2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】隅田川花火大会、4年ぶり復活へ…7月29日開催で調整 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/04/01(土) 22:56:35.44 ID:4iQeFufO9.net
2023/04/01 15:00

 コロナ禍で中止が続いていた東京の真夏の風物詩「隅田川花火大会」が、4年ぶりに復活する見通しとなった。東京都台東区や墨田区などでつくる大会実行委員会が、7月29日に開催する方向で調整を進めていて、近く正式に決定する。

 1978年に始まった大会は、隅田川沿いを会場に約2万発の花火を打ち上げる国内有数の花火イベントとして知られる。毎年、100万人近い観客を集めたが、新型コロナウイルスの感染拡大で2020年以降は実施が見送られていた。

 大会関係者によると、実行委は昨年11月以降、都や警視庁などと今年の開催計画を協議。5月8日には新型コロナが感染症法上の「2類」から「5類」に移行し、イベントの規制も撤廃されることになったため、入場制限などを行わずに従来と同規模での開催が可能になったと判断した。

 当日は警察官や民間の警備員に加えて地元住民や区職員など計約1600人を会場周辺に配置するとともに、観客にもマスクの着用を呼びかけるなどして感染対策に万全を期す考えだ。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20230401-OYT1T50193/

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:36:11.06 ID:8VgpqKYV0.net
通行止めうざい、復活せんで良い

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:36:21.60 ID:YhWICQtP0.net
花火が見たいんじゃない
女の子を夜連れ出してグヘヘなことしたいだけだろ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:42:12.87 ID:01WYy6lM0.net
>>66
万博やるのはいいのか

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:45:15.99 ID:+DfeYY8p0.net
隅田川花火大会といえば、
東大グリーンテニスクラブの事件は解決したの?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:48:16.84 ID:xg5hDqUj0.net
テレビ中継も過去の録画でも気づかないだろ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:53:56.46 ID:rH9sps4W0.net
打ち上げ場所が複数あって遮蔽物だらけだから打ち上げ数が多い割に小規模に見えるんだよな
花火も小さいのばっかだし

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:55:33.89 ID:amp8jdI20.net
学生時代に一度いったわ
楽しかったなあ

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:57:48.60 ID:FBCmjbL+0.net
>>74
天才現る

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:03:19.51 ID:lpiCCRVH0.net
>>42
こういうババアのせいで除夜の鐘も聞かなくなったね

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:06:30.26 ID:cM548xX10.net
>>36
誰か答えてやれよ

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:12:10.35 ID:z2LyecQd0.net
花火はいいけど人が多すぎて行く気になれん

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:15:45.33 ID:MrEV1oaY0.net
花火大会は、浴衣に汗だくなれない鼻緒の草履の痛さは、中高生に譲るとして
ホテルや船から観るのがいいよ…

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:16:00.95 ID:YhWICQtP0.net
>>80
一緒に行く相手がいないの間違いじゃない?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:16:49.15 ID:UmVHIwe00.net
やっぱトンキンってクソだわ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:29:34.80 ID:/gRnHh0O0.net
建物で見えない花火大会のイメージ
近くでも音だけしか聞こえない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:30:28.56 ID:FIwG12mU0.net
その花火大会の花火作る費用って何十億円とかだろ。
もっと他のことに使えばいいよ、無駄すぎる。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:34:09.50 ID:MrEV1oaY0.net
経済効果も大きいだろうけどな
東京もだけど、秋田の大曲の花火などは、全国から観光客来るしね

87 :ただのとおりすがり(老衰):2023/04/02(日) 01:34:26.76 ID:2PnmvbiE0.net
夏のうらら~の隅田川~

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:34:44.88 ID:1CZQw3hD0.net
学生の頃、警備員のバイトで参加したわ~

交通誘導警備と違い皆さんも遊びに来て居るテンションだから愉しく、仕事出来た

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:35:59.87 ID:MFPGqWgM0.net
こんなのやつたら、コロナ菌を持つ若者が集まってとんでもないことにならます!

こわい!

今すぐ緊急事態宣言と若者への行動自粛の強制と罰則を!
高齢者をコロナから守れ!

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:37:11.94 ID:AOYYW/Kd0.net
>>42
下町の風物詩なんだわ。
嫌なら故郷に帰れば?

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:44:12.71 ID:FIwG12mU0.net
花火大会、俺が年取れば取るほど邪魔なものになってきた。
やるのは構わないが音をなくしてほしい。音はなくすことできるだろ。
なんで夜中に爆弾が破裂したような音出すことできるのか。殺意が湧いてくる。
あんなものに2時間も耐えきれない。嫌がらせするならこっちも嫌がらせするからな。
花火大会なんてやめろ。うるさい。暴走族となんら変わらない。

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:59:17.79 ID:YzZ45d8K0.net
隅田川がやるなら、いたばし・戸田橋もやって欲しい
尺玉がばんばん上がる都内最高の花火大会

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:06:57.59 ID:FIwG12mU0.net
うるさいので永遠に自粛してください。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:07:01.81 ID:gESqQEm70.net
神宮外苑は去年からもう再開してる

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:07:49.45 ID:GymASQI20.net
>>1
ゴールデンウィーク過ぎにはコロナ蔓延してそうなんだが今年も集中豪雨で中止になればいい

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:17:31.04 ID:cEoz5cpn0.net
>>17,35,50,55,57
なぜかその翌週に都内でやる花火大会はやってる間には何十年も雨らしい雨は降った事がない
石原慎太郎の天罰か?

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:21:13.93 ID:e+Dr3Asw0.net
兄が生前、会社の人たちと毎年行ってたわ…
会社の人たちも急に亡くなってびっくりしただろうな…

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:26:30.68 ID:AOYYW/Kd0.net
夜中? 夜の7-8時が夜中なんか?
地方から移転してきた人の感覚は良くわからん。
五月蝿いなら田んぼに囲まれた田舎へお戻り。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:30:31.07 ID:YhWICQtP0.net
東京湾の方がいいよね
2024年だっけ復活
コミケとかぶると電車にオタク多くてキモいンだよね

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:36:30.15 ID:LdFAPLFF0.net
隅田川花火大会 混雑で画像検索すると

地獄だなこれwwwwww

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:43:00.44 ID:FIwG12mU0.net
花火大会するなといわない。
音無しでやれ。
近所迷惑。爆音立てる暴走族となにが違うというのか。
ふざけんな。

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:48:26.25 ID:C0j7xl390.net
全員2価ワクチン接種済
全員マスク着用

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:51:40.94 ID:dU+aIYGI0.net
祭とか花火とかわりと好きだと自分では思ってたけどいざなくなるとこれでいいやって思い直したな
年重ねたからかうるさいの好きじゃなくなってきた

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:52:07.99 ID:hec1niwW0.net
花火嫌いな人も居るのか
驚きだわ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:57:26.57 ID:uKDKqaKp0.net
政府がもうコロナにカネ使いたくないっていうのはまあ政治的判断の1つとしてあってもいいと思うけど、だからって与党への批判をそらすためにマズゴミが「もうコロナの心配はいりません!」みたいに喧伝するのは明らかな犯罪だよね🤗
ちょうどこの夏に過去最大の波が来て最も大量に死ぬのはほぼ確定なのに🤣
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/410752.jpg

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:59:48.14 ID:vKTMoLEs0.net
花火とかコロナ以降まったく見てないな

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:00:28.38 ID:UZfKcpn70.net
遅きに失した感がある
もう人はそこまで昔の楽しみに戻らないわ
最近の若い連中ってドライブすらしないみたいだ
金曜日、土曜日の夜だというのに、街に車が少ないと皆感じてるだろう

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:01:06.52 ID:69F8X+Pj0.net
>>101
お前が誰とも行く人いないんだろうなwww
惨めで終わってるわ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:01:17.40 ID:FIwG12mU0.net
一昨年、成人の日になぜか打ち上げ花火しやがったので警察に苦情入れたが知らぬと。役所に言ってくださいって言われた。
で、役所に苦情入れたら、すみませんと言ってきたけど。
その年のクリスマスにまたしても予告なしのゲリラ花火大会やりやがった。
マジで殺意が湧いてくる。
嫌がらせするのなら倍返しだからな。覚えとけ。

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:01:54.11 ID:UZfKcpn70.net
>>97
急死ペロシ
兄はなくなる前にペロシに肛門舐められてなかった?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:05:51.07 ID:e+Dr3Asw0.net
>>107
めちゃくちゃ少ない
すかいらーくがやっと深夜営業再開したけど、
夜22時以降、車も人も少なすぎてなんか怖い
ペロシってなんだよ

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:06:31.09 ID:0Q2Ny3Ox0.net
彼女と行きたい。
彼女欲しい。

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:06:31.92 ID:yR5eBLzk0.net
隅田川の花火大会はマジでヤバいから、行く奴は覚悟決めて行かないとな
特にまんさんはオムツしとけ、トイレ行くのも地獄だぞ

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:10:35.79 ID:FIwG12mU0.net
>>108
こんなもので誰かと一緒に行くなんて考えられない。
無駄すぎる。
花火大会など、15年前くらいの日本の暇な時代の催し物。
今の時代でも楽しめるのは暇人か子供だけ。
こんなものに大人が楽しんでいるとアホかと思う。

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:17:42.04 ID:oeEDqDIh0.net
今年もテレビ東京は今戸中学の屋上借りて高橋英樹が司会するのかな そして 晴天からの豪雨で娘がずぶ濡れ

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:18:07.75 ID:FIwG12mU0.net
あとついでに言うと、朝と夕方に街中に鳴り響く音楽の公共放送。
あれ、なんの意味あるのか。
一日の始まりであの音楽始まる瞬間にやる気のテンション一気に下がる。
ふざけんな、うるさすぎ。

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:28:13.91 ID:s4l3ZCws0.net
>>107
ん、お金がないから車も買えず維持もできない。
都内で賃貸生活が精一杯じゃないの?

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:31:38.63 ID:EnyfFL7D0.net
>>100

「隅田川花火大会 飲酒」
マジでオススメ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:32:00.86 ID:s4l3ZCws0.net
>>105
そりゃ使いたくないだろよ。
給付金詐欺腐るほど、飲食店へのサポート腐る程、ワクチン購入腐る程、コロナ治療費腐る程…

5塁に落としたら治療費は全て10割負担で良いよ。
どれだけ甘やかされて今日に至ってんだ。白目

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:39:43.01 ID:UZfKcpn70.net
>>117
地方ですら車減ってるからな🧸
ヤベーわこれ

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:40:30.90 ID:UZfKcpn70.net
>>111
グーニーズの田舎町みたいになってきた感あるよな

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:41:01.88 ID:hUR7x4sc0.net
真夏にマスク着用を呼びかけるとかアホか

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:42:25.57 ID:d+envZu/0.net
前は深く考えなかったけど混雑する外でのイベントってトイレが嫌だわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:53:47.01 ID:FIwG12mU0.net
花火大会なんて平成までの催し物。
その時代の日本の楽しみは酒と女と車とカラオケ。
そんな中での花火大会の存在はひと夏だけの唯一楽しみであった。
平成までの趣味は今となっては過去の風物詩である。
時代も読めず、伝統だからと意味もなく毎年行うのはアホの骨頂。
時代は移り変わり個人個人が多趣味になった。
花火大会はコロナをきっかけにして廃止すべきである。

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:21:45.77 ID:E19GRhY+0.net
>>36
本所区と向島区が合併するときに、墨堤の墨と隅田川の田をとって墨田としました
ホントかな?

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:26:50.25 ID:ZCkYvp/T0.net
隅田川は川沿いの建物が邪魔でメチャ見づらい。屋形船からもどうも見づらいとの報告があるし、2010年を最後にもう行ってないわ
スカイツリーの展望デッキも激込みよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:31:11.87 ID:ZCkYvp/T0.net
都心から離れるが利根川花火大会の方が見晴らし良いんとちゃうか?
3万発も打つほどの規模がデカいし

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:33:41.28 ID:wtrTrXp+0.net
秋冬ワクチン接種の前にヤバいんじゃないの?
中止にするべきだよ

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:49:20.84 ID:MvMbHNt90.net
チャカあったら打っとるぞ


クソがき

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:50:36.12 ID:uLUCy8iF0.net
汚らしいトンキン花火
大失敗しますように
全国民より

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:52:28.78 ID:uLUCy8iF0.net
うんこでも空から撒いて頭から被る方がお似合い
それか核ミサイルとか

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:54:59.01 ID:uLUCy8iF0.net
ウンコとキムチ頭から被ってみんなを爆笑させろゴミトンキン🤣

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:40:54.97 ID:0hzEetKv0.net
隅田川は法令の関係か知らんが大きい花火上げられないから迫力に欠るんだよな
やっぱり尺玉がガンガン上がる地方の花火大会のほうがいい

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:41:12.44 ID:6fGoNjH30.net
開催するスミダ

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:45:04.43 ID:wi9PgstN0.net
そういえば間もなく隅田川沿いに引っ越すわ

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:46:55.56 ID:Plgd3PDC0.net
今年になってやっとか
まぁめちゃコミだから現地には行かないけど、眺めのいい穴場は知ってるんよね

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:52:51.09 ID:RDsLaeK+0.net
やっと日常感が戻ってきましたね(*'▽')
マスクが定着してるので新たな日常感になるでしょうけど
良いことです

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:54:59.47 ID:hRO6d22F0.net
>>133
都内でも3~4尺玉がみたいね

長岡、片貝、諏訪湖、大曲、土浦etc

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:55:22.38 ID:mCFNR7Y30.net
4年やらないでも大丈夫やったんやし
もうやらんでもええやろ

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:56:58.28 ID:mHkoxfFU0.net
只の浪費だよね
この金でどれだけ多くの人が助かるか

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:34:30.75 ID:TQTS+B2l0.net
コロナのおかげでこういう陽キャやリア充がはしゃぐイベントがなくなって良かったのに
またコロナ流行らないかな
ていうか世界中バイオハザードみたいになってほしいな

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:34:52.34 ID:w10MOGaq0.net
本物の花火大会を知っちゃうと隅田川の花火大会自体つまらない。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:38:34.33 ID:e94NyWRc0.net
もとにもどる
すべて

ここまでまたコロナと大騒ぎしたら
今度こそ 福祉などがやられて
吹っ飛ぶ

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:46:13.26 ID:iKpps7te0.net
>>21
何デマ撒き散らしてんだよw
WHOも健康な人は2回接種したらそれ以上の接種は不要と言ってるぞ

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:48:48.40 ID:iKpps7te0.net
>>21
ほれw
水戸家屋w

コロナワクチン追加接種は不要、WHOと米FDAの科学者が論文発表
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-boosters-idJPKBN2G91RP

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:01:43.37 ID:ovBW8cr00.net
>>126
場所取り失敗してるだけ
まあ場所取りしないのもメリットはあって浦安が同日にやってたから移動して両方見たりもできた
自分の船なら、の話だけど

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:11:28.36 ID:rfr6bE+b0.net
>>78
>>90
俺は日本人だし男だよ
じゃあお前の家の前でカラオケ大会やって俺の美声を聞かせてあげようか?もしくは俺のバイクのマフラー音聞かせてやんよ。間違いなく聞き惚れると思うぜ。なぜなら俺がかっこいいと思ってるから。田舎では風物詩にもなってるしな。

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:13:01.61 ID:i6mVgrzN0.net
今平日の昼間でも浅草凄いことになってるぞ!駅から出られないまともに歩けない
花火大会なんてやったら絶体パニックになる

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:15:46.79 ID:9NdSACEw0.net
大雨と予想

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:17:43.67 ID:i6mVgrzN0.net
>>133
隅田川は尺は小さいけど街中で打ち上げるから音源が近いのと音がビルに反響して迫力があるイメージ

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:26:10.21 ID:ZCkYvp/T0.net
テレ東で中継するから、それを大画面テレビで見てた方がいいんとちゃう?

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:45:57.91 ID:SV05fJwp0.net
花火の火薬費用負担する地元企業に配慮しろよ
また商品価格が便乗値上げしちまう

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:49:08.95 ID:lwX4DZIl0.net
美貴ちゃんが還ってくるのか、
高橋英樹は79やぞ、もう替えた方がええ

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:50:55.06 ID:K2NFKEYS0.net
>>136
同じくw
文字に出すと押し掛けられるのでやめとくw
もしかして同じ場所ですれ違ってるかも知れませんね。

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:26:17.81 ID:qEwHxnoV0.net
もうすぐDQNの河流れの季節か

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:36:00.72 ID:JQpfhf0n0.net
まあ伝統ある花火大会だから復活するのは良いことだ
自分はあんな混んでる所にわざわざ行かないけど

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:41:26.61 ID:O2YSXYcP0.net
去年やるべきだった。

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:36.54 ID:71ceR9io0.net
去年もやらんかったんだな、まあ感染増えていた時期だった品

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:45:43.70 ID:+/b/d+JL0.net
花火の煙で真っ白くなる

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:53:47.23 ID:sTqLOSTl0.net
>>56
例えば去年だとGWに行楽地が大混雑した後も年末にみんな帰省した後も
感染者は減っていったね。
自分に都合のよいデータしか見れない奴らは違うんだろうけど。

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:06.39 ID:lliFef/g0.net
うざいだけだし 花火大会なんて不必要

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:03:34.16 ID:NzGhYkQr0.net
261 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 17:33:45.46 ID:M80YO
創〇学〇の嫌がらせは、特別な謀略部隊の仕業ではない
被害者が暮らす地域の住民の一般会員をフル動員しているだけ
地域住民の会員共が徒党を組み、組織的に連携し
嫌がらせとストーカー、ガスライティングと呼ばれる嫌がらせをやっている
勿論、教団からの指示でやっている

ガスライティングというのは、心の病気にでっち上げる系統の精神的な虐待で
語源となった映画『ガス燈』自体、夫が主人公の財産を奪う目的で
精神的に追い詰め、心の病にでっち上げようとするという内容

これは二俣事件で紅林を告発した事で警察に心の病に捏造された山崎刑事みたいに
組織や団体が邪魔者を潰すのに昔から使われてきた手口
ガスライティングは、その手口をより洗練させたものでしかない

精神科は精神科診断面接と呼ばれる方法で診断を下す特徴がある
精神科診断面接というのは、要するに、患者の話を聞いて病名を決めるって事
だから被害者が被害を訴えた時、心の病気と誤解される嫌がらせを執拗にやれば
被害を知らない精神科医は、被害者に心の病だと診断する
即ち医師に誤診させて心の病にでっち上げるのがガスライティングの手口

会員の事を、ドアの開閉音が五月蠅いとか、子供の足音が五月蠅いとか
そんな風に言う人を以前ネットで見かけたが、間違い
ガサツだからでなく、騒音攻撃として故意にやっている
つまり現象に遭遇した人の近くに、嫌がらせ被害者がいる
会員達が嫌がらせし始めると騒音が高頻度で発生するようになる

彼らはこのような行為を止める気がなく、全国各地で被害が出ているので
住宅街から会員達を追い出す必要があります
具体的には
・居住地域を制限し隔離地を設置
・携帯スマホの所持規制
・運転免許証の取り消し
が必要です
皆様、これらの措置の実行を支持するよう願います

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:05:30.04 ID:PJEwEUtK0.net
これは
無駄金に感じるわ

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:22:29.26 ID:IyyjHzof0.net
歴史があるってだけで鑑賞できる土手もないし周りビルに囲まれてるしで環境最悪なんだよね。
今年は数年ぶりの開催ということで初見の客も増えるだろうし、梨泰院の事件みたいになるのは困る。
テレビ中継やるせいで「花火といえば隅田川」と思い込んでる人も多いが
東京の花火大会は10件以上あるんだから参加するならまともなトコでやるのを選んだほうがいい。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:37:17.36 ID:i6mVgrzN0.net
>>164
あんな都会の中の雑路でやるのは唯一無二と言っていい
神宮もあるけどあそこは割りと周りが開けてるからな

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:18:06.27 ID:kwix21BD0.net
もうマスクも解禁だし、どんどんやればいいと思うよ

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:35.20 ID:dYRUSRbj0.net
梨泰院みたいになれば面白いのに
みんな爆笑する

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:38.40 ID:k3qVQA+10.net
コロナって夏風邪だよね

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:21:54.87 ID:dYRUSRbj0.net
日本中が大爆笑するよね
東京で梨泰院みたいな事故が起きたらお祝いだ

170 :松戸市のジャックバウアー:2023/04/02(日) 11:26:31.25 ID:6e/7IH1t0.net
テレ東 「やったー!」 「お待たせ~(^^♪」

総レス数 221
48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200