2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【値上げ】スターバックス、ラテなど5~32円値上げへ…4月12日から [はな★]

1 :はな ★:2023/03/31(金) 17:21:43.11 ID:qaYrZuBA9.net
スターバックス、ラテなど5~32円値上げへ…4月12日から
2023/03/31 16:53 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230331-OYT1T50167/


スターバックスコーヒージャパンは31日、全国の約1800店舗で、「スターバックスラテ」などの商品を4月12日から値上げすると発表した。原材料やエネルギー価格の上昇が要因。飲み物では、通年で販売する定番商品のうち約8割が対象になる。飲み物の値上げは昨年4月以来となる。

飲み物は税抜きで5~32円、食べ物は5~21円引き上げる。「スターバックスラテ」のトールサイズは、414円から446円になる。ドリップコーヒーの価格は据え置く。

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:22:34.99 ID:eqL2dx+I0.net
ノートパソコン開いてダラダラしてるやつが行くとこ

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:23:55.85 ID:0lvCZSMm0.net
意識高い系バカ御用達

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:25:02.60 ID:vBR2QFoT0.net
意識高い系「それでも行く!」

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:25:36.16 ID:AQnhbvCV0.net
>>1
もともと利用できなかった底辺「もう二度と行かない!」

↑↑↑
一度も行った事ないだろお前…

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:25:42.08 ID:we91VnVE0.net
どんどん値上げした方がいい
意識高い系(笑)は高ければ高いほどステータスになるからね!

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:25:56.95 ID:HEQWdcz30.net
高いよな
20代女子もよく行くね
親がセブンコーヒーで子供がスタバとか
ざけんな

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:26:26.07 ID:LZb7FjaC0.net
意識高い値上げ

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:26:31.02 ID:iQC1X1sG0.net
スタバならこんなもんでしょ

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:27:04.87 ID:fTZhmkOx0.net
コーヒーの原材料って高騰してんの?

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:05.07 ID:wlN827Jn0.net
高すぎw

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:06.31 ID:rnSvDz1S0.net
回転率が悪くて席もなかなか空かない上に高いって何なんだ

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:08.70 ID:M6OXKeJu0.net
本日のコーヒーは量が多いのでお得だが
飲みきれないほどマズイ

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:09.92 ID:gU9Ypxgz0.net
値上げしてどうぞ
使わないので

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:14.97 ID:vusYncXV0.net
今時スタバなんか有難がってるのはダサい
ただのどこにでもあるチェーン店じゃん
吉野家やすき家みたいなもんだろ

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:26.63 ID:TCLLE4Rm0.net
行くのが悪い

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:38.47 ID:/SohDIbD0.net
値上げする商品は買わねえ

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:39.44 ID:uvDRAxWV0.net
タバコが吸えるドトールとベローチェ最強

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:28:57.72 ID:l8SNoen40.net
>>15
それは違う

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:13.83 ID:2v4mx/ym0.net
ほうれん草の何とかキッシュというのは美味しかった

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:36.66 ID:o2lypVVS0.net
牛乳余ってるんちゃーうんか

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:37.36 ID:6zCstSPG0.net
牛乳捨てるほど余ってるのにどうして・・・

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:47.76 ID:8Vf05eMZ0.net
ただでさえ高いのに値上げとか

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:49.40 ID:7GEg1UWX0.net
いつもコメダなんだけどスタバのほうがいいの?

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:31:11.99 ID:1Tb8o4Eh0.net
LINEギフトでドリンクチケットを貰うと行くのがスタバ

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:31:50.90 ID:RufXDzcP0.net
5032円も値上げするとかどアホ過ぎだろ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:33:49.72 ID:M6OXKeJu0.net
>>24
コメダは長居するところで
スタバは自己陶酔するところ

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:34:20.44 ID:HuqrC6al0.net
ラテなんていうオシャレな飲み物飲んでる
日本人っていますか?

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:34:39.84 ID:znCpDZy90.net
行かないからどんどん上げていいよ

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:35:40.30 ID:Nslh4huD0.net
今日近所に新店オープンしてよく利用する妹が高ぶってる
しょっちゅうタンブラーとか水筒とか購入しててマジでバカなんじゃいかと思うわ

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:36:12.87 ID:EIsTAtM20.net
ぼったくりフラペチーノ屋だろ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:36:39.23 ID:VCnqqptZ0.net
マック開いてる奴の画面見ると入門用pcでも出来るしょうもないことしてるよな

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:37:29.60 ID:VCnqqptZ0.net
ドトールの方がパンみたいなのが美味くて良い

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:37:39.23 ID:gviD0QvH0.net
そこでコオロギラテですよ!

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:38:37.35 ID:XDN3BnV80.net
>>30
お、お兄さんと呼ばせてください!

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:39:45.47 ID:3gkXPLYu0.net
>>30
バカが無駄遣いをすることこそが
好景気ということなのだ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:40:04.66 ID:duk/SeYY0.net
スタバで上手いのってシュガードーナッツだけ
あれだけは好き
コーヒーは普通だしそれ以外は全部くどすぎ
普段はドトールベローチェサンマルクあたりで済ましてるし

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:40:30.20 ID:bXtYkycl0.net
こういうお洒落な店やApple製品を値上げして売り上げ減ったことあるのかな?

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:40:40.00 ID:MHd2srTO0.net
まずいボッタクリが更にボるのかw

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:42:20.93 ID:iaadx0gI0.net
スタバのコーシーは不味いんだよなセブンの方がマシ

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:42:23.23 ID:CRBzWgj+0.net
ただださえぼったくってんのに、値上げするのか

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:42:49.88 ID:RXIGVbjE0.net
どんどん値上げしろ
貧乏人が来るところじゃねーんだから構わんだろ

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:43:04.76 ID:a63U1/B+0.net
セブンのカフェラテとの差が分からん

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:44:00.99 ID:Glg2JkD50.net
高すぎて自己破産しちゃうよ

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:45:29.09 ID:Axp9Djvm0.net
材料の原価は安いからほとんど影響ないでしょ。
人件費の高騰が影響してる

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:46:39.67 ID:MHd2srTO0.net
これ旨いとか言ってるやつバルミューダとか使ってそうw

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:47:04.43 ID:VZEz3fzU0.net
最近増えすぎて意識高い系の人がいなくなったな

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:48:22.46 ID:HtY8JEx70.net
値上げに反対するなら店に行かなければいいだけ

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:49:49.54 ID:sPdY903T0.net
こういう客層はヤニカスと同じ思考だからコーヒー1杯1000円でも利用しそうだな

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:50:10.56 ID:vjruZJ0w0.net
行ってねーよ
そもそも
高杉

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:51:48.29 ID:pWNk0/9X0.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbj4LbpDg8KKUPzox98SHIluNPMSYLv8eOyA&usqp=CAU

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:52:23.15 ID:UgIWevSq0.net
たまに道が渋滞するからもっと値上げしてほしい

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:52:45.95 ID:gvr3nE2I0.net
セブンイレブンのを最近買っている
味は普通

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:54:32.41 ID:FOuLzqQh0.net
スタバに行くやつはそんな値上げではビクともしない
普通のドリップ50円上げても行くよ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:57:13.25 ID:e2jkefPO0.net
スタバは一回だけ行ったことある
なんとかフラペチーノは美味かったよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:57:26.70 ID:3TEpIQ3B0.net
馬鹿が好きなもの、ミネラルウォーターとスタバ
ミネラルウォーターとスタバは買うくせに、金ないから子供産めないと文句だけは一丁前

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:57:46.93 ID:rXh3eKK50.net
そもそも不味いから色々入れて甘くしてるのが高い

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:58:52.60 ID:GFJjSWsF0.net
昔二、三回行った記憶があるが食い物は旨かったような
何頼んだか覚えてないが

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:59:03.51 ID:/zLdScdJ0.net
スタバは屯する場所だとして来るまんこや学生が居座るから嫌い

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:59:37.91 ID:ErZYz+Qa0.net
逆張りおじさんばっかりで草

61 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/31(金) 17:59:55.68 .net
値上げをNGにするわ

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:00:06.63 ID:lF00KpI60.net
意識も値段も高いほうが良い定期

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:00:14.77 ID:2kGZafJm0.net
自社ピルの1Fに入っているからタンブラー持って買いに行くというか気分転換に外に出る感覚

飲みたいかと言われると無くても困らない

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:00:30.62 ID:IxIaCIyj0.net
>>56
生理用品買えません
(最新iPhone片手にフラペチーノ飲みながら)

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:14.56 ID:lF00KpI60.net
意識高い奴ら向けに意識税としてガンガン値上げしろ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:17.71 ID:sTtEw3XX0.net
ドトールにもコメダにも最近行けていない

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:33.56 ID:1Bm+Szbb0.net
ソイラテが割とお気に入りなんだけどな
クーポンでタダで飲める時しか行かないが

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:53.01 ID:2v4mx/ym0.net
フラペチーノというのはフロートだな
マックシェイクのシェイクをイメージしていたが…さっぱりしている夏にいい

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:03:36.60 ID:ByNySesV0.net
コーヒーもそうだけど最近ゴープロの値上げがひどい!
昔は五万くらいで買えたのにどんどん値上がりで
今は七万くらいする!
毎日爪に火をともすような生活で節約して
お金貯めてもゴープロ最新版出たら一年の節約分がパーだよ!いい加減にしてほしい!!

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:04:25.81 ID:rbvyceat0.net
1000円くらいあげたれ

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:05:13.08 ID:mHYtTzdv0.net
50代のハゲなオッサンだけど入店しても大丈夫?
私服はアディダスの黒ジャージ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:05:44.53 ID:kqExPBfk0.net
15分ごとに延長料2000円取って回転率上げよう

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:06:15.87 ID:2v4mx/ym0.net
>>56
まあまあ😅
好きなものを我慢してまで子供産みたいとは思わんだろ…
我々の時代とは嗜好も違うしな

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:06:41.83 ID:M6OXKeJu0.net
>>71
地方のスタバなんて高齢者の溜まり場になってる

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:06:50.07 ID:YAkjVq2w0.net
うおおおおおおおお
値上げ最高おおおおおお

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:07:46.74 ID:lF00KpI60.net
>>71
黒いアディダスジャージなんてまだまだ意識が足りないな
ジャージを着るなら犬の絵が書いてないとだめだ
仕事中はニッカポッカを履いてオラつきながら ガニ股座りでコーヒーを飲むのに限る

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:07:53.05 ID:9z/WctGD0.net
>>10
コーヒー豆の国際価格は2020年が底値で現在はそこから70%くらい値上がりしてる
それにドル円が同時期で30%ほど円安に振れてるから単純計算で国内価格は2020年当時に比べて2.2倍になってる理屈

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:08:54.01 ID:znYVlGYK0.net
スタバのコーヒーは正直美味くないのに混んでるとか味盲の集団だと思ってるわ
セブンにしてもタリーズにしてもチェーン店のコーヒーは不味いだろ
外で仕事したいなら不味いコーヒーなんぞ飲まずにイヤホン装備してファミレスで仕事した方が捗るわ

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:09:04.68 ID:3zFtsVG50.net
ありがとう自民党

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:09:23.97 ID:rp9cPxhY0.net
無間値上げ
なお給料は無限据置き

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:13:03.21 ID:vcdupVQB0.net
雰囲気と場所代

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:15:41.08 ID:6TCY+IYI0.net
さすがにもう飽きたしコンビニでいいわ

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:15:49.99 ID:k3a4jym+0.net
友達がいっつもスタバ行こうとするんだけど
こんな所に行くのやめたい

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:16:29.70 ID:nbfovCQU0.net
嫌なら行くな!

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:16:33.12 ID:39SzVHCm0.net
馴れ馴れしい店はうざい
ずっと店員と客がしゃべるのいるだろ
本部に連絡したら1ヶ月後にソイツいなくなったわ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:16:38.87 ID:rCIf6YUf0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:16:53.04 ID:+FrgivN20.net
スタバはコーヒーじゃなくエスプレッソドリンクの店
カフェミストと本日のコーヒーだけドリップ

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:17:58.83 ID:vcdupVQB0.net
ガラスばりの店の前でペッパーミルパフォーマンスする奴

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:18:10.96 ID:vcdupVQB0.net
浅草のスタバとかで

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:18:11.51 ID:TsHkv6li0.net
スタバって精神的に稚拙な奴が行くところってイメージしかない

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:18:30.19 ID:J927Ixol0.net
コーヒー好きだが、スタバのコーヒーは不味い
コンビニの100円コーヒーのほうが美味い

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:18:36.74 ID:vcdupVQB0.net
迷惑(笑)

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:18:53.12 ID:vcdupVQB0.net
外人が多すぎてふきそう

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:19:13.10 ID:tcygHsop0.net
ラーメン食える値段でコーヒー出す店

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:19:40.20 ID:OtP9JegU0.net
こういうの見てると
ほんと卵って安いって感じるわ

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:19:46.84 ID:v6yenfU00.net
>>71
サングラスがたらんよあとパンチパーマな

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:20:07.10 ID:v6yenfU00.net
ハゲだったかスマん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:20:43.52 ID:k3a4jym+0.net
>>76
ニッカポッカとかすぐに出てくるの
なんなの(´・∀・`)
ヤンキーなの(´・∀・`)?

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:20:57.16 ID:Y+LoMxTl0.net
バカは一生毟られてろ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:21:58.25 ID:nTNKSow80.net
コンビニのコーヒーじゃダメなの?

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:22:16.19 ID:uvDRAxWV0.net
アップルはスタバとコラボ製品を作れば売れる

総レス数 198
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200