2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討 ★6 [Hitzeschleier★]

1 :Hitzeschleier ★:2023/04/01(土) 16:27:37.73 ID:GaDBtVBu9.net
2023/3/31 16:51(最終更新 3/31 20:26)
https://mainichi.jp/articles/20230331/k00/00m/010/131000c

 政府は31日、「異次元の少子化対策」のたたき台を公表した。男性育休の取得率向上策や児童手当の支給対象の拡大、高等教育の奨学金の拡充などを盛り込んだ「加速化プラン」を示し、今後3年間で集中的に取り組むとした。また、財源確保を巡り、政府は社会保険料を引き上げる検討に入った。年金・医療・介護・雇用の4保険のうち、公的医療保険の月額保険料に上乗せする案が有力だ。

 公的医療保険は会社員や自営業者らで加入する保険が異なり、それぞれに上乗せした上で少子化対策の財源として拠出することを想定している。会社員らの健康保険は保険料が原則労使折半のため、企業の負担も増える。さらに、介護保険料を引き上げ対象とする案もある。政府内では、社会保険料の引き上げでまず数千億~1兆円程度を確保し、歳出改革などもあわせて段階的に予算規模を拡大していく構想が出ている。

 岸田文雄首相は31日、首相官邸で記者団に「たたき台を踏まえて必要な政策の内容、予算、財源について与党と連携しながら議論を深めていく」と述べた。自身を議長とする「こども未来戦略会議」を設置し、必要な財源などを議論することも明らかにした。

※続きはソース元でご覧ください

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680325454/

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:29:25.11 ID:5Aj81HlN0.net
持たざる者から富める者への所得移転政策か。

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:29:45.45 ID:ZwQ5ZWbP0.net
ただの増税

実質賃金が更に下がって、子どもなんか作る余裕なんか無くなる

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:30:10.82 ID:UyDeReZG0.net
>>1
サラリーマンは源泉徴収で逃げられないから大変だなw

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:30:40.09 ID:+5YExAVb0.net
必勝シャモジ「甘い汁おいちぃいい!wwおいちぃいいよおおおwww」

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:30:48.53 ID:EXaVatng0.net
内政もダメ外交もダメどうすんのコレ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:30:53.32 ID:dEwmk3nr0.net
クソメガネ🤓の国の下で生まれたのは悲劇だねぇ
サイテロしながら来世に期待😃

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:36.15 ID:vdpr3EGb0.net
取る金増やして効果の怪しい政策に金を突っ込むなら減税のほうが確実

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:40.13 ID:nrDKdXu60.net
は?
DINKSのみさらに課税しろよ
一人暮らしよりカネ持ってるんだから
子供産めないなら診断書出せばいい

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:41.92 ID:Z6bz9LrB0.net
普通に暴力以外に解決の方法ないってことよね。

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:43.58 ID:3VFv0yID0.net
子供とその家族が恨まれる世の中にならなければいいけどなあ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:31:58.78 ID:UyDeReZG0.net
こんなに増税&増税の世の中でまだ徴税をモロに食らうサラリーマンとかよくやってるなw

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:32:03.86 ID:vZ56ndvb0.net
少子化問題引き起こして、改善方向に向かってる国の多くは、かなりの金を少子化対策に費やしてる

今のまま行けば人口の4割が老人の国になる、そうならない為には、膨大な移民を入れるしかないが、
ある程度は日本人の人口減少も食い止める必要があるので、
少子化対策は徹底してやった方がいい

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:32:38.60 ID:pf4wwhzh0.net
正直、40歳以上は社会保険料5割負担でも安いと思うわ
若者の負担があまりにも大きすぎる

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:33:09.44 ID:5fSqLQWO0.net
【定量的な目標値】を含めて法制化しなさい。
目標値の根拠は国会の委員会で審議しなさい。

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:33:56.85 ID:+wwgx34c0.net
少子化をどんどん促進して滅ぼしたいですう!って言ってるようにしか見えない
韓国より出生率下げたいんだろうな

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:33:57.42 ID:UyDeReZG0.net
>>19
↓ここに労働力の金脈がありますぜ?

【社会】「ひきこもり」推計146万人 主な理由“コロナ流行”内閣府調査 ★2 [Ikhtiandr★]

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:03.76 ID:tK623/1k0.net
保険料引き上げで少子化推進?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:08.81 ID:IGZib7io0.net
>>1
5月中旬に台湾有事が勃発するでしょう。
何故かと言うと、岸田総理夫人が単身渡米するからです。
これは一言で言うなら人質ということでしょう。
岸田総理がちゃんと命令通りに動くかどうか。
念には念を押したと言えると思います。
そもそも台湾有事に日本は関係がありません。
それを何とかして巻き込みたいというのがDSの思惑であり、
「第二のウクライナ」として中国との代理戦争をさせようとしています。
そのためのシナリオは既に出来上がっており、
岸田総理が指示通りに動くことが重要なのです。
3月中旬にコロナが2類から5類に移行し、
死者の公表は早くて2ヶ月後になると政府は発表しました。
これはつまり2ヶ月後の5月中旬に有事が起こるので、
都合の悪い情報もそこまで引き延ばせば有耶無耶に出来ると言ってる訳です。
これらの理由から
台湾有事は5月中旬に勃発する可能性が高いと言えるでしょう

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:24.36 ID:i8PdccFI0.net
少子化対策じゃなくてさらに少子化進めて外国人と老人しかいなくなるぞ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:33.01 ID:3VFv0yID0.net
自分の稼ぎだけで子育て出来ないのが一番の問題だろ
景気を回復させろ国民の生活レベルを向上させろ
他国に支援なんてしてる状況じゃないんだよ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:40.01 ID:YCwuoRty0.net
なんか、少子化対策って言ったらなんでもできるとか
勘違いしてそうだな

まあ実際には、異次元の少子化加速プランになるんだろうね

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:44.98 ID:JhYEodzL0.net
>>17
まぁ恨まれるだろうね 今でも貧乏人は子供を持てない事になってるから子供イコール富裕層になって第二の宅間守が出ても驚かんよ
つまりこういうやり方をやってはいかんという事だ
それに高等教育の奨学金出す前にFランをまず潰して補助金削れよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:34:49.19 ID:CngjhDrg0.net
ふざけ過ぎやな。給与所得据え置きで経費使いまくるしかないな。

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:35:17.88 ID:UyDeReZG0.net
>>26
だって、ヒキニート150万人が働かないんだから外国人労働者入れるしかないだろ?

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:35:22.46 ID:VR9+blIb0.net
>>1
日本は人口の三人に一人が社会保障に生活を依存する高齢者で、
未成年や障碍者を含む二人で一人の医療や生活を支えているから現役世代の負担が爆上がりなんだよ。

日本にいま必要なことは財政上の社会保障負担をいかに減らすかであって
少子化対策をするのなら他の社会保障の削減をしないとできないし

年金給付を増やすことや生活保護給付費を上げることや難民を受け入れることはもう不可能なんだよ。

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:36:13.53 ID:dpRK9+cm0.net
何で負担増加で少子化対策になるの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:36:20.32 ID:0OH7EDe50.net
年金国保生活保護全て廃止にしたらよくね

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:36:24.07 ID:VR9+blIb0.net
>>6
>>7
フランスより高齢化率が高く二人で一人の高齢者の生活を支えいている日本で
フランスよりも個人負担率が低いのはその分を国債で補っているからで
ツケを未来の若者に回しているだけだよ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:36:30.12 ID:JhYEodzL0.net
>>30
移民入れれば少子化対策なんてやらなくても良いけどね
その先はヨーロッパ見てもわかる様に国を乗っ取られるけどな

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:37:12.48 ID:YKB3Bsl10.net
これが最後のチャンスで異次元と言うなら
第一子に1000万給付これしかないよ
しかも婚外子okこれなら子ども絶対爆増するから
とりあえず出生率2.0は余裕で回復するよ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:37:28.06 ID:Pu+G2LJb0.net
>>1
やはり岸田はポンコツ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:37:43.30 ID:S4ughX2r0.net
無能政府が無駄な大学作りまくった結果
馬鹿しか行かない大学なんて大学じゃない
教育費を無駄に負担させているだけ

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:37:59.03 ID:qcMOWwP80.net
結婚がまた遠のくな。こんな事ばっかやってて大丈夫なの?

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:38:09.91 ID:CngjhDrg0.net
マジで払い込んだ厚生年金全額返せよな

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:38:19.43 ID:A0Lf6lBw0.net
「異次元」とかのキャッチフレーズは、以前は全て電通が作ってた
自民党の選挙マニフェストも、電通のキャッチフレーズが並んでるだけで、
具体的な政策は「皆無」だった

今も自民党の、「国民は騙せばいい」という姿勢は、全く変わってないな。

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:38:43.09 ID:Pu+G2LJb0.net
>>12ポンコツだし

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:39:19.79 ID:3hQD0zX30.net
>>17
なるだろうな犯罪心理学的にも

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:39:31.04 ID:Q7UV0cUR0.net
リーマンざまあw

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:39:46.24 ID:JhYEodzL0.net
>>32
いやそこはこの先少し変わるだろ
今は4人兄弟の親が2人以下しか子供を産んでないという1番辛いところだからな
1950年代が4 1970年代が2以下 1990年代が1.6とかなのでここを超えたら世代間の人口比が若干良くなる はず

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:01.11 ID:KGflXOCk0.net
これってナマポや働かない人間守って労働者撲滅運動?

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:14.65 ID:xENX7u7u0.net
少子化、ロケット、リニア、旅客機、半導体、ディスプレイ
日本劣化のスピードが早すぎる 。

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:20.01 ID:TkIM+XwH0.net
さぁ岸田さまのために労働層は血を流すのです

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:22.50 ID:XjFb4v4e0.net
法人税上げろよ!

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:44.06 ID:ZA24oB310.net
少子化に導いた糞団塊世代に責任取らせろよ
票田には1円も請求できないか?

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:40:57.33 ID:X93OQwP+0.net
バカが消費税をやたら敵視するから社会保険料という法改正の必要のない手段で税金をどんどん上げることになるんだよな

消費税のほうが外国人観光客や引退世代の老人から徴税出来る分、はるかに勤労世代に優しい税だということがバカにはわからない

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:41:38.35 ID:X93OQwP+0.net
>>52
ほんこれ

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:41:58.91 ID:JhYEodzL0.net
>>44
そして益々子供はボディガードをつけられる富裕層だけのものになるんだろうなw
少子化が唸るな

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:42:25.62 ID:X93OQwP+0.net
>>52
これな

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:42:36.87 ID:JhYEodzL0.net
>>52
外国人は消費税免税にしてますやん

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:43:03.69 ID:/FQbPhUi0.net
>>52
単純に引退世代の老人を狙い撃ちすればいいだけじゃん
なんで話をすり替えてるんだよ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:43:16.17 ID:Gm7xCvfX0.net
今までの税の使い方の失敗を国民の責任にするキチガイ総理

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:43:23.15 ID:x5y3p4eU0.net
これ嬉しいの?支持してるアホ

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:43:42.94 ID:gQaJi8GF0.net
税金なんてとれるとこからとるしかないしな・・・

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:43:48.53 ID:fMLDrly30.net
財源なきバラマキなんてものはないから消費税、社会保険料、所得税の三種の神器から取るのは目に見えてたしね
結局それすら建前で金利上げられないかわりに増税するのが目的だろうけど

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:44:03.38 ID:gSqQHQA80.net
いや独身税を上げろよ

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:44:31.42 ID:pgFz+NNC0.net
若者が子供産みたくないって言ってるのもこの国の将来が心配だからだ
こんなクソ政治ばっかりやって自民党は責任を感じないのか
クズ野郎ども

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:44:33.04 ID:YKB3Bsl10.net
この岸田案だとやたらお金掛かるだけで
誤差の範囲程度しか効果ないから
ラストチャンスは最大限に生かさないと
ほんと猫の国になるよ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:44:33.48 ID:eEU1up6Q0.net
自公政権のおかげで、現役世代がさらに地獄に突き落とされるな

無駄な老人の医療介護費用を削減すれば解決できるのに、日本の政治家や医師が私利私欲で現役世代から金を貪り続ける様は、地獄の餓鬼を彷彿とさせるわな🤑

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:45:04.22 ID:gwyeulXP0.net
>>61
消費税導入以来金が回らなくなって財源なきバラマキばかり
30年続けてきたのに何言ってんだこいつ

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:45:56.91 ID:XjFb4v4e0.net
消費税は上げたらあかん、企業は消費税負担したくないから価格転嫁して自動的に物価上がるから経済へのダメージが半端ない! 過去のデータ見るとセルフ経済制裁レベルになってる

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:25.24 ID:hNP8GNpw0.net
少子化加速プラン

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:29.35 ID:NCk4VXyM0.net
異次元の経済停滞を引き起こす!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:35.99 ID:XjFb4v4e0.net
経済成長を考えろよ、アホ政府!

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:36.79 ID:YiTlKip30.net
岸田散財総理

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:40.72 ID:y8HGa2GN0.net
だから観光地や金持ちの集まる中心街だけ増税すりゃいいって
なんで社会保険やねん
だいたい今更少子化対策ってなんなの今に始まったことか?
1番よいのは地味んとうが辞めるのが1番の少子化対策だろ

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:46:50.88 ID:E+LOCwyJ0.net
社会保険料値上げで、結婚できず少子化移民受け入れ加速

自民党国会議員全員外国人移民となり

財務省官僚全員外国人移民となる

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:47:08.34 ID:EXaVatng0.net
異次元の金融緩和で産み出された金はどこに行ったんだ?

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:47:14.87 ID:sAAj4D3c0.net
育休取りたがる男がどれだけいるんだろうな
お前ら仕事の代わりに毎日赤ん坊の相手してたいのかよ?
昭和世代しかいない老害自民党が考えるような政策じゃないよなあ
どこの差金なんだ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:47:45.09 ID:hNP8GNpw0.net
>>74
異次元にポッケナイナイされました

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:47:47.77 ID:JhYEodzL0.net
>>64
まぁ誤差の範囲のクソみたいな政策ってのはここ10年で証明されてるからな
結局子供増やしても大人になった時に大量の無職を産むだけじゃ意味がないんだが そっちには全然触れない
教育費が高くつくのもみんなそこを危惧するからだろ
今の子達なんて氷河期の半分なんだから誰でも望めば大企業に入れるかと思ってたら採用人数を絞ってるから難易度はたいして変わらんし

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:48:14.38 ID:VEIFdnxD0.net
子供手当て毎月10万円
財源は日銀が刷る紙幣
これで全てがうまくいく

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:49:23.34 ID:SccZADAA0.net
反日スパイ人殺しがヒトダスケする
スパイ壺党一家の人殺しどもが通りで仲間でない日本人を刺しまくって

なんか今気づいちゃったんですけどぉ?!これは大変ニダ
何十年もwwwwけが人だらけニダとwwwww

ウリはイイ人ニダからww
ばんそうこう貼ろうキャンペーンで周囲全員から恐喝

自由スパイ壺のやってる事はこういう事

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:49:46.26 ID:73U8JruG0.net
税金上げてまで少子化対策するなら政治家減らせ
キモいブサイクは遺伝しブサイクしか生まれないから
子供をつくる必要はない
世の中見た目が全てのルッキズム社会

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:02.99 ID:sAAj4D3c0.net
>>63
若い世代は自民党支持が圧倒的
年齢高くなるほど野党支持が増える

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:32.17 ID:73U8JruG0.net
子供などもっと減らせよ
不経済だから要らないよ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:38.66 ID:YAY/aWRG0.net
財務省をぶっ潰すしか無いだろ...

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:43.04 ID:abSsu24W0.net
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://profile.ameba.jp/ameba/takahashi-shigesato/
データーも改ざんされている
こいつらをどうにかしないと
解決しない
少子化対策は関係ない

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:52.24 ID:Z80KOg/z0.net
>>81
んなこたーない。野党を支持してるのは外人か変なのばかり。

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:50:59.56 ID:9VGkLS1H0.net
嫌なら岸田をコロコロしなさい
もう自民の独裁は銃弾でしか片付かないよ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:12.09 ID:tbts1ggA0.net
社会保険上げる?え?

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:16.98 ID:eup163cB0.net
議員は毎月100万のお小遣い貰えるもんね

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:18.18 ID:SccZADAA0.net
そいつら壺党は犯罪者だらけでスパイだらけ
直近の窃盗も誤魔化して逃げて終わっただのとほざいてるゴミの集まり

人が減るだの少子化だのも寝言
何かやってる雰囲気出して詐欺してるだけの反日ゴミクズがペテンかましで選挙用

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:33.52 ID:gjhd4o+A0.net
少子化加速対策にしか見えないな

子供0人で税金2倍
子供1人で税金2割引
子供2人で税金半額
子供3人で無税でいいよ
子供4人以上で勲章でも渡しておけ

シンプルにしろカス

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:37.41 ID:JhYEodzL0.net
>>65
今の老人の年金を半分にして医療費も3割にするだけで随分変わるはずだが
独身ガーという奴らの理論を借りると今の老人にはちゃんと子供がいる時代だから子供が援助してくれるんだろw
なら減らして良いではないかw

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:43.61 ID:cV6oeWbY0.net
大企業の負担も増えるから猛反発されて、結局消費税上げるよ。間違いなく。
てか、それが狙いに違いない。

富の再配分を機能させるために分離課税を止めて総合課税にしろ。

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:48.94 ID:X93OQwP+0.net
そもそも少子化の原因は家族社会学的に非婚化と晩婚化で結論が出ている

そして金銭的支援よりも現物支援のほうが効果が高いということは内閣府でさえ認めている

だから一番ナンセンスなのは、既婚世帯に対する金銭的支援で、さらに子ども手当の所得制限撤廃なんてのは、およそ考えられうる中で最大の愚策

少子化対策としてなんの効果もない所得制限の撤廃に現役世代の社保を上げるなんてしたら少子化がさらに進みかねない

https://i.imgur.com/VPQwjty.png

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:51:58.96 ID:IOgqs1dg0.net
【政府】「異次元の少子化対策」加速化プラン発表 財源に社会保険料引き上げ検討

社会保険料って税金増えるのと一緒

無駄遣い 札幌 小便 五輪
やめろ!

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:06.02 ID:NCk4VXyM0.net
>>85
与党を支持してるの海外カルトじゃん

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:12.08 ID:AKvviUps0.net
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な

他人のカネや労力にタカリつつ遊びと浪費をしまくりたいだけの底辺乞食がミスリードを企んでいるが
間違っても経済的困窮や政治のせいではない

#該当者が発狂

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:17.60 ID:Z80KOg/z0.net
>>86
暗殺しても情勢は変わらないがあいつら底辺を見るようになるからな

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:34.64 ID:pgFz+NNC0.net
>>81
もうあきらめてるだけだろこの国をw
若者も絶望した国だよ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:39.30 ID:/XVbM6jT0.net
景気対策と言ってアクセルとブレーキを同時に踏んで景気よくならんかった日本。
少子化対策も同じことやろうとしてるな。

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:53.24 ID:Z80KOg/z0.net
>>95
プラス公明

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:52:56.50 ID:w6wSdnt60.net
異次元の少子化加速プランが発動された!

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:06.65 ID:op0RKGsY0.net
自民党の政策で得するのは老人と週休3日になる公務員だけだな

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:24.80 ID:Z80KOg/z0.net
まあ何をしても無駄

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:28.93 ID:ZA24oB310.net
老人に請求出来ない社会構造になってるんだからそこを直さないとダメだ

1人一票ではなく、各ライフステージ毎の人口比で一票の重さを調整するべき
全世代の意見を平等に反映できる選挙制度にしなくちゃ老人に殺される
投票率の低い世代は自己責任ってことで無視できる根拠にもなる

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:35.02 ID:XjFb4v4e0.net
少子化なんて50年ぐらい前から問題になるって分かってたのにボッーとして何も対策してこなかった時点でやる気がないってことなんよ!

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:35.09 ID:YAY/aWRG0.net
>>96
共同体破壊が1番大きいと思うが

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:53:42.32 ID:cXhlbK/20.net
少子化加速プランw
社会保険上げて結婚阻止w
今の子どもたちが日本人最後の世代w

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200