2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便/再配達削減へ4月中旬からLINEで新サービス提供 [煮卵オンザライス▲★]

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:26:59.52 ID:ya4GnTC20.net
置き配でいいのに反置き配勢力が足を引っ張るからな🤪

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:34:15.30 ID:p5UhQOgR0.net
>>1
佐川もPUDOみたいな受け取りロッカー設置してくれないかな
コンビニ受け取りは抵抗あるわ
コンビニで受け取り手続きしてたら
「あそこのマンションにお住まいなんですね」
とレジで言われて利用しづらくなった

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:06.85 ID:HO+OkM2L0.net
>>594
ヤマトとamazonはあるのに
佐川はないのは怠慢だわな

駅の宅配ロッカーはクソ便利だわ
amazon専用のやつは開けるのがちと面倒だが

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:38:28.33 ID:HK1Gf7I70.net
会社は数十年対策しないのが不思議

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:45.78 ID:9q5gEUZY0.net
>>591
俺、男だけど女性ドライバーが来るよ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:19:55.60 ID:xrJat7Fd0.net
>>523
安心して置き配お願いできるよ
いつもありがとうございます

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:41:52.64 ID:ya4GnTC20.net
>>595
アマゾン専用のロッカーのどこが面倒なの
バーコードをセンサーにかざすだけじゃん

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:48:18.15 ID:QbIRl0fR0.net
最初から宅配ポスト指定させろや

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:03:39.50 ID:+gZFBhpB0.net
佐川の営業所は24時間開いてるから宅配ロッカー店頭になくても営業所受取できる
あとラインじゃなくてもメールでは既にお届け通知はやってる
みんな知らなさすぎ
あとSMSは過去に個人情報悪用した社員がいたり、詐欺メールが届く人もいるからそもそも社員は利用禁止されてる

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:05:01.87 ID:4MLf1iUo0.net
佐川の営業所は24時間開いてるから宅配ロッカー店頭になくても営業所受取できる
あとラインじゃなくてもメールでは既にお届け通知はやってる
みんな知らなさすぎ
あとSMSは過去に個人情報悪用した社員がいたり、詐欺メールが届く人もいるからそもそも社員は利用禁止されてる

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:10:06.43 ID:nJARJpE50.net
登録しているのにメールほとんど来ねーんだわ

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:12:15.85 ID:ya4GnTC20.net
>>601
最果てにある佐川の営業所まで行かないから

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:37:54.35 ID:IDw3eJaS0.net
>>601
>佐川の営業所は24時間開いてるから宅配ロッカー店頭になくても営業所受取できる
と思って19時閉店の営業所に行ったら窓口閉まってたんだよ

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:46:31.13 ID:p6r/ttMk0.net
>>1
やっとか!
ヤマトや郵便局は基本日時変更できるのに佐川だけ対応してなくて不便だったから良かった

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:49:36.46 ID:/LSOUiix0.net
ラインが儲かるようなことやめていただきたい

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:56:02.92 ID:5oBAMBYb0.net
ヤマトの営業所は徒歩5分だけど
佐川の営業所は車で20分以上?
取りに行く気はない
渋滞すごいしよくあんな遠くからやってくるわ

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:57:40.06 ID:UPGF+TtA0.net
>>597
数年前までは俺もそうだったけど
ここ一年ぐらいは男99.999%

方針が変わったのだろう
同じ住所でも祖母の時は女が来ることがある

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 19:59:04.79 ID:DZJWaq4l0.net
LINEやっていない俺はセーフ

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:00:14.56 ID:FXdPSf3T0.net
LINEで配送するのか!

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:01:23.40 ID:+NQS8MJ70.net
>>12
みんなが宅配ボックス使ってるからだろ

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:03:25.60 ID:GOXvVlQg0.net
LINEじゃなくて普通にメールでいいだろ
ヤマト運輸見習えよ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:07:14.50 ID:fpmhbMcM0.net
再配達は有料にしていいよ。
再配達のコストアップを宅配ボックスを設置した利用者が払うのは不平等じゃないか。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:08:20.85 ID:GD+RO5qJ0.net
>>593
ヤマトが指定時間より前に訪問してきて留守だからって勝手に置き配していったからクレームいれてやったわw

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:05.11 ID:UPGF+TtA0.net
女雇いまくるのは社内用の喜び組で
逆にはやらんということ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:24:16.49 ID:UPGF+TtA0.net
客にはやらんということ

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:30:38.33 ID:RH+veinJ0.net
佐川はおくれを取りすぎてんだよ
追跡もしないし通知も来ないから
いつ来るかわからないし留守の間に来たのかもわからないし
泊まりの日に不在票が入って翌日も帰宅する前に不在票が入って
その次の日に受け取りをしたらすごい爺さんがゼエゼエ言いながら運んできて
なんかすごく申し訳ない気分になったわ
スマートクラブにも入ってるけど通知来ないんだよ佐川は

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:57:55.66 ID:4SBVoNIY0.net
>>40
うち市営の5階やけどエレベーターあるぞ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:17:15.27 ID:nJARJpE50.net
良く考えるとこれってゆうちょでやっているやつだよな

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:44:06.86 ID:mQG+cGaS0.net
>>619
リアル貧民窟の住人発見
記念カキコ

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:46:58.96 ID:TH5AHbYp0.net
>>619
関西?
あっちはBとZの利権が凄いからね

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:51:18.08 ID:cqYbD2H20.net
東南アジアの郵便局みたく営業所留めだけにすれば解決しね?

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:53:49.52 ID:44PjMaZe0.net
物によって午前に来たり午後に来たりするから待ってると1日潰れたりする

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:54:26.30 ID:p2kYLfG90.net
重い物を家まで届けてほしいっていう理由で配達頼む奴いるじゃん
重い物や大きい物頼んどいて不在は罰金取っていいと思う
絶対自分で注文したものだろうし受け取るまで玄関に正座してろ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:00:27.67 ID:Tg9HBEPJ0.net
そもそもさあ
最初に日時指定させろよ
配達日までは変更可能にしとけば?
再配達減るかもよ

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:02:33.24 ID:L+YpsiIJ0.net
>>626
登録してたら事前にメール来る
そこで日時指定できる

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:04:37.28 ID:4SBVoNIY0.net
>>622
そうやで
震災で家がぺっちゃんこになって
自治体からの紹介で入居したんよ

>>621
超高級住宅地の中にあるから
めっちゃ治安ええし家賃安いし最高や

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:14:36.72 ID:aj8u79X10.net


630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:35:47.21 ID:p2kYLfG90.net
コロナで増えた宅配ってお取り寄せだろうから冷凍食品が多いんだろうね
冷凍品と重い物は不在の罰金取っていいと思うは

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:38:00.29 ID:rZmkiwpS0.net
そんな事より勝手に電話してくんのやめさせてくれる?

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:40:25.91 ID:p2kYLfG90.net
再配達削減のみならず押し込み強盗も防止するのには二重ドアがいいと思うんだ
治安がクソなアメリカでは当たり前のものだぞ

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:00:09.41 ID:FLfmNKR00.net
>>628
ぺっちゃんこになるような家に住んでいた時点でお察し
お前もBかZだろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:03:23.68 ID:kg8byhmZ0.net
>>628
震災でってことは少なくとも築28年以上?
マジスラムやん

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:04:35.44 ID:gpWrtXKe0.net
>>633
お前はアホか
っていうか1995年1月は何歳だったんだ?

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:05:32.59 ID:GFwBzaeR0.net
朝鮮工作組織のLINEと結託なんてあり得んわ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:13:45.23 ID:ubX/KR7i0.net
>>635
東日本大震災でぺっちゃんこになった家なんてほとんど無かったもんな
阪神のマンガみたいな潰れ方を思い出して地域格差を感じた

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:14:36.33 ID:u0nEqeWu0.net
ヤマトの配達前に時間変更できるのはいいからマネしろ

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:15:17.04 ID:4SBVoNIY0.net
>>633
>>634
豊かな暮らしはしてないけど
お前らみたいに心までは貧しくないで
哀れな奴らやな

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:18:21.80 ID:XAPkLx4l0.net
>>639
被災者利権で三十年近くも市営住宅に居座っている心も懐も貧しい人が何か言ってるw
さっさと自立しろよカス

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:23:10.07 ID:gpWrtXKe0.net
>>637
地震のタイプが違うからなぁ
16年で建物や街もかわってるんだよな
でも人の心はなかなかかわらないもんだね
>>640とか(他にもいるが)サイアクだな

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:28:31.67 ID:AIagDf970.net
>>641
阪神大震災より前に建っていたボロ家でもあんな潰れ方してなかった
技術力も資金力も明らかに差があるね

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:35:30.98 ID:4SBVoNIY0.net
>>640
二親ちゃんと看取って葬式も出して
とっくに一人暮らしやが?
つか何必死になってんの?
子供の頃団地の子にいじめられたんか?
それでそんなにひねくれてもうたんか
かわいそうにな
でもワイに当たり散らしても
お前の人生は良くならへんで

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:18.13 ID:gpWrtXKe0.net
>>642
何言いたいんだか分かんない
たぶん

(東日本大震災では)阪神大震災より前に建っていたボロ家でもあんな(=阪神大震災のような)潰れ方してなかった
(東日本と西日本とでは)技術力も資金力も明らかに差があるね

とでも言いたいんだろうけど、地震なんて毎回違うものだ
比較なんてできるわけがない

それより、災害をダシにしてマウントとるなんてお前は最悪最低だな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:38:39.55 ID:kWyIpcO70.net
>>643
誰も一人暮らしとかそんな話してないぞ?頭大丈夫?
親が死んでもファミリー用間取りの市営住宅の部屋に居座ってるってこと?
本当に屑だな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:41:34.41 ID:4SBVoNIY0.net
>>645
ファミリー用?2Kってファミリー用なんかな知らんけど
何でそんなにカリカリしてるんか知らんが
みっともないからもう止めとき

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:44:33.90 ID:AIagDf970.net
>>644
震度7の地震として比較できるのは阪神と東日本大震災しか無いからな
反論できなくなると人格攻撃にすり替えるお前が最低最悪だよ

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:00.70 ID:gpWrtXKe0.net
>>647
ボクは震度7の地震は2つしか知りません、か

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:47:20.45 ID:mqirvVkp0.net
>>646
マジで一人で2Kに居座ってんのか
BにKに被災者様と関西は屑しかいないな

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:48:43.50 ID:nIsFhp520.net
>>648
他にあるの?
この震度の基準って日本だけだし

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:05.52 ID:4SBVoNIY0.net
>>649
まぁお前よりはマシやな

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:50:48.40 ID:gpWrtXKe0.net
>>651
やめとけ
相手と同じレベルまで降りる必要はない

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:52:09.16 ID:gpWrtXKe0.net
>>650
調べたら出てくるだろ
調べなくてもいくつかは憶えてる人もいるだろう

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:03.40 ID:4SBVoNIY0.net
>>652
そうやねありがとう
しかしイライラしとる奴が増えたなぁ

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:54:09.58 ID:xM5JTIEw0.net
>>651
俺は一人で市営住宅2Kに居座ったりはしてないからな
家が潰れてもまともに蓄えのある人間なら市営住宅まで堕ちない

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:55:01.41 ID:AIagDf970.net
>>653
思い出せないのおじいちゃん?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:56:55.02 ID:YIbjcbVL0.net
>>656
知らんのはキミだろ
> 647 ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 23:44:33.90 ID:AIagDf970
> >>644
> 震度7の地震として比較できるのは阪神と東日本大震災しか無いからな
> 反論できなくなると人格攻撃にすり替えるお前が最低最悪だよ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:23.17 ID:AIagDf970.net
>>657
知ってるなら書けるよね

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:58:39.18 ID:ILCZvlac0.net
ID:gpWrtXKe0とID:4SBVoNIY0の一人二役?
関西弁と標準語使い分けて頑張ってるね

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:55.52 ID:YIbjcbVL0.net
>>658
良かったね
日付かわるよ
IDかわるね

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:00:00.48 ID:PFL+gAIc0.net
ヤマトはデータベース化してほしいな。毎回、時間指定に変更めんどい

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:03:11.01 ID:1vop2WwF0.net
>>659
昨日のID:gpWrtXKe0だ
別人だよ
阪神大震災のときは揺れたけど被害はなかった
地面ある方が好きなんで今は一戸建てに住んでる
両親は健在

寝ろ

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:44.73 ID:cDzlM8qM0.net
>>655
これ
うちも東日本大震災で被災したけど、すぐにマンション買って引っ越したわ
10年以上経っても公営住宅にいるのは甘えでしかない

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:05:55.41 ID:tfs6bo3o0.net
LINEなんてしてないよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:38.57 ID:2nISJuWi0.net
佐川さんは配達失敗後でないと配達時間や配達場所を変えられないのがアカン

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:06:45.49 ID:I74ql5GN0.net
つかこれ佐川スレでないの?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:07:45.08 ID:7kZDF1B40.net
>>655
>>663
お察し

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:11:19.31 ID:6R5ofg9A0.net
荷物持ってこずに不在票入れるのやめろや
なんであんなことすんのか今だに理解できんは

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:18:43.24 ID:NGde70qG0.net
業者のためにlineに時間を奪われるなんてごめん被るね

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:33:36.73 ID:SotBjmLV0.net
>>638
佐川もできるよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:38:08.47 ID:s6paB9az0.net
パ ソ ナ 門康彦大勝利

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:48:13.06 ID:+SbyfW9v0.net
LINE禁止

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:50:43.15 ID:fDtFFfd+0.net
てゆうか
宅配業者が宅配ボックスを開発して売れよ
一石二鳥だろ

何ボケっとしてんの?

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:00:23.96 ID:AoUCG/MD0.net
普通に平日の21時以降に来いよ

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 01:26:33.89 ID:jrYkYYld0.net
佐川には無理だろ。
時間通り運べないんだから着手日時指定の意味が無い。

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:10:08.45 ID:jbHDCzFq0.net
>>9
もういっそのこと会社で受け取れば?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:13:30.99 ID:jbHDCzFq0.net
>>665
事前にメールがきてそこで受け取り日時の設定・変更してるけどそういう設定してないんか?

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:25:18.33 ID:9LUKCV7q0.net
宅配便って一個100円とか200円とかで運んでるんだろ?

再配達とかやってられないよな

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:42:20.84 ID:WJTkNQEx0.net
指定した時間にピンポンしないまま不在票だけ入れていく謎スタイルの佐川急便
再配達したいのか?

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:46:23.39 ID:bHZ8l6gx0.net
>>677
ごく稀に来ることがあるけど、ほとんど設定しても来ないだわ

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:25:22.92 ID:joVS+CPU0.net
PUDO増やせ。
コンビニは面倒。
各社共同でやれ。儲けようと思うな。
宅配BOXあるのに不在票入れて行くやつはバカ?

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:29:20.32 ID:XbklXSc10.net
政府関係がことごとくLINEってそりゃ衰退するわなぁ

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:31:18.28 ID:JOdszddd0.net
置き配でいいのに
盗むバカがいたらカメラの記録に残るから

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:38:24.71 ID:hv8QUyry0.net
最初からPUDO指定したい サイズや内容(冷凍でないとか瓶アルコール薬品など危険性ないとか)で確認して指定 でも再配達でPUDO対応していたの知らなかったから今度使ってみたい

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:54:06.90 ID:wh1VsAh30.net
>>270
それは、23ではなく、24に言えよ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:08:56.67 ID:nfynMBiI0.net
スマートクラブ登録してるのにメールこないのうちだけじゃなかったか
極稀にメールくるんだけど95%くらいはなんもこない
再配達嫌ならもうちょいなんとかしてくれ

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:14:08.54 ID:7F3APOxh0.net
>>599
は?何勘違いしてんの?
お前の地元の田舎ではamazon専用ロッカーないんだなw

Bluetoothと位置情報オンにして
立ち上がりの遅いamazonアプリ立ち上げて
「接続しています…」だぞ

バーコードで一瞬なのはPUDO

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:15:32.64 ID:DNAInBYR0.net
>>687
まじかよ
アマゾンのロッカーで受け取っているけどバーコードをかざしただけで扉が開く
所沢のヤオコー北原店のおうし座ロッカーの話さ

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 07:34:19.23 ID:c67fCU8d0.net
一つ融通効かないのって案外宅配ボックス厳禁とかって荷物も割とある
貴重品、生物以外でも最初から出荷側が決めてたり

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:59:46.86 ID:ak9BueXf0.net
>>643
なんで唐突に親の話が出てくるんだろうと思ったら…
自立しろってのを親から自立しろって意味だと勘違いしたのか?
この場合はいつまでも行政に頼ってないで自立しろって意味だろうが
そんなアホだから生涯独身市営住宅子供部屋おじさんなんだよ
両親死んでるならお前は震災時には既に成人してたんじゃないの?
お前が稼いで家建ててやるどころか死ぬまで独身こどおじとか
親も草葉の陰で泣いてるぞ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:08:08.33 ID:9E06Oi6+0.net
>>124
ホントこれ
最初からロッカーや営業所、コンビニ受け取りを可能にしてれば配達員やガソリン代の負担も減るのに、要領やシステムが悪過ぎるんだよね

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:04:19.71 ID:WTo+kD6b0.net
随分前からやってるけど

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:15:34.30 ID:jqRmpTOO0.net
>>687
ん?
うちの近所のAmazonロッカーもバーコードかざすだけだぞ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:24:36.11 ID:BQ6MjRKw0.net
>>1
スマートクラブ、営業所に場所変更できないのが不便
それより置き配OKにしてほしい
絶対に再配達減るよ

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:31:20.47 ID:ehtP1gTf0.net
佐川に限らず、時間指定してもいい加減すぎるんだよ。
午後から用事あるから午前指定していても20時くらいに、午前中用事あるから余裕見て16時からに
指定すると8時半に配達に来て不在だから再配達になるし。
1、2時間ズレるくらいならまだしも、そこまでズレて無理に配達くるくらいなら、指定の時間に
配達できないからどうするか確認メール入れるとかしろや。

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:32:02.86 ID:ehtP1gTf0.net
佐川に限らず、時間指定してもいい加減すぎるんだよ。
午後から用事あるから午前指定していても20時くらいに、午前中用事あるから余裕見て16時からに
指定すると8時半に配達に来て不在だから再配達になるし。
1、2時間ズレるくらいならまだしも、そこまでズレて無理に配達くるくらいなら、指定の時間に
配達できないからどうするか確認メール入れるとかしろや。

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:36:14.23 ID:+LfJbI5O0.net
結論
時間指定で不在だった場合

「1週間だけ営業所で保管するから取りに来い。1週間過ぎたら荷主に返送対応する」

これでイイんだぜ

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:40:56.37 ID:yY0VzcTO0.net
佐川、何時に指定しても13時に不在票ぶち込んでいくので営業所受け取りにしたのに
ドライバーが間違って持ち出すという変化球投げられたことあるわ

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:42:10.26 ID:c5TljePX0.net
自社システムの開発が面倒なんか?
スマートなんちゃらが全然スマートじゃないし配達店到着前に指定日時の変更ができなければ無意味だろ

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:43:46.23 ID:ehtP1gTf0.net
>>697
一昨日配達予定の荷物、夕方受取り指定してたのに不在中の朝八時半に来やがって、面倒だから
再配達を営業所受取りに変更したら「荷送人の意向により営業所受取り不可」になった。
しょうがないから午前中受取りで待ってるけど、まだ来ない。
営業所から車で8分くらいの距離なのに、なんでこんなに時間バラバラなんだよ。

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:44:33.34 ID:ehtP1gTf0.net
>>697
一昨日配達予定の荷物、夕方受取り指定してたのに不在中の朝八時半に来やがって、面倒だから
再配達を営業所受取りに変更したら「荷送人の意向により営業所受取り不可」になった。
しょうがないから午前中受取りで待ってるけど、まだ来ない。
営業所から車で8分くらいの距離なのに、なんでこんなに時間バラバラなんだよ。

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:47:10.17 ID:lx+YXXMS0.net
>>16
>>88
ヤマトは登録してないのにLINEで通知来たから怖いわ。
けど便利だから個人情報くらいはいいかって感じ。

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:48:23.47 ID:kaI5ka6T0.net
>>9
宅配ボックス設置しろ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:48:52.47 ID:kaI5ka6T0.net
>>1
これから立てる建物には宅配ボックスの設置を義務化しろ
樹脂サッシもな

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:00:13.81 ID:ehtP1gTf0.net
つうか、なんで佐川は荷送人の意向が

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:02:55.96 ID:ehtP1gTf0.net
つうか、なんで佐川は荷送人の意向とやらでコンビニ受け取りや営業所受け取り不可なんてやるんだ?
どちらにしろ免許証等で身元確認してからの引き渡しなんだから、置き配より安全だろうに。

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:14:33.42 ID:i7ZmCCQo0.net
ヤマトもだよ。発送側が勝手に指定する(百貨店やMNVOであった)
デフォルトの受け取り場所設定というのを設定してあるんだけど
それも通らない。むかつくよね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:25:15.07 ID:ehtP1gTf0.net
佐川は夕方指定すると毎回の様に朝一配達来る癖に、なんで午前指定するといつもいつも12時回るんだ?
午前指定した時に10時前に来た事ねぇ。

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:11:51.49 ID:rGCwoAVC0.net
>>708
荷物来た?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:21:11.19 ID:gbK3/f7u0.net
>>1
クロネコメンバーなら事前にメールで連絡が来て変更もできる
迷惑メールがウザいけどw

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:49:30.21 ID:Gk1O1Gxs0.net
午前指定したのに今の時間届けられて不在票入れられても困るんだが

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:14:11.57 ID:MtB/z90e0.net
新サービスよりスマートクラブをまともに機能させろ
時間指定しようとメール待ってるのに来ない

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 15:22:56.55 ID:S8tfRrOQ0.net
時間指定しても、「午前中」とか「19時~21時」とか幅が広すぎてなあ
家で待っててウンコしたくなってもトイレに行けない

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:03:27.76 ID:Ma+gIbzi0.net
佐川と𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻はショートメールがうざいよなw

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:21:03.94 ID:yY0VzcTO0.net
>>714
いや、スマートウォッチ勢としてはショートメールの方が助かる

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:39:11.39 ID:AKaBA3oq0.net
これからは配達がメインの社会になるから政府が置き配BOXなどの義務化規格化推進すべきなんだよね

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:42:20.85 ID:dYYP2pIU0.net
>>709
14時40分に不在通知きてたわ。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:32:58.03 ID:rGCwoAVC0.net
>>717
うわっ、お疲れ様でした
それはクレーム入れていいんじゃないですかね

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 20:04:36.61 ID:U0Y4L5dk0.net
>>1
単純に置き配すりゃいいだけだろめんどくさい奴らだな

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 21:42:05.97 ID:q6Dw3P/a0.net
>>708
在宅なら時間指定無視して配達するし、交番の都合で週一で普段と違う人が配達するからや

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:17:05.82 ID:1j9Fa9OO0.net
置配した直後にメール飛ばしてくれるのが一番助かってる
家電製品とかは流石に手渡し頼むけど

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:37:50.20 ID:InQekxPm0.net
>>719
勝手に置き配されたらクレーム入れてる

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 03:52:12.48 ID:uB1OEiRy0.net
SDGsとか言ってコオロギ推す前にさっさと不在票を廃止しろよ。通知飛ばしてるんだから必要ないだろ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:06:42.32 ID:iS4l+zTS0.net
ガラケーにSAGAWAとかって迷惑メールが頻繁に来るから注意!
ドメイン拒否が実に面倒臭い。敵は変えまくってるからな。
迷惑メール報告もやってるけど効果無し。何とかならんかね?

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:18:54.11 ID:mQJA1vPl0.net
再配達の損失考えるなら最初から無料で時間指定させろって
独り身が平日の昼間に家にボケっと居るわけねーだろうが夜しか受け取れませんて

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:31:35.74 ID:Tu+OHfUu0.net
再配達は廃止でいいよ
いなかったら営業所に3日くらい取り置きして
来なかったら廃棄処分でいい

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:38:02.58 ID:kyMuszew0.net
再配達料金取ればいいじゃん

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 04:58:32.23 ID:mQJA1vPl0.net
いやいや留守率高い昼に持ってきて居ねーのかよチッってのがそもそもおかしいんだって
専業主婦も減って来てる昨今昼間家に居るわけねーじゃんこの時間は確実に家に居ますってのを頼むから事前に表明させてくれ
金払わねーと配達日も配達時間もこっちが決めまーすで昼に来て「再配達が多い!!」とかコントやってんのかと

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:32:59.56 ID:Ynau5d9K0.net
>>719
佐川の内規で置き配ダメ、宅配ボックスも鍵のかかるもの以外は不可なんだと
この頃は緩くなってるみたいだけど、厳密にいうとこれを守ってない配達は内規違反だそうだよ

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:38:05.45 ID:5yZc2AAY0.net
>>728
その絶対いる時間に時間指定していても、時間指定ガン無視で不在票入れに来るし。
もう不在票の消化ノルマでもあるんじゃないかと思いたくなるレベルで。

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:15:07.97 ID:zdKxNTS80.net
>>730
時間指定守ったら未配達出て雪だるま式
守れるのは個数少ない時だけ
再配達で昼便もカット
本来、昼便を配達すべきにも関わらず再配達であっと言う間に夜配の時間帯になる

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:30:08.38 ID:5/RoFNZC0.net
配達予告はお早めに
夜中に着ても見逃す

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:29:20.08 ID:5oG32yM50.net
手渡しだと夜の何時迄とか業界ルールある?
置き配指定で夜中の22時過ぎても配達中ステータスで、それだと気付かず夜中ずっと玄関に放置になんの嫌だから置き配解除してピンポン待ってたら、集積所に戻って翌日配達になっちゃった

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:34:48.63 ID:2LDqNWLw0.net
佐川は置き配やってないから尚更再配達が多いんだろ
置き配やれよ

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:37:00.54 ID:6gg591wY0.net
有料にすればいい
再配達代金300円 払いたくない場合はセンター受け渡し
会員登録で年会費1000円で再配達代金無料ってやればいい

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 13:55:32.70 ID:woiCxzPx0.net
評判の悪い佐川だから置き配すら来てないとか弁償が面倒だからだろ。
以前破損でトラブった時佐川だとあっさり弁償になったけど、ヤマトは根掘り葉掘り凄かったからな。

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:05:23.85 ID:28ZbwoTA0.net
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」

西濃は神

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:37:51.96 ID:dnSYLfA70.net
>>12
空いてる宅配ボックスがないときは、持ち帰られるよ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 15:45:48.99 ID:zfyj7MoZ0.net
LINEなんてやらないけど

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:02:16.88 ID:yudnJ9kd0.net
簡単だ。夜間配達部隊を作る
時間指定はあくまでも目安であって本当に必着な荷物は別途料金とる。(遅延損害保証込で)
そもそも無料サービスでサービス過剰なんよ。だから現場は疲弊し離職する。

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 16:54:20.46 ID:StxCwbCN0.net
普通に考えて平日の日中に受け取れない人が多いのは当たり前なのにその時間帯に配達するから殆どが再配達になる

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:22:04.07 ID:WnkcXfqj0.net
>>735
そのかわり時間指定日時指定はより正確にやる必要があるな
郵パックみたいに再配達は連絡来てからやればいいのにな

いないときに勝手に持ってこられても受け取れないし
連絡しなくても取りに行けばいいだけだから楽でいいわ

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:44:08.30 ID:1oXyBK8F0.net
コンビニの倉庫がパンクしそう

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 17:50:47.63 ID:AK/nPZtd0.net
>>739
うちのはクーポン配信ツールだわ

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:30:08.92 ID:VgAdyJKr0.net
>>733
一応配完入力21時まで
19〜21時指定かな

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 20:38:37.16 ID:s7xvck3n0.net
まぁ、再配達減らすには時間指定1時間枠にして、
その日に無理なら翌日に繰り越すとかにしないと

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:02:28.27 ID:rUZevbPy0.net
運輸会社が通販サイト開設すればいいんでね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:08:37.60 ID:MMKsDUjx0.net
佐川の犯罪者あがりどもは指定時間すら無視して不在票をほおりこんでいくか

そもそも指定時間に配達しないで翌日のこのこ持ってきやがるクソ豚しかいねえ

しんでくれ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:16:38.39 ID:xwHFhDZK0.net
佐川のアホ配達員
インターホン鳴らして3秒で帰りやがった
途中で捕まえて思いっきり怒鳴りつけてやった

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 21:35:04.39 ID:PUPktJLx0.net
佐川こんなに評判悪いのになんでまだ使うとこあるんだろ

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 22:30:14.25 ID:ZupqtN6n0.net
>>750
運賃の融通が効くからでは?
ドライバーの権限が大手3社で一番大きいと聞いたことがある。
その逆が郵政。あそこは特約結びたくても決裁までに時間がかかること。

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 23:43:38.89 ID:MqLSs2vg0.net
PUDOもAmazonももっと置いてほしい
都会の住宅地はかなり置いてあるけど
郊外全然置いてない

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:05:05.31 ID:8x20Q4Tx0.net
>>750
実際は佐川が一番無難だもん
ヤマトは配達員たちの没個性という意味では無難だけどw
色んな事やらかしてくれる
佐川はいろいろハゲしいけど配達は無難にこなしてくれる
でもちゃんと持ってきてくれて重いものは玄関に入れてくれてありがたいよ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 00:13:57.97 ID:WFT9SsSq0.net
うちの地域じゃ時間指定出来ないわ置き配も非対応だわで佐川が一番無能だわ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:39:28.94 ID:wpCH05CF0.net
新しいクレカの配達で、マンションのエントランスに宅配ボックスあるのに
不在で持ち帰って、再配達のときは在宅してるのに置配していきやがった

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:40:58.44 ID:wpCH05CF0.net
あ、ちなみに置配については連絡なし

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 07:49:32.10 ID:8Y6yc3Iu0.net
>>755
クレカとかのやばい奴系は対面手渡しが基本じゃないのか?
場合によっては本人確認を要求されてたりするし

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 08:02:51.18 ID:/1YD/g1z0.net
>>753
無難なのか?
このスレでもいろんな悪行?書かれてるぞ

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 16:01:03.40 ID:RmY0NqfF0.net
そもそもお前ら許容できるキャパしょぼすぎ
30分くらい早くきてもらっても何とも思わないし、佐川含む、郵便局とかの指定できないものでも割と受け取れること多いけどな。
万が一受け取れなくても別日にすぐ再配達入れる

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 17:58:51.52 ID:Ern+H/1M0.net
今まで荷物の持ち戻りをクズ客ではなくドライバーのせいにしてきた業界の責任でもあるわな
燃料費高騰したから一律値上げなんて、一度で受け取ってくれてる客からすれば納得してくれる訳無いわな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 19:58:27.47 ID:f+9PCM1H0.net
取りに行くので、営業所止めを選ばせてほしい

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 20:44:01.53 ID:jm9BRE/R0.net
>>761
選べるだろ?

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:51:03.75 ID:KGiHoPz30.net
配達する側ももちろん不在にならないように気をつかえるだけつかってる。
お客さんもちゃんと受け取る人は不在なく受け取ってくれる。

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/05(水) 23:58:11.84 ID:KGiHoPz30.net
配達する側ももちろん不在にならないように気をつかえるだけつかってる。
お客さんもちゃんと受け取る人は不在なく受け取ってくれる。

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 00:03:37.92 ID:CskTzCko0.net
>>763
こんなこと>>430あったんだよ
無能な働き者だよ、まったく

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 07:46:40.93 ID:gZ7O+pe60.net
こういうシステムを導入してさっさと不在票なんて無くそうぜ

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 08:38:49.23 ID:61MMhUrV0.net
営業所止めを標準にして自宅までの配達を別料金にするしかないかと

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 09:48:49.22 ID:eBEue71C0.net
猫は専用アプリやwebから配達日時や場所の変更までできるのに

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/06(木) 12:12:07.56 ID:tHO/Tm9i0.net
>>767
元払いはどうすんだよ

総レス数 769
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200