2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「努力義務」自転車ヘルメット着用率2割どまり 持ち運びの煩雑さや購入費用がネック [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2023/04/01(土) 17:33:51.11 ID:oVzDDJFy9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce953c00af7cf3f49134665d223cb86130d3af8e


1日から自転車運転時のヘルメット着用が努力義務となった。
民間企業の今年2月の調査では、日常的に自転車を利用する人でも、いつも着用しているのは2割程度にとどまっており、着用率の向上がこれからの課題となる。
自転車の死亡事故は頭部外傷が致命傷となるケースが大半とあり、警察や自治体も啓発に普及に力を入れる。

3月29日、東京都渋谷区の自転車店「サイクルベースあさひ千駄ヶ谷デプト」の店頭に、ずらりとヘルメットが並んでいた。
カラフルな子ども用、落ち着いた色の大人用、値段も5000円弱から1万5000円までと幅広い。

カナダのブランド自転車などを扱うこの店舗では、これまでヘルメットは子ども用が中心だったが、1月下旬から大人用の陳列スペースを2倍に広げた。
最近は毎日のように購入を検討する客が訪れ、価格は8000円前後、帽子のようなつばのあるデザインが人気という。
店長の雁瀬(がんせ)雄太さん(33)は「思った以上に中高年のお客様が増えてきた。大人用は今は在庫が品薄だが、いずれはさらにスペースを拡張したい」と話す。

この日訪れた新宿区の主婦(64)は、買い物でよく自転車を利用するといい、「これまでは、周囲の人がかぶっていないので抵抗があった。転んだ時にも安心だし、これを機にしっかりと着用しようと思う」と商品を選んでいた。

警視庁によると、2022年の1年間に、都内では自転車に乗っていた30人が交通事故で死亡したが、全員がヘルメットを着用していなかった。
過去5年間の自転車死亡事故の分析では、非着用者の致死率は、着用者の2・3倍と高く、警視庁は「大切な命を守るため、大人も子どももヘルメットを着用してほしい」と呼びかけている。

持ち運び課題
着用率を高めるには、利用者の安全意識の向上が欠かせない。

シェアサイクル「ダイチャリ」の運営会社などが2月に行ったインターネット調査(1299人対象)では、週に1回以上自転車を利用する人のうち、4月から着用が努力義務となることを知っている人の割合は67・9%と比較的高かった。

しかし、着用率をみると「毎回着用している」が21・2%、「たまに」が13・9%にとどまり、64・8%が「していない」と回答した。
ヘルメットを所有する人は4割弱で、その中でも、毎回着用する人は半分程度だ。

着用率を上げるために必要な取り組みを聞く質問では、「持ち運びやすいヘルメットの開発」(47・3%)を挙げた人が最も多く、「着用の重要性に関する報道の増加」(32・8%)、「購入に対する補助制度」(29・4%)と続いた。

持ち運びの煩雑さや購入費用が、普及のネックとなっている格好で、自転車政策に詳しい鈴木裕介・福岡大教授(交通経済学)は「ヘルメットの効果は実証されている。努力義務化を機に、利用者への安全教育などに取り組むとともに、着用の動きを広げていく必要がある」と指摘する。

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:11:52.93 ID:79FEPxbf0.net
>>701
キモいけどいいと思う
お前キモイし

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:11:59.69 ID:E95n2s0C0.net
まあ万一義務化されたらもう自転車乗らなくなるだろうな

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:12:09.41 ID:1xTDNVnU0.net
ベトナム人が無保険無免許で車を乗り回したり、
強盗にいきなり鉄パイプで頭殴られてもおかしくない時代だぞ。
外では常にヘルメットかぶっておけ

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:12:16.97 ID:17I860KB0.net
テスト

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:12:46.37 ID:ok65MQnV0.net
フルプレートアーマー買ったけど重いなこれ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:12:54.46 ID:AfF6oEy70.net
>>668
ロードバイクなら義務化したほうがいいと思うけど、ママチャリでヘルメットはないわwww

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:15.03 ID:2yp+2H9Q0.net
バイクでも止めた後邪魔なのに自転車だとストレスマッハやろ

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:21.71 ID:pLQOGYcq0.net
>>710
迷惑するのは相手側だからだろ

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:26.18 ID:2bcSRUgB0.net
レンタサイクルでヘルメットってどうするの?
他人がかぶつたムレムレの使うの?

借りるたびにヘルメット持ち歩くの?

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:28.71 ID:xnb7/A040.net
>>1
買いに行ったらメーカーからの発送が6月だとよ!
クソ業界gdgdだな

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:28.76 ID:TOrt+eOH0.net
>>699
それな

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:35.08 ID:zgioRFLf0.net
努力義務だからと黙ってたら義務化になるでしょ
最悪、ノーヘル行為に対する罰金導入もあり得るだろうね
『国民の命を守るためです!』と綺麗事を言われたら反論しづらいし

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:38.11 ID:UyqaSpiK0.net
>>700
じゃあエアバッグもシートベルトも義務化やめればいいな

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:41.02 ID:E95n2s0C0.net
そもそも車道を走らせるようにしたからこうなってんだろうしな
ホント余計なことばっかしてるわ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:13:58.44 ID:S8BshQJF0.net
免許制度とナンバー付けなきゃ義務には出来ん罠。
収拾つかん。

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:14:22.89 ID:/zDdqR2M0.net
>>704
中華製の雑溶接で走ってる間バラバラになって事故るかも知れんがいいか?車両は安全性が大事なのに3万も出せない貧乏人は歩けよ、玩具じゃねぇんだから自分の移動手段と命に対価を払えないゴミクズは黙って消えろ

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:14:35.46 ID:FPBwjPV00.net
でも汚リンピックもルール守ってないしどうでもよくね?

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:14:42.24 ID:tLtexPZj0.net
地方の道路酷いからな。
雨ハケのために斜めだし、溝の蓋が凸凹だし(そこを走るしかない)、道路に並行して段差があるとかな。
あんなのコケろ!と言ってるようなもの。

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:14:52.86 ID:Ff08HtJ60.net
ララァに着用を促されたらみんな買うよ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:14:54.33 ID:8CNDhRSb0.net
へー、俺はその他8割より事故の損傷リスクが低いってことだな(笑)

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:02.15 ID:TOrt+eOH0.net
>>711
現状、自動車運転免許を持っているはずのドライバーの運転っぷりを見ていても免許制に意味あると思う?

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:17.38 ID:V91CdYPi0.net
>>555
自転車交通事故で死ぬ人はそもそも少ないので

極端な話をすると歩行中転んで死ぬのを防ぐために
全員に甲冑を着させるようなもの

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:34.37 ID:MLfvm/0D0.net
>>1
着用率を上げるには厳罰化しかないのはわかりきってる

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:34.37 ID:AfF6oEy70.net
駅に自転車止めて電車に乗る時にいちいちヘルメット持って行くのかよ。
邪魔すぎだろ。
周りも迷惑だしな。

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:36.45 ID:+OOPxGk50.net
土方用でもええんか?

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:44.59 ID:g7VbshII0.net
>>720
二輪教習所の借りられるヘルメットみたいにインナーキャップ被ってくださいシステムかもね

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:51.74 ID:mhqlyX2u0.net
そもそもママチャリに合うヘルメットがない
仕方ないから作業着に合う工事用メットマンだわ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:15:52.31 ID:YM1iZiHp0.net
頭おかしいんじゃねぇの
だったら配れよ
ヘルメット業者からキックバック目的だろ?

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:08.49 ID:UyqaSpiK0.net
>>725
歩道を走ってる自転車が交差点に飛び出して車に轢かれるから車道を走れって言われてるんだが
まだ理解してないバカがいるんだな

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:09.10 ID:V1InYd0h0.net
事故で死亡した時にヘルメット無い分を免責してくれ

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:20.13 ID:LJPcY7rq0.net
>>727
キレてて草

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:24.36 ID:1xTDNVnU0.net
30km出るフル電動自転車を許可しろや
そしたらヘルメットかぶって車道を走ってやるわ

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:25.60 ID:NsQ4SYOG0.net
外人は着けてるね
日本人は、イヤホンとスマホを着けてるね

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:35.62 ID:tVebIimp0.net
自分の足で歩け

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:41.52 ID:26KX37CO0.net
>>1
あほ政策乙w
こんなことより、ワクチンで人頃氏して儲けた悪徳医療関係者逮捕しろよ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:44.77 ID:C1AQ/N2S0.net
>>726
そんなことはないかと
基本現行犯処罰になるだろ自転車は

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:48.20 ID:usl8HtE/0.net
他人の頭なんだし割れて死のうがどうでもいいわ
好きにしろ
俺は万が一のことを考えて被るよ

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:55.07 ID:acDVwKwJ0.net
>>711
全国的などえろの老朽化で修繕出来ないからこそマクロな施策で個人単位でのヘルメット着用なんだろ
よく考えろよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:16:57.49 ID:tNCJ84fO0.net
>>522
強制力のある法令義務じゃなくて努力義務だからな

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:17:12.01 ID:fIAzSCRl0.net
>>744
後コーヒーだな

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:17:16.84 ID:V91CdYPi0.net
>>695
自転車ヘルメット義務は憲法違反

かぶりたい輩だけかぶれば良い

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:17:25.58 ID:1MmBZO/y0.net
フルフェイスのメット被ったらコンビニに入店できん

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:17:44.90 ID:C1AQ/N2S0.net
>>732
あるよ
愛知は知らんけどな
愛知以外の都道府県では意味をなしている

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:18:10.88 ID:n7gIe6t50.net
レンタサイクル終了だろこれ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:18:19.61 ID:k61h/e+y0.net
>>626
車検嫌だから車検やだとか言って通ると思うの?
老人は変化を嫌がるらしいけどこのくらい良くない?
ヘルメットごときで憲法とか自由とかいってるの笑える

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:18:22.40 ID:74UD4zqV0.net
朝の埼京線にヘルメット抱えて乗れってか?

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:18:44.42 ID:fqCehYLK0.net
持ち歩くのが面倒だけど、日本人はすぐに盗むからな
鍵して置いといても日本人は迷惑行為大好きだからイタズラするし

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:18:50.35 ID:tLtexPZj0.net
>>740
わかる気がするけどわからない。
飛び出すやつは何処は知ってもとびだすと思うんだがw

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:01.74 ID:mhqlyX2u0.net
>>757
ヘルメット使って痴漢とか考える奴出てくるな

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:05.86 ID:36PcoP0v0.net
>>522
その人が着用努力した結果で着けてないかを何処で判断するつもり?ばかなの?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:15.83 ID:Fvynzk8j0.net
>>753
議論に参加するなよ低脳

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:33.58 ID:UyqaSpiK0.net
>>759
自動車から見えない場所(歩道)から飛び出すんだ

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:40.37 ID:mhqlyX2u0.net
レインコートとヘルメットの両立も面倒くさいなあ

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:41.92 ID:E95n2s0C0.net
>>740
何言ってんだこの馬鹿w

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:19:46.59 ID:Do16lpka0.net
こんだけ騒いでその着用率なんだから
ヘルメット非着用者の志望確率はほぼ倍
みたいな話、単に頭部損傷者の死亡数比較なら、当然の話じゃね
そもそもの数が四倍違うんだから
てか、人口比四倍なら寧ろヘルメット被ってる方が死亡率高いやん
かぶってロードバイクみたいのに乗って飛ばすやつと、被ってなくてママチャリで歩道走ってる奴を混ぜてリスク計算しても意味ないだろうに

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:01.38 ID:0vxlp0B10.net
むかしは、無茶な走り方するやついなかった。
今は、自業自得だ。

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:01.86 ID:FH9N8VaH0.net
>>724
シートベルトは義務でなくていいような気はするけどな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:22.56 ID:GigYlWBe0.net
ほんと無駄な消費ばかり煽りやがって

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:23.66 ID:HMDo1KNz0.net
ヘルメットかぶる事で視界が悪くなることで事故が増えたりしないのか?

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:30.39 ID:pnTcOnHp0.net
むしろ2割も居るのか。
小学生とかをわざと偏って調査したんじゃないのか。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:20:43.34 ID:0PuHEHFH0.net
おしゃれなメットかメット丸出しメット(ヌケ感)がおしゃれなのか、Hot-Dogプレス早く答えだしてくれ

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:01.93 ID:C1AQ/N2S0.net
あーそうそう
昭和に流行ったスーパーカー自転車みたいなの(ストップランプ、ウインカー、バックミラー標準装備)を標準にして、原付並みの道交法で縛れば良くねw

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:10.66 ID:UyqaSpiK0.net
>>765
あー、やっぱりこんなこともわからないバカなんだね

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:10.80 ID:n7gIe6t50.net
車もヘルメット義務化しろよ

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:24.80 ID:TekZ9cof0.net
今日天気よかったから、地元のあちこちに買い出しに自転車で走ったけど
幼児以外でヘルメットかぶって自転車乗ってる人は一人も見なかった
自分含めて

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:29.69 ID:yBydamYb0.net
自転車なんか捨てればいいだろ
どうせ駅まで5分歩くだけ、そのくらいの時間も惜しいというほど貧しいわけでもないだろう

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:32.62 ID:DlBv1KKg0.net
>>201,423
路側帯とろかたの区別がつかないようなバカが発言するな

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:47.97 ID:z/P8aCxZ0.net
あたまデカいからふつうの買っても入らない
持ち歩くのはじゃまだしひっかけとくと盗難の可能性あり
めんどくさい

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:54.31 ID:7put45oQ0.net
>>743
20kmなら可能

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:21:55.21 ID:5N0OSOGK0.net
>>770
自転車メットで視界なんて狭まらない

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:22:04.24 ID:/MQfz53g0.net
そのうち美少女アニメのヘルメットとか
さかなクンヘルメットとか
連邦軍仕様ジオン軍仕様とか
出てくんだろうな

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:22:32.42 ID:KHMsJOUi0.net
元々かぶってたのに、あー努力義務化の圧力に負けたのね~とか思われるのむかつく

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:22:49.62 ID:TekZ9cof0.net
>>755
それはヘルメットも一緒に貸し出しゃいいだけじゃね?

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:22:56.13 ID:mnNMH/Wm0.net
>>1
後ろからスレスレを走る自動車取り締まれよボケ警察

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:05.21 ID:C/g8Zr640.net
義務化して自転車少なくしてほしい

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:20.79 ID:CiysrPnH0.net
努力義務の強制性がよくわからんけど

義務だけだどまた話は違うのか?

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:23.86 ID:CAO1gmcT0.net
自転車に右側だけでもバックミラー義務つけて欲しい
爺婆が振り向くと車道の真ん中までフラフラでてきてあぶない

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:36.47 ID:SwG2CWmS0.net
歩道チンタラ走ってたらそうそう死なんから不要

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:41.86 ID:tLtexPZj0.net
>>777
地方をなめんなよ!
人によっては駅まで20分かるわw

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:42.37 ID:CB/ZzO6C0.net
>>8
小さい子やお年寄りは歩道OKだったかと

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:53.06 ID:iuu9vnsn0.net
いやヘルメットよりも保険の義務化のが先だろうよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:56.31 ID:00vM0tjy0.net
努力義務ヘルメット
推奨マスク
どっちが強いの教えて日本人

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:23:59.55 ID:TekZ9cof0.net
>>788
ウィンカーが欲しい

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:24:01.92 ID:V91CdYPi0.net
ヘルメット義務は歩行中に転んで死ぬのを防ぐために全員に甲冑を着込ませるようなもので非合理

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:24:06.86 ID:fIAzSCRl0.net
>>773
オートマ車みたいなギアのチャリあったな

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:24:45.36 ID:04vqSp9l0.net
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:25:02.59 ID:WZQepd0q0.net
購入に対する補助制度とか言ってる3割がヘルメットタダでもらったら全員つけるんか?ん?

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:25:33.14 ID:/MQfz53g0.net
まあぶっちゃけヘルメットかぶる同調圧力が強くなったら
乗らないって選択する人を結構増えるような気するけどな

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:25:38.98 ID:7put45oQ0.net
>>787
努力する義務はあるがどこまで努力するかの規定は無い

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:25:39.97 ID:w2VyyHNQ0.net
デザインが糞。
ざっと検索してかぶってもいいなと思ったのは1つだけ。
もっとモビルスーツの頭部を研究して、かっこいいシンプルな穴の開け方を研究しろ!

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:25:51.07 ID:yBydamYb0.net
>>790
これからは自動車や自転車が必要な地方は、政府も締め付けで住めないような規制が増えていくんだろうね
大人しく都会に移住するか、もしくは莫大な負担を負いながら地方に済むかを決めるようになる

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:07.72 ID:C1AQ/N2S0.net
>>794
本来手信号しなきゃいけないんだけど
そんなのも知らない人が自転車乗るからなw

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:14.83 ID:z/P8aCxZ0.net
チャリで車道走るのも怖いし乗る機会は減った
ヘルメット努力義務だけどさらに乗る機会は減りそう

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:51.04 ID:CiysrPnH0.net
工事現場のメットでもええんか?

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:52.96 ID:9QXpdvtH0.net
俺はつけてるよ
警察やテレビでぎゃーぎゃー言うよりも
実際に街でつける人を見かける方が効果あるだろ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:53.60 ID:fnY9FRD10.net
鍋でいいだろ

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:55.58 ID:hdhU/oQd0.net
国「被らずに事故ったら自己責任です」

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:26:55.76 ID:fZ413UFo0.net
アメリカにおける自転車交通ルール
(1) 歩道ではなく、車道を走る
自転車で歩道を走ることは交通違反となりますので、車道を走って下さい。
車道の端が自転車レーンとなっていることがあますので、その場合は必ず自転車レーンを利用して下さい。

海外はチャリは歩道通れないので危ないのでつける必要がある
まぁ自転車レーンも広いんだけど

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:27:05.13 ID:Q1Av5YlA0.net
ヘルメット有無じゃなくて

・無灯火とか逆走とか一定無視とかながらスマホとかの違反してるやつの死亡事故率
・無違反者の死亡事故率

このデータくれよ

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:27:16.55 ID:dOBi/0JM0.net
ヘルメット工場は今が最盛期

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200