2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/03/31(金) 18:27:12.41 ID:kjuHo6oo9.net
環境省は29日、初めて行われた全国調査で自治体が把握しているごみ屋敷の件数が、5200件以上確認されたと発表しました。

【画像】ドアを開けると天井までゴミが…“隠れゴミ屋敷”の様子をもっと見る
https://www.fnn.jp/articles/gallery/507486?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=8

全国の市区町村のうち、直近5年間でゴミ屋敷を認知したという自治体は約4割。その件数が最も多かったのは東京都で、880件に上るといいます。

調査では、ゴミ屋敷に対応する条例などを制定したと回答した市区町村は101あったものの、1585市区町村が「制定予定なし」と回答。

報告書の中には、対応の際の課題として、所有者が「ごみではない」と主張した場合や処分費用が用意できないケースもあげられています。

「めざまし8」はゴミ屋敷の対応にあたる清掃業者を取材。最近急増している“隠れゴミ屋敷”の実態を追いました。

外からは一見普通のマンション…中はゴミの山“隠れゴミ屋敷”
一見、普通の家でも、ドアの向こうは物が散乱している、いわゆる“隠れゴミ屋敷”。
今、この隠れゴミ屋敷が急増しているといいます。

ゴミ屋敷専門パートナーズ 能勢賢投さん:
飛躍してバンッて上がったんで、増えたんじゃないですかね。“隠れゴミ屋敷”が増えたのは間違いないと思います。 (外からゴミが)もろに見えてる人たちは、もう気にしていない。でも開けてみたら「あ、意外と」っていうところが多いですね。

訪れたのは、家主が亡くなった集合住宅の部屋の前。マンションの廊下は整然とし、至って普通の外観ですが、ドアを開けると入り口には多くの荷物が天井近くまで積み上がっています。

集合住宅の一室に見られる傾向があるという隠れゴミ屋敷。

清掃業者が中に入ろうとすると、積み上がった荷物や服が行く手を阻みます。荷物を引っ張ろうとしても、固まっていて動きません。

ゴミの山によじ登り、ライトで照らしながら奥へ進むと、水回り一式があると思われる部屋が見えるものの、ゴミで埋め尽くされていて洗面所などは見えてきません。

過酷な状況の中、作業を続ける清掃業者。奥の部屋に到達するまでに、90Lの袋を2000枚使い切ったといいます。清掃作業が終了するまでに2日間かかりました。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japan/FNNプライムオンライン 3/31(金) 14:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd37d340a89836e7db7ed150982a021be258ad

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:14:35.71 ID:l2Nh3KMA0.net
>>568
その唐突などうでもいい情報はなんなん?
人格攻撃しかできないお前こそ精神病では?
論理でかえしてくれよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:16:05.43 ID:UdE7YrA20.net
部屋にダストシュートつけるしかない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:18:18.33 ID:uKLZ6yVB0.net
>>569
4月からの新しい法律やで
ただまあ裁判所絡むけど認められれば継続的にやってくれよるで

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:19:45.89 ID:ibTtTuT20.net
>>1のゴミ屋敷片付けっておいくら万円なんだろ
ググっても大雑把な値段しか出てこないな
まぁケースバイケースで決められないんだろうが

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:23:55.41 ID:KAKDpqw00.net
なんかゴミ屋敷のお掃除会社みたいなの
YouTubeにあって見てると
凄いのあるね
自分も似たような時あったから身につまされた
あとはとにかくゴミの日にゴミを出すという事だけは死守したな
生ゴミ無しというのは相当にデカい

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:24:42.55 ID:REatJzMS0.net
一袋1000円くらいでなんでも捨てられるゴミ袋売ってください

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:25:22.06 ID:8FQV9wty0.net
爆弾
https://i.imgur.com/z5McFQv.jpg
https://i.imgur.com/4GKvk6h.jpg

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:26:24.19 ID:brQvfHs40.net
>>576
時価だよこういうのは。
要はボッタクリ。
廃品回収とか便利屋的なものはネット検索すると分かるけど、怪しい業者しか出てこない。

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:26:49.54 ID:l2Nh3KMA0.net
あれ?俺にはんろんあるやつきえた?
反論できなかったんかなwww

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:27:55.45 ID:VRBpslTa0.net
>>564
ミントと竹とドクダミ植えておきますね (´・ω・`)

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:29:43.32 ID:l2Nh3KMA0.net
>>580
怪しい業者しか出てこないならそれが適正価格なのでは??

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:31:16.07 ID:5QYTNT0H0.net
>>534 これわかる 一人暮らし時代、自分のTシャツ類をたたむとかは楽勝だった
家族がいると、片付け後ろ向きな子供に教えるのに一苦労。
子供もおこられてしょげるし…
服をきれいに引き出しに詰めるのを面倒がる子には、せめてビニールなどの折りたたみランドリー袋に、ざっくりでもたたんで入れさせるとかして
ただのごちゃごちゃの山状態はやめさせるとか
若干ずつでも美化していくしかない
本人は悪気なく、ゲームしたり音楽きいてたり、チャットしてたりするのよ…

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:31:35.76 ID:RX15+BxJ0.net
健康で順調なときはなんでって思うけど
メンタル病んだり歳とって衰えたり足腰痛めたりするとあっという間にゴミは溜まる

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:33:48.82 ID:z4MDqoom0.net
とにかく捨てる
これに尽きる
物が無ければ散らからん
俺はオッサン独り暮らしだけど家の中はほぼ空き家のよう

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:34:25.00 ID:gZrf7RML0.net
>>463
約10年以上前の小金井はごみ処理場の更新(新規設置)がうまくいかず
大変なことになっていたと色々スレがにぎわっていたなと

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:35:15.27 ID:qz1d3iER0.net
家がそうなんだけど
どうしたらいいのやら

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:35:56.10 ID:VRBpslTa0.net
>>587
東京でも田舎の市の方は・・・

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:36:16.56 ID:FMin41Qf0.net
マンションならスプリンクラーの検査や配水管の清掃とかで業者が来るだろうに…
何年も居留守使ったり管理人をスルーしたりできるものかな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:39:02.57 ID:/6BGzg0+0.net
>>456
わかるよわかる。
見られて恥ずかしいって気持ち大切。明日の回収ごみを、一袋分毎日片付けるってのを繰り返した。思い切って捨ててしまうことも大事。

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:40:38.32 ID:hSvoPRpt0.net
ゴミの分別なんてインチキし放題なんだから
毎回全種類を可燃で捨ててれば汚部屋やゴミ屋敷になんてなりようがなじゃんか
俺なんて20年以上前から全部可燃で捨ててるよ

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:40:49.88 ID:2eDlMLT80.net
こまめに分別して捨ててたら、無駄買いが減る
購入前にどうせ一週間で飽きて捨ててるパターンかなと
酒の缶もこんだけ飲んでそんなにメリットあるかなとか

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:42:57.61 ID:jC9wl4UW0.net
>>572
デカイゴミ袋が正義かなと思うw
それを満杯にするよう努力してる
生ゴミとそうじゃないのわけててゴミの日には2袋満杯にして捨てる
服とかは掃除や水気拭き取ったらそのままゴミに出してる
ちょっと破れたりヨレたらすぐに捨てられるように
簡単に捨てる方法でやってくしかない

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:43:51.41 ID:0NRBaFZ80.net
>>9
わかる!
でも、自分はどこにおいたかはちゃんとわかるな
逆にたまに片付けると何処にしまったかわかんなくなる

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:44:29.11 ID:V3jeOzJn0.net
>>9
おれの弟みたい
まさにゴミみたいなものも大事だと

脳の回路が違うんだからしょうがないな
家族いないならゴミと暮らすのもいいんだろう

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:44:49.61 ID:r6O+q4Mb0.net
ごみの分別が義務付けられてからごみ屋敷が増えた
あんなルール守れるほうがおかしい
人間に期待する法律はダメだわ

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:45:04.58 ID:VRBpslTa0.net
>>9
つ レンタル倉庫

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:45:21.33 ID:GwgXqA8K0.net
>>591
わーそれいいかも!
一気に片付けるのは自分に向いてない(というか多すぎて出来ない)から、一袋ずつなら出来そうな気がする!ありがとう!

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:46:43.71 ID:5QYTNT0H0.net
ペットボトルをためがちな人は、なるべく買う回数を減らすのがベストw
うちの方だと、週一回の回収、車あるからスーパーなどに持って行く事もできて
そんなに難易度高くないけどね
持ち歩きしやすいよう、洗って乾かして、百均のネット袋に入れている

自宅での食事のために、いちいち五百ミリペットボトルや、アルミ缶のコーヒーなどは買わない。
自宅でコーヒー、緑茶、紅茶、麦茶等が入れられる状況を確保して、洗って片付ける
これがやはり、地味にゴミを減らせるけどね
どうしても買っちゃったら、洗ってラベルをとり、百均のステンレスのホルダーとかにかけて乾燥させすぐ捨てられる状況にしておく
床や机の上などに散乱はNG。片付けられない人は、つい嵩張るものを買いがち また
置き場所や手順を決めてないような印象がある

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:46:53.65 ID:gZrf7RML0.net
親入院して家整理しようとして、
今までは親のお伺い(確認)立てていたのが自分の判断だけでどんどん捨てて行っている。
押入れの布団出したら30年前のものばかりの段ボールあって
カセットテープのドラクエ3のテープとかあって懐かしむ

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:48:42.81 ID:f4cqDyVT0.net
いざ業者に頼むと1kとかでも30万くらいだしな
金あるならいいんじゃね

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:49:23.88 ID:GwgXqA8K0.net
>>594
ゴミの日にゴミ袋満杯作戦すごくいいね!
とにかく捨てるの苦手で、一気にやるとすごく疲れるんだよね…
服もその方法真似したらすぐ捨てられそう!
1~2袋ずつこつこつやってみるね、感謝だよー

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:50:11.93 ID:l2Nh3KMA0.net
>>599
何度もいってるが
ゴミ出たらすぐすてろ
床にものおくな
これだけ徹底してれば部屋はちらからない

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:51:06.70 ID:domueHiQ0.net
>>573
まだいたw
一日働いてきたらウザい奴と会話したかねーのよ
わかって

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:51:07.59 ID:N2D9dCDN0.net
自分は大丈夫自分は大丈夫自分は大丈夫

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:52:04.26 ID:gZrf7RML0.net
管理組合とか自治会の年度報告書みたいなのをいつまで保存するのがいいのかとか
思い出系とか昔のいろいろなレシートは捨てていいのか迷う

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:52:18.82 ID:jplhFpybO.net
世にも奇妙な物語でもあった
ゴミ出しの規則がありすぎてどんどんゴミに埋まっていく話

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:52:46.65 ID:/CaaziLq0.net
最近は女ほどダラシナイ奴多いんだよなあ。
東京の住宅地ではそんな底辺向けの古いアパートが多いからね。

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:53:50.91 ID:jHkAgWW50.net
個人の自由でしょ。口出し禁止。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:53:52.74 ID:l2Nh3KMA0.net
>>605
だったら無視すればいいのにwww
それができないで5ちゃんに書き込むのは病気だよ
薬では治らんよね??
人格攻撃いがいで反論できるならよろしく
できないよね?

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:54:17.77 ID:domueHiQ0.net
>>611
知らんわ
薬なんて飲まないし

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:55:08.44 ID:TvGmZuEi0.net
あんな害虫だらけの悪臭がする部屋でよく寝れるよな。ある意味尊敬するわ

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:55:22.79 ID:N2D9dCDN0.net
虫が湧いて迷惑なんだよなぁ。火事のリスクもあるし。

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:55:32.04 ID:l2Nh3KMA0.net
>>612
そんな薬ないからねwww
俺の主張強化してくれてありがとう

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:55:59.55 ID:nbp0fZ7o0.net
分別が面倒すぎるからな
簡単に物を捨てられない=簡単に物を買うと後々面倒
なわけだから当然不景気になるよね

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:56:08.55 ID:domueHiQ0.net
だから認知症わずらったら人格も何もなくなるよ
ソースは几帳面だったウチの姑
昨年死去

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:56:20.62 ID:4mgc41WH0.net
パートナーズの動画よく見てるけど
大抵はゴミ屋敷にしてる本人じゃなくて
大家さんとか子供が代わりに依頼してくる
パターンが結構あるんだよな
その場合綺麗にした後本人にインタビューしても
「あ、そうですか」程度でお礼も大して言わないし
迷惑をかけたなんて意識全然持ってなさそうだった

最初からゴミ屋敷にするのが悪いことだとは思ってないんだろうな

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:56:42.33 ID:domueHiQ0.net
>>615
おまえ女だろーがよ
何が俺だよ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:57:14.86 ID:wuPBsLwu0.net
>>609
捨てられない片付けられないって男女差ないよな
ってゴミ屋敷清掃屋系のYouTube見てるとほんとに思うわ
男でも女でも汚し方似とるしもう個人の気質なんだよね

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:57:48.00 ID:z80c4bNt0.net
片付けは脳だよ
あと非情な方が向いてる

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:58:48.57 ID:zmPecUCe0.net
そういえばシャブやってる人はめちゃくちゃ掃除魔らしいよ
合法化して汚部屋患者に処方すれば掃除するんじゃね?

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:59:10.73 ID:N2D9dCDN0.net
>>621
そりゃゴミプラに同情して捨てられないんだから情に深いんだろうよ

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:59:53.40 ID:l2Nh3KMA0.net
>>619
男ですが?
そういう妄想するのは病気かな?
俺が男言うなら証拠だせばいい
出せないけどな

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:02:06.10 ID:GwgXqA8K0.net
>>604
はい…
かなりちらかってる状態からのスタートなので…そこに行き着くまでが遠い…

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:02:19.40 ID:domueHiQ0.net
>>624
ネチネチ、ぐちぐち勘弁してよ
世の中がそんなに嫌か?

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:05:13.89 ID:l2Nh3KMA0.net
>>625
頑張れwww

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:06:00.00 ID:l2Nh3KMA0.net
>>626
世の中の不満なんて言ってないが?
論理的に返してくれよ

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:07:08.94 ID:l2Nh3KMA0.net
>>626
ぐちくちいってるのおまえだろ

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:07:26.66 ID:domueHiQ0.net
>>628
論理的に
おまえはそもそもソース全部読んだか?

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:09:41.66 ID:l2Nh3KMA0.net
>>630
俺がグチグチ言ってるかどうかにかんしてソースがあるんか?
やれやれ

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:09:42.91 ID:domueHiQ0.net
読みもせずに論理的に、だってさ
バカが

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:09:55.29 ID:sZ63G+kE0.net
>>486
俺相当にため込んでて引越し前に30枚か50枚くらい使ったので2000枚は文字通り次元違うなと思ったけど、
確かにあの40倍は物理的に不可能だね
200枚の書き間違いかな

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:10:05.35 ID:domueHiQ0.net
>>631
酔っ払いかよ

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:10:34.67 ID:l2Nh3KMA0.net
>>632
だからー論理的にいえよ

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:10:48.14 ID:domueHiQ0.net
ザマー無いわね

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:11:02.11 ID:l2Nh3KMA0.net
>>634
論理的にお願いしますわー

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:11:22.95 ID:domueHiQ0.net
>>637
だから1人なんだよお前は

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:11:37.72 ID:l2Nh3KMA0.net
>>636
論理的には言えないのかな?

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:12:08.52 ID:l2Nh3KMA0.net
>>638
何がだからなのか論理的におねがい

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:14:42.14 ID:5sYO1eIA0.net
枯れ木も山のにぎわい
ゴミでもモノに囲まれていると少しは寂しさが紛れる

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:15:32.07 ID:domueHiQ0.net
>>639
あんた、必死チェッカーみてきたら
本日61位だったよ
もっと頑張れば?

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:16:25.98 ID:l2Nh3KMA0.net
>>642
で?
論理的反論できないんか?

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:16:54.57 ID:domueHiQ0.net
>>643
あんたが精神病かって?
自覚ないんかいな

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:17:20.61 ID:domueHiQ0.net
キチガイに絡まれたわ
胸くそ

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:17:47.36 ID:l2Nh3KMA0.net
>>644
論理的ににお願いします
おまえの妄想に価値ない

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:18:14.32 ID:l2Nh3KMA0.net
>>645
絡んでるのお前だろwww

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:18:55.73 ID:wfmzncSo0.net
私の勤務先である老人介護保険施設では、ゴミ屋敷から緊急保護的に入所する認知症の利用者が珍しくない
ちなみに老人は紙類の収集が大好き
わざわざゴミ箱から拾ってせっせとポケットに詰め込む姿はもう見慣れた

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:22:16.08 ID:RvnK1h+w0.net
片付けられない/たくない人に片付けを強制する事は不可能。

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:22:47.90 ID:5QYTNT0H0.net
うつの人や心身が不調な人、認知症の人とか、自分で一袋も出すのムリって人もいるもんね
そして、自分では分別したり捨てないけど、家族にちょっとでも古いからと捨てられたら怒り狂う人とかもいるし。
あと、収納家具を買うと嫌がる夫とかほんと迷惑
リビングには収納ないから買わないと片付かないな 引っ越し段ボールにいつまでも雑然とものを置きたがるとか 勘弁してほしい…

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:26:02.47 ID:v0/nFG/T0.net
>>650
認知症以外は単なる甘え怠けだから甘やかしたらだめ
結局ゴミ袋収集所に出すだけの単純作業だから
ちゃんとイビッてやらないとね

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:27:37.56 ID:v0/nFG/T0.net
>>618
単に家事しない怠けてるだけだから甘やかしたらダメ
積極的にイビッてやる気持ちで片付けさせる

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:28:55.57 ID:v0/nFG/T0.net
>>601
ゴミなんだから本人の同意なしで捨ててけばいいんだよ
家事しないクズなんだから

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:29:31.28 ID:ye1Rcz4G0.net
扉を開けるとゴミ袋がひとつ
も一度開けるとゴミ袋がふたつ
開いてみるたびゴミ袋が増える

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:30:36.25 ID:CZOlhpAL0.net
>>152
そういうのあるから自分は
住所氏名連絡先わかるものは
判読不能になるまでハサミで
切り刻んで捨ててる。
シュレッダーは繋げられるから甘い。

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:31:26.61 ID:v0/nFG/T0.net
>>37
発達障害はフェイク
単なる甘え怠け
叱ってやればいい

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:32:11.98 ID:vaMW9oBe0.net
>>532
いやあ13種類とかあるとこあるんでしょ?無理だわ

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:32:17.63 ID:o22tT8t00.net
何でか教えてやろうか?
アホみたいにやってる感の分別させるから

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:35:34.70 ID:uTqa8zdO0.net
うちの田舎の分別ルールは酷い
種類によって集荷場所が違って車がないと行き辛い場所もあるし
去年からはプラスチックゴミのリサイクル分別とやらが始まって
マヨネーズの容器や弁当の醤油の小袋なんかも中を洗って出せって事になってる
もう死んじゃったけど婆ちゃんが晩年一人暮らししてて
どんどんゴミ屋敷化していってたわ

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:35:58.75 ID:9unEPtRU0.net
容器包装リサイクル法の対象になるスーパーの生鮮品を包装していたラップと
対象にならない○○ラップのような商品のラップの使用済で分別先が別というのも本当に意味あるのかと思う

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:37:14.75 ID:vaMW9oBe0.net
分別が面倒だからってだけじゃないよな
この頃は自分を犠牲にしてもルールを守ろう、周りも守らせようとするようになったのよな
昔なんて未成年もまあまあ飲酒してたし「今日は車なんで一杯だけにしときます」「真面目だねえ」なんていう弛んだ世界だったもの

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:38:00.20 ID:v0/nFG/T0.net
やましたひでこの断捨離番組のゴミ屋敷住人達見てると
ポリシーなんてないんだよ
家事放棄してるだけ
めんどくさいだけ
怠けてるだけ
周りが説得してもゴミに執着するから強制するのが一番効果がある

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:39:29.68 ID:vaMW9oBe0.net
>>660
あれは包装のリサイクルには企業がお金だしてるからそれ以外は入れないでねってだけでしょ

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:40:14.56 ID:wfmzncSo0.net
・分別が面倒
・ゴミ捨て可能な時間が短すぎる
 (朝6時~8時半まで、など)

これはごく一般的な怠け者がゴミを溜め込む理由

ゴミ屋敷の住人にとっては、全ては所有財産であって決してゴミなどではない
根本的に異なるんだよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:41:05.95 ID:v0/nFG/T0.net
>>258
認知症以外は単なる甘え
叱責して掃除させるのが正解

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:41:33.60 ID:r6O+q4Mb0.net
>>107
嫉妬お疲れ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:41:43.75 ID:fdXYmh+U0.net
隠れてる、隠す気があるなら良いじゃん
隠しようがなくなったら問題だけど
本人が隠そうとしてるそぶりをみせたら
ある程度黙認する社会の方が不幸が少ない

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:43:08.35 ID:12h3vyRh0.net
Amazonのダンボールがどんどん増えていく

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:43:47.78 ID:v0/nFG/T0.net
>>664
家事放棄掃除放棄する自分の保身
尊重する必要なし
叱責と強制が一番効果がある
甘えさせない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:44:03.17 ID:r6O+q4Mb0.net
分別しなければならないってのは環境のためではないぞ
単にその自治体に金が無いってことだ
騙されるなよ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:44:37.01 ID:fdXYmh+U0.net
>>665
毎日10キロ走れが出来る人ばかりじゃない 私は余裕で出来るけど
清掃業者に頼むよう誘導するのが良いと思うよ

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 23:44:55.07 ID:M3tRzXQT0.net
Amazonだのなんだの買うのはポチッとですごく簡単になったけど、捨てるのは年々難しくなってる
そりゃゴミも溜まるわ

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200