2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地球に優しいSDGsフード・コオロギを使用したおつまみが全国の3COINSで4月3日から期間限定販売 ★2 [おっさん友の会★]

420 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:20.50 ID:/Yl4zZn+0.net
>>418
賢い奴はチャレンジしてるから駄目 笑

421 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:22.17 ID:MlZBhUYx0.net
コオロギ食いが何で地球に優しいの?
説明してみて

422 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:28.36 ID:Trgr9DTu0.net
>>419
野党の殆どがこれだからな
叩くだけでやらない
いるだけで満足

蓮舫、山本太郎、福島瑞穂

423 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:41:55.92 ID:Trgr9DTu0.net
>>420
チャレンジはしていい
だけど少ない

それが実態

424 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:42:16.80 ID:87ffwQZY0.net
>>20
コロナワクチンみたいにゴリ押しされたら怖いんだよ。
太陽光発電みたいに推進されるのも嫌なんだ

425 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:42:54.95 ID:EykzBZa10.net
コオロギを家畜に食わせて家畜を人が食う

これは中間搾取で効率が悪い

コオロギを人が食う

これが効率高い

426 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:43:43.39 ID:/Yl4zZn+0.net
>>422
議員の報酬は、公務員の平均位において、そこからの上乗せは実績主義にしてほしいね

427 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:44:04.41 ID:EykzBZa10.net
実はコオロギがめちゃくちゃ美味いなら芽があるけど
マズイんだろどうせ

428 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:44:11.13 ID:/Yl4zZn+0.net
>>423
なぜ少ないか考えようね

429 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:45:11.92 ID:/Yl4zZn+0.net
>>425
食物連鎖体系崩す馬鹿登場
そんな事言われてるか?

430 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:10.10 ID:EykzBZa10.net
食いしん坊の日本人祖先がコオロギをスルーしてきた時点でコオロギは普及しない
原子レベルまで分解して再構成したらワンチャンある

431 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:32.72 ID:/Yl4zZn+0.net
>>425
なら、お前は野生のコオロギを食えよ

432 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:46:36.04 ID:Akt0Z0dw0.net
貝殻虫をなんとか色素で食品添加してるからコオロギもクリケットプロテインとかオサレな横文字にしておけば受け入れられたかもな

433 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:49:59.44 ID:DsO5UbcC0.net
昆虫食 には、天然酸化 グラフェンが含まれ、ゲノム編集 コオロギが体内に入ると、酸化グラフェン 同様の働きをするそうです
https://twitter.com/ek2BpA7Fo5rbjTH/status/1641334733459320832
(deleted an unsolicited ad)

434 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:53:05.73 ID:DsO5UbcC0.net
コオロギ

①発がん性がある
②食べると酸化グラフェンが生成される
③アレルギー
④芽胞菌(固い殻に包まれた細菌)の一種であるボツリヌス菌が含まれている…

435 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:54:37.97 ID:3/NpbZZL0.net
コオロギは人体内で酸化グラフェンを生成、酸化グラフェンは電流を流す。NTTが7年も前にグラフェンについて研究をしていた。
https://twitter.com/zAMMRpRt2ACfIKG/status/1639224214275375105
(deleted an unsolicited ad)

436 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:58:19.08 ID:VWYOS3KM0.net
デマ太郎の口の中にめいっぱいねじ込め!

437 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 09:58:20.34 ID:5ABKmqlW0.net
ワクチン接種の次の手はコオロギ食で酸化グラフェンを大量に含んだ食品です!
その味が分からぬように味付けされた商品になります。
??などと一緒に
お早めにお召し上がりください。
https://twitter.com/2Fx5bziRgGgb177/status/1641875789850480640
(deleted an unsolicited ad)

438 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:02:05.12 ID:m4qD+bmP0.net
>>421
フードロスが減る!廃棄されてる生ゴミをコオロギが食って、それを人間が食べれば分かりやすく解決する!

439 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:02:54.27 ID:m+dU2rYh0.net
>>1
やけにこの会社の話題出るじゃん
誰がうしろにいるんだい

440 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:03:13.50 ID:bADJoDHP0.net
牛乳を捨て、フードロスには知らんぷり
コオロギコオロギ不自然ですなー

441 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:05:56.96 ID:/Yl4zZn+0.net
>>439
人身御供なんじゃね

442 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:06:05.92 ID:ZzZu8PUs0.net
カリッカリのコオロギフライの塩味や甘辛味やらコオロギ煎餅やら食べた事があるが確かに美味い
これも美味いんだろうけど、高いんだよ
ピーナッツくらい量を入れろよ

443 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:07:10.65 ID:/Yl4zZn+0.net
>>435
人体改造ですね

https://brains.link/

444 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:12:51.59 ID:Trgr9DTu0.net
>>428
だから重労働でつきっきりだからな
台風でも見に行かないといけない

台風でみにいって用水路でも流されりゃネラーのお前は風物詩とかいってバカにする

445 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:17:01.77 ID:/Yl4zZn+0.net
>>444
ネラーはおまえだの馬鹿丸出し
まるで媚ナビ 笑

446 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:17:29.98 ID:/Yl4zZn+0.net
>>444
ネラーはおまえだよ、馬鹿丸出し
まるで媚ナビ 笑

447 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:19:18.61 ID:Trgr9DTu0.net
>>442
痛いとこつかれて狂っちゃったよwww

コオロギイヤイヤ貧乏人

448 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:23:40.35 ID:/Yl4zZn+0.net
貧乏人しか食わないなら長期的ビジネスにはならん

449 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:24:48.33 ID:huskWx7r0.net
コオロギを魚の餌にして魚で売ってくれ

450 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:24:48.58 ID:Bdc4nXY+0.net
スリコでコオロギをどうぞ(^^)/

451 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:26:42.65 ID:uY8+elAQ0.net
一方余って廃棄予定の給食ごはんを食べてた婆さんはルール違反で咎められ辞めましたとさ…
コオロギよりフードロス見直しに力なく入れてくれと思うわ

452 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:28:27.90 ID:Trgr9DTu0.net
>>451
ありゃ余ったから、じゃないだろ
最初から横領の意図あって勤務してる
じゃないと刑事にならん

453 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:32:06.89 ID:uY8+elAQ0.net
>>452
記事見る限りは余ったごはんて書き方だったけどね

454 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:39:25.80 ID:+MxKg7S/0.net
これネタで買って
いじめに使われるわ

455 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 10:49:52.77 ID:/Yl4zZn+0.net
世界はごく一握りの狂人が支配している
ジョン•レノン

456 :名無しさん@13周年:2023/04/01(土) 10:54:14.98 ID:VqzGw+HU1
利権を囲い込んで マジェマジェして 食わせますの

放射能は安全な国ですからwww

支持者ほどの政治家ですの、

457 :名無しさん@13周年:2023/04/01(土) 11:11:02.96 ID:VqzGw+HU1
コオロギで空腹が 満たされるのかと、小1時間

小麦の代用品にもならないのに  食糧難とは?何のコントが始まるんですか?www

458 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:12:10.09 ID:He+n9ZXi0.net
>>453
ちがうよ取り置き
おかわりとか発生した時用のストック

459 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:13:45.59 ID:xApmhTjy0.net
作った奴が食うなら安全って事だな

460 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:15:03.59 ID:xApmhTjy0.net
皇室御用達なら広まりそうだけどな

461 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:16:42.24 ID:I+RRdqgg0.net
反コオロギってのなんか政治的な動きがあるんだよな
河野太郎がコオロギ押してるから反対してるってのがほとんどだろ

462 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:23:11.25 ID:Trgr9DTu0.net
>>453
それならそもそも発覚しないだろ

463 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:23:29.43 ID:b4Iwl6P70.net
>>461
陰謀論とか信じてそう

464 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:24:45.69 ID:njDJKLJl0.net
我々は生臭さのある魚介類や放牧の牛やヤギ等の臭い肉なども食えるんだからさ
味だけで言ったら全然美味い
下処理や臭み抜きする必要ない

465 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:26:18.35 ID:T+l7+yQ50.net
>>1
https://prtimes.jp/i/54477/52/resize/d54477-52-0d763a5f0ac3d29a3336-0.jpg

見た目がゴキブリすぎて普通に無理

466 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2023/04/01(土) 11:27:48.51 ID:/Brq60a50.net
>>465
   /⌒彡⌒ ミ⌒ヽ、
  ./  <丶`∀´>   わしら、
    /.ノ癶≡|癶,,,  コオロギと親せきですねん
    (./癶.≡ノ癶,,,  名前は自民党いいますねん
   ,,,癶_≡ノ癶,,,

◆朝鮮バ韓国の保守 壺売り狂団 自民党♪◆

467 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:30:51.98 ID:xApmhTjy0.net
>>461
反グローバリズムだよ
馬鹿

468 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:20.01 ID:xApmhTjy0.net
>>463
ムーンショット目標知らなそう

469 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:31:53.03 ID:2uJWVJLy0.net
いがいと美味しいから一度騙されたと思って食ってみ

470 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:32:29.00 ID:FryHhDZB0.net
>>468
ムーンショットについて勘違いしてるバカここにも発見

471 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:05.07 ID:xApmhTjy0.net
>>470
どう勘違いしてるか言ってみな
馬鹿 笑

472 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:35:50.61 ID:vE3w0F4L0.net
勘弁してくれー

473 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:36:40.44 ID:xApmhTjy0.net
牛のゲップで地球温暖化 笑

474 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:09.02 ID:y++GMlIc0.net
>>18
エビやすいしエビ食うわ

475 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:39:34.04 ID:vv+pq9v00.net
これは売れる

476 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:01.88 ID:xApmhTjy0.net
>>469
加工食品食って美味しいって 笑

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:40:52.80 ID:TY8qXOp40.net
>>471
別にアンドロイドにに精神を移すとかそういうことじゃ無いよ
って言ってもどうせ信じないだろうけど

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:41:12.07 ID:xApmhTjy0.net
>>475
パンは売れないのに?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:42:14.61 ID:xApmhTjy0.net
>>477
そんな事誰も言ってないが 笑
馬鹿だろお前

2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。
2030年までに、望む人は誰でも特定のタスクに対して、身体的能力、認知能力及び知覚能力を強化できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を提案する。

なんだよ、これ 笑

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:43:32.93 ID:mlBVUYU90.net
>>479
望む人は誰でも

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:44:34.84 ID:CoubNjfi0.net
>>461
選択は自由なのに「反」という文字を使うのは恣意的な印象操作だよ

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:44:50.86 ID:xApmhTjy0.net
「IoBインターフェース」では、さまざまなデバイスを活用して脳活動から思考や精神状態を抽出する技術を開発し、さらにそれらをアプリケーションとして社会実装することで、ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)技術の普及を目標とします。
具体的には、ヘッドフォンやイヤホンのようなガジェット型脳波センサーや、携帯電話のカメラ映像などを組み合わせて、日常環境のなかで思考や精神状態を短時間で抽出できるアルゴリズムを開発します。
これらを用いて、自分では意識できない日々の体調変化を見える化して自己調節を可能にするアプリケーションや、自分の意図が充分に外部表出できない状態や状況にある利用者の意思伝達を支援するアプリケーションを作成することで、BMI技術を社会に普及させることを目指します。

内閣府ホームページのリンク先
ご丁寧に内容について内閣府は感知しないと 笑

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:45:04.58 ID:+KIFBxo70.net
スリーコインズって、ホントに全国に有るの?

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:45:12.24 ID:xApmhTjy0.net
>>482
関知

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:46:06.99 ID:lvOqmh1r0.net
>>479
たとえば老化による聴覚の低下を補聴器で補正していくのもおかしいと思うならお前の中ではダメなんだろうな
仕事がしたい車椅子の人に対して立って他の人と同じ作業ができたりとか認めないんだろ?
そんな考えではバカと言われても仕方ない

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:46:43.88 ID:xApmhTjy0.net
>>485
477のどこにそんな事書いてある
馬鹿 笑

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:47:07.97 ID:RMf90sec0.net
思った以上に昆虫食への抵抗激しいのな

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:47:54.43 ID:1o6raOM00.net
>>482
脳波でボールを浮かせるおもちゃとかもうあるんだけど
こんなのを不思議がってるとかいつの時代に生きてるんだ?

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:48:00.30 ID:xApmhTjy0.net
>>485
レッテル貼っててバカ呼ばわりする馬鹿
まさに媚ナビナビ話法

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:48:33.66 ID:xApmhTjy0.net
>>488
477の内容と関係ない事言ってるどうした 笑

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:48:41.08 ID:ygKOQuXb0.net
>>486
ではあなたはどこがおかしいと感じているのですか?

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:46.11 ID:xApmhTjy0.net
>>491
まずはお前の感がえを述べろよ
礼儀知らず

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:50.24 ID:CoubNjfi0.net
>>485
身体の拡張はわかるんだけど精神の拡張にまで触れてるから怖いんだよ

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:49:58.63 ID:xApmhTjy0.net
>>492
考え

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:50:19.39 ID:xApmhTjy0.net
>>493
まともな人がいた

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:50:31.53 ID:kUP905bk0.net
>>482
JINSのメガネとか瞬きの回数とか視線の動きで
疲れてたりするのを通知してくれたりするよ

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:51:29.68 ID:7PMdO4u80.net
>>493
精神ってどこに書いてある?

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:52:33.75 ID:CoubNjfi0.net
>>497
脳にアクセスして脳の制約から解放すると書いてあるだろ

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:55:11.70 ID:xApmhTjy0.net
具体的には、脳活動から感覚や思考の情報を抽出できる新たな人工知能の開発と、抽出された情報の共有を実現する数理理論の構築、さらに動物実験による技術検証を行います。
脳と脳との直接的なコミュニケーションの実現には、「個々の脳で用いられているコードを解読する技術」と、「解読したコードを脳から脳へと送信する技術」が不可欠です。
脳が使用するコードは私たち一人一人の間で異なる可能性が高く、複数の脳の間でコードを対応づける作業(「翻訳」)が必要となります。
また、脳活動をもとにデバイスを操作する場合にも、脳とデバイスの間でのコードの翻訳が必要です。
異なるシステム間での情報翻訳技術は本プロジェクトを成功に導くための中核技術の1つであり、その構築のための数理理論を整理し、工学的実装を達成するのが本項目の主たる目標です。

恐ろしや

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:56:24.21 ID:xApmhTjy0.net
>>496
それは、思考とは関係ないからな

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 11:56:46.71 ID:hdjq/mnR0.net
>>498
脳の制約は精神では無いよね?
今の最新の義手とかは動かすぞ考えないでも普通の人と同じように物を掴んだりできるけど
そういう事を言ってるんだよ
脳を改造して~みたいな話は勝手に陰謀論者達が言ってるだけ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:01:06.82 ID:bv061DXX0.net
>>487
それは意外だった。
地球にどうとかはどうでもいいが食用昆虫の飼養ノウハウと昆虫食の調理加工ノウハウを蓄積するのは悪くない。
今後世界的に食料事情もエネルギー事情も悪くなるのは確定だからリスクヘッジになる。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:02:11.00 ID:xApmhTjy0.net
>>501
改造?
勝手に話作るな 馬鹿

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:03:23.62 ID:goASBcxj0.net
コオロギのプリン体含有量は分析できてるの?
もし数値が高ければ、ビールのつまみにコオロギだと大変なことになるんじゃないの?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:03:55.58 ID:UMFapEGd0.net
>>503
じゃあ何が怖いの?

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:19.09 ID:Msdt5+Dl0.net
コオロギなんていう新しい蛋白源を推すより
まず既存のフードロスをどうにかしろよ

(´・ω・`)生産した半分以上の作物はタベラレテいないんだろ?

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:20.75 ID:xApmhTjy0.net
>>501
WEFの話では、大衆は自宅から出なくて良くなり地球に優しくなるからそうだよな
仮想現実世界で生かされる
そういう技術だろ 笑
開発者は意図して無いかもしれないけどね

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:04:46.72 ID:xApmhTjy0.net
>>501
WEFの話では、大衆は自宅から出なくて良くなり地球に優しくなるそうだよな
仮想現実世界で生かされる
そういう技術だろ 笑
開発者は意図して無いかもしれないけどね

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:05:06.30 ID:CoubNjfi0.net
>>501
脳は未開の地なんだよ
その未開の部分を精神と表現してるんだよ
なんにもわかってない未知の分野について制約から解放みたいな表現すること自体が科学的でないよねってこと

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:07:36.56 ID:InlYEjlU0.net
無印のせんべいとチョコはイマイチだた
こちらはどうかな

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:12:25.87 ID:EfcW5Uwp0.net
掛け子
出し子
スリ子

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:14:28.62 ID:LEy4wm1q0.net
こおろぎおいしいですよね

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:17:38.17 ID:Hk2sKHwa0.net
消費者が選べばいいだけ!

表示義務無し
ドライクリケット
エビやカニに似た成分

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:19:18.19 ID:yiG3gd7Z0.net
中国のアミノ酸原料として髪の毛を使った醤油はあれほど攻撃してたのに
髪の毛醤油と同じくらいダメなコオロギは何故推進するのか

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:20:47.48 ID:yiG3gd7Z0.net
>>504
できてる。鶏肉の10倍。もちろん乾燥量同士で比べてる

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:23:06.75 ID:yiG3gd7Z0.net
>>502
悪くしない努力をせずに何がサステイナブルかと
サステイナブルの意味を調べてほしい虫食い推進
>>464
食べた後に地獄があるからダメなの

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:25:09.81 ID:AoowHpi80.net
>>514
すでにコオロギ醤油あるしね
https://antcicada.shop/items/5f9d7677b00aa351d32499bb

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:29:42.54 ID:xApmhTjy0.net
>>517
アレルギー患者いじめだろ 笑

※昆虫はエビやカニと成分が類似しているため、甲殻類アレルギーの方はご遠慮ください。

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:35:59.81 ID:JDnq4p8n0.net
3coinsって女性客だらけなのにどういうこと?
コオロギ食にドン引きしてる客層の店にそんな商品出すなんて
普通に考えたらおかしいし何か裏があるんじゃない?
助成金出るとか何かないとそんなマイナスになるようなことやらないよね

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:50:14.01 ID:IfJGnZ7J0.net
自由壺党「日本人の生命と財産を潰す」

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:51:37.66 ID:HpcZcIO30.net
ワクチン接種の次の手はコオロギ食で酸化グラフェンを大量に含んだ食品です!
その味が分からぬように味付けされた商品になります。
??などと一緒に
お早めにお召し上がりください。
https://twitter.com/2Fx5bziRgGgb177/status/1641875789850480640
(deleted an unsolicited ad)

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:51:50.16 ID:HpcZcIO30.net
昆虫食 には、天然酸化 グラフェンが含まれ、ゲノム編集 コオロギが体内に入ると、酸化グラフェン 同様の働きをするそうです
https://twitter.com/ek2BpA7Fo5rbjTH/status/1641334733459320832
(deleted an unsolicited ad)

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:52:03.01 ID:HpcZcIO30.net
コオロギは人体内で酸化グラフェンを生成、酸化グラフェンは電流を流す。NTTが7年も前にグラフェンについて研究をしていた。
https://twitter.com/zAMMRpRt2ACfIKG/status/1639224214275375105
(deleted an unsolicited ad)

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:53:23.06 ID:ZTc1pck70.net
コオロギうまうまぁ

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:53:56.48 ID:ZTc1pck70.net
>>521
反コオロギは反ワクの壺

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 12:56:33.31 ID:hLyqFLX50.net
コオロギ うまうま
コオロギ うまうま
混ぜてうまうま
こっそりまぜまぜ
うまままー

527 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k:2023/04/01(土) 16:09:40.63 ID:C0BWg0+aa
コオロギ食で本格的にヤバくなる事態は
中国が調味料に関して昆虫を取り入れる時だと思います。
あっちは虫は平気だろうし、
普通に平然とやってきてもおかしくないと思います。

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:06:35.38 ID:+dvtCtLW0.net
なぜ?コオロギなのか?
一昨年から始まった昆虫食キャンペーン。その中でも、コオロギ推しするのはなぜなのか?
https://twitter.com/80syaku/status/1621385964148121601
(deleted an unsolicited ad)

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:07:42.07 ID:C3Yheuna0.net
地球に優しいとかww

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:16:41.33 ID:abSsu24W0.net
コオロギとゴキブリって同じだからな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:22:07.52 ID:MGYy4eEm0.net
食糧危機煽って
儲けたいだけだろ此

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:25:12.04 ID:Trgr9DTu0.net
>>531
違うよ笑

いうなら特定外来生物法と同じだな

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 13:50:24.04 ID:+KIFBxo70.net
エビ満月に代わりにコオロギびっしり埋まってたら絶望する。

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:43:08.74 ID:zEG6kC2C0.net
イナゴにすれば?

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:47:26.00 ID:1XICW5uT0.net
>>44
民間だけでやってりゃよかったんだけど
今回税金使ったからだろ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 14:54:58.06 ID:xApmhTjy0.net
>>535

第三の家畜昆虫
人類は、紀元前より、ミツバチ(蜂蜜)やカイコ(絹糸)を品種改良し、産業利用してきました。生産性に優れたコオロギ・ミズアブを、人類にとっての第三の昆虫家畜(食料・飼料)として確立できれば、人類の学術史に残るインパクトをもたらします。

こんな事やってるんだよね

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:06:51.02 ID:rqNITuyK0.net
コオロギやらバッタとか
SDGSならなんでもあり
そのうちゴキブリまで調理されそう

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:29:24.56 ID:Bi61F0UU0.net
>>537
すでにある

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:30:31.29 ID:xApmhTjy0.net
日本でコオロギ食べてたんなら
コオロギ推ししてる奴らは、野生のコオロギ食えよ

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:33:41.62 ID:ukup9H0K0.net
なんかワクチンと同じ匂いがする。
IQが低い人は食べるといいさw

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:34:46.27 ID:hOx5OGYz0.net
ゴキブリも〇億年の生命力でイキイキとか言ったら売れるだろうか…
何らかの効果効能あったら中国人が食ってたり漢方になってるだろうからなぁ

>>536

ぶっちゃけ蛋白作る効率だけでいったら
細菌とかカビでいいんじゃないかと?

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:34:54.65 ID:xApmhTjy0.net
>>540
推進元が同じかだからね
当たり前の話し
WEF

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:36:50.66 ID:j5ePJGky0.net
>>421
人間が死にまくるからだよ

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 15:38:06.27 ID:hOx5OGYz0.net
わざわざ作物穀物経由でコオロギを食わなくていいよね?

>太陽光と微生物を使って空気から作り出す食用「単細胞タンパク質」――大豆より10倍収穫量が多い

ttps://engineer.fabcross.jp/archeive/210817_protein-production.html

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:08:52.92 ID:n+3g4Li10.net
ぴええ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:13:53.54 ID:R0+zY5yC0.net
>>438
地球全然関係ねえwww

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 16:18:45.48 ID:VOb3NqY30.net
コオロギは誰でも一人ひとりきり♪

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:09:05.70 ID:ICH5FV6P0.net
もう日本人がコオロギ食ってる未来しか見えない

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 19:59:16.09 ID:3ZOt1+fe0.net
何千年もかけて食べないと判断した虫ですけどね

ちなみにコオロギ体内に巣食う寄生虫のことを知ってほしい。
代表的なのはハリガネムシだけど一緒に食べてみたい?

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:13:27.93 ID:o5vmKbcP0.net
>>181
専門店も危険性を認めてるんだなあ、、、

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 20:52:50.35 ID:625eAcb60.net
コオロギ以外は?
野菜や魚、肉、穀物などで、それぞれ何十種ずつ代替を作らないと意味ないでしょう。

そう考えると全部コオロギになるわけじゃないから市場は予測の数千分の一位か?

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:02:59.59 ID:RFreOtfv0.net
SDGsはどう考えても利権ビジネス

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:09:21.17 ID:GufB65cp0.net
地球には優しいかも知れないが人間には厳しいよな

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:38:36.03 ID:XjhtITW/0.net
単に衛生環境のインフラ維持できずにG混入しまくりなのをコオロギと言い張る口実にしとるだけやん


これが資本主義の究極やぞ
奴隷はゴキブリ団子食え

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 21:50:56.27 ID:iMHBLc4T0.net
コオロギ推進派の食料汚染があまりにもひどい

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:09:16.66 ID:bLenTYDX0.net
>>552
利権というより、圧力団体の主張の詰め合わせ。
一纏めにして全部言う事聞かせようて感じかな。綺麗事の
オンパレード。ただ、詰め込みすぎて横の繋がりが無いね。
エネルギーを皆んなに。そしてクリーンにとかあるけど、
そりゃいいね。で、どうやって解決すんの?太陽光発電を
発展途上国に押し付けんの?森切り開いて、太陽光発電だらけにして
海の豊かさを守ろう?京大の畠山さんの話の方がよっぽどSDGs
見たいな感じかな。

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:10:04.35 ID:aJKDW8si0.net
で、そのパッケージもSDGsてやつなんですよね?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:11:25.66 ID:F6Be4WV40.net
女子高生の間でコオロギブームとか起きたら世の中いっぺんするか

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:12:22.49 ID:rww3aSvO0.net
アベガー(ザイニチコリアン・華僑・共産主義者・グローバリスト)が一生懸命食ってそう

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:13:00.53 ID:8Hvcq2G60.net
>>3
だな

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:13:21.62 ID:OdqWqG1L0.net
うるせえばーか
気色悪いんだよ
食わねえよそんなもの

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:14:28.95 ID:wJRVgvjC0.net
虫喰いごり押しする池沼共の本当の目的は何?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:15:15.82 ID:ICH5FV6P0.net
コオロギ食べたらインポが治りました!

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:19:39.26 ID:SBgsC6q30.net
3コイン終わったな

ところでコオロギ食べると何がSDGSなの?
食糧問題が何か解決するの?
馬鹿なの?死ぬの

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:20:49.91 ID:FPgKmY6N0.net
>>15
馬鹿言え、日本人が唯一激怒するのが食い物関連だ。

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:24:38.81 ID:wMvf/0lw0.net
痛風発作の苦しみを味わえwww

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 22:46:23.86 ID:FPgKmY6N0.net
>>562
今まで捨てていた廃棄食材やら麬やら米糠やらおからみたいなゴミを金に出来るだろ。
それも、今まで蛩なんて養殖しても飼料用で糞安かったのが、
人間用として高く売れる。

しかも、馬鹿な意識高い高い系が喜んで広めてくれると来た。
そりゃやらない手はないよな。

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:04:39.03 ID:rzuuVIFo0.net
近所のスーパーではコオロギせんべいおいていたけど、しばらくしたら見切り品置き場に山盛りになってて草
意識高い系といわれている地区でやで

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:32:19.83 ID:GEd9CwjR0.net
コーロギスレ立てんな!

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/01(土) 23:53:35.55 ID:TcI44C2S0.net
>>569
ゴーロギス 叛逆のルルージュ

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 00:51:23.94 ID:XshISbkG0.net
コオロギはボイラーだけでいい

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 01:13:24.19 ID:SnM9Iv7K0.net
科学的に鶏サイズのコオロギを作れば良くね?

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:19:56.11 ID:0+1tUsyV0.net
こういうコオロギってどこで誰がつ養殖してるの?
メーカーが出てこないのは何故?

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 02:51:22.84 ID:wxYVbHzQ0.net
>>564
販売用のパッケージ作ったり、宣伝するためにマスコミ動かしたり色々かけて持続不可能かよ?

まあ、会社は持続可能とする対象では無いしな。

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:51:34.76 ID:8R/weoEd0.net
販売した時点で射殺しろよ人間じゃないから

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 03:56:03.26 ID:q2bKgTZO0.net
100ワニと同じ流れで草
商品化するには、かなり前から決めて準備してこないと不可能なので
炎上した後も商品やコラボが続々と出て来る流れは全く同じ
やっぱ急には止まれないんだよな

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:43:36.03 ID:ZDQ7vOsw0.net
>>1
また行かない店が増えた

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:45:12.12 ID:ZDQ7vOsw0.net
コオロギ食が勧めらてる国が
ドイツイタリア日本の敗戦国トリオなのはなんでなんですかねえ
国連さん

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 04:59:07.44 ID:HM4yYqk/0.net
地球に優しいかは解らんが
少なくともコオロギには優しくないなw

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:01:14.38 ID:IQ2skw1L0.net
TUDUかせない

そもそもTSUじゃねーの

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:09:22.94 ID:IQ2skw1L0.net
>>572
そんなことができるなら牛サイズのエビを作ればいい
答:できねーよ

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:15:17.56 ID:OIGcIW8i0.net
人工甘味料もパッケージにでっかく表示を義務付けてくれ
だまし売りばかりで自販機だと水しか買えねえ

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:25:29.16 ID:k00sdPL60.net
>>578
イタリアはピザやパスタに虫入れるの禁止して抵抗したけどな

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:28:08.54 ID:K1n1PEZi0.net
蟲食うのが好きな奴はコオロギでも
ミズアブの蛆虫でも好きなだけ
食ってればいいが、粉にして混ぜたり
PASCOみたいにクリケットだか
黒ゴッキだったか分かりにくい表記で
売るのはやめてくれや

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:30:53.73 ID:k00sdPL60.net
黒ゴッキもコーロギも成分的には99%一緒だろうけどな

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:37:31.66 ID:eZVYrB6w0.net
数ある昆虫が存在するのにどうして猫も杓子もコオロギなのか未だ不明

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:47:05.00 ID:3U2XDWks0.net
自信作であるならば、縮小市場日本国内だけでなく早く巨大市場の海外へ進出するべきだ
他の日本企業にも言えることだけど

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:49:47.60 ID:stgROpKQ0.net
安く作れるならカップ麵の謎肉がコオロギになる

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:50:34.88 ID:v6tiXcE00.net
コオロギブームがじわじわときてるようだな

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 05:52:43.22 ID:Gka5EheU0.net
飢餓と戦い続けた人類が常用食にできなかったのが昆虫だからな
環境カルトは歴史を知らんわ

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:06:34.37 ID:qETGy4dD0.net
知らねぇ会社w

誰がそんなマスク虚業みたいな
怪しげなワンマン会社の食べ物なんか食うねんw

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 06:09:00.92 ID:PdWHNqKm0.net
スリーコインズは若者の間で流行ってるぞ
100均よりプチ贅沢気分を味わえるし

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:05:51.92 ID:0DpsFdrh0.net
もうちょい安くならないとなあ
コオロギせんべい、美味しいのがダイソーで売ってたし

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:07:59.69 ID:3ybDS42D0.net
一見産業界よりの自民党がSDGs推進でサヨクが反コオロギ運動とか不思議なことになってるな

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:08:01.80 ID:0DpsFdrh0.net
>>586
いろんな国でミズアブが研究されてるの知らないの?
ようするにウジなんだけど、心理的負担は日本人にはこっちの方がずっとダメらしい
お前が猫も杓子もと思いたいだけだよ

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:08:42.43 ID:h1vxw3Nn0.net
カリッとサクッと
中身はとろーりクリーミィ

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:10:23.66 ID:0DpsFdrh0.net
>>576
コオロギせんべいが売られ出したの2021年なんだけど

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:11:13.12 ID:0w08Kh0Q0.net
妊婦は食わん方が良い

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:13:25.32 ID:UeeBil3A0.net
>>17
嫌いだからって嘘まで書くなハゲ
特効薬とっくに出とる

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:14:53.43 ID:tB6S4S/a0.net
>>599
痛風の特効薬あるんか!痛風持ちのワイに教えてくれ。市販されてる?

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:16:28.12 ID:MR2ehm4J0.net
虫食いには嫌悪感抱くいつの間にか消えてくれ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:18:11.72 ID:5/zfgMS10.net
別に買わなきゃいいだけじゃね?

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:20:10.52 ID:PcSU35Vj0.net
はい不買
潰れろクソ企業

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:20:13.06 ID:79RpTqZ+0.net
>>1
コオロギ食推し進めてる奴らは
ゴキブリも食えよ
その辺にいっぱいおるぞ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:23:23.86 ID:cr69uvJ10.net
sns用に買っちゃうんだろ?
でめっちゃ人気ってする

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:23:34.56 ID:AfmPPeSS0.net
コオロギを食え
抵抗は無意味だ

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:31:39.15 ID:k00sdPL60.net
>>594
河野太郎みたいなグローバリスト議員と左翼がSDGs=コオロギ推進な

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:34:29.56 ID:k00sdPL60.net
売国グローバリスト議員は河野太郎とか小泉進次郎とか維新の橋本徹をイメージすればOK

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:37:05.40 ID:WnIIdtLn0.net
いくら反対しようがコオロギを食べないと飢える状況に自民党がするだろう
任意と言いながらマイナカードを作らないと不便な社会作りを進めたようにな

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:38:00.47 ID:dYai6Tb+0.net
ポテトチップと同じくらい安くてうまければツマミに買おう

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:39:40.26 ID:4Zrsch+V0.net
>>18
エビに似た毒やん

612 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 09:40:25.18 ID:qQQZCeBsn
まあ、家畜のえさが落としどころだろ。

613 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 13:12:30.89 ID:Gid+Hk2LK
>>612
家畜とな?
無理矢理混ぜてどうしてそれを食わすのかと。

614 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 13:20:01.58 ID:AkcW74SV9
>>612
それで家畜が病気になったり健康被害が起こって全頭殺処分になったり信用問題や品質問題誰が保証するんだよ
商品に毒物食わせるなよ

615 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 14:23:34.69 ID:Gid+Hk2LK
オリンピックでは  弁当廃棄なのに
コロオキ食えとな?

(((*≧艸≦)ププッ

616 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 14:34:24.39 ID:Gid+Hk2LK
日本人を貧困にすれば努力する
貧困の再生産はない  結婚も子育ても出来ないから
まだまだ努力が足りない
貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え
トリクルダウンはない 甘えるな
国民に金を配れば貯蓄するからやらない
日本人は90歳まで働け
コオロギを食べよう

先進他国には及ばない
最低時給も、労働再分配も、社会還元率も ちゃんと理由があるんですよ

種を蒔いたから やがて芽吹くだろう

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵
何の自虐コントが始まるんですか?

617 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 14:46:50.71 ID:Gid+Hk2LK
フランス   パンが無ければケーキを食べたらいいじゃい
日本人    コオロギを食べよう

マリーアントワネットが不憫でならない
。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ )。・゜・(ノД`)・゜・。

618 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 15:05:33.74 ID:Gid+Hk2LK
他人から取り立て 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう
貧民作って 子供が飢えて 俺たち景気いい
過去最高wwww ヒヤッハーwwmxw

貧乏人は仕事があるだけありがたいと思え

619 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 17:10:04.63 ID:5aIVQH2+b
地球「は?出てけよ虫以下のウイルス共が」

620 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 17:13:26.01 ID:5aIVQH2+b
なんで虫食ったら地球に優しいんですかね?イカレてんですかぁ?
まあ食いたいならお前ら銭ゲバ企業と政治家だけ毎日食ってろよ
生で食えよ地球にやさしいだろ。

621 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 18:14:22.77 ID:Gid+Hk2LK
農業潰して商社か儲かる
漁業潰して商社か儲かる
コオロギを食べよう

((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ🎵((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ  カス

622 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 18:57:47.58 ID:yBfe1uJhp
なんで微毒のコオロギなんだ、どう考えても大豆の方がカロリー効率良いだろ。

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:46:32.03 ID:872C6tGB0.net
>>434
良かったやん!
お前らに最適

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:46:57.33 ID:CrlVfH150.net
口座開設または登録時にしょうかいコード使うだけですぐにおこづかいもらえます
【bitFlyer】
aogtxhy1
【ビットポイント】
XKYOTWAFZZ
【みんなの銀行】
BqnHHtDr
【Paypay】
05-219PWHN
【モッピー】
PAqHe166
!!!

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:47:14.94 ID:0DpsFdrh0.net
日経新聞、日経産業新聞、日経MJに昆虫食の話題が出てもう随分経つ
産学のスタートアップで注目されて無印良品では2年前くらいから人気で売り切れると
新聞読まないとお前らみたいになるんだなーと痛感した

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:48:19.95 ID:HMjrqXcP0.net
エビ=全ての栄養が含まれた最上位食
コウロギ=動物性プリン体=通風

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:54:45.45 ID:mrhaB/z90.net
コオロギ補助金ですか

ブラックバスとか、外来魚とか、に補助金で、食べて駆除とか
コオロギは、管理にエネルギーを使う

池とか、ほとんど管理エネルギーは不要

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:55:02.30 ID:k00sdPL60.net
>>625
流行に乗って一日三食コオロギ食えよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:55:36.38 ID:XCQOQqLV0.net
ここ最近のコオロギ騒ぎって、逆にコオロギ業界の宣伝になったんじゃねーの?
今までコオロギ食品売ってるなんて知らなかった人も多いだろうし
話のタネに食ってみようかって人も出てくるだろ

極端な嫌悪感示すの一部の人だけだし、陰謀論入っちゃってるから
反コオロギは今より拡大はしないと思う

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:56:20.49 ID:872C6tGB0.net
しかし、5ch民っていつも「これだけ貧乏な食事、生活してます」って自慢するのにコオロギにそこまで拒否反応起こす理由がわからん

もっと危ないものいろいろ食べてるだろ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:56:31.92 ID:kxLkw4EL0.net
色んな食い物にこっそり混ぜ込む気だな

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:57:54.21 ID:zqDZ3wNw0.net
スリコ不買しますわ
残念だけど
きっしょくわる!!!!!

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 07:58:45.79 ID:zqDZ3wNw0.net
>>268
人間にとって体に悪いからだろ
あとは自分で考えろ

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:00:39.62 ID:yRsHDgui0.net
>>633
お前らそんなに健康志向だっけ?

そもそも底辺過ぎてはやく死にたいとかいつもレスしてるじゃん

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:01:18.18 ID:v6tiXcE00.net
コオロギにはワクチンの解毒作用があります

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:13:27.67 ID:SH1mJkU80.net
ジャップはコオロギでも食ってろってか?wwwwwwチョン並に舐められてんなw

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:14:21.75 ID:JeM9QONt0.net
在庫の山

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:15:45.74 ID:B+jSyw2x0.net
そういう物を売ってる店には行かない

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:16:38.19 ID:YeUS6OKw0.net
昆虫みらいプロジェクト
https://coconmirai.jp/

昆虫よ、SUSHIになれ。

迫りくる食糧危機や水不足の時代において、古くから信州で親しまれてきた
「昆虫食」が問題解決のカギになると信濃毎日新聞社は考えています。
信州発の昆虫食を、国内外に届けたい。
ただ、昆虫食自体に抵抗感を持つ人が多いのも事実です。
そこで、私たちはワールドワイドな視点で食の世界を探求する、
人呼んで“アマゾンの料理人”太田哲雄シェフと協業。真
っ当においしい、昆虫食の新しい形を提案していきます。
生の魚を食べる習慣がなかった世界の人々が、今では「健康的でおいしい!」と
大人気になったお寿司のように。世界中で、体に良くておいしいから選ばれる、
未来にむけた昆虫食の新しいスタンダードを目指します。

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:19:25.43 ID:X4mRCjkf0.net
コオロギ大量虐殺

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:24:30.04 ID:v6tiXcE00.net
未知のウイルスはコオロギ食で予防をしましょう

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:47:46.81 ID:SSW12nyA0.net
パスコのパンは二度と買わないということが家族会議で決まった
しれっと虫が製品に混入されるかもしれないという恐怖感と不信感だ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 08:54:58.74 ID:4bP4sUpi0.net
思いの外受け入れられなかったから在庫処理だろ
有名なここで売って在庫余り感を出したくないだけ

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:00.16 ID:VROSpNh+0.net
>>595
で、なんでそれなの?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:23.88 ID:IF8/oGb40.net
ハーバーさんとボッシュさんが到来を引き伸ばした大飢饉はもうすぐ起きるけどコオロギじゃあ解決できないだろうな

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:08:45.57 ID:aXjmKyiN0.net
>>625
新聞読むとあなたみたいになるんだね。
コロナワクチン3回うったろ?

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 09:16:18.28 ID:RVKaL0Ur0.net
虫食いまで欧米の真似をしたいアホ人間が多いんやね
百歩譲って何で日本は蜂やイナゴにしないんや
どうせ補助金を出すなら日本に馴染みやすいものにやろ
どこまでも脳死サル真似をするのを恥と思わんのか

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:01:55.31 ID:EfIeiMVl0.net
>>647
むしろアジアアフリカでは昔からずっと食ってる国あるのに
欧米が勝手に忌避って欧米が勝手に見直してるだけなんだが

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:02:37.43 ID:EfIeiMVl0.net
>>648
追記

コオロギ否定してる人の方が
欧米の価値観に染まってるんだけど
その自覚ないのはホントアホよ

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:24:43.41 ID:3ybDS42D0.net
文明開化の頃って日本人は肉食わなかったけど、
世界標準になるために無理して食ってたら今じゃみんなお肉大好きだろ
コオロギもそうなんじゃないかな

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:25:23.05 ID:upgfkkBj0.net
スリーコインズ終了?

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:28:00.31 ID:upgfkkBj0.net
>>650
まだほとんど食われていないよね
治験中
馬鹿

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:29:20.33 ID:9EDoSBT+0.net
コオロギよりセミの幼虫や蛹のほうがいいな

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:35:09.13 ID:LvMeIRLA0.net
3COINSってなに?
どこにあるの?

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:35:50.62 ID:LvMeIRLA0.net
>>650
先進世界ではコオロギが常食されてるの?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:35:54.49 ID:5AIMenNo0.net
ペットショップ?

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:39:38.93 ID:bhsjYaH/0.net
おつまみにはプリン体欠かせないもんな

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:42:09.06 ID:z9wlgDRM0.net
>>652
そもそも他の哺乳類食ってんだから食えるに決まってるだろ
食物連鎖しらんのかい

間接的に虫なんて食べてるよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:43:41.89 ID:3ybDS42D0.net
>>655
常食はまだしてないけど国連が推進してるよ
だからこそ今だったら世界の先手を取れるって状態

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 10:52:28.78 ID:2doSkDll0.net
お前らディスカバリーチャンネルとか見てないの?
虫とか完全に食料だろ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:05:01.46 ID:b666yT/c0.net
>>659
嫌がってるものを先手ってw

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:34.02 ID:z9wlgDRM0.net
>>661
食い物なんて食えば慣れるよ
日本人はウニとか馬やクジラ食ってるし
外国人はドン引きしてるんやで

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:49:51.80 ID:UkKCK34M0.net
>>648
コオロギ食は日本でやらず、アフリカ人に食わせればいいじゃない
向こうは慢性的な食糧難なんでしょ?

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 11:59:13.29 ID:ZwWi3ZRY0.net
ビーガンの人たちは食べられるんかな?

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:04:42.02 ID:f7+Sz10l0.net
>>658
馬鹿かよ
食ってる生き物具体的に挙げてみろ
あと、食物繊維連鎖の中韓外して大丈夫か?阿呆 笑
野生のコオロギ食え、間接敵に今も食っているから大丈夫なんだろ
媚ナビレベルの阿呆で笑えます

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:04:43.84 ID:ITBMXiDi0.net
SDGSって農業推進してんのに何で日本は縮小してんの?

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:05:08.13 ID:f7+Sz10l0.net
>>662
なら、野生のコオロギ食えよ
馬鹿

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:05:48.85 ID:f7+Sz10l0.net
>>666
推進してないよ
新しい農業で訳の分からないやつだろ

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:07:04.03 ID:rhD64qLG0.net
何かに取り憑かれたみたいにコオロギ食えコオロギ食えって気持ち悪い連中だな
新手のカルト宗教の信者かよ

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:13:24.59 ID:f7+Sz10l0.net
>>669
ご本尊はNWO目指してるからね

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:35:31.75 ID:KpPQ0OXO0.net
>>658
なんて単純な発想するやつなんだ。
犬にチョコレート、猫に玉ねぎ。
調べてみろ。

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:58:28.63 ID:z9wlgDRM0.net
>>665
食物繊維連鎖ってなんだよ?バカ

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 12:59:29.22 ID:z9wlgDRM0.net
>>667
貧乏人にはコオロギってことだ
お前はコオロギ食え

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:01.57 ID:f7+Sz10l0.net
>>672
馬鹿はが食いついて来たよ
文字づらしかも追えない馬鹿だよな 笑

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:08:39.84 ID:f7+Sz10l0.net
>>673
お前の金持ち?
50億位資産あるの?
下民だろ 大爆笑

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:09:00.09 ID:f7+Sz10l0.net
>>675
お前が何金持ち?

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:09:48.36 ID:f7+Sz10l0.net
コオロギは貧乏人には食えません
意識高い系の阿呆の食い物です 笑

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:11:10.98 ID:LvMeIRLA0.net
天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らない。
人の上にはコオロギが鳴くのみ。

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:11:48.70 ID:z9wlgDRM0.net
>>674
お前もピヨリすぎ笑

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:12:35.10 ID:z9wlgDRM0.net
>>675
え?惣菜弁当買ってるの?
そりゃコオロギ入るよ!1000円以下の定食なら

コオロギハイお待ち!いっぱいはいってるよ!

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:22:26.17 ID:f7+Sz10l0.net
>>680
やっぱり下民だった 笑
信濃町界隈の奴とかなら笑えるけどな

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:29:43.92 ID:z9wlgDRM0.net
>>681
へい!コオロギ弁当美味しいよ!

年金受給者はコオロギ一択!
安いよ!

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:30:11.70 ID:f7+Sz10l0.net
>>682
お前は野生のコオロギ食えよ
基地外

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:31:39.26 ID:+FLway6B0.net
>>21
お前は何と戦っているんだ?

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:32:45.51 ID:+FLway6B0.net
反コオロギは反ワクチンと同レベル
ってか同じ奴らなんだろ

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:33:42.97 ID:f7+Sz10l0.net
>>685
推進してるのはどちらもWEFだけどご存知でない? わら

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:33:52.82 ID:f7+Sz10l0.net
>>686


688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:11.76 ID:f7+Sz10l0.net
>>685

世界保健機関(WHO)は現在、「潜在的に危険な存在であるCOVID-19ワクチン」から子供を遠ざけるよう保護者に呼びかけています。

WHOは、実験的なmRNAの注射を打つと、若者が心臓病を発症する危険性が高いという、驚くべき方向転換をしました。
WHOは現在、健康な若者にCOVIDワクチンを接種しないよう勧告しています。

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:35:29.02 ID:sjGvINEI0.net
食料危機だからコオロギ抜かすキチガイは、じゃあ食料危機の時代のコオロギの餌は何になるのか答えろよ。
あらゆる食べ物が高騰するし家畜の餌すらも入手困難になる。
今みたいににコオロギに高級食材与えて昆虫食を販売なんて不可能なんだが。

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:38:38.86 ID:5dGhRj1c0.net
赤ん坊を守れ

コオロギ食 絶対反対

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:41:18.93 ID:+VgLBEWS0.net
コオロギを食べない人間は地球環境を考えない身勝手な低学歴の陰謀論者

こんな記事が出るのも時間の問題

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:02.46 ID:f7+Sz10l0.net
>>691
もう出てるけどな
そんなの木にする必要ないぞ
媚ナビ見れば明らか

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:44:14.62 ID:f7+Sz10l0.net
>>692
気にする

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:47:30.83 ID:EfIeiMVl0.net
>>663
そういう主張ならそういう主張でいいんだけど
欧米の真似がどうのこうの言う資格ないよね

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:00.93 ID:z9wlgDRM0.net
>>695
働かない年金受給者
働かない生活保護

はいコオロギ!嫌なら働く!金稼ぐ!いつまでも甘えない!

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:50:10.50 ID:8ize5qL50.net
煎餅の方はまだしも、「未来コオロギ」なんて喰う奴いるのかよ

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:10.62 ID:f7+Sz10l0.net
>>695
思い込みの激しい奴で笑えるな
薬でも決めているんだろうか

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:52:55.97 ID:f7+Sz10l0.net
>>696
678に食わせれば良い

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:54:38.67 ID:4wSrd6Yc0.net
地球に優しく牛乳捨ててコオロギ食べよう

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:05.03 ID:2sMkHs3J0.net
SDGs教信者の主食

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:55:55.43 ID:8R/weoEd0.net
>>695
お前は射殺されろ人外だから

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:21.05 ID:EfIeiMVl0.net
正直エビの頭も食えない俺には無理だな
まぁ好きな人は好きなんだろうけど

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:56:54.48 ID:8R/weoEd0.net
>>682
病気にもなるからシネ

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:00.46 ID:UpJN3MEq0.net
暇で貧乏なバカ「買わない!」

欲しいもの買えよw

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:57:43.69 ID:8R/weoEd0.net
イタリアで禁止になってるんだからやめろ

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:09.37 ID:EfIeiMVl0.net
エビの頭も金持ちの方が食べてるイメージ

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 13:58:50.16 ID:8R/weoEd0.net
>>706
そうだろうね

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:00:48.88 ID:EfIeiMVl0.net
>>705
イタリアもググったら
極右のポピュリズム政権らしいからな
トランプもそうだけど保守層がSDGsに反対しててそっち方面の陰謀論にのめっちゃってんだよな
イタリアもそれが原因でしょたぶん

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:21.30 ID:z9wlgDRM0.net
>>709
え?口からコオロギの足でてるぞ?

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:01:55.43 ID:z9wlgDRM0.net
>>696
はいコオロギ弁当お待ち!
嫌なら働け


日本のクズ

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:02:36.99 ID:z9wlgDRM0.net
>>698
年金受給者と生活保護はコオロギ食って死んだ方がマシだろ


これ論破できるか?おい日本のゴミ

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:04:05.98 ID:VaE/dyQe0.net
今どきコオロギかよもう廃プラスチック食用化の時代だろうw

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:05:22.54 ID:8ize5qL50.net
>>706
エビフライの尻尾は喰う奴がいるが、頭は喰えないだろ、ふつう
というか、頭は調理段階で取ってないか?

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:06:32.94 ID:Edq6Ifw20.net
待ちきれないよ
今から並んでおこうかな
iPhoneの新しいのが出るのに並ぶみたいな感じで
マスコミも報道して宣伝

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:02.45 ID:f7+Sz10l0.net
>>713
シナの一部では食うが、5cm以上な大きさで内臓洗浄して食ってるらしいね

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:08:37.44 ID:f7+Sz10l0.net
>>715
コオロギの事だよ、念の為

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:09:19.17 ID:EfIeiMVl0.net
>>713
な?高級なとこではちゃんと調理して出してくれるとこあんだよ

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:25:44.58 ID:5MJiz70d0.net
蟲、人糞、人肉
まあ好きなもん食ってろや
ただし隠れて食ってくれ
混ぜて使うのもナシな
イスラム教徒に豚食わす以上に
やばい事だと思って扱ってくれ
それ以外はご勝手に

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:40:31.73 ID:z9wlgDRM0.net
>>718
千円以下の格安弁当に入れるに決まってるだろ
バカで治験

賢いやつは高い金だして国産の食材を買う
生協とかいけよ。生産者と仲良くなれ

企業の安い惣菜弁当やチェーン店の外食なんか買うバカは自業自得

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:42:24.47 ID:8R/weoEd0.net
>>708
反対するのは当たり前だよ人間を侮辱してるからコオロギ食べさせるなんて射殺されていいよそんなやつは人間じゃないから

721 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:44:25.88 ID:z9wlgDRM0.net
>>720
日本でてけよ
なんでいるの?

いるならありがたく奴隷としていろよ
生意気だぞクソガキ

722 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:44:57.49 ID:8R/weoEd0.net
>>721
お前が出ていけよ人外

723 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:47:14.36 ID:z9wlgDRM0.net
>>722
日本政府と日本企業がコオロギつくってんだわ

バーカ

724 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:47:35.91 ID:z9wlgDRM0.net
>>722
日本が嫌ならどっかいけ

シッシッ!

725 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:53:36.82 ID:8R/weoEd0.net
>>724
お前が出ていけよ人外シッシ

726 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 14:54:18.46 ID:8R/weoEd0.net
>>723
そんな政府なら政府ごと出ていけよ日本の国を汚す人外だから

727 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:03:56.36 ID:8R/weoEd0.net
祝詞で人外を追い出す
https://www.youtube.com/live/sCht312uXck?feature=share

728 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:09:16.30 ID:f7+Sz10l0.net
>>721
お前の思考回路は日本人じゃ無い 笑

729 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:10:15.53 ID:Qewetn/10.net
コオロギは漢方で毒、妊婦には『禁忌』
蟋蟀には強い利尿作用があり妊婦への強制利尿は循環血漿量の低下で胎盤血流を下げ流産の危険
胎児の血液中のカリウム濃度を低下させて不整脈や筋肉麻痺のリスクを作る

聖書にはイナゴ以外の虫は食べては駄目だと書いてあったが、2017年から聖書の記載内容が変更された

聖書「虫を食べてはいけない。但し移住いなごの類、遍歴いなごの類、大いなごの類、小いなごの類は食べてよい」(レビ記11:22)
2017年に新しくなった新改訳聖書はこの部分が「いなごの類、毛のないいなごの類、こおろぎの類、ばったの類」に変更されている

730 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:10:27.44 ID:8R/weoEd0.net
>>728
ほんとそれ

731 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:12:13.98 ID:8R/weoEd0.net
黒川さんの祝詞で人外を追い出す
https://youtu.be/qcTWkX-kdjw

732 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:13:21.64 ID:z9wlgDRM0.net
>>726
なんで日本政府と日本企業がでてくんだよ

おめーだよバカ

しかもいまの野党はコオロギ推進するぞ。農協漁協酪農が自民の組織票なんだし

733 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:14:05.84 ID:f7+Sz10l0.net
コオロギは妊婦に禁忌ですか?

私たちは妊婦さんにわざわざコオロギをすすめることはありませんし、心配な方は食べない方が良いと思います。

前略

私たちは日本の各種法令や科学的根拠に基づいて判断、情報発信をしていきます。

しかし私たちはこの情報がデマだと断定できる証拠、古い東洋医学の知見を否定するに足る証拠を持っていません。したがって私たちがわざわざ妊婦にコオロギをおすすめすることはありませんし、心配な方は妊娠中に食べないほうが良いかもしれません。

なお、東南アジアでは妊婦を含めて日常的にコオロギを食べている地域があります。特にミネラル分の補給を目的として医師が妊婦にコオロギ食を勧めているケースもある(2023年現在、同業者の現地報告より)、ということも申し添えておきます。東洋医学における情報の真偽についてご自身にて専門家にお問い合わせください。

https://takeo.tokyo/note/answer-honestly/#ah-1-17

734 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:14:07.13 ID:z9wlgDRM0.net
>>728
いやいや日本政府と日本企業がコオロギ推進ですが?

コオロギ批判は外国人でしょ笑
なにいってんの?

735 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:14:16.60 ID:8R/weoEd0.net
>>732
お前みたいな人外野党は日本から出ていけよ
黒川さんの祝詞で人外を追い出す

736 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:15:02.12 ID:8R/weoEd0.net
>>734
日本から出ていけよ中国人の人外
https://youtu.be/qcTWkX-kdjw

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:15:22.23 ID:f7+Sz10l0.net
>>734
選挙の争点にはこれまでなっていないから、それは嘘

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:04.22 ID:z9wlgDRM0.net
>>735
日本政府と日本企業はコオロギ派ですがなにか?

コオロギ反対はチョン?チャン?

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:17.88 ID:f7+Sz10l0.net
日本政府は残念ながら、国民よりWEFが大事らしい 笑

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:36.41 ID:8R/weoEd0.net
>>738
そんなの日本政府じゃないからその議員と一緒に出ていってください

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:16:39.65 ID:z9wlgDRM0.net
>>736
俺は日本企業と日本政府を信じるよ

だって俺は日本人だし

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:17:14.12 ID:8R/weoEd0.net
>>741
お前は日本人じゃないだろ日本人ならコオロギ反対するからその議員と一緒に出ていってください

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:17:28.54 ID:z9wlgDRM0.net
>>740
それは選挙で日本人が決める
日本は民主主義
日本は法治国家


さて少数派の外人はどーするのかなー?

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:17:47.51 ID:f7+Sz10l0.net
>>738
シナはコオロギ推進派だぞ
馬鹿
コオロギ企業見てみ
親シナ多いぞ

日本人ならゴキブリパウダーには気をつけよう

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:17:59.99 ID:z9wlgDRM0.net
>>742
日本人は日本のことは


選挙で決めまーす!

論破してみ?おいおい外人笑

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:18:06.60 ID:8R/weoEd0.net
>>743
人外のお前がその前に出ていけよ選挙の邪魔するな

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:18:18.43 ID:z9wlgDRM0.net
>>744
そうなんだ!さすがシナ人

詳しいなぁ!

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:18:39.52 ID:z9wlgDRM0.net
>>746
日本人か日本のこと決めまーす!

選挙で決めまーす!

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:04.40 ID:f7+Sz10l0.net
そもそも公明党が何で与党にいるのかな

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:04.45 ID:8R/weoEd0.net
>>745
日本人は選挙で決めるのは当たり前だよでも帰化人が人外なことしてきて何が選挙だよ出ていってからやってください。

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:17.00 ID:z9wlgDRM0.net
日本のことは日本人が決めまーす!

外人は黙ってろ!
外人はでてけ!
外人は従え!

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:26.74 ID:f7+Sz10l0.net
>>747
馬鹿じゃね
大爆笑

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:35.61 ID:8R/weoEd0.net
>>751
お前が外人だよでていけ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:04.55 ID:z9wlgDRM0.net
>>750
じゃ選挙で選ばれた政党のいうこと聞こうぜ!

俺は日本人だから日本政府や日本企業、日本人を信じる!

外人は信じない!

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:22.48 ID:f7+Sz10l0.net
WEFは、選挙とはまったく縁のない無い組織
そこが推進派の頂点、大元

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:25.81 ID:8R/weoEd0.net
>>754
そうだね

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:28.33 ID:z9wlgDRM0.net
>>752
日本のことは日本人が決めまーす!

外人のお前じゃなーい!

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:49.23 ID:f7+Sz10l0.net
>>755
だから、世界では反対運動が起きている

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:20:57.34 ID:8R/weoEd0.net
>>744
そうだよね

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:21:10.46 ID:z9wlgDRM0.net
>>753
日本人なら日本人が決めた政党支持しようぜ!

なー外人笑

あ、選挙権ねーか笑

山本売国太郎にでも泣きつけよ

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:21:28.73 ID:f7+Sz10l0.net
>>757
俺は日本人
損害倍者請求お望み?

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:21:44.56 ID:8R/weoEd0.net
>>760
私は自民党支持だよだからコオロギ反対なんです。

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:22:08.50 ID:z9wlgDRM0.net
>>761
なに損害賠償請求ってwww

日本語わかる?

バレちゃったね!笑

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:22:30.22 ID:z9wlgDRM0.net
損害賠償請求www

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:22:32.31 ID:f7+Sz10l0.net
>>763
日本の法律も知らない馬鹿かよ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:00.90 ID:4/LlKuOJ0.net
イナゴの佃煮で十分

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:20.39 ID:z9wlgDRM0.net
>>762
しらねぇ笑

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:22.84 ID:8R/weoEd0.net
正体バレた人がいるねwwww

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:24.13 ID:f7+Sz10l0.net
名誉毀損による損害賠償請求

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:40.87 ID:8R/weoEd0.net
>>769
違うだろ

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:23:48.57 ID:z9wlgDRM0.net
>>765
ググれよ
恥ずかしいやつだな笑

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:24:17.93 ID:f7+Sz10l0.net
>>770
違わないよ
おまえが草レッテル貼り続けるならね

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:24:22.79 ID:8R/weoEd0.net
麻布食品の関わりある議員は日本人じゃないから出ていって欲しい

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:24:36.90 ID:f7+Sz10l0.net
>>771
見苦しいぞー、犯罪しや

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:24:52.38 ID:z9wlgDRM0.net
こりゃさすがにコオロギ反対派もキツイね笑

じゃあな
可愛そうだから消えるよ笑

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:00.44 ID:8R/weoEd0.net
>>772
麻布食品は日本企業じゃないです

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:49.22 ID:8R/weoEd0.net
>>775
人外逃げたwww

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:25:56.89 ID:5p7Bo5u70.net
日本でごり押しするものって99%電通が絡んでると思ってる

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:26:15.58 ID:f7+Sz10l0.net
コオロギ推しの背後には日本への輸出を企てるシナ大企業いないかなー

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:26:49.96 ID:8R/weoEd0.net
>>779
やめて

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:27:02.75 ID:f7+Sz10l0.net
もう、コロナ推しの悪巧みバレてるだろ

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:27:29.48 ID:8R/weoEd0.net
>>781
その通り

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:27:37.05 ID:f7+Sz10l0.net
>>781
コオロギ推しでした 笑

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:28:19.13 ID:8R/weoEd0.net
>>783
そうだね同じみたいなものだよ

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:28:48.61 ID:rE+v3KBQ0.net
バイオ肉やコオロギパウダーはESG投資として、連邦政府の補助金貰ってる
buy america政策のもと、世界中にゴリ押しされている

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:29:34.84 ID:8R/weoEd0.net
>>785
それはすぐにでも日本は外れるべきです。イタリア外れました。

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:33:53.54 ID:BAFWQDzL0.net
これ見栄えが悪すぎる
https://nikkan-spa.jp/933273

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:33:54.02 ID:aCdYOpaY0.net
いじめに使われそう(笑)

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:34:03.16 ID:/Jhhdufx0.net
>>388
本プロジェクトはインクルージョンとダイバーシティを重視したメンバーでワークライフバランスも考慮してロハスとエシカルそしてサステナビリティによってウェルビーイングなフューチャーとなるようオープンイノベーションでチャレンジしてまいります

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:19.79 ID:BAFWQDzL0.net
コオロギラーメン1000円とかふざけんな

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:35:55.89 ID:5Qk8AZOO0.net
食べたくはないがどんな味がするのかは興味ある

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:36:22.98 ID:UGsv8t8j0.net
推進派は毎日食えよ

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:36:51.23 ID:meTrQSWO0.net
どこがどう地球にやさしいんだ?虫を食うのが地球に優しいのか?

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:38:55.32 ID:8R/weoEd0.net
>>787
気持ち悪いねこんなの人間のする事じゃないでしょ

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:39:05.13 ID:BAFWQDzL0.net
で、安くても食いたくないが、意外と高い。
世界の潮流に飛びつきやすいバカな日本人が仕掛けているゲテモノビジネス。

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:39:11.76 ID:8R/weoEd0.net
>>793
ほんとそれね優しくないよ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:39:50.04 ID:8R/weoEd0.net
>>795
日本人じゃなくて日本人のようにふるまってる外道の人外 だよ

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:46:04.87 ID:BAFWQDzL0.net
>>794
香港でゴキブリを入れたお茶を出してる店
がある。
この文化はどうもラオスあたりの東南アジア地域
の食文化のようだよ。
古代日本がいろんな方面からきた混血なんだが、
朝鮮半島から渡ってきた稲作と違い、南方から
来た民族の子孫は、セミを食べたりしてるね。
どこの誰とは言わないけれど。

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:49:44.56 ID:BAFWQDzL0.net
虫は野生の動物がくえばいいんだ。
食物連鎖を破壊する愚か者め。

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:52:49.17 ID:Q56NARVw0.net
多くが嫌だというものを推し進めるとか意識高すぎて困るわ
あなたの為にお祈りさせて下さいとか言ってくる人達と似てて怖い

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:54:25.28 ID:p+E8pTxa0.net
「地球にやさしい」をウリにする奴は嘘つき

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 15:55:17.15 ID:/uOoh0FA0.net
イナゴとざざ虫食うジャップがコオロギ食えないわけ無いだろ

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:04:32.60 ID:upgfkkBj0.net
>>802
外人しつこいぞ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:06:21.20 ID:guGtwxDl0.net
>>799
食物連鎖とは状態であって破壊も創造もされない

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:07:34.57 ID:aiE0ZZhq0.net
せんべいはまだともかく
かわいめにデフォルメしたら、パッケージにイラストつけてもいいという考えを改めて欲しい
食べ物を見て回ってる時に目に入ったら嫌
正直、文字だけでも嫌なのに

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:08:48.52 ID:6LWlC1d20.net
まあ既存の食い物のどれも代替しないからコオロギなんだろうな
ただでさえ米の値段下がってるのに救荒作物で栄養もあるソルガムを公的に支援するわけにはいかん、と
実際に食糧危機が来たらやるか

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:10:21.08 ID:upgfkkBj0.net
>>804
詭弁太郎 笑

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:21:25.70 ID:guGtwxDl0.net
>>807
食物連鎖の意味理解できてないのか?

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:22:31.83 ID:upgfkkBj0.net
>>808
詭弁太郎はしつこい 笑
文字面しか見ない阿呆

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:23:17.58 ID:guGtwxDl0.net
>>809
はぁ?
小学生以下だなお前のオツムは

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:24:35.78 ID:12LpZoys0.net
またワクチンかよ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:25:12.90 ID:guGtwxDl0.net
複数キャラの使い分けもできてないし

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:30:35.00 ID:VA8zJ32A0.net
わかりやすく明記した上で販売するなら買う側次第だしなんとも

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:35:53.45 ID:xFzI3GAl0.net
丸紅もフランス企業と提携して養殖魚にゲノムコオロギ食わすらしい。
魚も天然物しか絶対買わない。
コスト削減した虫ハマチとか無理。

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:37:51.27 ID:6uP79zeH0.net
何が悲しくて虫なんか食わなきゃいけないんだよ
この飽食の時代に
馬鹿じゃないの
毎日、余るくらい食べ物が捨てられてるんだから、そっちを食えばいいだけだろ

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:39:32.25 ID:8R/weoEd0.net
>>798
セミ?wwwそうなんですね·····。セミって食べられるの?

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:40:50.65 ID:QOk6Kam00.net
>>19
共産党はテロリストだろうが、死ね

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:41:02.13 ID:8R/weoEd0.net
>>798
セミは毒ありますね。イナゴだけですよ食べれるのは

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:41:46.37 ID:xFzI3GAl0.net
WEF傘下の企業が大学機関やらに入り込み殺しに来ている

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:41:51.24 ID:jf6EE3mc0.net
>>684
おまえみたいな隙あらばな輩とだろ

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:43:57.97 ID:xFzI3GAl0.net
LGBT推進と同じ奴らの仕業よ。

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:45:09.02 ID:8R/weoEd0.net
食べれるのは昆虫でイナゴだけですよ

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:45.45 ID:8R/weoEd0.net
SDGsやるならイナゴの方が安全です。

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:46:48.20 ID:xFzI3GAl0.net
魚粉高騰で虫に代用した養殖魚は晒して不買。
スリコも不買入り。

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:48:15.86 ID:8R/weoEd0.net
日本ではイナゴ輸出したほうがいいと思います。

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:49:57.19 ID:w/u6uvlF0.net
>>689

まあそういう話じゃないからな

牛肉よりCO2発生量が少ない
牛肉より穀物使用量が少ない

マンセー!!

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:12.05 ID:8R/weoEd0.net
どうしても昆虫を提供したいと言うならイナゴだけにしてください。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:27.28 ID:0SYCIO310.net
3円って意味でも買わないよ

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:32.75 ID:tcgIWRRh0.net
買うなよ
こんな馬鹿勝手に潰れるからなw

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:51:49.82 ID:8R/weoEd0.net
>>829
そうだよね

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:46.60 ID:tcgIWRRh0.net
>>7
おお、うちに来いや
野良コオロギなんぼでも口にぶち込んでやるわ

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:52:52.77 ID:TNVmR9bH0.net
スリーコオロギとか草

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:55:54.48 ID:tcgIWRRh0.net
みんなも親兄弟や親族、会社仲間、知人皆んなに言っとけよ
これ毒やから。痛風になるぞ。あと利権な
絶対に買わすな。馬鹿は新しもの好きだからなるべく早く伝えとくべき

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:56:10.97 ID:8R/weoEd0.net
>>831
そこはイナゴにしてあげてw

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:02.12 ID:8R/weoEd0.net
>>833
そうだね食べれるならイナゴ薦めたらいいよね

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:57:33.39 ID:w/u6uvlF0.net
ワイは鶏肉喰うから
欧米人は牛肉やめて培養肉とかコオロギ食ってくれ

ttps://togetter.com/li/2083792

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:58:05.33 ID:8R/weoEd0.net
>>836
コオロギじゃなくてイナゴを薦めてあげたい

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 16:59:52.46 ID:8R/weoEd0.net
>>836
ダメだよニワトリの餌にもイナゴにしたらいいよ

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:00:09.49 ID:8R/weoEd0.net
家畜の餌は全部イナゴにしろよ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:06:12.37 ID:UViyqGhK0.net
ダイソーじゃない系列にも侵食してるのか
嫌だね

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:11:38.52 ID:w/u6uvlF0.net
>>837
>>839

ガイジンが進めてることだからイナゴの話ってみたことない

ミールワームとかカイコの比較はある
雑食だからいいって言う話

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:13:30.25 ID:8R/weoEd0.net
>>841
イナゴは水田に存在してるからそれしか稲しか食べないからそっちの方が良いと思うよ

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:14:37.83 ID:8R/weoEd0.net
>>841
これ

https://i.imgur.com/SQdmw64.png

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:17:08.02 ID:rc5qJwQH0.net
>>1
     🦗🦗🦗😧🤢🤮🦗🦗🦗

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:18:17.10 ID:rl2WYDJ90.net
スリーコインズはこういうのちょっと遅れて取り入れるからねぇ
企画の段階で引いとけばなぁ
あーあ

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:23:44.84 ID:MZyyKg7X0.net
で、社長は肉ガンガン食ってるというオチ

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:24:28.52 ID:m5UPAltI0.net
>>812
馬鹿が発狂中 笑

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:26:10.35 ID:IHigdQwi0.net
毎日IDコロコロしながらいる人
こんなスレにかいても現実変わらないのに必死で抵抗

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:27:15.44 ID:m5UPAltI0.net
>>848
必死に工作活動中
潰してやろうコオロギ食

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:28:48.85 ID:pxxl1NQk0.net
>>30
河野太郎が親戚の伊藤忠

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:29:45.27 ID:w/u6uvlF0.net
>>842
穀物食わすより藁食う昆虫の方がサステナ()だよな

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:31:03.54 ID:IHigdQwi0.net
>>849
潰すなら現実でなにかしなよ
まず5ちゃんを閉じて行動

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:33:04.30 ID:m5UPAltI0.net
>>852
まずは5chのゴミ工作員を潰すんだよ 笑
日本のためにね

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:19.48 ID:jIng0jYl0.net
コオロギとか一企業がやってることではなさそう
どこか大きなところが音頭を取っているのでは

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:49.49 ID:mFq8GXFv0.net
徳川家康
「農民は生かさず殺さず」

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:37:55.07 ID:IHigdQwi0.net
>>853
一生それで終わるな笑
何もせんのか。そりゃ上級の思いのままだな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:43:15.49 ID:m5UPAltI0.net
>>856
終わらないよ
他人の心配するな

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:47:34.41 ID:+EFyKXt+0.net
>>814
マジメに何でそこまでコオロギ縛りなんだろうな
魚なんて虫なら何でもOKだろうに

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:55:17.18 ID:w/u6uvlF0.net
>>854

ダボス会議って言われてるがどうだろう?

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:58:44.39 ID:nBtbbKaF0.net
>>854
目的は人口削減だけどコオロギや酸グラで病気にしてもう一儲け。あれ枠珍と同じやん。

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 17:59:46.44 ID:8R/weoEd0.net
>>851
そうです。

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:01:48.31 ID:CBiJjypg0.net
だまされる日本人が続出してる

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:07:58.67 ID:8R/weoEd0.net
>>854
麻布食品でしょ間違えた知識あるし本来ならイナゴにしましょうと国連でいうべきなのに

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:08:03.29 ID:nBtbbKaF0.net
空からはケムトレイル
水にはフッ素
大豆とうもろこし改変ゲノムf1種子
小学生からフッ化ナトリウムうがい強制
奴隷にしてもうすぐ預金封鎖して預金没収したら人口地震で終了予定。

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:31.47 ID:VKnMpMAu0.net
ホリエモン

【実業家】ホリエモン「コオロギ食に正義なんか何一つない」「社会的に全く価値がない」 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677839601/

866 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:09:55.20 ID:8R/weoEd0.net
>>864
日本第1党が政治家に入りこんできてからおかしいよね

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:11:00.52 ID:YwD8lWp70.net
ローラやトラウデんは率先して食べろよ

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:17:08.83 ID:2S/QJb9T0.net
>>865
ホリエモンが意味ないということは…現実に起こり得そう

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:21:38.93 ID:K1n1PEZi0.net
豊かな暮らしをしていた勤勉な日本人を
円高ガーデフレガーと念仏唱えながら
まともに食えない程貧しくして
やれ虫を食え蛆を食えという地獄に
落とした大悪人は地獄に落ちろ
あ、もう落ちてるか

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:23:10.34 ID:2S/QJb9T0.net
>>869
団塊世代のせいやね

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:25:32.44 ID:Azjf5N3x0.net
ここのメインターゲットのSNS世代にキモい判定されるのも時間の問題。
ご愁傷様です。
フライングタイガーに替えるわ。

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:36:24.60 ID:6rX/zNcV0.net
先に食ってくれるのは歓迎する

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 18:54:43.76 ID:1HnpMzsY0.net
まあ俺はビーフジャーキーにするけどな

874 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 21:04:19.06 ID:eqAVC+Yib
無慈悲なコオロギおつまみ:
【矢奈故ッ田】
・誤奇振が混ざっても気が付くメ〜〜

875 :名無しさん@13周年:2023/04/02(日) 23:18:53.96 ID:JpqTHnHiJ
正直キメえから虫喰わそうとする奴等は死んで欲しい
嫌悪感しかない

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:37:01.72 ID:s0aloYht0.net
>>89
チョンは日本語が不自由
を を

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 20:46:41.99 ID:i38hOGMx0.net
なんでいきなりコオロギを食おうと思ったの?

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:03:33.02 ID:nLAAcdlb0.net
大量在庫を抱えてそのうち数年で消えそう

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:45:46.96 ID:Nmd769OH0.net
地球へのやさしさ関係ねえだろ
炭素循環のより低いレベルでサイクルするってだけのことで

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:51:07.69 ID:7GEByCKr0.net
せめて2割くらいの日本人が自主的に食ってくれないと粉末にして混ぜられる
虫は成分表示しなくて良くなったらしいし

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 21:54:14.59 ID:DvvYb/nA0.net
>>15
家畜肉は環境負荷高いからそのうちどんどん値上がりしてしぶしぶ安いコオロギ食うことになる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 22:05:07.84 ID:t0kYcIxd0.net
原材料にコオロギって書かなくてもよくなったらしいじゃない
大手パンメーカーのパンなんか全部虫入りだらけになって食えたもんじゃないな

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:21:07.19 ID:TifM6QXV0.net
>>565
そのわりに添加物たっぷり許可なわけだが・・

884 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 01:35:42.18 ID:8FxmqudxL
>>866
野党の話は聞かないと言ってるでしょ
福一原発の的確な危険性の指摘は華麗にスルー
二重国籍禁止法は棚上げ

支持者ほどの政治家ですからwyw

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/02(日) 23:59:33.40 ID:fKs5Zjtl0.net
地球にやさしいと言いながらコオロギ食勧めるのは反環境保護な連中の差金としか

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:56:00.80 ID:jKdSp3VO0.net
>>853
こいつがコオロギを発案して進めた犯人みたいだぞ

https://www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%96&tbm=isch&hl=ja&tbs=rimg:CfkTvA-JlNT5YdgrBF6ZeL-UsgIOCgIIABAAKAE6BAgBEAHAAgA&sa=X&ved=0CBIQuIIBahcKEwiAmPSvxYv-AhUAAAAAHQAAAAAQBg&biw=485&bih=841

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 00:57:48.49 ID:Cbo8Gf6H0.net
バイオ肉やコオロギパウダーはESG投資として、連邦政府の補助金貰ってる
buy america政策のもと、世界中にゴリ押しされている

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:00:29.04 ID:dbFsVyXa0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3456921
EU認定の昆虫食品で誤情報拡散 政治家も参戦
2023年4月2日 19:15 発信地:マドリード/スペイン [ スペイン ヨーロッパ ]

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 02:23:50.21 ID:GL6zi0490.net
なんで地球のためにコオロギが犠牲にならなきゃいけないんだ?

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:04:32.54 ID:LySIIqna0.net
え!!?


これって本当?情強で賢いお前ら俺に教えてくれ


https://www.youtube.com/////watch?v=0oBoj7oTmgY&t=405s
https://www.youtube.com/////watch?v=yp0ZhgEYoBI&t=5491s

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:14:27.97 ID:a1BL6MNw0.net
>>1
スリコ終了のお知らせ
PAL空売りするか

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:20:48.52 ID:a1BL6MNw0.net
>>73
近頃すぐ暑く寒くなるしもう二季しかないじゃん

893 :名無しさん@13周年:2023/04/03(月) 04:50:15.96 ID:8FxmqudxL
放射能は飲んで安全
コロナはただの風邪
ワクチン、ワクチン、
コオロギ食えよ      ←   いまここ

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 03:50:27.58 ID:h5xlZX1P0.net
>>1
アレルギー体質になるからやめとけ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:09:22.10 ID:xo+lOxCr0.net
(゚∀゚)コローギクエ!

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:13:20.60 ID:xnZgOY2Q0.net
それでどう地球にやさしいのか説明してください

聞いている限りでは食用コオロギは

・厳選した大豆とトウモロコシだけを餌にしている
・室温30度を維持しないと増えないし死んでしまうので大量の燃料を使いCO2を出す
・現時点でパウダー製品しか用途がないため、乾燥工程でも大量の燃料を使いCO2を出す

と聞いています

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:18:08.31 ID:xo+lOxCr0.net
>>896
(゚∀゚)ググレカス!

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:27:19.67 ID:E3AdStaR0.net
高いな
我々日本人貧困者が食べるようなモノじゃない

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:31:24.06 ID:Gku9s/Fg0.net
厳選した大豆ととうもろこしを人間が食べれば食糧問題は解決するね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:37:11.64 ID:ivpcCxbW0.net
>>1
もう非人道的

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:37:48.01 ID:Dia5KiJv0.net
コオロギ食協会の理事の椅子とか
コオロギ生産企業への補助金からのキックバックとか
そっちのが大事

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:43:10.65 ID:HWWpKBgg0.net
  /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | ((゚Д゚) 食えよ
   /(ノ三|)
  (∠三ノ
  _/∪∪L

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:51:16.45 ID:1MV0iNWO0.net
俺はコオロギ食なんてゴメンだけど、食いたい奴が食う分には大いにけっこう(´・ω・`)

食いたい奴がコオロギ食ってくれればその分既存の食料受給が緩和されて、
俺は今まで通りの食事にありつけるんだから。


これが合理的思考というもの、よってコオロギ食に反対してる奴らの思考回路が理解できない(´・ω・`)

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:52:05.67 ID:xnZgOY2Q0.net
>>903
それでコオロギパウダーでどう食糧需給が改善するんですか

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 04:57:29.31 ID:z8Xvt42P0.net
甘エビとか食ってる低民度な連中は平気なんじゃね
俺は海老食わない食えない人間なんで無理さよなら

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:06:32.69 ID:Bwth5Od40.net
> 株式会社MNH

調べれば調べるほど実態不明の胡散臭い会社だ
取締役会長を辿れば、人材育成系のやっぱり実態不明の企業ばかり
株を握ってるのは、どうせアノ、ハゲタカが握ってるのは明白だ

SDGsなんて掲げてるところは、根っこは全部一緒

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:06:52.31 ID:ztq+d5sT0.net
お前ら、買わなきゃ良いだけ食わなきゃ良いだけ。
長野県民はすでに同じ様な物食ってた訳だし欲しい人達が勝手にやってるだけだから良くない?

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:08:01.92 ID:Bwth5Od40.net
日本の政府に取り入って、税金から中抜いて、政治家や官僚にはキックバックの金やらポストの餌を与えて、どんどん日本を蝕んでいくウィルスのような企業だわ

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:09:50.98 ID:Bwth5Od40.net
M 魔界の
N 呪われた
H 破壊者

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:09:59.31 ID:ETufqkuL0.net
>>1

地球にやさしい ハア? 大豆食え 大豆!

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:10:54.03 ID:Bwth5Od40.net
>>910
国産って言わないと、ほとんどが米国の遺伝子組み換え大豆だよ

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:11:28.74 ID:ETufqkuL0.net
>>902
 
仲間だもんなw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:16:39.91 ID:VqZ3pJmq0.net
食う食わないは自由だから気にすんな
在庫抱えて終わるよ

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:16:52.26 ID:Bwth5Od40.net
HPみると地域おこしの土産物のような菓子類もOEM依頼でつくってたりするようだ
うっかり口にもできんな コオロギ入りかもしれんね

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:20:17.39 ID:Bwth5Od40.net
>>913
ひそかに別名にして混入してても、現在の法律では明記できないので、気づかないで食わされるようになる

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:21:05.70 ID:xnZgOY2Q0.net
>>911
コオロギ食うより遺伝子組み換え大豆の方がいいですよね

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:21:06.48 ID:c9j9iTek0.net
>>1
コオロギを使った鶏や豚のエサとして輸入品より安く栄養価高く作れないの?
人が食うよりそっちのほうが現実的でしょ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:24:34.00 ID:Bwth5Od40.net
『クリケットパウダー(ドライクリケット)』

クリケット=コオロギ

覚えておかないと食わされるぞ

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:26:46.64 ID:x+rEP7z40.net
>>917
将来人間増えすぎで確実に食料が足りなくなるから同じ飼料からたくさん繁殖できるコオロギを食べるという話
コオロギ餌に家畜育てても取れるたんぱく質がごっそり減るから意味ない

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:30:07.11 ID:xnZgOY2Q0.net
>>919
それでコオロギパウダーでどう食糧需給が改善するんですか

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:31:51.59 ID:c9j9iTek0.net
>>919
単純に、人が増えたぶんだけ家畜増やせばいいやんというわけにはいかんのか
こりゃ将来的に農業できるほどの土地を持ってる者が生き残るな

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:32:03.01 ID:Bwth5Od40.net
https://i.imgur.com/wZs2Z61.jpg

もうしっかり表示を確かめないと、ヤバいわ

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:34:53.54 ID:c9j9iTek0.net
>>922
うそやん…お菓子だから、味か食感の足しになってんの?
まぁ俺はお菓子食わないからいいけどさ
バレたら別の名前に変えそうだな

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:36:51.84 ID:m17TPibt0.net
コオロギって
ゴキブリホイホイの中で
ゴッキーと一緒にお陀仏してるイメージなんだよな。

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 05:55:29.20 ID:jKdSp3VO0.net
D2社員はあちこちで
>>907
のようなことを言って騙してくるが、コオロギに巨額の設備投資をしてしまった国や企業がが、ニッチな需要だけで済ますわけないからな
コオロギ食うしか選択できないようにあの手この手でそっと混ぜてくるから、絶対許すなよ

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:25:32.65 ID:uURL/1QE0.net
>>919
こういうデマを出すのがコオロギ推進派なわけね
コオロギは変温だから温度下がったら繁殖しない、冬には死ぬ。パウダーにするのに大量の光熱エネルギーを要する

日本のエネルギー自給率は目茶苦茶低いから食糧難が来る前に
エネルギー難が来る
コオロギはエネルギーを畜産より使うからエネルギー難には適さない

エネルギー問題無視の空想な食糧難(笑)

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 06:29:52.16 ID:uURL/1QE0.net
日本の深刻さ

エネルギー難 >>>> 食糧難

今、電気代がめっちゃ上がってるのはエネルギー供給のせい
でも未だに牛乳捨てたり、大量廃棄は続いてる

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 08:02:09.21 ID:jNyUNY1E0.net
あの中国でさえ

闘蟋(とうしつ)用のコオロギは育ててたが、あいつらでさえ食用にはしてないからな

コオロギは食べたらダメなヤツで確定

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:40:46.31 ID:IdTRGIJ70.net
>>927
原子力再開しないといけない


>>928
あほやー

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 09:41:31.17 ID:IdTRGIJ70.net
>>927
エネルギー難のくせに食糧難にも対処しないの?

お前の言ってる通りにしたら日本潰れるで
壺かお前は

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:09:09.93 ID:raAw5yLM0.net
>>930
日本はエネルギー自給率が致命的に低いから食糧難より問題
コオロギ生産するのに余計に光熱エネルギー使うって言ってるからコオロギは食糧難対策にならないって言ってるのも
分からないなら知的な問題があるな、お前

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:11:20.35 ID:8J2ufyfH0.net
>>931
だからエネルギー難に対処しないのか?
日本はではなにをしてるの?

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:14:17.49 ID:raAw5yLM0.net
>>932
コオロギは食糧難対策にならない
食糧難対策なら食糧自給率上げたり鶏で解決できる
コオロギは光熱エネルギー使うから何の対策にも役に立たない(笑)

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:14:52.67 ID:8J2ufyfH0.net
>>933
だからその前のエネルギー難はどうすんだよ
解決できないの?解決しないの?

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:19:12.53 ID:raAw5yLM0.net
>>934
水素燃料、合成燃料やバイオ燃料とかやってるところはみんな文句言わないよね

コオロギは光熱エネルギー使うから無駄、役立たずだよ(笑)
だから炎上した(笑)

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:26:04.87 ID:BRcNisn40.net
こういうのでコオロギみたいに炎上はないからね
みんなエネルギーの重要性は理解してるし絶賛だよ

https://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1610/05/news030.html
年間5000万羽の鶏の糞で発電、1万3000世帯分の電力を作る自然エネルギー

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:26:14.19 ID:xnZgOY2Q0.net
>>934
なおさらコオロギ増やしている場合じゃねーじゃんw

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:34:13.79 ID:n3gtd8Cb0.net
>>936
人類のためになる技術・研究ってこういうもんだよな
これでいいんだよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:38:09.46 ID:8J2ufyfH0.net
>>935
だからエネルギー問題は解決するよな?笑
解決しねぇみたいな感じでミスリードしてもみんなすぐわかるよ笑

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:39:02.29 ID:8J2ufyfH0.net
>>937
だからエネルギー問題解決する
お前の心配はいらないよな?

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:43:43.51 ID:HMSAMcO70.net
>>939
鶏は冬でも光熱エネルギー無しでも卵を生産できます
鶏は鶏肉だけじゃなく鶏卵と良質なタンパク質もとれます
糞は>> 915みたいにエネルギーや農作物の肥料にもなります

コオロギは温度下がったら繁殖しません、冬は死にます
食用にするにはパウダーなどで光熱エネルギーを使います
エネルギーの無駄使いだけです


どちらがエネルギー難、食糧難に貢献できますか?
逃げずに答えてねw

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:45:20.15 ID:8J2ufyfH0.net
>>941
エネルギー難はこないよね?

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:47:19.79 ID:8J2ufyfH0.net
>>941
逃げずに答えて

日本にエネルギー難なんてこないよね?
つかエネルギー難になったら戦争するしかないよね?

944 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:49:18.45 ID:HMSAMcO70.net
>>942
エネルギー難が来なければ食糧難も来ないよw
エネルギー無限にあるなら温室ハウスなどで昼夜農作物育てられるからw
知的に問題ある人には分からないかな?w

>>927
現在エネルギーのせいで電気代漠上がりですが?
食糧は牛乳や大量廃棄物してますw

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:50:52.15 ID:HMSAMcO70.net
>>943
>>927見てw

はい、コオロギと鶏どっちが役に立つか「予想通り逃げて答えられない」www

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 10:53:23.55 ID:HMSAMcO70.net
ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」いますwww

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:06:39.82 ID:8J2ufyfH0.net
>>944
だろ?
エネルギー難なんていっても意味ないだろ

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:06.85 ID:8J2ufyfH0.net
>>945
なんでそもそもエネルギー難とコオロギなんて比較してるのか不思議なんだが

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:07:38.76 ID:8J2ufyfH0.net
>>946
逃げてというかメチャクチャなもん比較してるのがお前
コオロギから逃げてる笑

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:11:48.61 ID:s9EXmZcH0.net
養殖コオロギの餌っておからなの?
人がおから食べた方がいい気がするんだけど?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:14:33.73 ID:HMSAMcO70.net
>>947-949
鶏から逃げてて草ww

ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」いますwww

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:15:43.39 ID:sQnhHBJ20.net
不買で戦うしかないね

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:20:45.83 ID:mkWyuqJF0.net
消費者庁によると

日本では、まだ食べられるのに廃棄される食品、いわゆる「食品ロス」は522万トン(※)。
これは、世界中で飢餓に苦しむ人々に向けた
世界の食料支援量(2020年で年間約420万トン)の1.2倍に相当します。


ということだそうだが、この膨大な食品ロスに、食品名目のコオロギが上積みされて
何万トンの廃棄になるんだろうな?

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:23:03.22 ID:8J2ufyfH0.net
>>952
ところで聞きたいのだが鶏とコオロギ1キロあたりのコストは月いくらなの?
それわからんとダメだろ

いくらなの?

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:25:09.86 ID:HMSAMcO70.net
>>953
そもそもの話、コオロギ生産が食糧難対策になるなら中東やアフリカで既にやられて普及しているはず
やってないのは何かデメリットとなる原因があるんだろうな(笑)

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:25:24.07 ID:8J2ufyfH0.net
>>954
そこは仕方ないよ
つか日本が日本でいられるのは大量に他の国から食糧を買う上客だから

買う量は減らせない
だから廃棄量も減らせない
なのでコオロギをスケープゴートにする外交戦略だから

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:26:25.98 ID:8J2ufyfH0.net
>>956
日本の食糧難は関係ない
日本が世界の食糧難に関してなにを取り組んでるのか?って話

外交の話。庶民には関係ない

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:36:10.21 ID:HMSAMcO70.net
自演してんのかw

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:38:15.23 ID:8J2ufyfH0.net
しかしコオロギを日本が自国で消費しないわけにはいかないので助成金がでる
将来的には製品そのものにでると思う
つまり
焼肉2000円
焼魚1500円
昆虫1000円→500円(500円の補助)みたいに

買いたくない人は焼肉か焼魚買えばいい。最底辺の人たちはコオロギ食べるだろう

960 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:39:09.32 ID:8J2ufyfH0.net
>>958
間違えた
お前へのレスだ

どつせここは二人しかいない
ほとんどお前が多数を演じてる

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:45:26.31 ID:HMSAMcO70.net
>>960
上でちゃんとアンカーふれてたのに、急にアンカー振れなくなって自演アンカーしてて草

ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」いますwww

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:46:22.10 ID:8J2ufyfH0.net
>>961
鶏に補助金はでないから

あとこれは外交問題であってそんなもん関係ない

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:46:38.14 ID:wKcb7iYs0.net
バイオ肉やコオロギパウダーはESG投資として、連邦政府の補助金貰ってる
buy america政策のもと、世界中にゴリ押しされている

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:46:38.93 ID:8J2ufyfH0.net
>>961
ここには俺とお前しかいねぇよ
バカ

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:47:09.78 ID:wKcb7iYs0.net
>>961
鶏卵の方が変換効率いいぞ

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:45.96 ID:8J2ufyfH0.net
日本お得意の保存料、添加物弁当

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:48:57.87 ID:wKcb7iYs0.net
アメリカ食品保険局も認めるコオロギパウダーのプリン体量
https://i.imgur.com/4v2xoTu.png
100グラムあたり3140ミリグラム

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:51:45.79 ID:HMSAMcO70.net
>>962,964
二回も必死に同じレスにアンカー振ってるのに答えられないw

ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」いますwww

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:54:10.05 ID:8J2ufyfH0.net
>>968
そりゃ消費量が大きいほうだよ
当たり前だろがよ

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:54:45.06 ID:8J2ufyfH0.net
>>968
俺が教えてやった変温動物を未だにいってるからなお前笑

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 11:59:19.96 ID:HMSAMcO70.net
また二回レス
逃げすぎて頭がおかしくなってるのに草w

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:00:39.93 ID:8J2ufyfH0.net
>>971
逃げてるのはお前笑
コオロギから逃げてる笑

でも安くなったらお前食うだろ?
いいじゃん食えばを貧乏人の味方だよコオロギ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:01:37.54 ID:HMSAMcO70.net
>>972
ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」いますwww

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:03:26.48 ID:8J2ufyfH0.net
>>973
安いコオロギ食うしかないお前笑

ピヨってコピペしかできなくなったw
クソワロス

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:06:48.19 ID:HMSAMcO70.net
>>974
>安いコオロギ

コオロギパウダー 100g1500円

現実逃避してて草w
やっぱ頭がおかしくなってるw

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:10:27.31 ID:8J2ufyfH0.net
>>975
そのままだと高くて流通しないから税金投入するんだよ笑

あほだな。何周遅れてんだよ笑

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:11:49.37 ID:HMSAMcO70.net
>>976
税金目当てのコオロギ工作員だとわかるレス
今日も有り難うございますww

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:14:35.57 ID:8J2ufyfH0.net
>>977
は?どの国でもやる理由がまだわからんのか?
底辺の考え方はある意味香ばしいわ笑
一生、上級の奴隷だよお前www

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:16:12.69 ID:HMSAMcO70.net
ID:8J2ufyfH0
>>941の鶏とコオロギの比較で、どちらがエネルギー・食糧難に貢献できるか「答えずに逃げて」「税金目当てだとゲロるw」

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:24:50.64 ID:TaVfuVFU0.net
3COINSには二度と行かない

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:30:38.58 ID:8J2ufyfH0.net
>>979
わかってねーな
税金投入しないといけない理由が、あるってことだよ笑

目的と手段の区別もつかねぇか?バカすぎるわ
さすが底辺

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:38:21.28 ID:o4hxki//0.net
イナゴの方が高タンパク

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:51:48.76 ID:mQPOcZd50.net
コオロギ食うと頭おかしくなる証明がこのスレにいるなw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:51:56.79 ID:HMSAMcO70.net
>>981
コオロギで税金クレクレしているのを周知させるために頑張る無能な働き者が君なわけですねw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:57:44.24 ID:8J2ufyfH0.net
>>984
まぁお前のような底辺層じゃない
高いとこからお前を見下す存在

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:57:57.04 ID:s+Fbsz7t0.net
>>978
ここまで大真面目なの日本くらいだろ

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 12:58:43.72 ID:5ohd1erC0.net
コオロギを食べるくらいならカビの生えたパンや果物を食べた方がまし
それほどの毒
河豚のようなダイレクトに作用する毒でないから情弱は簡単に騙される

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:02:44.46 ID:8J2ufyfH0.net
>>986
なんでかというと捕鯨が泣きどころ
特定外来生物法を世界に先駆けてつくったのも生態系に関して日本は理解ある。みてこの法律!日本は取り組んでますよ!ってこと

日本は捕鯨を辞めない
外国から何言われても絶対に辞めない

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:03:13.78 ID:HMSAMcO70.net
>>985
これからも「無能な働き者」を頑張ってねw

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:03:20.85 ID:D5GKvuk50.net
4/1から表示義務が変わったから加工食品へのステルス混入が相次いでるってマジですか?

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:14:37.21 ID:njE34oKa0.net
強制されてない時にまでファビョるなよw

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:21:20.99 ID:h7eka2z00.net
3COINSも不買リスト入りします

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:21:49.99 ID:mQPOcZd50.net
>>991
じゃあコオロギでどう食糧難対策、SDGS(失笑)するんすかーw

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:39:16.76 ID:yOszPDIs0.net
パウダーで「全国民に受け入れられた」

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 13:47:28.58 ID:HwA86OUL0.net
回転寿司でコオロギパウダーぶち撒ける輩絶対出るだろうな。

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:29:48.27 ID:uil6Wf1Y0.net
でも中国人が飯奢るってIKEAに連れて行かれたら
「ああ、とうとう食べるのか…」って思っちゃうだろ?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 14:48:18.09 ID:mX05373T0.net
地球に や・さ・し・い らしいコオロギ 次はゴキブリでしょ

ゴキブリは栄養価の高い食用や漢方薬として世界各地で食べられていた!
「ゴキブリのミルク」 栄養価は牛乳の4倍の「完全食品」 ... 栄養価が極めて高いゴキブリのミルクが
人類の食糧危機を救うかもしれない

らしいですよ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 16:59:05.08 ID:8MW4lF4P0.net
絶対に食べない

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 17:23:38.78 ID:8J2ufyfH0.net
>>997
そんなのあんま関係ないよ笑

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:52:23.30 ID:sPAg/tDQ0.net
>>1
 . . . . . .、 . . . . . ./⌒ヽ, .,/⌒丶、 . . . . . . .,
 . . . . . .`,ヾ . . ./ . . .,;;iiiiiiiiiii;、 . .\ . . ._ノソ´
 . . . . . . .iカ ./ . . .,;; ´ . .;lllllllllllllii、 ..\ .iカ
 . . . . . . .iサ’ . . . .,;´ . .,;;llllllllllllllllllii、 . .fサ 地球じゃなく、ぼくたちに優しくしなさいよ
 . . . . . . .!カ、._ .,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! ._fカヘ.
 . . . . . ./ . .` ヾサ;三ミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´.’ i 、
 . . . . . .i’ . .,._. Ξミミミミミミミ彡/////ii_ . . |
 . . . . . .| . .;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi . . .|
 . . . . . .| . .iサ . .|l.lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ .`サi . |
 . . . . . | . .,カ .,カll|l.l.lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi . |
 . . . . . | . .;iサ ,サ.|l.l.l.リリ川川川川|爪ミミiiリ .サi .サi .|
 . . . . . | . .iカ .;カ,.|l.l.リリリリ川川川川l爪ミミilリ .,カi .カi.|
 . . . . . | . .iサ .;サ,.|リ.リリ川川川川川l爪ミミiリ .,サi .サi .|
 . . . . . | . .iサ .;iカ,.|.リ彡彡川川川川|爪ミミiリ .,カi .:サ、 |
 . . . . . . .,i厂 .iサ, .|彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ .,サi .`ヘ、
 . . . . . .,√ . .,:カ, .|彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ . .,カi . . .`ヾ
 . . . . .´ . . . .;サ, . .|彡彡彡彡川川リゞミミリ . .,サi
 . . . . . . . . .;カ, . .|彡彡彡彡リリリミミミシ . . .,カi
 . . . . . . . . .,;サ, . . .|彡彡ノリリリリミミミシ . . .,サi
 . . . . . . . .;メ’´ . . . .i彡ノリリリリリゞミミシ . . . .`ヘ、
 . . . . . . .;メ . . . . . .ヾリリリリノ巛ゞシ . . . . . .`ヘ、
 . . . . . .;メ . . . . . . . .``十≡=十´ . . . . . . . .`ヘ、
 . . . . . . . . . . . . . . . ノ . . .ゞ

1001 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 18:58:24.11 ID:Mpp7BZLd0.net
居住環境が同じだから飼育場で一緒くたになって混じるぞ
絶対に

1002 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:28:34.15 ID:liBQ53Lo0.net
へえ(笑)

壺のエサにすれば?

1003 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/03(月) 19:53:26.24 ID:MQ62Nyy60.net
カナダ産オーガニックコオロギ
オーガニック…?意識もコストも高そうっすね

1004 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 00:26:27.09 ID:IYiYd0Dz0.net
コオロギ食についての苫米地見解 (2023年4月3日) https://youtu.be/PsLLNnviZeA

1005 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 05:59:20.67 ID:W052FHmZ0.net
これって普通にコオロギ差別だよね

1006 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:34:10.75 ID:pVsSBD+x0.net
意識高い系の利口ぶったバカが、ワクチン打ちまくって、マスク警察でベジタリアンで動物愛誤で、SDGs環境マンセーして喜んで食うのがコオロギ脳だろう

1007 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 06:49:12.90 ID:ypi5CS/w0.net
ロッテもやばい
ちゃんと表記しないで選択の自由なくすなよクソが
遺伝子組み換えコオロギなんて論外

1008 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 07:28:49.38 ID:wfgTwF7w0.net
日本人のために仕事する企業が残るよね

1009 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:01:46.19 ID:E1mQH3bZ0.net
>>1008
日本人の為にあるのがコオロギやで

1010 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:21:40.52 ID:Yog+loV/0.net
>>1009
似非日本人が儲けるためな 笑

1011 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:22:46.78 ID:Yog+loV/0.net
温暖化馬鹿は今日も騒ぐ

1012 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:42:03.58 ID:E1mQH3bZ0.net
>>1010
儲からないから税金投入すんだよ
アホやな

1013 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:51:07.30 ID:UV6wKD6l0.net
キモい

1014 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 08:58:57.17 ID:vfW3PUFL0.net
狂牛病アフターの米国産牛と同じ程度の忌避感
あるいはフクシマ原発周辺産

つまり外食に混ぜられたらお手上げ

1015 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:10:54.34 ID:7IExFlGj0.net
地球に優しくとか言ってる連中
大概ヒトに優しくない

1016 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 09:48:47.54 ID:vfW3PUFL0.net
名目に利用しているのは地球が破綻しても気に掛けないだろうな
利権や陰謀先にありきだ

1017 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:05:19.38 ID:Sr3FQYAQ0.net
>>1012
これから儲けようとしてるんだろ、阿呆 笑

1018 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:08:33.65 ID:ed05tVTu0.net
>>20
バカだな
コオロギなら少ない飼料でこんだけタンパク質作れる
→必要な飼料の量が減って、作る飼料の量が減る
→しかし人口は増えるので飼料の単価は高くなる
→牛や豚はもっと作れなくなる
→マジでコオロギだけになる

1019 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:38:27.46 ID:dbYqkdBA0.net
>>15
お前のせいでお前の周囲の人間殺されるけど対策しとけよ

1020 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:47:56.67 ID:4w66ALiM0.net
気候温暖化で地球が滅ぶ理由を自分のオツムで良く考えよう
隕石が地球にぶつかって滅ぶ方が先かもよ

1021 :ウィズコロナの名無しさん:2023/04/04(火) 19:51:31.48 ID:G8wAunNW0.net
1000ならお前らの明日の晩ごはんコオロギ

1022 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1022
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200