2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

佐川急便/再配達削減へ4月中旬からLINEで新サービス提供 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/04/01(土) 18:30:51.54 ID:pA1Mw2MQ9.net
LNEWS 2023年03月31日
https://www.lnews.jp/2023/03/p0331505.html

佐川急便は3月31日、今年4月が国土交通省と経済産業省が実施する「再配達削減PR月間」であることから、宅配便取扱事業者として、官民一体となって再配達削減に向け取り組んでいくことを明らかにした。

同社はこれまで、顧客の利便性向上を目指し、それぞれの顧客に合った受け取り方の多様化促進に取り組んできた。再配達回数を抑止し、CO2排出量削減やドライバー業務の効率化に繋げている。

再配達削減に向けて利用可能なサービスとしては、 「スマートクラブ」「コンビニ受取サービス」。

スマートクラブは、スマートクラブのユーザーIDを登録すると、配達日時をメールで事前に知らせるもの。また、配達日・受取場所の変更が可能になり、それ以外にも、さまざまなインターネットサービスが利用できる。

コンビニ受取サービスは、同サービスを導入している通販サイトで商品を購入する際に、受け取り場所を「コンビニ」と指定するだけで、24時間いつでも・希望の場所で商品を受け取ることができる(一部店舗を除く。また、一部、営業時間が短い店舗がある)。

また、「佐川急便LINE公式アカウント」を開設予定で、4月中旬より、コミュニケーションアプリLINE(ライン)において、「配達予定通知」や「お荷物問い合わせ」など、各種便利なサービスを提供開始する予定。


佐川急便HP
LINEサービス開始のお知らせ
https://www2.sagawa-exp.co.jp/whatsnew/detail/2040/

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:17.45 ID:lUYD1Ct80.net
>>11
まじかよ
俺は日本人失格だ

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:18.44 ID:914EoWRD0.net
変な詐欺再配達ショートメール来るけど、LINEから詐欺再配達来るようになりそう

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:23.46 ID:B8pTi0d20.net
>>4
自民党公認だから

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:35.19 ID:P2S65DVi0.net
また政府がLINE支援してんのか

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:45.34 ID:KtF+GDf90.net
前日に翌日の配達連絡よこしてもらって受け取り場所、時間指定出来れば俺はそれでいいな。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:37:48.95 ID:6K1GFNkU0.net
逆転の発想して拠点に取りに行くのをデフォルトにしたらどうよ
持ってきてほしいなら3日くらい待たないと持ってきてくれないと
拠点に荷物があふれる問題さえクリアできればだが

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:12.46 ID:i+IILIF70.net
アダルトグッズをいったんコンビニに預からせるプレイ

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:13.58 ID:0SNENH1G0.net
例えばだよ 水30㌔ 5階 までって買う方も買う方じゃないか???

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:38.02 ID:1GHaSMOy0.net
>>20
寧ろ敬遠してる企業もあるくらい。
個人的には、それくらい慎重な企業のほうが信用は出来るけど。

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:38.80 ID:hM+hSDtb0.net
事前にメールが来ない荷物だとわざと再配達にしないと変更できないんだよな

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:38:39.38 ID:goASBcxj0.net
>>14
メールには設定によっては即時性がないから。

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:14.46 ID:xBmAyQD40.net
初回配達に日付時間指定出来れば問題ないよね

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:15.01 ID:afdIPiXx0.net
>>35
お前んちエレベーター無しの5階なの?
市営住宅か何か?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:32.44 ID:wBH6+Aka0.net
再配達になった時は、オロC渡してる

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:45.29 ID:HY92gNlQ0.net
LINE使わなきゃ死んじゃう病なの?

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:45.60 ID:ovBe3nqy0.net
佐川は置きハイしろよ

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:39:54.05 ID:DDvArrb30.net
メールは迷惑メールがくるから通知音をオフにしてる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:32.00 ID:0SNENH1G0.net
>>40
ったくもう 報道から入手したの

例えばってあいまいにしたやろうに

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:38.86 ID:IOU/xl2o0.net
>>1
クロネコのように置き配してい出来るようにしてくれよ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:40:55.11 ID:ZPxvpKiW0.net
なぜアプリダウンロードしてユーザーコンテンツ(写真等)抜かれなきゃいかんのだ

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:06.72 ID:6mRKpjoK0.net
おるかー?

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:10.89 ID:Xt+YkhZd0.net
置き配頼んでるのに再配達したがる佐川はどうするの
アマの配送クレーム入れる場所が分からない

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:18.01 ID:56lo4GCf0.net
ヤマトのぱくりじゃん

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:22.01 ID:XSr3SMSm0.net
>>4
国税庁ですらLINE
確定申告の予約がLINEのみだった

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:29.52 ID:ovBe3nqy0.net
>>40
むしろデザイナーマンションとかだと3階くらいならないとこもあったり

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:41.55 ID:nvC6F4/h0.net
郵便局だけ遅れてるよな

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:41:53.76 ID:zeZzb4ir0.net
>>15
有料になったら風呂もトイレも気安くできなくなるけどな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:09.62 ID:XSr3SMSm0.net
>>50
ところがヤマト使いにくいんだよな…

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:20.64 ID:goASBcxj0.net
>>47
アプリ入れなくても、すべてのスマホ情報はGoogleにw

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:30.47 ID:7pNMh0D50.net
>>51
LINEは韓国のアプリだから
ブルーチーム陣営のツールだろ

中国やロシアのツールじゃないから安全だぞ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:40.73 ID:3VHM7Ojn0.net
夜19時以降の配達でよろしくお願いします。
平日昼間に来て不在通知をいれらましても対応できません。

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:46.17 ID:Lw1pJdHl0.net
>>52
4階までならまあわかるが5階は無いわ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:55.70 ID:vf0JfNpu0.net
初めから置き配でいい

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:42:58.54 ID:7pNMh0D50.net
>>56
民主主義陣営にデータが流れるのは問題ない

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:00.65 ID:J4iyxirk0.net
>>9
何の仕事?
ど田舎から通勤とか?

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:14.25 ID:sO0wp5av0.net
デフォルトで置き配にすればいいだけだろう
置き配がいやな奴だけ手続きして他の手段を指定すればいい
自分で手続きしておいて受け取れないような奴だけは営業所に取りに来させろ

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:40.35 ID:j5mdVOnk0.net
楽天と販売店に置き配指定するよう言えよ
楽天で買うとだいたいが佐川なのに店舗で置き配指定できないわ佐川の方でも置き配指定では直接受け取れないとどうしようないというね

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:43:40.74 ID:XSr3SMSm0.net
>>53
それでもうちは高齢の母親が郵便局の不在票に対応できなくなった
時代についていけないと

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:01.50 ID:1GHaSMOy0.net
>>27
再配達で金を取るのではなく初めから差別化するのは?
例えばセンター受取やコンビニ、24営業に設置されてる配達ロッカー利用なら宅配より100~200円安いとか。

って考えたが、元々送料無料のネットショップで購入する消費者が多いから態々取りに行く事にメリットがないのか。

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:22.52 ID:9KGeU6EX0.net
時間指定できないのが平日の朝に持ってくるからだろ
居ない事くらい過去のデータでわかれよ

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:46.29 ID:+sAT6caM0.net
不在者は置き配達で済まさせろよ
毎日、毎日、不在の再配達で昼便の荷物カットされてんの広く知れ渡らせるべき
昼便で配達されんのはガサ物だけなのが現状

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:48.36 ID:n0OED3P50.net
うちの地域の佐川は
時間指定不可&再配達不可で
受け取れないと宅配ロッカーか営業所まで来いっていうクソ仕様

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:44:55.93 ID:AfF6oEy70.net
>>15
配達員の都合のいい時間にもってくるのに不在だったからってそれはないわ。
アホかお前。

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:12.28 ID:ZPxvpKiW0.net
>>56
そんなの承知 ラインはそこからまた一儲けする

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:45:22.78 ID:zcAQxxbc0.net
置き配やれよ😅

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:46:50.20 ID:CMFzwpIP0.net
全部コンビニ受け取りにしろよアマゾンみたいに

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:09.94 ID:yCCQQCqE0.net
LINE以外にしてくれ

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:25.12 ID:IptZV7XV0.net
ヤマトがやってるな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:38.80 ID:/SyXxIF00.net
すでに提供しているサービスをLINEでも受けられるようにしただけで、全然真新しくないじゃん。
トラックが自宅から一定距離内に近づいたとか、もっときめ細かく通知してほしいわ。

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:39.99 ID:bnXC/euQ0.net
それ以前に配達の日時ちゃんと守れや!

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:50.23 ID:o/Emglnk0.net
>>53
郵便局はメンバーとかにならなくても
伝票番号入力して荷物の状況見れるし
受け取り日時の変更も出来るから問題ないけどなあ
佐川とか荷物状況は見れるけど変更したかったらログインだよね
めったに変更しないからログイン全然してないけど

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:51.78 ID:gWdt4UHf0.net
やっとかよ
あとは置き配してくれ
俺の家の担当2人いるんだけど
正社員のほうはキモくてたまらんのだよ
もう1人の委託っぽい爺ちゃんは好きだけど

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:47:52.08 ID:ak8pT6d00.net
>>74
お前が使わなきゃいいだけだろ

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:21.32 ID:EPyQe0JH0.net
19時から21時で18時40分に不在票入れていったりそもそも配達にすら来ない佐川まず末端まできちんと社員指導しろよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:23.34 ID:phenp6jd0.net
置き配やらない運送屋って何が理由なん?

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:33.61 ID:IQaeIwx80.net
ヤマトみたいに最初の配達から時間指定させてよ それで何割か減るだろ

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:37.15 ID:GUHO97k10.net
もうLINEは国が買い取れよ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:46.41 ID:XQQH/eTi0.net
ここまで、オルカーなし

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:46.46 ID:7sXCKllw0.net
再配達有料にすればいいだけ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:48:59.50 ID:c6jWjbK90.net
置き配してくれりゃ時間関係ないんだが

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:49:05.54 ID:ypHxt0pu0.net
LINEとかそういうことじゃなくてヤマトだと前日に配達予定のメール来てそっから再配達の予約入れられるんだわ
そういうのやれよ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:49:18.19 ID:1GHaSMOy0.net
>>73
将来的に見れば宅配が生き残る道はそれしかないと思う。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:01.35 ID:bnXC/euQ0.net
>>87
蹴り配はしとるんや

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:27.46 ID:NCkXaL4h0.net
>>27
金とるなら受取拒否だな

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:31.95 ID:b0F/8K2N0.net
>>1
佐川もヤマトもAmaon見たいに置き配ができればなぁ

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:42.08 ID:0SNENH1G0.net
置き配は便利なのだが、人がいないことを示してしまう可能性もある
配達物の逸失はともかく、防犯上の問題の懸念も
より重大な事案発生になってしまうからな

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:50:49.89 ID:cUgccGro0.net
>>78
ヤマトとか佐川は初回配達の数日前に時間指定・受け取り場所指定出来るんすよ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:05.24 ID:gWdt4UHf0.net
>>88
メールなら佐川もやってる
よく来ないことあるけどw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:08.09 ID:vlq4hpkL0.net
>>82
置き配で事件が起きるから



【恐怖】「黙れ!」“置き配”取りにドア開けた瞬間 覆面強盗押し入る…防カメに逃げる犯人と追う警察官
https://www.fnn.jp/articles/-/473851

「置き配」窃盗 全国で多発
https://mansion-securityhouse.net/blog/okin.html

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:15.10 ID:wbPb6RAu0.net
>>23
AIで時間内に配達可能な数と場所を調整してくれればいいのにな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:15.99 ID:Oi3SpwSg0.net
今日来たヤマトに比べて配送人が怪しすぎるんだよ。まずは、どろの下見なくしてからだな。

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:40.43 ID:ul5gMWjQ0.net
うちは佐川もヤマトも置き配してくれるけどな
めっちゃ楽

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:44.03 ID:kLlKnrQe0.net
時間帯指定が出来ない荷物を郵便局と佐川とクロネコが午前中に配達するようになって戸惑うな
毎回何が来たんだろうと思って焦る
各社、最低5年位は午後3時から夜8時位の時間帯にしか来なかったから

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:49.30 ID:93wgYFK00.net
>>92
紙貼っといたら普通にやってくれてるでw 融通きかせてくれてんのかな

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:51:53.05 ID:2+hcqvxk0.net
カルテルでいいから再配達有料化していいよ

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:52:13.52 ID:ZQFXWwM50.net
配達先の女に個人的にLINEするやつで出来そう

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:52:51.54 ID:25uRYpR40.net
荷物が来るのはヤフーとかと連携してればわかるし日時選んだりできるけど、置き配の選択肢が無いのがやだ 佐川だけじゃないけど選ばせてほしい

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:52:52.21 ID:xT7NwTHA0.net
1. 配達予定通知

ご注文時の電話番号とLINEにご登録している電話番号が一致した場合、配達予定通知を配信します。この時点で友だち登録したユーザーさまは、LINE上で配達予定日時変更や再配達依頼を行うことができます。

2. お問い合せ送り状No.

お問い合せ送り状No.を入力すると配送状況がLINEメッセージで配信されます。確認後、LINE上で配達予定日時変更や再配達依頼も可能です。

3. 配達予定日時変更

お問い合せ送り状No.を入力すると事前の配達予定日時変更を行うことができます。

4.再配達依頼

お問い合せ送り状No.を入力すると再配達依頼を行うことができます。

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:52:57.44 ID:WbOEo4bb0.net
置き配対応しない会社がガンだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:52:57.56 ID:ypHxt0pu0.net
>>95
そうなの?
佐川から来たことないな

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:53:01.56 ID:a+lcvPCz0.net
>>8

>>1
再配達2回目から1回500円徴収すれば良いよ。
もう国で決めちゃえ。

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:53:12.27 ID:W2gR1JPA0.net
電話で事前連絡してくれ

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:53:19.16 ID:husdlxYB0.net
ヤマトのライン使いづらいからメールの方で日時指定してるわ
佐川はラインだけなんか

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:53:49.50 ID:vdpr3EGb0.net
LINEじゃなく、日本版ライフラインアプリ
立ち上げたれや

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:20.71 ID:TTPAAqBo0.net
送り主側で勝手に日時指定されてるやつが困る
昼に最寄り店に到着になっても配送中にならなくて、夜遅くになって指定時間までお預かり中表示になる
しかも送り主側で日時指定されてるから一度再配達までならないと受取り側で指定出来ないやつ

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:21.98 ID:goASBcxj0.net
>>61
韓国も民主主義かとw

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:32.37 ID:ovBe3nqy0.net
amazon以外のショッピングサイトに佐川指定が多いのは置き配しないからかね
もし佐川がそれを売りにしてるなら流れを止めてるだけだからやめて欲しいわ

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:34.92 ID:evR7GUmr0.net
老人なので、使ってない
優待が届く頃は、なるべく在宅するようにしてる。

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:40.54 ID:TnqTzWO00.net
えーLINEですか

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:54:41.59 ID:6mRKpjoK0.net
投げ配でもいいよ

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:00.24 ID:nO5tap3R0.net
アタオカなマンション押し売り業者対策でインターホンの電源切ってるからコンビニ対応助かるわ

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:12.20 ID:Cnuhrllc0.net
コンビニ受け取りサービスは実際にやってくれたらマジで助かるわ

今は嫁さんとか子供に内緒で高いもの買っても、自宅しか配達不可の商品が多いから速攻でバレて問い詰められてた


何度コンビニ受け渡しが指定出来たら(商品によってはコンビニ受け渡し可能なものも今まであったけど)と夢見たことか

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:17.36 ID:goASBcxj0.net
>>112
置き配にできないの?

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:42.88 ID:EG88AQsg0.net
>>9
むしろ再配達を辞めるべきだろ、土地の安い郊外に預かり事務所を設置して、受け取れないのは此処で一週間保管、引き取りに来ないなら着払いで荷主に返送っと
居留守使ってる奴らは引き取にこさせろ
受け取れないなら発注するなよ
コンビニ預かりは無理が有りすぎるから、代行受け取り業者が出来るかも、ね、一個三百円、一日百円とか、ジジババ世帯の内職に良いかもよ

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:55:48.00 ID:vwF4e4Ji0.net
そういや一時期何故か電話で在宅かどうか確認されてた
家にいるなら届けますいないなら何時帰宅かって
もうちょいで帰ると言うとじゃあ玄関に置いときますねって
自分的にはこの電話楽でよかったがそういや最近はまったく電話確認ないな

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:56:37.44 ID:yiiw5mRS0.net
既存の配達通知がマジでゴミだったしな。

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:56:38.08 ID:VbLDN5pq0.net
佐川は前日メール来ても再配達にならないとコンビニ受け取りやPUDO受け取りに指定できないんだよな
ヤマトのようになぜ最初の配達から指定できるようにしないのか

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:56:47.07 ID:54QNkDUn0.net
ブラウザでやっても変わらないのになぜわざわざLINEに情報をくれてやるのか理解できない。韓国スパイが推奨するんだろうけど。

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:56:48.78 ID:1834xEZy0.net
佐川はとっくに日時指定サービスやってるじゃん
それがLINE対応にもなっただけだろ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 18:57:26.64 ID:IptZV7XV0.net
>>88
佐川の配達予定当日まだ荷物が来てない状態で「再配達」の依頼ができたと思う 間違ってたらすまん

総レス数 769
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200