2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「修正しないなら法的措置」産経記者が小西議員の“編集権への介入”を告白…高市氏への“放送法圧力”追求が大ブーメラン★2 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2023/04/01(土) 09:28:23.72 ID:Ed9m0SnQ9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/71874d4fc07ba6b49c7a18bf078101a7c71bea41

衆院憲法審査会をめぐって「サルがやること」「蛮族の行為」と揶揄し、与野党から抗議の声が相次いだ立憲民主党の小西洋之参院議員(51)。

3月30日の記者会見で謝罪するも、「発言を切りとって、真意を確認もせずに報道された」「法的問題があるとして顧問弁護士と相談している」と自らの発言を報じたメディアに対して不満を示していた。

小西氏といえば、放送法に基づく政治的公平性の解釈に関する総務省の行政文書をもとに、高市早苗経済安全保障相(62)に「捏造の文書でなければ辞職するか」などと迫っていた。そんななか、“大ブーメラン”となる出来事が明るみになったのだ。

それは、立憲民主党の泉健太代表(48)が31日午前に開いた記者会見でのこと。産経新聞の記者が「個別のことで恐縮ですが」と前置きした上で、小西氏の発言を報じた直後に小西氏本人から届いたLINEの内容をこう明かした。

「小西さんから晩に届いたLINEに、『オフレコで、しかもその場で撤回した発言をよくも書くなあと呆れますが、書くのであれば以下の発言をちゃんと追記するように伝えてください。修正しないなら意図的な記事として、法的措置を取ります』とありました。『ここをこう直せ』といったことまで、全部書いてあります。どう考えても編集権への介入だと思います」

記者に直接連絡し、法的措置を示唆して報道内容の修正を求めたという小西氏。このことについて意見を求められた泉代表は、「自説の主張の為に最短距離を走ろうとしてはいけないと思います。そういった節度に足らなさがあったのではないかと感じますね」とコメント。

続けて記者は、「『直さないなら法的措置をとる』というのは完全に圧力だと思います。これを黙認するとか許してしまうと、今後、放送法の解釈をめぐって国会で政府を問い質していく正当性が失われると思います。代表はどう思われますか?」と質問。

だが泉代表は、「いまその話があったということを受け止めて、我々としては対応を考えていかなければならないと思います」と述べるに留まった。

記者の“告発”に、SNSでは《絵に描いたような圧力で絶句する》《コレはあかんやろ》とあ然とする声が上がっている。

自ら招いた舌禍によって、厳重注意だけでなく参院憲法審査会・野党筆頭幹事の役職までも更迭された小西氏。高市氏への攻勢から一転、逆風が吹くことになりそうだ。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680300314/

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:18.48 ID:4dfNPbPS0.net
むしろ小西を守るために編集してたとしか思えんがな。

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:25.27 ID:JQG1A9SV0.net
マスゴミ
立憲民主党 甘やかしすぎ

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:27.25 ID:sMHuaIFX0.net
>>917
キャスターが降板しても
番組プロデューサーがそのままなら意味ないしなw

キャスター降板が圧力とか言ってる無知はいるみたいだけど

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:28.50 ID:J6z5mcSq0.net
>>649
コピペしか出来んのかサルゥ!

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:44.89 ID:efetoKEc0.net
>>923
だから記事を書いたのは共同通信なんだって
産経新聞はそれを載せただけなんだって

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:47.86 ID:mbKTTiLl0.net
自分の発言を曲解した報道で迷惑をかけた人に謝るってだけの会見だったな

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:48.43 ID:YuRM0JMi0.net
>>841
単純に共産、維新、国民民主と立憲民主では組織票が違う

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:27:58.20 ID:fYwnRuem0.net
高市は小西の怨念で風邪ひいて寝込んでる
色々凄すぎて草

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:08.22 ID:MMj6MyvA0.net
>>831
>そもそも国民が国会議員に望むのは国民に代わって国会で議論してもらうことで
>裁判で時間と税金を使うことではありませんよ

小西は国会で質問しまくってるし、国会での仕事(議論)をしている方だろうよ…w
小西の権利を小西がどう行使しようが勝手だし、俺や君がとやかく言う問題ではないわな

国会開会中でも閉会中でも裁判はできるし、国会と同時に仕事が行えるかどうかはそいつの能力の問題でしかない
裁判をしながら仕事をするなんて話は世の中には往々にしてあることだろう(本人は大変だろうがな)
だから維新の猪瀬(参議員)も朝日新聞に対して訴訟を起こしてるし、政治家がメディアを訴えてるケースはかなりある

本人が必要だと思い、正当な手段で訴訟を起こすなら文句の付けようがないよ、俺は法治国家の国民だしね

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:08.97 ID:gt1AE44c0.net
>>891
マスコミに喧嘩売ったことで毎日、朝日にすら見限られたのにまだ産経がーじゃねえ

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:10.07 ID:RVGOU2WH0.net
議員辞めたらクイズタレントになれ

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:32.34 ID:sMHuaIFX0.net
>>926
蛮族の方がマズい発言だから
サルを強調して目立たないように編集したんだよね

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:39.79 ID:LF5g1vqQ0.net
あれだけのネタがあって辞任にすら追い込めない野党には存在価値すらない

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:28:59.45 ID:QXMUEkBM0.net
>>925
公文書を公開範囲を逸脱して公開するのがそもそもアウトなのにw

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:29:18.81 ID:EvrI6fFT0.net
高市と同様で完全に終わったな(笑)

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:29:22.25 ID:LOHw5Ho20.net
>>913
文句はコニタンにいえよwwww

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:29:36.33 ID:lDvF/wqg0.net
凄いな、この場でも稚拙な擁護を繰り返す小西支持者こそが立憲の癌であり支持率凋落の立役者。自民党へのアシストでしかない

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:29:44.43 ID:Vq4jWRXg0.net
猿だな小西

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:29:44.95 ID:w8sX1osA0.net
>>936
カズレーザーの足下にも及ばないから、声もかからないだろうがな……

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:30:04.69 ID:NOSEJVyC0.net
高市ガーって騒いでた馬鹿サヨの悔しさ滲み出てていいね
産経に文句言ってるが、毎日朝日も追随してるぜ
現実見ろよwww

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:30:10.88 ID:mYIQIxJy0.net
それで記事は修正しないわけだけどもちろん法的措置をとるんだよね
そうじゃないなら脅迫目的で言ったことになる

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:30:11.69 ID:YuRM0JMi0.net
今統一地方選挙期間中だから
国政選挙までは間を空けると思うよ
一番早くて秋以降

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:30:26.71 ID:Aev/zcjA0.net
まだ高市と刺し違える可能性があるから小西は温存しておかないといけない

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:00.68 ID:470pcrXc0.net
バカパヨクまたまたまたまたまたまたまた負けたざまあw
日本は健常者のものだ!

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:01.67 ID:vuWDJhbH0.net
マスコミの報道ってなんかしらの意図感じるんだよな

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:01.76 ID:axr9Ab9x0.net
>>939

日本の公文書がダダ漏れなことを反面教師として世の中に知らしめる。

コニタンは逮捕されるが、結果的に世のためになる。

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:07.50 ID:egd6+Qrg0.net
脅迫とか ガーシーと同じじゃんw

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:08.61 ID:l3ke7ua60.net
>>867
実際の取材って長いから編集権が認められていないと
マスコミとしての価値がない
ただし、恣意的な切り取りで
言ったことと逆の話にしたりするから
石原慎太郎や自民はマスコミを批判するが

今回の小西はマスコミを脅迫して
そこを消せなのでマスコミにキレられたw

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:11.42 ID:gt1AE44c0.net
>>913
十分な証拠を集めずに突っ走ったのが悪いのに、パヨクに言わせると「全部政府が握りつぶしている!」になるんだよな
自分達の戦略に誤りがあったとは考えないから、何も学習しないし何も成長しない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:15.41 ID:QXMUEkBM0.net
>>948
懐に潜り込んでボロボロになって帰ってきたわけだが

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:16.46 ID:K2HrCSjX0.net
>>948
ねえよw

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:22.03 ID:4dfNPbPS0.net
>>944
ノーカット動画見られたら、こいつ表に出したらやばいとしか思われんだろ。

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:47.68 ID:g2RQtYSb0.net
>>665
これ貼ってるヤツ、大丈夫なんかな?
心配はせんけど結末が如何なるか興味深く生温かく見てるw

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:14.07 ID:1eBWJBpG0.net
>>934
もちろん裁判に訴えたければ訴えればいいと思いますよ
ただしそれを見た国民が裁判ばかりやっている小西議員に対してどう思うか
次の選挙で投票するかも全く別問題ですしね
所属している立憲から除名されて国民からの賛同も得られなくても良いというのであればどんどん裁判やってください

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:41.46 ID:tqJ2qSDe0.net
もう予算通ってるのに、高市攻撃するレバレッジが残ってるとでも思ってんのか?

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:49.85 ID:iyDtLoNq0.net
>>927
旧メディアが
立憲共産党の思想について批判してこなかった
この甘えた状況が特定パヨク政党の凋落と
新たなる保守系野党の台頭を招いているんだよなぁ

つまり旧メディアや大学にいたアカ老人が害悪過ぎた

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:54.61 ID:MMj6MyvA0.net
>>869 >>877
俺は訴えると思うけどなあ…、実際に訴訟を起こして勝訴してる実績がある小西だし
この件とは別に、小西はDappiの件で組織的な誹謗中傷の手がかりも掴んでるじゃないのかね

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:21.15 ID:w8sX1osA0.net
>>945
元々報じたのは共同通信なのに、恫喝相手は何故か産経……
北朝鮮とアメリカが戦争になったら、どうしますか?、と聞かれて『日本に攻め込みます!』と躊躇なく答えたソウル市民を彷彿させるなぁ……

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:38.37 ID:LOHw5Ho20.net
>>962
是非訴えてほしいよコニタンには

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:56.18 ID:02r6bRdg0.net
捏造隠蔽あるある不治惨刑は
K国軽戸壺売り人身売買詐欺恐喝殺人鬼集団の土鈴犬畜生広告代理店だからね

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:33:56.21 ID:wiCPZIiZ0.net
攻めに強く守りに弱い
伝統だなあw

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:33.10 ID:LOHw5Ho20.net
>>966
攻めが強い???

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:38.92 ID:QXMUEkBM0.net
>>962
Dappunの件でも掴んでもらいたいものですね🖕💩🖕

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:52.98 ID:a5PYQQIP0.net
>>1
じーしょく!

それ!

じーしょく!

ハイ!

じーしょく!


人には要求したんだから早く辞職しろよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:34:53.59 ID:YuRM0JMi0.net
>>966
攻めに強かったんですか

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:02.07 ID:w8sX1osA0.net
>>962
だって、勝てる相手しか訴えないヘタレだからなぁ……

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:13.70 ID:h/yNxI580.net
麻布食品!!!

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:25.81 ID:mUL88Dyp0.net
信仰は自由だけど5ちゃんには統一協会やダッピのような組織的な書き込みばかりなんだよな

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:38.25 ID:1eBWJBpG0.net
>>962
ただし今回ばかりはメディア側は録音という動かぬ証拠を持っているので
裁判に訴えたとしても小西議員が勝つのは厳しいでしょうね
>>919みたいな記事もメディア側からどんどん出てきているみたいだし

でも小西議員が負けるのが見たいのでぜひ訴えてほしいですw

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:40.84 ID:2MflK0A20.net
>>962
オフレコじゃないのに、オフレコと書け
撤回してないのに、撤回したと書け
書かないなら訴える

小西の主張が認められるといいねw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:01.28 ID:YuRM0JMi0.net
>>971
それはある意味当然かと
負けると思って訴える人はいまい

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:02.66 ID:Aev/zcjA0.net
>>966
守りなんかしない攻めるだけだ

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:14.12 ID:QXMUEkBM0.net
>>973
え?ダップン?(難聴)

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:18.11 ID:ugv2PDlC0.net
>>843
後先考えずに思い込みだけで政治発言してるからじゃないかな

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:20.75 ID:UaQP+6qA0.net
>>961
もうバカアカ思想は時代遅れで誰も支持者がいないと認識してくれないとね

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:45.16 ID:w8sX1osA0.net
>>954
未だに安倍のせい、とか言ってる奴もいるし……

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:56.33 ID:tq0ilhUS0.net
くだらねー
産経は愛国ゴッコや右翼ゴッコしてるガキ向に向けて発信してるんだから目くじらを立てる方がバカw

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:06.20 ID:UaQP+6qA0.net
>>966
煽りは強いが煽られるのはめっちゃ弱いチャネラーじゃあるまいしw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:15.26 ID:hY/rwqWp0.net
>>919
小西の言い分は1つの取材でオンオフ自由自在に使い分けてるってことだからなw
例えば(あんまりオフレコ言っちゃうと)というとその発言以前はオフレコw
憲法審の今後の戦略を語るとオフレコなぜならオンで今後の戦略を言うわけないから
都合の良い小西ルールだからなwww

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:37:58.40 ID:UaQP+6qA0.net
>>982
書いたのは共同だぞ

890 ウィズコロナの名無しさん[sage] 2023/04/01(土) 11:23:54.51 ID:efetoKEc0
>>891
ハハハ、記事書いたのは共同通信なんだよなぁ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:01.84 ID:ugv2PDlC0.net
立憲も第二の社民かな🤔

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:05.71 ID:w8sX1osA0.net
>>976
だからこそ、録音まで押さえているマスコミを訴えるとかあり得ない。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:07.35 ID:GRw4G2WK0.net
高市に辞職を迫っておいて自分は辞職しないってのもゴミクズだな

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:09.07 ID:Jfi6KI8b0.net
コニタンと5ちゃんねる民は根っこが一緒

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:22.41 ID:cnaU6llK0.net
パヨ豚が永遠に差別される理想社会ついに到来へ

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:38:36.22 ID:XtxDp/6P0.net
小西は参院議員だからあと4年ものさばっていられる不幸

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:08.22 ID:vuWDJhbH0.net
>>954
こんなアホ雑魚よりもっと大きな問題(高市)について報道してほしいんだけどな 
アホのせいで追及の方向が真逆にすり替わってしまった

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:13.34 ID:NOSEJVyC0.net
LINEで脅すとか馬鹿丸出し
お巡りさんこの人ですって証拠残してどーすんだよwww

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:22.98 ID:mUL88Dyp0.net
立憲共産党も自民統も時代遅れ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:35.12 ID:vppltTU+0.net
>>2
ワロタ

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:54.80 ID:efetoKEc0.net
パヨクの皆さん色々憤るのもわかりますが、ちゃんと実際の記事とコニタンの謝罪会見(ノーカット版)や泉代表の会見、コニタンのTwitterを確認してください。
それこそキリトリされた情報ではなくちゃんと全部見ようね。
放送法の解釈についてもキリトリではなく全て確認しましょう。コニタンがTwitterで国会の議事録を抜粋ですが上げてくれてます。

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:04.78 ID:MMj6MyvA0.net
>>959
>もちろん裁判に訴えたければ訴えればいいと思いますよ
>ただしそれを見た国民が裁判ばかりやっている小西議員に対してどう思うか
>次の選挙で投票するかも全く別問題ですしね
>所属している立憲から除名されて国民からの賛同も得られなくても良いというのであればどんどん裁判やってください

いや、知らんがな…w
俺に言われても困るわな…w
俺は立憲支持者じゃないし、小西の選挙区に住んでるわけでもないからなあ…
小西が訴訟を起こすならどうぞと、必要だから訴えるんでしょうと、俺からすればただそれだけの話
レスによると君も「訴えれば良い」と思ってるわけで、俺に絡んできても仕方がないと思うが…w

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:34.51 ID:vuWDJhbH0.net
そもそもサル発言のどこが悪いのかよくわからん
国家がサル山レベルなのは事実だし

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:36.69 ID:U1wjW28c0.net
きっとこの人は馬鹿が付くほどいい人なんだろう?今の議員や官僚を体現しているのだろう。疑わない心。

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:43.87 ID:vppltTU+0.net
>>10
さらにワロタ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:52.32 ID:0VGScAev0.net
>>996
全部見たら
切り取り批判できなくなるじゃないかw

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:53.84 ID:PxWL/Z2q0.net
>>997
逃げよった(笑)雑魚過ぎる

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:59.99 ID:GGsPLcyK0.net
小西って医大中退してんだろ。
こんなのが医者にならなくてよかったよ。患者が可哀想すぎる。

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:41:02.81 ID:vppltTU+0.net
>>15
もう飽きた

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:41:51.45 ID:0VGScAev0.net
>>998
だから小西も撤回しなかったんだね

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:19.76 ID:nddQ7v6Q0.net
“自分以外は誤り“の社会主義権力者の思考パターンを体現している

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:20.58 ID:YcBgyt3L0.net
お仲間を敵に回して自分のクビを締めるスタイル

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:23.99 ID:1eBWJBpG0.net
>>997
立憲支持者じゃないから「どんどん訴えればいい」とかそんな無責任なこと書いてたんかw
立憲支持者からしたら小西議員なんていい迷惑だよ

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:31.43 ID:w8sX1osA0.net
>>992
元々あの文書で追及するとか無理筋だったんだよ……
しゃもじには速攻で食い付いた蓮舫も全く関わろうとしなかったし、辻元も全く発言すらなかった。
政府に難癖つけるだけの連中も関わろうとしなかった時点でお察しの案件だった。

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:34.37 ID:YehuSYsm0.net
>>991
去年の7月にやったから5年以上あるよ!

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:46.61 ID:V1InYd0h0.net
高市と違って言い逃れ不可能じゃんwww
辞任しかないだろこんなの。

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:47.56 ID:mUL88Dyp0.net
ここで書き込みしている人は保守じゃなくて 統一協会支持者ばかり

1013 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:13.40 ID:efetoKEc0.net
>>998
国家がサル山だと、そこに住んでるあなたもサルになってしまうぞ。ええんか…

1014 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:21.59 ID:C/9bkX8R0.net
総務省文書、モリカケと同じ手法だけど今回はマスコミは味方どころか敵に回したから失敗だな

1015 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:29.31 ID:YuRM0JMi0.net
>>1009
辻元やR4だもんな

1016 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:36.88 ID:q01wh3zN0.net
言わずに黙ってやれよ
恐喝恫喝か?

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1018 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k:2023/04/01(土) 18:41:05.26 ID:C0BWg0+aa
壺にとってロリコンはハニートラップに掛けられないから、
新たに法律を作って目障りなロリコンを潰す手段が自身の戦略の最善策になるのです。
自分自身が正しい主張をしているように装いながら法律を制定できるので
一石二鳥だったんですよ。
しかし、壺に唆された発案者は、しつっこく恨まれることになります。
それが今の現状です。

総レス数 1018
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200