2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」 [Ikhtiandr★]

1 :Ikhtiandr ★:2023/03/31(金) 18:27:12.41 ID:kjuHo6oo9.net
環境省は29日、初めて行われた全国調査で自治体が把握しているごみ屋敷の件数が、5200件以上確認されたと発表しました。

【画像】ドアを開けると天井までゴミが…“隠れゴミ屋敷”の様子をもっと見る
https://www.fnn.jp/articles/gallery/507486?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=8

全国の市区町村のうち、直近5年間でゴミ屋敷を認知したという自治体は約4割。その件数が最も多かったのは東京都で、880件に上るといいます。

調査では、ゴミ屋敷に対応する条例などを制定したと回答した市区町村は101あったものの、1585市区町村が「制定予定なし」と回答。

報告書の中には、対応の際の課題として、所有者が「ごみではない」と主張した場合や処分費用が用意できないケースもあげられています。

「めざまし8」はゴミ屋敷の対応にあたる清掃業者を取材。最近急増している“隠れゴミ屋敷”の実態を追いました。

外からは一見普通のマンション…中はゴミの山“隠れゴミ屋敷”
一見、普通の家でも、ドアの向こうは物が散乱している、いわゆる“隠れゴミ屋敷”。
今、この隠れゴミ屋敷が急増しているといいます。

ゴミ屋敷専門パートナーズ 能勢賢投さん:
飛躍してバンッて上がったんで、増えたんじゃないですかね。“隠れゴミ屋敷”が増えたのは間違いないと思います。 (外からゴミが)もろに見えてる人たちは、もう気にしていない。でも開けてみたら「あ、意外と」っていうところが多いですね。

訪れたのは、家主が亡くなった集合住宅の部屋の前。マンションの廊下は整然とし、至って普通の外観ですが、ドアを開けると入り口には多くの荷物が天井近くまで積み上がっています。

集合住宅の一室に見られる傾向があるという隠れゴミ屋敷。

清掃業者が中に入ろうとすると、積み上がった荷物や服が行く手を阻みます。荷物を引っ張ろうとしても、固まっていて動きません。

ゴミの山によじ登り、ライトで照らしながら奥へ進むと、水回り一式があると思われる部屋が見えるものの、ゴミで埋め尽くされていて洗面所などは見えてきません。

過酷な状況の中、作業を続ける清掃業者。奥の部屋に到達するまでに、90Lの袋を2000枚使い切ったといいます。清掃作業が終了するまでに2日間かかりました。

※続きは元ソースでご覧ください

Yahoo!Japan/FNNプライムオンライン 3/31(金) 14:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd37d340a89836e7db7ed150982a021be258ad

477 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:30:00.05 ID:oIxqt2gg0.net
うちのおかんは40年くらい物ためてるわ
ゴミに持ってっても持って帰ってくる はさ

>>435
スーツは面接用に2着あるわ
今年もう派遣すら5回落ちてるけど直雇用諦めては無いし
オシャレ好きだからワンピとか化粧品は沢山あるし同じ服連続で着られない

478 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:30:20.41 ID:AFoyiOug0.net
>>474
Gタン?

479 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:30:29.24 ID:COFlvVfJ0.net
>>47
同意もなくゴミ袋を開いてのゴミチェックは犯罪行為なので
キモい以前に通報案件

480 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:31:33.52 ID:l2Nh3KMA0.net
>>476
俺の部屋散らかってないし
床にもの置かないというのと
ごみがでたらすぐすてるのが習慣なんで散らからん

481 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:31:34.04 ID:AFoyiOug0.net
>>477
大金持ちは同じ服を2度着ないよね
自分は良いものを長く使うタイプかな
特に日本で流通してないブランドですと

482 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:31:36.68 ID:O+dUqALu0.net
一言で東京と言っても、市区によってゴミ収集のルールは違うぞ
この違いは市区長の方針も、予算の余裕も関係ある

483 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:32:00.67 ID:PDdDcvME0.net
不動産屋と大家が月一部屋のチェックするべき

484 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:32:32.37 ID:ArAoWrbx0.net
引きこもりが多いとかゴミ屋敷も多くて少子化って
日本全体がメンヘラ化しているな

485 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:32:43.32 ID:VRBpslTa0.net
>>479
それ犯罪ではないよw
調べてみて

486 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:32:54.91 ID:vF27IN250.net
俺本業で同じ仕事やってるけど90Lの袋2000枚は嘘だわ
立米にすると180㎥あるしアパートの中にそんな体積ないわw
5LDKゴミ屋敷で使っても200枚程度だから大分話盛ってる

487 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:35:03.69 ID:AFoyiOug0.net
イギリスの貴族のゴミ屋敷の番組はまってた
貧乏人のごみ屋敷なんてただの貧乏人だけどw
白人貴族のゴミ屋敷はなんか親近感感じる (うちはきれいですw)

488 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:35:12.40 ID:Vsbro2Wi0.net
>>477
お前はその汚部屋で女なのか。。。
それで30過ぎてたら、もう人生諦めたほうがいいよ。
20代だったら逆転目指して頑張ればいい。

489 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:35:22.27 ID:FgG4fNHw0.net
>>37
逆にクソみたいな潔癖症の発達障害もいるからな
とにかく気をつけた方が良い

490 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:35:32.24 ID:+QBBqqz20.net
東京ゴミやしきみたいになるぞ

491 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:35:46.11 ID:PPxKUMjh0.net
>>468
住み続けるなら正直もう業者に頼むしかないと思ってるけど家自体がもう築40年過ぎてて床が凹むところもあるし狭い土地だけど売っちゃう方が良いかなと
でも片付けるどころか業者に頼む気力も残ってないから売って引っ越す気力もない
ゴミ屋敷住人でこういう人多いと思う

492 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:37:58.98 ID:brQvfHs40.net
>>347
馬鹿が偉そうに語っててワロタ。
他のレスみるにガチの精神病患者で薬飲んでも治らないと言うのは実体験らしくてかわいそうだな。
でも良くならないからと言って自分の判断で勝手に薬止めたりするなよな。
薬で完治は出来ないけど家族や周りの人間にとっては、薬飲んでも大人しくしてくれているのが何よりの助けになってるんだからな。

493 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:38:11.37 ID:/ucn7p6z0.net
>>471
業者もゴミの中身見るの?
透明袋がゴミ袋の条件?

494 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:39:14.18 ID:4phoKSz40.net
強盗大国ゴミ屋敷大国トンキン

495 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:39:15.82 ID:Q7GSoTXY0.net
>>325
パンフは貯まりまくるよな
ファイリングしてたこともあるけど

496 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:40:17.28 ID:VRBpslTa0.net
>>490
東京はごみの分別は緩いけど、カラス対策のためにゴミを出せる時間帯が決められているので
通勤時間帯と少しズレていると平日はゴミを出せなくなるワナがあるなw

497 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:40:27.12 ID:+4gWn9Am0.net
わいは逆に部屋にモノがあるのが嫌になってめっちゃメルカリで服やらなんやら売ったわ

498 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:40:27.59 ID:/ucn7p6z0.net
>>486
素人な自分もそこが気になった

499 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:41:45.02 ID:/ucn7p6z0.net
>>494
テレビの中だけキーラキラ✨

500 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:41:51.11 ID:7M2gZh760.net
>>475
「生ゴミだけ」←全く意味不明

結局、君の「主張」はこれだけだろ
>日々発生する食べ物とかその包装のゴミのほうがはるかに問題

俺は限定列挙などしてない
素直になれよ

501 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:41:52.20 ID:1R6GAs670.net
これ病気の一種なんだっけ

502 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:42:34.21 ID:Vsbro2Wi0.net
>>493
汚部屋にするくらいなら、燃えるゴミの中に混ぜ込めばいいよな。
今の焼却炉は優秀。

少なくとも、ペットボトルやトレーのようなプラスチックは燃えるゴミに混ぜれば燃える。
資源ゴミだから分別って言われてるが、汚部屋に残留させるくらいなら燃やせ。

503 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:42:54.06 ID:l2Nh3KMA0.net
>>492
結局人格攻撃かよ
俺は精神病患者でもないし薬も飲んでない
薬飲んで精神病が治るなんてあるわけ無いだろ
精神病なんて気質の問題なのに薬飲んでなおるわけねーだろ

ばかなんか?

504 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:43:01.81 ID:yZKaantM0.net
生ごみたまったら臭いだろ?

505 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:45:15.40 ID:VRBpslTa0.net
>>493 >>502
ゴミ回収業者の人は優秀で、手に持った時の違和感で生ゴミの中に燃えないゴミがあるか直ぐに分かる。
で違和感感じたら袋の中を調べて証拠が見つかったら、持っていかない。

あいつらの直感は異常

506 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:45:42.58 ID:/ucn7p6z0.net
>>503
精神病の中に常にイライラするとかあっとする(仮定)
それを落ち着かせる(イライラさせない)薬を飲んでもらう
薬が切れたらイライラする

治らないけど薬飲めってのはそういうこと

507 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:46:13.34 ID:XgaU4TqH0.net
バンバン勝手に物を捨てまくる、逆に捨てられない
多分どっちも発達障害な気がする

508 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:47:10.37 ID:ab4XxWgV0.net
年一回の設備点検とかしないの?

509 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:47:11.90 ID:/ucn7p6z0.net
>>505
袋開けるんだ
トンクス

510 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:47:35.27 ID:l2Nh3KMA0.net
>>506
そんな万能薬はない
ばかすぎ
睡眠薬で一生眠らせてるならべつだが

511 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:48:53.28 ID:xfeHG8+B0.net
>>467
いつでも捨てられるマンションに住めばいいよ

512 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:49:22.01 ID:/ucn7p6z0.net
>>510
万能薬なんて書いてないけど?
治るとも書いてない、どころか治らないと書いたし

ただ絡みたいだけ?池沼?

513 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:50:37.28 ID:l2Nh3KMA0.net
>>512
へーじゃその薬の名前出してくれwww

514 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:52:05.06 ID:/ucn7p6z0.net
>>513
自分はその辺は詳しくないわ
メンヘラ板に薬のマウント合戦してる板とかあるから、そっちになんか自分は知らん薬の名前で張り合ってるよ
デパス?とかなんとか売れるらしい

515 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:53:07.09 ID:l2Nh3KMA0.net
>>514
結局そんな薬ないんですわwww

516 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:53:45.10 ID:/ucn7p6z0.net
>>515
ああ、君の世界ではそれでいいよ

517 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:54:48.33 ID:5YNQDpIy0.net
>>495
スキャナで取り込めば?

518 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:54:53.57 ID:l2Nh3KMA0.net
>>516
お前の世界でもないんだろwww
あるならだせばいいだけ
あほすぎる

519 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:55:09.78 ID:5QYTNT0H0.net
>>456 子供がいるとどうしても、学校で必要と言われたもの、子供が欲しがったものとかごちゃごちゃ増えがち
そして、もう1人生まれたら?と思うと、捨てづらい、などもあるし。
とりあえず、・子供用の現役で使うもの収納
・人にあげたり、譲れそうな綺麗な物入れ
・各ゴミ収集日まで、ゴミを仮置きしておく場所
・ゴミがたまりがちな場所に合うサイズのゴミ箱
を確保して、忘れないように冷蔵庫にメモを貼り、家族にも情報共有したり
スマホのリマインダーで、明日は何ゴミ、とか自分に知らせるのも良い。
あー今日だったのに出し忘れた!とかが面倒くさいわ、自分の場合
マンションで共有物置などもないと、ほんと置く場所もなかったりするが。

520 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:55:12.53 ID:brQvfHs40.net
>>503
治るなんて一言も書いてないし(2回目)、精神病のことなんも理解していないところがむしろ自身が精神病を患ってるという特徴に当てはまるな。
精神病治療の第一歩として自分自身でしっかり病気のことを自認すると言うのがある。
ひとから言われるとプライド高い奴は頑なに否認するけどそれだと治療は進まない。
精神病の治療は完治を目指すんじゃなくて、自身の認知を変え、薬と環境、家族の協力で如何に社会との軋轢を少なくしていくかということ。
君、生き辛いでしょ

521 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:55:55.02 ID:RHwo7iT60.net
>>2
この一件を知り合いの韓国人に説明してやったら、ひとしきり爆笑したあと
目に憐憫と軽蔑の色をか浮かべたよ。「チョッパリ(ジャップ)…w」ってボソっと言ったのが印象的だった。
ちなみにこの騒動の抄訳文を渡してやったら大受けで、
いまあっちの掲示板にコピペされまくりらしい。

522 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:56:31.15 ID:PlT/i78I0.net
ごみ屋敷って有害ガスが出ないし
地球にやさしいよね?!

523 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:56:46.05 ID:/ucn7p6z0.net
>>518
精神科医でも精神病患者でも薬剤師でもないから薬の名前なんて知らんけど、そういう認識で医者にかかるからお前の認識なんてご自由にとしか言えない
お前の認識を無理して正そうなんて気概もない
さよなら

524 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:57:03.39 ID:GwJZDoKo0.net
庭の木を切ってゴミの日に出したんだけど1度に捨てる量に制限が有るらしいから4束だけにしといた
切った木はまだ有って面倒くさい

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:57:21.49 ID:l2Nh3KMA0.net
>>520
そんな薬ないから
治らないないんだからいみないだろ
ばかなのか?

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:58:14.49 ID:+8HNfGXd0.net
分別がめんどいんすわ

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:58:44.46 ID:l2Nh3KMA0.net
>>523
ないんだろ結局www
お前があるとおもってるだけじゃん

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:58:49.79 ID:5YNQDpIy0.net
>>331
ゴミスカウターか、ゴミ専用ゴクウの左目か?
>>397
キレイに畳んで空気抜いておけば良いよ。ちゃんと干して乾いてればカビも生えない。
ビニール袋は45Lか20LでOK

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:59:13.30 ID:jC9wl4UW0.net
>>520
薬は全部悪!って考えな人みたいだから相手してもキリないよ
時間のムダ

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:00:19.68 ID:l2Nh3KMA0.net
>>529
悪なんて言ってないが?
薬で精神病が治るなんてないていってるの

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:00:36.76 ID:dphR2k7k0.net
>>9
捨てろ

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:01:15.83 ID:JhH29fdm0.net
>>6
自宅に仕分け用のゴミ箱置いておけば大して面倒ではない
ゴミ出し自体を面倒がるのが問題

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:01:53.92 ID:+Vfe5eDG0.net
アパートとかだけどベランダにゴミや物を山のように積んであるの見ると虫発生率とかヤバそうとは思う

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:02:39.99 ID:msUmubWs0.net
引き出しの中とか畳み方統一したり柄の向き揃えて収納する程几帳面だったのが子供成長するにつれガラッと変わってしまった
どんなに綺麗にしても崩され汚され…何度も教えるのが苦痛でギブアップした
早く一人になりたい

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:02:46.83 ID:dphR2k7k0.net
>>23
前線基地は荒れ放題

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:02:52.74 ID:/ucn7p6z0.net
>>533
ゴミもそうだけどガーデニングがヤバい

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:03:27.72 ID:brQvfHs40.net
>>529
なんか同じ事を何度も執着して繰り返して言ってるところを見る糖質や認知症の人と話している感じになるな。

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:03:41.87 ID:l2Nh3KMA0.net
>>520
そういう決めつけするのも精神病の名前ついてそうねwww

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:03:46.33 ID:7M2gZh760.net
>>502
ペットボトル燃やせるのは、最新の焼却炉だけ
去年は北海道の某都市に一基あっただけ

CO2削減基○外の環境省官僚が、こういう最新の焼却炉を全く認可しないのが原因。
さすがに今年は少し増えるかもしれんが、官僚の利権はどうしようもない

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:04:05.13 ID:domueHiQ0.net
>>519
懐かしい
子供たちが小さいころ思い出した

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:04:33.68 ID:dphR2k7k0.net
>>536
木は全部伐採して砂利撒けばヨシ!

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:04:55.03 ID:l2Nh3KMA0.net
>>537
人格口撃にはしるおまえは人格障害だろ?
薬で直ると思う?

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:03.80 ID:msUmubWs0.net
>>533
火つけられたら怖いから外に出さない方がいいよね

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:12.11 ID:Eu4PIWPa0.net
>>524
木ならキャンプ場に行ってバーベキューをするとか

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:17.45 ID:bPUiWJrH0.net
ゴミ回収車がくるの早すぎなのよ
なんで夜に回収せんのやろ

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:31.52 ID:jC9wl4UW0.net
月に一回の回収とか一週間前からずっと緊張してる
出し忘れないかと
何でこんなゴミ出しごときに!

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:44.20 ID:/ucn7p6z0.net
紙ゴミ等で紐で縛れ系の指示はやめれ

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:05:58.81 ID:domueHiQ0.net
>>542
落ち着け
あんたが最初から好戦的にレスしてるやん
自分のレスを見直せ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:06:16.84 ID:etxSKFZx0.net
俺も同じマンションにゴミ部屋の奴が居たな
いかにもひきこもりで糖尿ですって感じのデブ女
ハエがこっちの家まで大量に来るから参った

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:06:27.02 ID:JeEgT4ye0.net
>>3
東京は都市部もゴミだらけネズミだらけで汚いけど
東京土着民が多い下町は更にヤバい

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:07:49.82 ID:domueHiQ0.net
心に余裕ないとき散らかる

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:07:57.79 ID:gSE+zWuW0.net
庭木 管理できてねえのにプランターで花とか育ててるババアは100% 家の中ゴミまみれ

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:24.64 ID:jC9wl4UW0.net
>>537
一つのことだけにこだわるからね
放置するしかない
相手すると疲れるだけ

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:30.20 ID:FCquURgK0.net
夫(発達家系)は物を踏むことに躊躇がない
服も脱ぎっぱなしで踏んで歩く
本も雑誌も手紙もプリントも放ったらかしで踏む
個室作って自由にさせてるが不思議で仕方ない

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:32.51 ID:etxSKFZx0.net
サンプル1人しか知らねーけど明らかに精神も肉体も重大な疾患ありそうだったな
目に付きやすいのがゴミ溜め込みなだけで本人の生活はとうに崩壊している

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:42.47 ID:EdfUE1rS0.net
鬼分別の強要やめろや

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:08:51.29 ID:l2Nh3KMA0.net
>>548
お前が人格障害だと?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:09:24.48 ID:domueHiQ0.net
>>557
ヘルパー雇えば?

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:09:31.98 ID:22UmmZLo0.net
ゴミだらけだし
窓開けりゃタバコの煙が入ってくるし
ペアガラスなのに隣の家からは怒鳴り超えが聞こえてくるし
街にはゴキがうようよ這いつくばってるね
心が死ぬ

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:10:03.87 ID:l2Nh3KMA0.net
>>553
ひとつのことてなに?
レス来たのに返してるだけだろ
おまえも俺に固執してんだからおなじでは??

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:10:21.73 ID:E80zsLIU0.net
>>1
FNNというだけで東スポ以下の信頼性だが、東京はゴミみたいなやつが多いからゴミ屋敷が多いのだけは同意する。

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:10:31.30 ID:l2Nh3KMA0.net
>>558
なんで?

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:10:52.15 ID:/ucn7p6z0.net
ゴキ嫌いは東京に住んだらダメ

特に安いところを探してる人はG平気なのが条件

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:11:02.07 ID:GC0Y3yru0.net
>>536
こまめに手入れしてて花は敷地の3割くらいに抑えてる庭ならまだいいかな
ハチも少ないし花粉による赤ダニ発生もまあ許容範囲内
ムカつくのが中途半端に蔦系の植物植えて放置してる家
隣に蔦が侵食してくる

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:11:06.99 ID:gSE+zWuW0.net
ババアって半額シールはってあったら何でも買ってくるからな
料理しないくせに半額野菜冷蔵庫に詰め込んでソースになっとるわ

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:11:09.01 ID:uKLZ6yVB0.net
>>89
管理不全土地管理命令出してもうたらええやんw

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:11:37.45 ID:22UmmZLo0.net
今大丈夫な人もそうなる可能性がある
あなたがそうなる日は明日かもしれない

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:12:06.91 ID:domueHiQ0.net
>>562
あんたがギャアギャア書き込みしてるあいだに
風呂入って歯磨きしてフロスしてきたわ
>>300
精神病って自己紹介にしか見えない

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:12:32.79 ID:/ucn7p6z0.net
>>566
はぇー初めて見た単語だわ
そんなのあるんやね

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:12:47.54 ID:gSE+zWuW0.net
ゴミ屋敷の住人ってやたらガーデニングやるよなw
家の中が天井までゴミで埋まっているのにパンジーがどうのとかごちゃごちゃ言ってるアホかっつうの

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:13:06.62 ID:etxSKFZx0.net
業者のユーチューブとか見るとワンルームならゴミ処分料3万とかだし業者に頼めばいいのにな
もはや自分で片付けとかできんやろ

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:13:21.57 ID:GwgXqA8K0.net
>>519
親切で涙でる
ありがとう
ひとつずつやってみるよ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:14:35.71 ID:l2Nh3KMA0.net
>>568
その唐突などうでもいい情報はなんなん?
人格攻撃しかできないお前こそ精神病では?
論理でかえしてくれよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:16:05.43 ID:UdE7YrA20.net
部屋にダストシュートつけるしかない

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:18:18.33 ID:uKLZ6yVB0.net
>>569
4月からの新しい法律やで
ただまあ裁判所絡むけど認められれば継続的にやってくれよるで

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 22:19:45.89 ID:ibTtTuT20.net
>>1のゴミ屋敷片付けっておいくら万円なんだろ
ググっても大雑把な値段しか出てこないな
まぁケースバイケースで決められないんだろうが

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200