2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★8 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/04/02(日) 08:43:23.21 ID:UBS8IYHF9.net
出生者数が過去最少を更新し、少子化が問題となっている今。そもそも結婚すること自体が難しいと話す人も多い。「結婚できないのは社会のせい」と語る婚活連敗中の男女にその理由を聞いた。

婚活難航中の男女が「社会のせい」と主張する理由
’22年に内閣府が発表した「少子化社会対策白書」によると、男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人が生涯を未婚のまま終えるという。結婚適齢期であるはずの30~34歳に絞っても、男性の未婚率は47.1%、女性は34.6%。男女ともに生涯未婚率が4%以下だった’70年代と比較すると雲泥の差である。

その中には、選択的未婚者だけでなく「結婚したくてもできない」男女が存在する。

「僕が結婚できない理由は、格差社会のせいだと思う」

そう嘆くのは、埼玉県のアパートで一人暮らしをしている田中祐さん(仮名・42歳)だ。現在の職業は料理配達のアルバイト。これまで一度も交際経験がないという。

「もともと引っ込み思案で女性と話すのが苦手でした。その上、新卒で就いたブラック企業をうつで辞めてしまい、時給1000円前後のバイトを転々としていたので、生活するだけで精いっぱい。彼女どころではありません」

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男」
それでも結婚願望はあったという田中さん。38歳のときに勇気を出して、バイト仲間と街コンに繰り出すようになったのだが……。

「40歳手前で非正規雇用という負い目があるのでしょうね。うまく会話ができなかった」

一度、マッチングアプリでマッチングした女性とデートで意気投合したこともあるが、翌日彼女のSNSを漁ると田中さんの悪口が書かれており、より女性不信を募らせた。

「結局、女性が一番好きなのはカネを持っている男。今の僕の稼ぎでは妻は養えないし、結婚資金の捻出もできない。一度正社員のレールから外れてしまうと、格差の底に沈んで這い上がれず、未婚ルートまっしぐらじゃないですか」

’20年の国勢調査によると、正社員男性の生涯未婚率が19.6%なのに対し、非正規雇用になると60.4%に爆増。非正規で働く男性への風当たりは確かに強いように見える。

次ページは:女性が婚期を逃す社会の雇用システム

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/60a12755e3496bf2c0c8feea2ae84dbb4ac75d2c

★1 2023/04/01(土) 11:10:05.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680360906/

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:35:21.92 ID:HlC6sSm00.net
43歳独身こどおじほぼ無職貯金200だけど結婚願望ない
性格クズなので今までも子供できちゃったら堕ろしてもらって別れてる

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:35:34.67 ID:J5MYdNXM0.net
>>87同感
例えば
F1ドライバーにならなかったからってテニス選手にならなかったからって
なれなかったっといわれることはないのに
結婚だけはなぜか
結婚出来ないと言われる
興味あるかどうかの差でしかないのにさ

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:12.20 ID:8lk5pH2s0.net
>>151
婚活市場だよ
こんかついちばってよむ
勘違いしてないよ笑

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:18.32 ID:YKMVufA70.net
>>150
無理、稼ぎ年齢住居の広さ的に1〜3人でキャパオーバー
それ以上はいくら金を積んでも産まない

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:21.07 ID:sz31A4vm0.net
>>147
俺もそれ。定時で帰るため15年非正規。看取ったら収入上げて婚活

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:43.71 ID:8dF7nT4z0.net
>>122
それも結婚と売春の嗜好は別物だという話に対する理屈になってないねえ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:46.12 ID:PEmOZK620.net
衰退先進国だからでは?
発展途上国は子ども多いしな

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:36:51.93 ID:3fQpoajr0.net
男の俺から見て駄目な男ってのは、大体出世できないよな
そういう奴って大抵が打算的すぎたり人間的に欠陥があったりする

見た目で判断してあしらった奴が実は上司や得意先だったりな

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:37:21.73 ID:Gqza4dd90.net
>>160
ジジイになってから婚活しても無理だろ…

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:37:40.31 ID:e/uKEor20.net
>>158
婚活市場にはこんなこどおじしか居ないんだよ
マザコン非モテ自己中
その中から選ぶのが婚活な
嫌なら普通に恋愛して結婚しろってことね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:37:44.50 ID:PXIiIRu20.net
ネットで我々は間違ってないよねと励ましあうことを心の支えにしていた氷河期世代のごく少数派の考え方が
SNS時代で幅広い層に普及したのと多様性とかいう免罪符が出来たから

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:37:53.84 ID:hRQPSZ9K0.net
>>140
容姿弱者でも処女なら酌量の余地あり
散々ヤラして快楽や金銭欲を満たして挙げ句にぶーたれるマンコは流石にいないよね?

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:34.54 ID:Cid6iplH0.net
>>153
派遣社員とか独身貴族とか、貧困層から目を反らす政策だったけど

少子化対策の本質は要は貧困層に目を向けることなので、少しづつそういう方向になるかと思われる

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:39.53 ID:ohbuLGbr0.net
とは言え男女共に弱者同士で結婚する気は皆無だろ
お見合いや紹介は結局同じくらいのスペックの家同士でマッチングしてた
一部の美女が玉の輿とか没落元華族と成金のカップルとかの例外はあるにしても
昔のお見合いはチー牛とツイフェミを無理矢理くっつけてただけ

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:41.14 ID:/ah84kZ20.net
>>140
女も6人に1人だからこの数字自体は特におかしい数字では無い
戦後の一時期の数字が異常だっただけ

少子化の原因としてこの問題を取り上げてるなら全くのお門違い
ただの弱い者いじめ

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:42.68 ID:YKMVufA70.net
>>116
本来なら学生時代から付き合って、時間をかけてじっくりと、パートナーを自分好みに磨かなきゃいけなかったんだよ
それをサボって天然の磨かれたダイヤモンドばかり探してるんだからそんなもん見つからなくて当たり前だ

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:38:44.50 ID:PLlMpwD00.net
>>145
同じく東京の大企業だけど40代で結婚歴ない人なんてほとんどいないよね
いまだに古くさい「結婚も出来ないやつは仕事も出来ない」って考えが蔓延ってる

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:06.84 ID:JC5K0j540.net
>>161
そもそも売春と結婚は完全な別物じゃない
子供の部屋で独り無駄に生き続ける底辺男やブスはおかしな恋愛科学を信じるようになるもんだなw

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:14.00 ID:otuAh2Wf0.net
>>150
何十年もその考え方で少子化対策してきて今がある。

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:15.22 ID:hZm9jGSe0.net
奴隷が子供作れなくなっただけ
上級国民がごみ収集したり
下水処理すればいい

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:22.89 ID:f7Vtvk2A0.net
自民党政権が非正規だらけにして雇用ぶっ壊したからでしょ

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:53.46 ID:8lk5pH2s0.net
>>165
年収1000万以上の男しかいないし30歳超えたババアしかいないよ笑

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:39:54.03 ID:dTox2kcJ0.net
シミだらけの作業着着てる倉庫作業員のメガネ小太りブサイクがなぜか会社に嫁子連れて来てて
最高級SUVの後ろに乗る嫁子は美女で格好も金持ちの格好(ピアノの発表会みたいな)
でもダンナはアルバイトみたいな作業員で油だらけ制服のままSUVに乗って行った
宝くじに当たったら嫁子もついた来たような感じだな、と俺は呟くしかなかった(たぶん親の代からの資産持ちだろう)

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:40:08.78 ID:uXUlOZxw0.net
>>84
基本は男も女も若いうちにしておくのが良いけど
特に能力低い奴とブサイクと実家がやばい奴ほど自覚して早めに必死になっておかないとね
若いと勢いで何とかなるし良い伴侶次第で巻き返せる

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:40:41.36 ID:nmSHYjec0.net
女がワガママになっただけ

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:40:54.70 ID:r85pFhFH0.net
週末恒例の独身いじりスレか
恋愛弱者はとにかくモテない童貞
普通に恋愛して結婚しない、しなかった層も沢山いるよ

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:40:55.23 ID:M0P5QoTq0.net
>>165
ID:e/uKEor20
君に質問だ
この繰り返し行動は正常かい?
https://i.imgur.com/F6iTnnD.jpg

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:41:05.84 ID:lhN3jDQY0.net
>>155
同感
似たようないきさつで結婚したけど、マッチングアプリや相談所に書くようなスペックだけじゃ無理だったろうなという確信がある

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:41:27.30 ID:ixqd8gqZ0.net
>>180
男がなにもしてないんよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:41:59.05 ID:JC5K0j540.net
>>168
派遣社員とか独身貴族が誰かがなんらかの目的でにつくった用語とは思えんけどね

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:42:16.37 ID:IvJmn0gp0.net
結婚したがる若い女性が多いのも事実
俺なんて既婚だけど出会い系でいくらでも相手見つかるし
ヤルだけの女なら金かけずにホント簡単に見つかるよ

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:42:23.04 ID:nmSHYjec0.net
>>169
してもいいんだけど女が上方婚志向だから認めてもらえん
こっちは趣味が合えば別にって感じだけど

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:42:24.63 ID:3s3vcY7K0.net
昔は、働く、家庭を持つ、子供を育てる、っていうのが全てだった

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:42:34.27 ID:CBiJjypg0.net
親に紹介するのも、
相手の親に会いに行くのも面倒だし、
入籍だけならまだいいけど、
結婚式やら披露宴なんてやらされると考えたら、
結婚なんてしたくなくなるわ。

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:42:44.56 ID:zFiJpfLB0.net
無理やり結婚させる妖怪結婚しろおばちゃんが居なくなったし、
結婚してなくても誰も責めなくなったからやぞ。
俺が小さな頃は、その内に無理やり誰かと結婚させられるんだろな、と漠然と不安に思ってたが、
この歳になっても未だにそういう動きは周囲に見られないぞ。

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:03.25 ID:nmSHYjec0.net
>>186
嫁さんにチクっておくね

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:03.76 ID:0s4o4+8P0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方だ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:05.08 ID:/ah84kZ20.net
>>168
> 少子化対策の本質は要は貧困層に目を向けることなので、少しづつそういう方向になるかと思われる

全然違う
いい加減な事言うな

貧困層が子供産んだら更に貧困層が増えるし国の負担も増す
アフリカが良い例

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:19.01 ID:mP6jOIYS0.net
>男性のおよそ4人に1人、女性は6人に1人

これは一見男性が可哀想に思えるが、女性のほうが経歴に傷が多くてシングルマザーが多くて大変な思いをしていると言う事
男性は婚期が遅れても収入だけは増えるのが利点
若いうちは女は輝いてるし男は収入低いしどちらも一長一短だな

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:19.69 ID:sz31A4vm0.net
>>164
うるせーな。何とかするしかねーよ

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:23.12 ID:BylDksD60.net
>>184
非モテが声かけたら事案やぞ
真っ当なアプローチして、ストーカー呼ばわりされたら心折れるでしょ

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:32.88 ID:JC5K0j540.net
>>179
いや男はまず仕事頑張るべきだと思うけどね

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:43:56.99 ID:i7/5c3Tr0.net
ずっと疑問だったんだけど
結婚できない連中ってそもそも結婚する気あるんだろうかね?
自分の性格含むスペックが結婚できるレベルにいったところで
今度は結婚“できない”じゃなくて”しない“ような気がしてるんだけど

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:02.84 ID:HlC6sSm00.net
>>188
俺全部放棄してるわw

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:08.02 ID:sYfBca7U0.net
資本主義なんだから弱者が淘汰されるのは必然だよなあ
ただ低賃金で上級国民の養分になる奴隷がいなくなるから、国としては好ましくない

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:23.69 ID:KJIzSPtV0.net
>>10
170m以下でクソワロタ
居ねぇよそんな化け物w

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:23.80 ID:Gqza4dd90.net
>>172
というかそれなりに格がある会社で長く働いてれば自然とそういう話になるからね
会社も人質がいれば辞めづらくなるから周りが促す

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:31.46 ID:nmSHYjec0.net
>>190
俺も若い頃に見合いの話一回持ち上がったくらいだった
(当時親に内緒で付き合ってた女がいたので断った)
あの時女捨てて見合いしとくんだったわあ

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:35.01 ID:8lk5pH2s0.net
そこで同性婚ですよ笑

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:44:54.93 ID:YKMVufA70.net
>>198
そうだよ?
みんながみんな結婚したがっているわけじゃない
結婚したくない男女も相当数いる

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:15.40 ID:yfnVxZNv0.net
まともな結婚してる奴がこんなスレ見る訳ないから

スレ内で結婚したとか言ってる奴は漏れなく全員嘘吐き確定

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:32.70 ID:M0P5QoTq0.net
>>204
ID:e/uKEor20は狂ってるから相手にしない方がいい
実際>>24のコピペをこれだけしてる(これでも極一部)
https://i.imgur.com/F6iTnnD.jpg

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:44.74 ID:IYXfKsde0.net
今出会いの主流となったマッチングアプリ、出会い系SNSなどは残酷なぐらい顔面至上主義

若い子の選択基準も昔よりも明らかに「ルックスありき」となってるからな
クラスの中で、奥手で地味な10代女の子とかでも平気で「イケメンかどうか」を口にする

結婚できないやつは昔と違い残酷なぐらい結婚できない

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:52.00 ID:3s3vcY7K0.net
まずは無駄に進学しすぎ
多くの人は高卒や大卒の意味が無い仕事をしてる
それならさっさと働いて結婚した方が良い

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:45:58.65 ID:BylDksD60.net
>>169
見合い結婚も悪い面ばかりじゃないんだがな、なんだかんだで終生仲の良い夫婦もおるし
ただ最悪パターンがひたすらクローズアップされた結果、無事終焉を迎えた。これも時代の流れってやつさw

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:46:10.73 ID:4LcC+ume0.net
結婚しない

じゃないよね…


結婚できない

だよね…w

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:46:29.24 ID:GScA4SO40.net
引っ込み思案で非正規、高齢で他責がちな性格
田中さんは自分のどこを好きになってもらえると思ってるんだろう?

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:46:58.02 ID:4LcC+ume0.net
>>188
今もやで…w

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:47:05.38 ID:YgP6TJeA0.net
可愛い子供だけ育てるスタイルにするか
フランスのような周りで育てるスタイルにするか
金あるやつが面倒見ることで税金ほぼゼロになるなら独身や子供のいないカップルの中で金持ちがビンを育てるから下手な国の支援を減らした上でビンは金なくても子供作れるし、中流層も金持ちももっと作れる
ビンへの支援ばっかりじゃ何も産まないからやり方を変えていくべきだろうね
というのをラジオで聴いてわかった
用は子供版ふるさと納税

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:47:23.99 ID:J5MYdNXM0.net
>>200
無教養のヤンキーは全員結婚してるね
逆に経歴良い理性的で知的な者ほど独身
資本主義ってヤンキーが有利なんだねw

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:47:41.34 ID:BylDksD60.net
>>209
国視点だと意味は無いが、本人たちからすると高卒と比較して平均の生涯賃金跳ね上がるから意味があるぞ
だからこそ国的に救いようのねー話なんだが

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:47:48.29 ID:wv+Y9yjI0.net
年が若けりゃ光がある

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:48:08.71 ID:0s4o4+8P0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:48:34.12 ID:y8dYXZxr0.net
>>7
まあ記事が作文じゃなきゃそんなトコだろうなw
( ´・∀・`)

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:48:53.58 ID:IYXfKsde0.net
昔は多少ブサイクでも仲人おばさんが町内にいたから、援護射撃とか親同士の付き合いとかの
断りにくい繋がりがあったからある程度は結婚できてたけど、今はそういうおばさんも絶滅危惧種だからなー

マジで見た目がある一定以上ないと恋愛対象として会うことさえ出来ない

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:05.70 ID:nmSHYjec0.net
>>208
婚活装ったただの出会い系だしあれ

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:08.14 ID:ixqd8gqZ0.net
>>196
真っ当なアプローチしてストーカー呼ばわりは女に問題あるか男側の印象が悪いんでしょ
ブサイクでも身なりは最低限整えられるしな

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:13.21 ID:GshRv2pD0.net
結婚どころか恋人もいない連中に
結婚を語る資格はないのよ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:20.05 ID:3s3vcY7K0.net
それから娯楽が多すぎ
贅沢しすぎ
時間と金をかけすぎ

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:21.29 ID:uYT04aBA0.net
日本は這い上がり下克上が昔と比べてシステム上実施無理で
生まれで人生が決まるのが強くなってきてるから
上級狙いの資産家や政治家を狙った襲撃事件が
この先どんどん増えていきそうな予感

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:27.58 ID:5/y/wWUh0.net
40代以上の高齢独身男性って周囲から犯罪者予備軍と見られてることを自覚してほしいわ

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:29.00 ID:8dF7nT4z0.net
>>173
妄想とレッテルに頼るほど苦しいのならもうやめとけw

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:31.83 ID:xKcPfTkF0.net
恋愛弱者ってより

社会的弱者

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:36.53 ID:U5R3jglQ0.net
>>1
結婚した奴が4人以上産めるような環境にすれば良い

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:40.22 ID:0DdFTSVZ0.net
金が無くてもイケメンなら結婚できるけどイケメンも少ないしな

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:43.61 ID:uXUlOZxw0.net
>>197
仕事頑張りつつ伴侶も求めたらいいだろw
なんでどっちかじゃないといけないんだよ
てか底辺がそこまで仕事頑張れるのかという問題もあるが

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:47.70 ID:JC5K0j540.net
この記事に出てくるような馬鹿なオッサンオバサンがこのスレにいるなら聞きたいんだが
なんで底辺やブスやババァが出会い系なんか利用するんだ?
「年収400万 38歳 男性」「35歳 女性」 ←こんなのに会いたい奴なんていないか、存在してもロクなもんじゃないに決まってるじゃない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:53.65 ID:M0P5QoTq0.net
>>165
ID:e/uKEor20
君にもう一度質問だ
この繰り返し行動は正常かい?
https://i.imgur.com/EzxXzpO.jpg

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:49:57.51 ID:4LcC+ume0.net
>>224
娯楽(ゲーム・インターネット・マスターベーション)

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:03.06 ID:PLlMpwD00.net
>>202
いや、むしろ結婚しなよなんて会社で聞いたことない
みんな結婚は地獄だって笑いながら言ってる
そんな環境だけどみんな28歳~35歳くらいで次々と結婚していく
同期と後輩の結婚式が重なってご祝儀だけで年24万払ったこともあるし

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:12.50 ID:nmSHYjec0.net
>>215
親が財産持ってるうちはいいけど無くなったら終わる

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:26.42 ID:0s4o4+8P0.net
自慰を教わった猿のように利権を貪る上級国民と。そしてそれを自分の子どもに継がせていく

中抜きをしたり、市民から吸い上げた高い税金を還元しないで大企業や財界だけを有利にしたり、わざと格差を作って底辺の方を困窮させ自○させたりしている "上級国民” と呼ばれる彼ら、一部の階級が、すべてをひとり占めしてしまった

政治家→日本の未来のことなんてどうでもよくて嘘八百を並べ立て他人の金を中抜き、私腹を肥やすだけ。法を作る立場だか法を破る事も多々あるため、足元を掬われ逮捕される事もしばしばある

働いたら負け状態。しかし退職しても日本社会にいる限り、働いたら負け状態。使途不明の税金、議会で寝てる政治家、何重もの中抜き下請け構造。

お友達優遇、増税、バラマキ、中抜き献金サイクルの利権政治は当たり前と思っていたが。

隠ぺい、改ざん、ねじ曲げ、捏造、うそつき没落途上国

下に責任とコストとリスクをすべて押し付け、徹底的に使い潰して中抜きし、上級国民の勝ち組サマが労せず利権を貪る実に日本らしい「美しい」あり方じ

政府は、遺体袋は用意増やしてそう。自民党は、悪魔だ。上級国民や富裕層や都合の良い仲間さえ生きてれば良いと思ってて、国民は不要になり、命や生活を何とも思ってない。金、利権、私欲しか頭に無いぜ

バイトや底辺職の責任は死ぬほど重いが、政治家や上級国民が中抜きしたりマニフェストを一個も達成したりしないのは問われない国

政府、大企業、上級国民に
奴隷搾取され続けた下級国民たち

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:33.91 ID:cEFdZNTc0.net
>>10
6~7該当する。結婚できたけど大学や会社のブランドのおかげだったんだろうな

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:41.67 ID:CSTohZju0.net
スレ立てたところで過疎。人間の相手になんない時点で猿。

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:50:52.38 ID:U5R3jglQ0.net
>>226
それなりの持ち家に住んでて身なりも良ければセーフ

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:00.55 ID:nmSHYjec0.net
>>224
セックスという娯楽はどこで手に入りますか?
風俗は副産物ができないのでアウトの方向で

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:18.35 ID:/ah84kZ20.net
>>198
もともと男女共に結婚しない人、出来ない人は一定数いて
その中で少しずつ人口を増やしてきたんだよ

戦後の一時期が異常だっただけ

だからこの問題を少子化の原因にしても意味が無い

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:35.03 ID:CSTohZju0.net
本人曰く無能。

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:37.98 ID:YKMVufA70.net
身長170cm以下は人権剥奪されてしまったしな
この国で結婚は無理ゲー

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:52.21 ID:8sS5n5Y60.net
>>187
女の上昇婚志向ガーと言っても平成以降に生まれた勝ち組男性はパワーカップル志向が多いからなあ
女は大黒柱になると言う意識がないとか言ってる人もいるけど、平成以降に生まれた男も大黒柱の意識は薄いだろう
更に趣味が合えばと言っても多くの男が好む趣味に明るい女はオタサー姫になって相手が見付かってる
お見合いで弱者男性に充てがわれるのは不細工+若くない+異性好みの趣味を持っていない女性になるじゃね

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:51:55.53 ID:y8dYXZxr0.net
だいたい出会いけ...失礼マッチングアプリで出会い求めるなよw
あんなもん使ってるのにロクなヤツいるわけないだろ( ´・∀・`)

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:04.09 ID:klE432PL0.net
そんな難しい話しじゃないでしょ。
昔は何も考えずにみんな結婚してるから自分もしたほうがいいかな的なノリで今は冷静に考えてるだけでしょ。
昔が異常だったと思う

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:08.06 ID:M0P5QoTq0.net
>>204
画像間違えた
正しくはこっち
https://i.imgur.com/EzxXzpO.jpg

249 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:24.94 ID:CSTohZju0.net
でも海外に行ったところで迷惑

250 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:38.80 ID:8lTWSVTT0.net
35歳まで独身者は独身税と過疎地への懲農

251 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:58.29 ID:YKMVufA70.net
お前らも恋愛よりこのスレで罵り合いしてる方が楽しいと思ってんだろ?
つまりそういうことだ

252 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:58.76 ID:xKcPfTkF0.net
どうせ不労所得生活者は


ヒキニートと言わないんだろ

253 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:52:58.93 ID:hRQPSZ9K0.net
>>209
上級にとって効率の良い養分になることが良いってことか?
モラトリアムを愉しませたれよ

254 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:53:00.68 ID:CSTohZju0.net
だからパスポート取れない

255 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:53:04.54 ID:Gqza4dd90.net
>>235
それ表面的な軽口だと思うよ
テスト前の勉強全然してねーよみたいな
みんな内心じゃそろそろ身固めとくかって30代半ば過ぎると考える
40前には結婚してる人ばっかりだね

256 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:53:06.17 ID:3VS4V5gx0.net
自立してキャリアあって綺麗な女が、実家無職チー牛発達おじさんを選ぶわけがない
最低でも自分と同レベルの自立度じゃないと文字通り話にならん、会話にもならないよ
中学生の交際なら話題も互いに幼いけど、中年だともう超えられない人生経験値の壁が出来てる
逆も同じ

それなのに、奇跡的に上のレベルの女が釣れそうになっても、それはそれで男側がプライドで自分より上の女に耐えられない所
発達オジサンは、むかつく気持ちを包み隠さず素直に相手に表現するしなw
だけど下のホームレスみたい婆は嫌だ、上玉が欲しいと矛盾している

少子化なんて治らんよ

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200