定速度で走る馬鹿なんてパトカー以外にいるんか?
頭がおかしいだろそんなやつは今すぐ免許返納しとけ(ㆁωㆁ*)
幹線道路は80キロくらいで裏道は60キロくらいだろこれくらいは普通に出さないと
下手糞でトロい運転だと言っていい
要所要所で速度落とせば事故ることなんてありえないしね(*´艸`*)

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:31.44 ID:uxhwkPp20.net
永久免停の上DQNの氏名住所顔写真、車を公開する仕組みを作れよ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:45.65 ID:6TW3vV720.net
>>39
ほんとこれ
そういうやつ一時停止もまともに止まらないし
カーブでセンターライン踏んだりしてる

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:52.87 ID:Mt26gSE00.net
ウインカー出さない奴は
女ドライバーでも見たことある
ウインカー出すと負けた気がするのかな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:27:57.54 ID:7JL82eq80.net
あおり運転とかあぶねえな。
愛知はトラックが煽ってくるからでら危ねえ。
時間ねえんだろなとは思うが混んでるんだから煽ってもしゃーねーんだが。

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:23.32 ID:5/ZjaNPQ0.net
>>84
窮屈なのは自分から余裕ない運転して上級者ぶってる馬鹿がいるからだぞ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:41.58 ID:z1nD4c050.net
>>86
こないだTwitter見てたらMT車乗ってるツイ主がパトカーに止められて話聞いたら
ブレーキランプ点けずに減速する危険な車が居るって通報があったと言われてビックリしてたな
まあ殆どATの世の中だしな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:42.62 ID:xjo+BbBT0.net
>73
道交法27条違反で警察に通報

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:44.72 ID:19PPG2YF0.net
煽りはたまに仕方ねぇよなって思う運転してる奴がいるからなぁw
煽りは止めて映像を晒せば良いんじゃないの?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:28:44.83 ID:tNQVaAus0.net
渋滞は車間距離空ければ早く解消する あと坂道はしっかりアクセル踏んで減速しない
適当な運転するから渋滞が発生する
解消してから捕まらない程度に飛ばせばいい

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:14.24 ID:cYSif7iU0.net
>>94
都内だと譲らないで加速してくるから
ウィンカー出さない人は多いよ

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:14.33 ID:D3EwzzCk0.net
>>81
今の時代に生まれてたらまだ免許取れないからヤバくないだろ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:20.52 ID:Mt26gSE00.net
YouTubeで煽りが酷いっての見ても
被害者がただただ被害者でもないのでは?
その前後があっただろうと思ってしまうからな

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:23.39 ID:gpET9B/80.net
煽り運転やないけど
昔かわいい女のコが乗ってる車見かけたらずっと後ぴったり着いて行ったことならあるわ
当時E300黑スモーク乗ってたからビビったんやろな
着けられてるの気がついたのか?あちこち彷徨ったあげくコンビニに逃げられたわい
横付けして顔確認したらめっちゃ泣きそうに顔引きっつた表情見たらカタルシスを感じたわい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:24.13 ID:0p2lSoaR0.net
>>90
ん?譲らないよ

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:31.19 ID:pogHeG0c0.net
煽り野郎に急ブレーキ又は抜かさせて後ろから煽るのが好き

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:39.67 ID:5/ZjaNPQ0.net
>>99
遅いやつを煽ってもなんの解決にもならんやん
なんで抜かさないの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:47.05 ID:vB0k7ZrH0.net
>>65
同意、あおり運転を肯定する訳じゃないけれど
煽らせ運転や後続車を苛つかせる運転手は多数存在する。しかも
その殆どが無自覚ときてる…これは罪と言っても良いと個人的には思う。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:29:50.30 ID:mUfIomEw0.net
自動車もヘリコプターみたいに
免許取得に1000万円くらいかかるようにして
上級以外使えないようにするべきだな
下民は公共交通機関で席の奪い合いでもしていればいい(苦笑)

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:33.90 ID:lBnhIio80.net
>>102
くだらん煽り運転してくんなよw

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:48.33 ID:mGni9Wwh0.net
後ろが大行列になってる車とか何考えて生きてるんだろって思うわ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:30:49.83 ID:2rfWq7Xx0.net
>>1
後悔しない人達って「ちゃんとドラレコで撮ってるからな!」って煽り運転して来るキチガイばかりだもの

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:00.18 ID:AEh+pzdv0.net
>>101
足立ナンバーかな?

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:04.51 ID:yEtDS63V0.net
名古屋走りの方が危ない

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:06.00 ID:5/ZjaNPQ0.net
>>108
不思議なのはそういうやつになんで近付くの?ってことだよ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:34.26 ID:EWXxBkwb0.net
知ってた
煽るのも煽られる側も正義悪の塊

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:38.68 ID:19PPG2YF0.net
>>107
抜かせるなら最初から抜いてるけど
車線の中でフラフラしてる車の横なんて怖くて抜けないぞw

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:53.29 ID:/4RIDX0O0.net
んでは危ないので煽り運転は免許取り消しな

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:54.37 ID:odxDuZqY0.net
>>115
後ろからガンガン来るから絡みたくて絡んでるわけじゃないんじゃね

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:31:56.93 ID:eDrOUECV0.net
>>33
あの売国奴は死んで当然だろ安倍のせいだな

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:32:07.53 ID:z1nD4c050.net
>>115
遅いし挙動不審だから追いついちゃうんだよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:32:16.42 ID:7s/ozeIa0.net
>>111
大行列をドラレコで撮影してアップだな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:32:29.77 ID:XmkVXVsn0.net
リアにドライブレコーダー撮影中のステッカー貼ってる車は例外無くああなるほどねと思わせる運転するね。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:11.53 ID:znpwrR2O0.net
免許没収しろ

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:20.70 ID:XmkVXVsn0.net
>>117
なら煽るのはもっと怖いじゃんw

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:26.55 ID:odxDuZqY0.net
>>123
煽られる頻度が多そう
なぜ煽られるか自分でわかってない
そういう感じに思える

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:33:48.43 ID:EuVb31mk0.net
車種によって煽ったり煽らなかったり
そんなセコい人間にはなりたくないと思ってる
あと自覚なしに車間距離が短いのは脳に障害があるのだと思う

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:09.52 ID:yEtDS63V0.net
千葉は国道100キロ出さないと煽られる

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:14.13 ID:2rfWq7Xx0.net
>>90
そもそもが「何かあっても対処出来るだけの車間を取りなさい」ってのが大前提だから

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:14.36 ID:XmkVXVsn0.net
>>126
そう、それそれ

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:17.96 ID:19PPG2YF0.net
>>125
煽るって言うより俺はクラクション鳴らすからなぁ

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:20.99 ID:7Nmk8fmA0.net
>>1
基本的にあおり運転ってチンタラ迷惑運転するバカに対する制裁なのよ
邪魔な自転車や歩行者がいたらちょっと幅寄せして脅してやるのと何も変わらない

事故という結果が出てから騒がれるからあおり運転批判が多数になるだけで
はっきり言って、事故前の状況だと煽る側を支持するドライバーがほとんどだと思う

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:34:44.82 ID:odxDuZqY0.net
>>129
でもぶつけさせる前提での話っぽいぞあれは

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:03.77 ID:MCE/oH2w0.net
煽ってもいいけど法律が守れないレベルの奴は素直に免許返納しろよ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:33.45 ID:D3EwzzCk0.net
>>123
リアバンパーの真ん中凹んでたり
角に擦った傷があったり
体感ヤバい雰囲気出してる率が高い

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:49.22 ID:S+Zo+efi0.net
煽られるトロい馬鹿が悪いで終わる話よね(*´艸`*)

煽られない運転するかそれすらできないどうしようもない下手糞ならハザードつけて寄せて先に行かせればええねん٩(๑`^´๑)۶

これが出来ないボンクラは車にのるな(。ŏ﹏ŏ)

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:35:59.14 ID:cYSif7iU0.net
ドライブレコーダーに敏感な奴ってそんなに酷い運転してるんか?
ありゃ法定速度守って何かあれば警察に提出しますって意味だぞ

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:11.16 ID:FUH342930.net
ウインカー出さないで車線変更したイキリハイエースがこれまたイキリ追い越しキャンパー角ゴリゴリクラウンと接触しそうになってクラクション鳴らしまくっててワクワクしたな
バトル見届けたかったけど2台ともすげー速度出してたから置いてかれたわ

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:12.05 ID:9gXsjNW40.net
>>1
高速ノロノロ運転おじさんですら逮捕できない甘いくにだろw
そりゃあおられるよね

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:16.88 ID:EoBvWVYP0.net
30km/hの道を30半位で走ってるのに煽ってくる基地外
夜の公営住宅の近くに多いわ、夜勤明けでイラついてんのかな?
無視するだけだから何も変わらないけど

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:18.44 ID:yEtDS63V0.net
だからタラタラ走ってる覆面あおって捕まってるよ

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:22.54 ID:nJARJpE50.net
>>132
お前運転するなよ
歩行者脅すとか最低すぎだろ

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:34.27 ID:4FSpe1hC0.net
追いつかれたときスピード違反に譲る義務があるかどうかってのでさっきググって初めて知ったけど免許の技能試験の採点ではスピード違反の奴には譲らんでいい事になってるらしいな
少なくとも警察は道交法をそう解釈しとるという事だ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:54.40 ID:1IVlWVg20.net
茨城県ナンバーと千葉県ナンバーはマナー悪い

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:36:58.55 ID:Z81t37uZ0.net
歩行者煽るようなやつからは免許取り上げろ。一生乗らせるな

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:37:01.27 ID:19PPG2YF0.net
2車線以上の道路で後ろに車が追い付いたら道を譲るってアイツら知らないからな

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:37:05.03 ID:Mt26gSE00.net
>>138
見てるぶんには楽しいよなw

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:37:18.28 ID:cYSif7iU0.net
>>123
トラック関係全部か
全方位に喧嘩売ってて草

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200