2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マグロ】高級車に憧れて…新卒でいきなり遠洋漁船が急増「頑張れば稼げる」 [おっさん友の会★]

1 :おっさん友の会 ★:2023/04/02(日) 11:40:13.17 ID:EnPmb1i59.net
カツオやマグロの遠洋漁船の基地がある宮城県気仙沼市で、異変が起きている。

 長期間、海の上で生活を送るのに、新卒でいきなり船の仕事を選ぶ若者が急増しているのだ。
その数、前年度の4倍以上。いったいどういうことなのか。

同市の水産研修センターで3月中旬、遠洋マグロ船に応募した阿部類さん(20)が、70代の元漁労長から、船で必須のロープワークを習っていた。

 岩手県立宮古水産高校の専攻科を出たばかり。幼い頃から漁師になるのが夢だった。テレビでマグロ船の仕事を見て、世界中で巨大な魚を釣り上げる格好良さにひかれた。

続きはソース
livedoorニュース 朝日新聞 2023/04/02 10:43
https://news.livedoor.com/article/detail/23982504/

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:49:51.16 ID:T80Zg8xn0.net
>>173
なんで?

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:00.50 ID:oZgRBxzi0.net
すぐ辞めたらただのアルバイトと変わりないよ
人手不足はかわらんよ

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:20.28 ID:8bcDWUi+0.net
>>243
お前は言い訳してないでまともに稼いでこいよ貧乏人w

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:37.95 ID:k38c4Trz0.net
ベーリング海のカニ漁のアレのせいだろこれ?

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:16.64 ID:GN9/0v2q0.net
普段は志望者3人です
4倍の12人だ!

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:17.09 ID:yGb0egcT0.net
水産高等学校ならおかしな進路でもないと思うのだが
普通科が飛び込みでなっているなら解るんだけどな

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:32.03 ID:QgQFWLJf0.net
イケメンだったら船上でけつの穴掘られて回されそう

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:39.01 ID:8bcDWUi+0.net
ブラック企業に低賃金しか得られないのに働き続けている人間が己の矛盾を突きつけられて発狂するスレ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:51:55.83 ID:1EEIkuPN0.net
S A(Ship Automation)
あると思います(´・ω・`)

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:11.42 ID:cAXvuxca0.net
テレビでやってる大間の山本さんは
町営住宅住んでたけど誰でも
稼げる訳ではないだろ
実力主義の世界

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:53:13.51 ID:7TDtDfU20.net
元気でいいな
引きこもったりスマホ見ながら人生消費するより百万倍いい

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:25.97 ID:/vcgUkBH0.net
ネガティブな意見ばかりだな

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:53.96 ID:/52T0B4s0.net
1年のうち10か月船の上でパワハラ耐えて
2か月くらい日本で生活できるときに高級車でイキり散らかすんか

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:12.90 ID:J5U0ZFvg0.net
>>483
パーカー欲しいんだけどクッソ高いんだわ
帽子にしようかな?
https://shop.oma.co.jp/view/category/yamamoto

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:45.32 ID:SbBDvH1T0.net
>>1
技能に知恵や海のあらゆる知識が要るし
船酔いもある体力気力辛抱も要る
まあ投げ出さず先輩に付いて頑張れ

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:47.82 ID:gzDvLVLT0.net
良いと思う

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:51.34 ID:yGb0egcT0.net
高級車より船買って独立すんじゃね

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:54.17 ID:z1hMT0vC0.net
若いうちに荒稼ぎは間違いではない

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:02.73 ID:SthN6vcn0.net
ご期待ください!

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:12.02 ID:FyOXpZW10.net
マグロ漁船10回いくだけでしばらく働く必要ないしな
毎日会社行くとかアホらしくなるよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:40.97 ID:T80Zg8xn0.net
>>254
直射日光でほうれい線とかやばいことになるってことか?

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:11.80 ID:o294lAY00.net
これは賢い
体力のあるうちにまとまった資金を稼いで投資しとくのが一番賢い
奨学金借りてまで進学して無駄に年だけとるのが一番リスク

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:14.62 ID:nEokdVAX0.net
>>100
Fランならそんなもんだろ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:36.97 ID:T80Zg8xn0.net
>>481
そういう人は働いてるか、疲れて寝てるんだよなあ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:49.68 ID:r6bShcVT0.net
マグロ漁は船の性能で決まるから
高額払って早い船を買った人が全部捕るんだって
大間に行ってもマグロはないよ
(たまーに捕れても全部東京に送るから)

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:51.33 ID:8bcDWUi+0.net
稼げる人間は人生設計が出来る
高級車の購入はその中のほんの些細な出来事
記事を真に受けて「高級車なんて買っても意味がない」とか言い出すのは本物の底辺

500 :名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:09.57 ID:VxZuJ+Ln0.net
ステマ、ステルスマーケティング、やらせの記事臭いな。

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:42.36 ID:5geWLD1S0.net
蟹工船っていきなりクーデター成功しました
めでたしめでたしで終わってポカーンとする
いやそこを詳しく書けよと

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:29.32 ID:NQgww8cm0.net
大間漁師
山本さんの弟子入りはしないのかい

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:42.74 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>5
これは求人者を増やす為のステマ、ステルスマーケティング、やらせ、捏造の報道臭い。

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:43.33 ID:N/X2igBd0.net
>>8
それでいいと私も思います
フィリピンみたいにホスピタリティなら
日本のz女性も生きる道はあると思いますが
無理でしょうね

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:59:49.62 ID:XfIB/Dgp0.net
>>498
船体より、魚探、ソナー、機関に金が掛かる。
最近は燃料費がヤバい。

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:21.99 ID:o294lAY00.net
>>485
貧乏人思考の奴が多いんだろうな
地頭悪いのに学歴取得に大金払って借金背負うタイプだろう

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:27.19 ID:FiaLW1460.net
幼い頃から漁師目指して水産高校出たなら順当に就職したように思うんだけど
いきなりマグロじゃなく沿岸から始めるのが一般的なの?

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:33.44 ID:N/X2igBd0.net
>>457
YZはあんまり考えないんですよ
いいじゃないですか

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:49.46 ID:pAwoW/Lh0.net
維持費を考慮せず売却するパターン
高額宝くじ当選した後の底辺の発想かよ

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:07.20 ID:UpJN3MEq0.net
若者の車離れ!
田舎は例外w

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:57.46 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>93
養殖も一部地域は儲からないぞ。天候不良、赤潮の発生、飼料代の高騰で。

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:02.72 ID:1EEIkuPN0.net
>>505
大型船でゴッソリ取ってフルオートメーションで下処理冷凍を繰り返して満載になったら
港へ戻るのがコスパ良さそう。

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:07.06 ID:8bcDWUi+0.net
>>509
出た出た、維持費とか言い出すいかにも高級車なんか乗ったことないヤツのパターンwww

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:03:37.05 ID:AjhbG8Ot0.net
>>36
昭和やバブルも変わらん変わらん

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:20.14 ID:oZgRBxzi0.net
車買っても維持費掛かるのに
まして外車なんて

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:21.33 ID:HRQQfrB10.net
>>41
リアルよのう
さらに今後は40代で早期退職がますます増える
マグロ王目指すほうが夢あるよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:23.72 ID:bXiATzNY0.net
>>426
遠洋漁業ならありえなくはないな。

あとは太平洋の真ん中に死体を捨てればまず発見されないから、漁師の中にはヤクザから金もらって死体を捨ててるのもいるという噂もあるしな。

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:59.09 ID:9M739SgU0.net
船上で缶ビール一本3000円とかで売られるんだろ?w

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:06.82 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>510
この報道はステマ、ステルスマーケティング、捏造記事臭いが。銭ゲバ、守銭奴の漁業の奴等が
甘い罠、甘い話しに騙されやすい人間を釣る為のな。漁をするだけあって、美味しい偽の餌、を垂らすのは
上手いかもw

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:08.67 ID:1EEIkuPN0.net
遠洋漁業基地運営のが漁船より儲かるんだろうか?

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:29.36 ID:SthN6vcn0.net
現実は中抜きされるだけ😢

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:39.19 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>521
中抜きに加えて船上で力のある奴と揉めたら事故死にされる、何か不慮の事故で死ぬと危険だらけだから。

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:53.85 ID:1EEIkuPN0.net
>>521
中小企業の現実

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:07:55.57 ID:7t8LokK10.net
金無い男は男じゃないからな

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:05.94 ID:q4tXNvx70.net
男は黙って漁師になれ

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:09.70 ID:8bcDWUi+0.net
>>519
で、お前はマグロ漁師は稼げているんだろうな?

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:11.31 ID:oZgRBxzi0.net
そういやイッテQでイモトいってたな
羅臼の組員はボーナス500万とか

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:26.05 ID:1EEIkuPN0.net
やっぱアホどもにAIや自動機械を使わせられそうに無いからフルオートメーションは無駄だな。従来通り放置で無視しとこ

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:34.98 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>520
当然だろ。漁に出て事故や他の船員と揉めての事件で死ぬ危険は無いし。

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:22.54 ID:LInwgD9J0.net
若い女は風俗パパ活

若い男は?

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:27.93 ID:o294lAY00.net
今の若者には参考になる生き方だけどね
コスパとタイパの良い人生を選択しないと地獄に一直線の世代なんだから
AIという頭脳に目はついていて,人間よりポテンシャル高いんだけど,残念なことに
手足のついてない奴らがライバルんだから,体力のある若いうちに肉体使う仕事で稼いで資金を
留保しておくのが最も賢い生き方。

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:49.55 ID:gzDvLVLT0.net
>>517
船員の死者が出ても漁を続行できるの?

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:59.84 ID:BWbmMQNM0.net
こんな第一次産業が人気とか日本は先進国って言えるんか?

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:11:24.78 ID:uHhdQR/00.net
20歳で新卒って水産科の専攻科卒業だろ

>>1

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:08.22 ID:pYidzJWJ0.net
良いんじゃないの
分けのわからんポンコツ大学に
奨学金背負ったあと非正規労働者になって
奨学金返済に困窮するくらいならこの選択は拍手喝采だわ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:14.77 ID:7t8LokK10.net
>>533
世の中金使える人間が勝つ
金無い奴がそこらプラプラしてても景色としか思われない

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:59.07 ID:o294lAY00.net
>>533
1人頭のGDPが世界30位ぐらいの衰退途上国です

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:12:59.97 ID:Tau2BaYn0.net
高級車の為に命張れるのすげえなw
価値観はそれぞれなんだろうけど

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:28.58 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>533
人気も嘘、捏造、フェイク臭いがな。漁業で商売をしている人達で銭ゲバ、守銭奴の奴等が奴隷を獲得する為に
、この報道機関に資金を出して書かせたステマ、ステルスマーケティングの記事臭いし。漁をするだけあって甘い話し、美味しい話し
の偽餌で魚(奴隷)を釣るのは上手そうだしw

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:39.96 ID:/rlvw5MS0.net
現場で働く若者が増えるね
よしよし

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:13:58.44 ID:JyHUfNvj0.net
>>1
水産高校の専攻科卒ってガチの奴じゃんよ
「いきなり」じゃない

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:20.58 ID:k49GEGNJ0.net
40まで学費返してる会社員なんかよりよっぽど賢い

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:38.33 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>538
奴隷確保の為のステマ、ステルスマーケティングの捏造記事だろ。そんな人物は存在しない架空の設定だろw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:14:39.88 ID:RIwqqZjO0.net
>>533
自分の手でモノを作れる強みの分からんアホ

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:01.29 ID:/52T0B4s0.net
youtubeとかで入ってくる人を増やすことはできても

> 課題は定着率だ。最初の航海を終えると、すぐに辞める人もいる。

そりゃ逃げ場のないパワハラ船で何か月~1年過ごすのきついよな
グエンとかもいるし。

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:35.15 ID:BU1wt1R10.net
いいじゃない頑張れ

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:36.97 ID:Cp8Y/8OJ0.net
マグロって今も高給取りなの?
カニ漁なら年収億超えも夢じゃないとか言うけど

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:55.53 ID:uVWeXccF0.net
10か月もいないなんて奥さんとしてはいいなあ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:56.04 ID:dnMZ3Ap60.net
奥さん
「もしもし 船が出たわ 」

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:15:57.94 ID:1N0odeaV0.net
>>463
マグロ漁船やん
毎日通勤しなくね

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:13.74 ID:JE1GE29W0.net
日本で高級車乗ってると怪しいグエンに目をつけられる

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:17.78 ID:JdpMPQ4a0.net
若者が第一次産業を志すのは良いこと
自分の仕事が人々の生きる糧になるんだからな

虚業に身を落とす奴はクズ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:23.81 ID:7t8LokK10.net
金無いのが相手して貰えるのは詐欺師と宗教位だ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:45.49 ID:JyHUfNvj0.net
>>533
俺の田舎では農業高校が女子に人気だな
農業よりもパティシエとかになりたいらしいが

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:16:58.01 ID:/rlvw5MS0.net
>>545
でも若者取り込む努力が実ってる


>2年前には、動画投稿サイトでアニメのキャラを使った仕事紹介を始めた。「船に乗るのは借金返済のため」といった誤ったイメージを払拭(ふっしょく)するのが狙いだ。再生回数はシリーズで24万回を超え、閲覧者からの問い合わせも増えた。

 

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:15.07 ID:z2Vn1nhh0.net
両親が金の亡者のバブル世代だからその息子娘のz世代はお金がこの世の価値みたいな価値観を持ちがち
俺ら氷河期は両親は団塊だが、団塊ってのは自然主義、左翼主義が多かったから

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:22.38 ID:sW7/3Ljo0.net
蟹工船

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:39.51 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>545
他には船内で力のある奴と揉めたら事故死にさせられる、天候不良、火災の発生、他の船と衝突で
事故死と危険だらけだから。

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:41.04 ID:r9UsDMNR0.net
ディスカバで予習したから俺でもいける

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:17:49.76 ID:o294lAY00.net
>>539
教育産業の、大卒は高卒よりも生涯年収が多いなどというステルスマーケットに
惑わされて、奨学金を借りてまで進学し、学生なのに借金500万超えですみたいな
イカれた連中よりまともだと思うが

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:18:32.09 ID:8bcDWUi+0.net
おまえら氷河期世代って会社でウケたパワハラ残業ブラック自慢は喜んで語るクセに、こういう身体張って働く業界についてはやたらパワハラにうるさいよね

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:19:35.67 ID:f3s5MiiE0.net
まだ稼げる商売があって良かったな

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:43.00 ID:/rlvw5MS0.net
>>561
だって文句いいたいだけだもんw

キメ台詞は国に見捨てられた!
ギャグセンスたけ~わw

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:20:46.35 ID:CDjOwbvG0.net
若者は車離れしてるはずなのに、高級車に憧れるってのがよくわからん

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:21:34.72 ID:R4iLn19X0.net
マグロじゃなくてカツオだろ?
ほんとアホしかおらんなW
それかカニじゃないのか?

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:11.91 ID:R4iLn19X0.net
海で毛むくじゃらのおっさんに掘られて開発されるのがオチ

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:14.55 ID:prUk64J50.net
>>24
くそ…薄い本欲しくなっちまった…

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:16.05 ID:pYidzJWJ0.net
>>533
先進国にとって安全保障上、一次産業保護は喫緊の課題だぞ

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:22:25.72 ID:wEVhBOSp0.net
>>40
ほんこれ

570 :名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:02.97 ID:FDE5sZpv0.net
日本は貧乏な国になったなw
もう発展途上国みたいな発想で笑った

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:05.86 ID:nVKGjTZe0.net
悪戯されたり盗まれるからやめとけ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:16.07 ID:f0BZuAmE0.net
若い子もホントは車が欲しいんだね
でも遠洋に出れば車に乗る時間ないよねw

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:26.19 ID:RIwqqZjO0.net
>>561
自分からは動かないニートが、動けるパワーのあるやつに
やっかんでケチつけてるようにしか見えんな
遠洋漁業が必ず成功するかは知らんが、口だけで動かないよりははるかにマシ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:23:39.68 ID:VxZuJ+Ln0.net
>>564
漁業で商売をしている人達で銭ゲバ、守銭奴の奴等が奴隷獲得の為に、この報道機関に資金を出して
書かせたステマ、ステルスマーケティング、フェイクの記事だろ。甘い話し、美味しい話しを出して。
漁業をするだけあって偽餌で魚(奴隷)を釣るのは上手いなw

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200