2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★10 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2023/04/02(日) 18:35:10.50 ID:xg4JMLOH9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680408287/

353 ::2023/04/02(日) 20:08:45.89 ID:+f+ale280.net
>>340
撤回したという証拠は?

354 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:55.66 ID:hO2d4Lve0.net
なんか、小西本人が来てね?ww

355 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:06.43 ID:EoDAD0sg0.net
>>345
だが、Twitterで小西擁護はいつメンなんだよ。

356 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:16.39 ID:4Y4hQkUV0.net
>>1
与党も野党もバカばかりでホント嫌になる!
こんな日本で子供産みたいとは思わんだろ!

357 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:22.26 ID:4381Woe50.net
パヨク記者って暇なの?
5ちゃんにまで出張って便所の落書きご苦労さま

358 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:22.93 ID:/czN+mlJ0.net
文屋はこうやって報道の自由の範囲内に収まらなければならない点について反発する政治活動やってるんだよ
昔からね
法律家は全員これに賛同しないから安心して裁判すると良いよ
そんな特権誰も与えてないからね?w
これは何人いても一緒

359 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:38.56 ID:St04cAJY0.net
【旧統一教会】田中会長 自民党の関係断絶方針「遺憾で衝撃的」「統一地方選で教団として応援することはない」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680396651/

"旧統一教会 政界工作の手法を検証、統一地方選を前に改めて考える“宗教と政治”【報道特集】| TBS NEWS DIG" を YouTube で見る
https://youtu.be/5Y9gUZsfg20

360 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:48.47 ID:H5Df94kC0.net
>>340
産経新聞ではなく共同通信が書いたのは理解されたみたいですね
共同通信も叩かないのはなんでですか?

361 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:53.76 ID:7FqKmq880.net
朝日や毎日などのパヨメディアでも匙を投げ、
立憲民主党内でも擁護するのは殆ど居ないのに小西信者頑張るねぇw

362 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:55.73 ID:Hhmmays20.net
小西が思う勝利とは何なんやろね?
次の改選で維新に負けて落選しそう。
僕が正しいんだ!分かったかサル共!!
とか吼えても落ちれば無職。コンビニバイト以下なのにな。

363 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:56.52 ID:O5UbNFMF0.net
>>352
秘書が勝手にやったことか

364 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:09:59.55 ID:/czN+mlJ0.net
>>353
録音ださせればOK
小西の味方のメディアもいるからね
ハハハw

365 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:19.32 ID:suOBOJM50.net
>>345
それじゃあっさり乗せられてる小西さんが馬鹿みたいじゃないか!

366 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:36.61 ID:QtOKwwm+0.net
>>242
なにが偏向報道だよ
気に入らないメディアに圧力かけてるだけだろ
偏向かどうかは国民が判断する
国民はサンデーモーニングや報道ステーションを応援してます

367 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:41.83 ID:vpFo9EWW0.net
>>361
どういう人種なんだろ?
まー人格的に難があるのはわかるが

368 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:10:47.09 ID:S7LEG5lE0.net
>>320
法律上可能だよと答えた案件にこれ以上説明責任も無い

369 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:10.13 ID:/czN+mlJ0.net
>>360
一社裁判で勝てば良いから
産経は負け裁判例を持っているからだろ?
しかも会見でも直接ぶつかってきたのは産経だからだよ
共同は文字通り共同組織だから別企業と見るべきではない

370 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:11:56.97 ID:/czN+mlJ0.net
>>368
放送法については法律上不可能なので失当

371 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:05.05 ID:Vzxp/ksX0.net
>>342
だから解釈変更したのは旧民主党政権w
自民党も賛成したけどね。
当時の平岡総務大臣の答弁。
あとは輿石幹事長の発言とか当時報道されてたよね?

372 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:24.90 ID:ZEBmo/LS0.net
名誉毀損罪が不処罰になる要件
①名誉毀損行為が公共の利害に関する事実であること
②名誉毀損行為の目的が専ら公益を図ることにあること
③事実の真実性が証明されたこと

まあ誰が見ても真実性証明は簡単だな
即撤回したから問題なしだというなら判例を持ってきてね

373 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:34.45 ID:lxbcY6Vj0.net
>>346
自民党支持者の中に「小西が正しい、もっと泉とマスコミを攻めろ」と面白がって煽ってる連中が混ざってるんじゃねとw

374 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:12:46.06 ID:ViKUsvi/0.net
自民党がマスコミを恫喝してもエエんかい

375 ::2023/04/02(日) 20:13:09.58 ID:yv2tL0WF0.net
>>364
つまり現状では小西と産経の記者以外の第三者には虚偽かどうかは判断する術はないという事だよね。
あなたが産経の記事が虚偽だとする根拠はなに?

376 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:27.44 ID:vpFo9EWW0.net
>>373
共倒れ狙いか。策士だな

377 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:47.98 ID:pxxl1NQk0.net
サル発言の影響「分からない」 衆参5補選巡り立民・岡田幹事長 
https://news.yahoo.co.jp/articles/04805d6b59c1b1f17acdc0ff95a2dd6d7b5cbe56

378 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:13:55.61 ID:7FqKmq880.net
>>367
謝ったら負けとか高市も悪いDD論とか、何だかお隣でよく見るけどねw

379 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:10.80 ID:WWxx7d7/0.net
まさか、かつて陰謀論扱いだった統一協会と自民党の関係が真実だったとは

380 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:29.15 ID:/czN+mlJ0.net
>>372
報道の自由の範囲外は公共性・公益性がなく失当
さらに発言動機の修正を求められたのに修正しなかった点も含めて悪意しかない
そうなると報道の自由の範囲内ではなく、国民の知る権利を否定するための報道であることから、名誉毀損罪が成立する
なお、これらは名誉毀損罪の立証責任は小西は公示事実のみ証明すれば足り、例外3要件は報道企業が証明責任を持つ
つまり切り取りしていない証明が必要である

381 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:39.55 ID:EdenUwv10.net
>>178
おい、永田見ているか?
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!

382 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:14:44.74 ID:Hhmmays20.net
>>371
サルの干物か懐かしいな。
アイツ自宅の地目変更しないで固定資産税を農地で納めてたセコいヤツやったな。

383 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:10.98 ID:qK0TjkUk0.net
個人としてはこんなん指摘するまでもなくヤバい

そして党としては自民打倒(出来るかどうかはともかく)の為に
野党と協力していこう!って矢先にコニタンが
週一開催の仕組みにした他党はサルで蛮族
って言っちゃったもんだから協力要請してた泉が絶望
トドメにマスコミを敵に回すっていう
なんもかんもブチ壊したやらかし

384 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:20.51 ID:/czN+mlJ0.net
>>375
本人が述べている上に、名誉毀損罪の証明責任の問題がある
報道企業が録音データ出さないと負ける(部分的では公益性がないし、犯罪としても成立しないからだめ)

385 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:15:48.42 ID:F+9jQsAv0.net
>>351

お前がいくら小西の主張の正当性を訴えたところで 小西はもう謝罪してマスコミと戦う気なんて一切ないぞ?

誰も小西の言ってることなんて支持して応援する奴も居ないし むしろ小西 お前いい加減にまう黙ってろよと迷惑してるんだぞ?

結局 もうお前だけなんだよ この問題で小西の主張の正当性を訴えて マスコミと戦う気まんまんの迷惑野郎は

立憲も小西こいつは使えない駄目だと迷惑してるんだぞ お前が小西の正当性を主張して騒げば騒ぐほど 小西も立憲も迷惑するんだが?

386 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:17.62 ID:suOBOJM50.net
>>379
民主党もズブズブだったんだが

387 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:26.50 ID:/czN+mlJ0.net
>>385
マスゴミが修正に応じるならな?www
ざまぁみろwww

388 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:37.57 ID:QtOKwwm+0.net
>>342
あのリテラが国会議員のメディアへの圧力を擁護?
見損なったぞ!
アクロバティック擁護ってネトウヨの専売特許じゃなかったんだ

389 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:40.42 ID:vpFo9EWW0.net
>>378
最悪の状況で最悪の行動を取ってしまうってのもあるな

390 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:43.05 ID:rqaX27vj0.net
全400レスも無いのにもう49レスしてる必死なぱよぱよちーんがおるw

391 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:16:52.82 ID:APtzem5t0.net
小西の発言そんまま報道しただけで名誉毀損は無いし
無理じゃね

392 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:00.09 ID:vaGdBeb40.net
>>385
ここで>>351と戦っても意味ないよな

393 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:11.67 ID:/czN+mlJ0.net
ネトウヨがバックにいるだろうよw
産経の記者の発言見ると老害そのものだしなwww

394 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:19.20 ID:H5Df94kC0.net
>>369
小西先生が産経新聞の新聞記者にLINEで介入したからぶつかったんですよ?
ちゃんと動画見られました?なんか小西先生のTwitterからしか情報得てない感じがするよ?

395 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:21.72 ID:5h26nJUT0.net
ほとんどの報道においても「サル」「蛮族」発言をしたという記録が残っており、それは真実だと録音を聞けば証明可能である
いかなる理由でその発言をしたかを補足したところで問題発言の事由を歪めるものでなければ何をしても失当(笑)といえる

396 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:24.72 ID:ViKUsvi/0.net
永田「だから、やめとけとあれほど…」

397 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:32.80 ID:zuFi7CZ+0.net
泉は小西を黙らせないと、小西を切るしかなくなるぞ

398 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:17:33.81 ID:/czN+mlJ0.net
>>392
堂々と議論やればいいじゃないですか?www

399 ::2023/04/02(日) 20:17:56.23 ID:yv2tL0WF0.net
>>384
それが明らかになるのは訴訟がはじまってからの話でしょ?
現時点であなたはなにを根拠に産経は虚偽だと言ってるの?

400 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:05.01 ID:5h26nJUT0.net
>>380
それってあなたの感想ですよね?

ただの感想に興味はないから判例持ってきて

401 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:08.65 ID:/czN+mlJ0.net
>>394
そう思うならまず編集権があることを証明してみろよwww
マスゴミは頭が悪いからこれを証明できないんだよwww

402 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:11.84 ID:PrGjuN4O0.net
>>393
コニタンはアカヒにも同じようなことをやってるけど、アカヒもネトウヨなのか?(笑)

403 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:33.36 ID:7FqKmq880.net
小西擁護もコイツだけ、もっと頑張らないとw

ID:/czN+mlJ0 [51/51]

404 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:41.33 ID:xH0+MCnD0.net
>>390
いろいろとすごい
http://hissi.org/read.php/newsplus/20230402/L2N6TittbEow.html

405 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:42.49 ID:0RJ6BQR70.net
維新国民民主テレビ局通信社新聞社をまとめて敵に回して
小西がどこまで頑張れるかが見物だな

遅かれ早かれ立憲執行部が介錯すると思うけど

406 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:18:58.12 ID:7MYY5jqN0.net
>>377
追加処分するかは検討中だってさ
サヨク大荒れだな

407 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:09.96 ID:rFGJv6zt0.net
小西が産経記者に送ったLINE公開しちゃえよ
どんな作文書いたか見たいわ

408 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:13.19 ID:APtzem5t0.net
切り取り罪なんて罪状は無いから小西せんせーも放送法(放送してない)で攻めてるんよな

409 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:19:15.89 ID:ViKUsvi/0.net
憲法学者が記者を恫喝 www

410 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:06.47 ID:QtOKwwm+0.net
>>379
陰謀論なの?
戦後長年に渡って日韓友好のためのパイプとして使われてたって
2012年のTBSの報道特集で好意的に取り上げられてたぞ

411 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:10.98 ID:suOBOJM50.net
>>390
前スレで端末切り替えて100レス以上コピペで埋めてたから、そういうバイトなんでしょ

412 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:11.11 ID:lAZuGIDr0.net
なんか、イキって40連投超えしている外基地みたいのがいるね。
小西の議員辞職が確定しそうだから、発狂してんのか?

413 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:17.96 ID:H5Df94kC0.net
>>401
もしかして、あなたは編集権なんてものは存在しないと思ってらっしゃいますか?

414 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:18.13 ID:/czN+mlJ0.net
>>399
法律ってのはある程度客観性がないと成立しないんだよw司法判断も一緒ww
それに小西は過去に産経と最高裁までやりあって勝訴しているうえに、法解釈の正しさを作っていたのが総務省での仕事
最低でも弁護士レベルじゃないと相手にもならんのよw
そもそも最初からメディアは録音データ切り取りなしで放送していれば負ける程度だから公開できずに文字ベース記事に収めているんだよwww

>>400
名誉毀損罪の通例だから何言っても無理www
例外規定は名誉毀損罪に限らず証明責任ハンテンするからねーwww

415 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:24.75 ID:vaGdBeb40.net
>>408
いや切り取りの結果正反対の話になったり、大事なことが抜けてたりすると、何らかの違法行為になるんじゃないの

416 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:35.17 ID:St04cAJY0.net
岸田文雄首相、2022年8月以来のゴルフ 経済界関係者と [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680434222/

【旧統一教会】田中会長 自民党の関係断絶方針「遺憾で衝撃的」「統一地方選で教団として応援することはない」 ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680396651/

417 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:55.55 ID:PrGjuN4O0.net
>>412
ぶっちゃけ、よくいる逆張りレス乞食

418 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:20:56.51 ID:iIZdffil.net
>>390
ガセ掴んで高市のクビは取れないし挙げ句盛大に自爆してオチまで付けたことに逆ギレしてるチョンコロパヨクだろう(笑)

419 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:01.37 ID:ViKUsvi/0.net
世界の笑い者 日本の憲法学者www

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:02.54 ID:APtzem5t0.net
>>415
具体的に思い浮かばないでしょ
残念

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:07.34 ID:vpFo9EWW0.net
>>404
コニタンとの親和性が高すぎる書き込みだな
もしや・・・

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:11.09 ID:vaGdBeb40.net
麻生「切り取り罪、っていう犯罪は、ありませんよね?あるの?え?ないよね?」

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:12.68 ID:/czN+mlJ0.net
>>402
立憲は共産党ではなかろう

>>403
ネトウヨがここで発狂しているだけだからねw

>>409
恫喝した証拠が出てこなくて草w

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:33.14 ID:5h26nJUT0.net
>>401
編集権の何を証明すればいいんだね?

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mscom/74/0/74_133/_pdf/-char/ja

読む気があるならこれで終わるんだがな

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:35.71 ID:zcNfQlJU0.net
最初から楽々予算通過の為のプロレスだろ。なんちゃら食品経由で文具買うって、そうゆう事だ。次回は別の党から出馬かもな。

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:41.87 ID:Hhmmays20.net
>>397
立憲民主党なんて比例が殆どやし上が切ると言われたら従うしか無いな。
小西に付いて党を出るヤツ居らんやろ?

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:43.58 ID:a57HF6sH0.net
何故、証拠がある事で問わないのかの答えがこれ

自作自演で状況を作ってメディアも政治家もネット工作も

うやむやにする気満々

NHK党の不自然さを見れば分かっていたはず

統一教会問題をうやむやにする為に動いているのだから

どうもこうも無い

なぜ証拠が出ている事で問わないのかを考えるべき

証拠が出ている事で問わず捏造・捏造で無いに固執しているのだから

結果が捏造になる事も十分に考えられる

証拠は確定している。統一教会に日本を売り渡す憲法改正案

自民党、改憲案が旧統一教会側と「一致」 家族条項など…20条からは「いかなる宗教団体も政治上の権力を行使してはならない」削除


428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:49.51 ID:/czN+mlJ0.net
>>413
本件についてはないよ?
報道の自由が国民の知る権利に資する範囲内だって最高裁判例を忘れずに

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:57.72 ID:PrGjuN4O0.net
>>423
立糞も共産党もこちらからみれば同じなんだわ。

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:19.31 ID:/czN+mlJ0.net
>>424
>韓 永 學(北海学園大学)

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:21.67 ID:lAZuGIDr0.net
>>417
にしては、コイツ尋常じゃないぞ。
主張している内容も、まさに頭が壊れたレベルだし。

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:37.14 ID:5h26nJUT0.net
>>414
そんな通例があるというなら確認したいから提示しような?

433 ::2023/04/02(日) 20:22:43.88 ID:6yfq7xJp0.net
>>405
そもそも前回の選挙で立憲入りしたけど
国民民主分裂騒動の時、国民民主から離脱した際には
立憲には入れてもらえなくあくまで
立憲の会派の一員の無所属議員だったはず。

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:47.01 ID:o3HVKGXq0.net
>>1
自信過剰で自惚れが酷く
調子に乗りすぎで
見てて胸糞が悪いヤツだったわ

もう出てくんな
とっとと消えろ

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:22:54.88 ID:zuFi7CZ+0.net
>>377
最低でも党員資格停止ぐらいはしなくちゃダメだろうな

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:00.06 ID:PrGjuN4O0.net
>>431
ずっとやってるうちにそっち方面に特化しちゃったんだろうね。

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:37.91 ID:woydOMv90.net
この話題上げてるの壺しかいない
どーでもいいよ茶番なんだし

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:39.33 ID:/czN+mlJ0.net
>>424
基本的に法律に至っていないものを根拠に権利を主張できないのよ
報道の自由の一部として見るならば、結局国民の知る権利に資する範囲内という制限を超えられないから政治的偏見報道は許されず責任を負うこととなる

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:40.40 ID:0RJ6BQR70.net
まあ小西は自分を客観視できないんだろな
自分がこう思うから正しい一辺倒だろ

他党マスコミ有権者やら他者にどう受け取られるかが
問題なんだろうに

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:49.16 ID:5h26nJUT0.net
>>430
ああ、逃げの体制に入ったのね
よくわかったわ

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:52.21 ID:dXySTFcx0.net
>>421
俺も怪しいと思っている(笑)けどツイッターとかにいる左翼はほぼこんな感じだからね……。

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:23:59.02 ID:suOBOJM50.net
>>426
ガールズ(婆)にも捨てられるのか…

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:09.84 ID:vaGdBeb40.net
普段「切り取りダー!」って騒いでる輩がこの時ばかり「編集権ダー!」って言ってるわけだな

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:42.06 ID:AR9gVvUr0.net
常人も小西の真似すればこれ狂人なり

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:43.18 ID:lAZuGIDr0.net
>>435
いや、小西は今後の展開によっては刑法に触れる可能性があるだろ。
もはや永田メールの世界に入っている。

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:49.90 ID:vaGdBeb40.net
>>438
いやそれはおかしい

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:49.94 ID:7FqKmq880.net
>>431
ID:/czN+mlJ0はむしろ立憲民主党を下げたいウヨのなりすましかもよw

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:50.57 ID:APtzem5t0.net
政治的偏見報道罪爆☆誕

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:13.12 ID:H5Df94kC0.net
>>428
その範囲内、範囲外はあなたが決めれるのですか?

450 :新宿警察は山口組傘下の半グレの言いなりです:2023/04/02(日) 20:25:17.77 ID:/suiUpJ+0.net
この国で既得権益(メディア•警視庁)と戦うと言うことはアメリカ韓国と戦うと言うことなんだ
ガーシーとか言うおもんない茶番じゃなく、ね
今小西氏が受けているネガキャンこそが本質
ガーシーとか言うおもんない、警視庁に似た程度の茶番じゃなくね
コラボは未成年搾取をしたいヤクザやカルトにとって都合の悪い存在だ

小西氏や仁藤氏こそ真に既得権益と戦ってる
ドグサレヤクザ山口組傘下新宿警察爆破して皆殺しにする
正当防衛のために生存権を行使し山口組傘下新宿警察爆破して滅多刺しにして殺す
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:22.27 ID:/czN+mlJ0.net
>>429
お前らネトウヨは自分の利益に反したら全部敵だろwww

>>432
https://www.daylight-law.jp/criminal/meiyokison/

>事実証明の特則
>この規定については、立証責任が転換されており、被告人が公共性・公益性・真実性を立証しなければなりません。
ggrks

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:25:24.62 ID:KUqgo3mR0.net
>>315
もし掲載した共同通信の記事に誤りがあり訂正するにしても
共同通信の許諾が必要なんだけど
共同通信の責任を無視するのは何でって聞いてんだけど?

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200