2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都内でコロナ感染者が11週ぶりに増加した理由は? 年度末、免疫力低下、新たな変異株も登場 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2023/03/31(金) 08:17:51.07 ID:ENdlSOz79.net
 東京都内で、新型コロナウイルスの新規感染者数が11週ぶりに増加に転じた。30日の都モニタリング会議によると、29日までの1週間平均は812人で、前週の1.4倍。要因について、専門家は新たな変異株の広がりのほか、年度末の多数のイベント開催や社会全体の免疫力の低下を挙げた。今後も増え続けるかどうかの予測は「非常に難しい」と見通せないという。(三宅千智)

 「この数字の跳ね上がり方はちょっと驚く」。会議終了後、国立国際医療研究センターの大曲貴夫医師は報道陣に、率直に述べた。
 ここ8日間は、前週の同じ曜日の感染者数を上回り、28、29日は1000人を超えている。1000人超は3月1日以来だ。
 過去も年度替わりは歓送迎会や花見などで接触機会が増え感染が拡大。さらに、直近のピークだった12月末から3カ月が経過し、感染経験者とワクチン接種者の免疫は落ちつつある。
 大曲氏は「社会全体で持っている有効な免疫力は下がってきていると考えられるので、悪い方向に行けば陽性者数が上がることはあり得る」としつつ、「今後の見通しは非常に難しく分からない」と話す。
 目下の懸念は、新変異株「XBB.1.5」だ。3月上旬のゲノム(全遺伝情報)解析結果によると、昨年7月以降、長く都内の患者の主流であり続けた「BA.5」を初めて抜き、4分の1を占めた。東京感染症対策センターの賀来満夫所長は「BA.5に比べ感染力が1.43倍高く、免疫を逃れる力も強い。重症化しやすい株ではないが、動向をしっかり見ていく」と警戒感をにじませた。
 このタイミングで増加に転じたことに、今月半ばのマスク着用ルールの緩和が関係しているのか。大曲氏は「日本では緩和以降も着けている人がかなりいる。あまり大きな影響はないのでは」との見方を示す。場面に応じた適切なマスク着用や三密の回避、定期的な換気など、改めて基本的な感染対策を呼び掛けた。
◆4人に1人が2カ月以上の後遺症
 30日の都モニタリング会議では、新型コロナの感染歴がある都民の4人に1人が、2カ月以上、後遺症を患ったとのアンケート結果が公表された。
 東京感染症対策センターが今年2月下旬、インターネット上で実施したアンケートで、都民1万429人が回答した。新型コロナに感染した経験があるのは19.6%で、うち「2カ月以上、後遺症を疑う症状があった」のは25.8%で、500人以上いた。この中で、85%が日常生活に支障があったと答え、1週間以上、仕事や学校を休んだ人は27.5%いた。
 症状は「疲労感・倦怠けんたい感」が最多の51.6%、「せき」が35.1%、「発熱・微熱」「たんが出る」がそれぞれ19.9%だった。
 都は、後遺症対策費として新年度補正予算に3000万円を計上。後遺症を診察できる医療機関の拡大と、後遺症への理解を深める企業向けリーフレットを作成する。

東京新聞 2023年3月31日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241177

525 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:31:56.77 ID:1duqm8bf0.net
>>521
ワクチンの仕組みもしらないこうそつさんw

526 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:34:11.10 ID:4TW4riXT0.net
>>522
5回打ち御用のバカ医者にケンカ売ってんの?www


岡 秀昭 感染症専門医からの感染症情報
@profidokamdphd
ついにディフェンスラインを突破されました。
常に鎮痛剤を飲んでいるせいか熱はないですが、
持病の痛みがより強くなり、加えて鼻汁でもしやと考え、自己検査。
そっこう陽性バンドでてしまいました。
重症化リスクありますがフルワクなのできっと大丈夫でしょう。

https://twitter.com/profidokamdphd/status/1641280010081406976
(deleted an unsolicited ad)

527 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:35:03.37 ID:OGXBkmUl0.net
やっぱり外人解禁と同時に見事に増加比例してるやん
原因は猿でもわかる
なんでこの界隈この事実を無視してんの?

528 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:37:52.92 ID:3+f+xUkP0.net
>>527
ノーマスクの外人が浅草から乗ってきたわ
即座に車両移動した
飲食観光死ねば良いのに

529 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:38:36.98 ID:4TW4riXT0.net
>>528
オマエが死ねよw
精神障害者w

530 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:38:44.47 ID:x58s7VPS0.net
>>24
ワク信がウィルス性腸炎で5日休んでたわ 長すぎね?
免疫無くなってるんだわな

531 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:40:08.85 ID:4TW4riXT0.net
wwwwwwwwwwww

イギリス保健大臣のメッセージがリーク
イギリスのテレグラフ紙が報じた2020年12月のもの
人々がビビッて政府の言いなりになるように効果的に変異株を配備する相談

マット・ハンコックのCovidについて「みんなを怖がらせる」計画
https://www.telegraph.co.uk/news/2023/03/04/project-fear-covid-lockdown-files-matt-hancock-whatsapp/

532 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:40:43.40 ID:GfhxBC6T0.net
変異株なんて存在しないよ

元々の武漢株ってのがウソなんだから

前の年に打ったインフルエンザワクチンの中に酸化グラフェンが入ってて

5Gスマートシティーの電磁波照射して大量に死なせた

533 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:41:09.53 ID:ZglPqf/L0.net
実際はかなりいるんじゃね
検査とか申告とかやめてるだけで

534 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:41:39.61 ID:Hl/68nK/0.net
コロナを認めない人
コロナコロナと騒ぎ過ぎだと怒る人
コロナはただの風邪とか言っちゃう人
彼らが哀れで心配だ
確かに飲食やイベント系はコロナで仕事を失うだろう
アルコールなどの防疫グッツも金がなきゃ買えない訳で貧乏人には厳しかろう
私は底辺ですって自己紹介してる人が本当に心配だ
食べるものは有るのだろうか
家賃は払えてるのだろうか

535 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:42:10.12 ID:hsdoMFlo0.net
>>532
早く病院いけ

536 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:43:28.40 ID:VOPKB9+Z0.net
ID:4TW4riXT0
>>534
ホント心配

537 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:44:00.83 ID:GfhxBC6T0.net
>>535
こないだ耳鼻咽喉科行ってビラノア貰ってきたからもう大丈夫!

538 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:44:59.21 ID:neo1bTbU0.net
責任は?


コロナワクチン8.8億回分、国の確保量「根拠不十分」 会計検査院
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbe045f9f375ab4aac9d827126d1aa5d67f0d94

539 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:45:38.13 ID:khPI3ExI0.net
あーあ、やっちまったね

540 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:45:41.92 ID:neo1bTbU0.net
さっさと殺せよ


〈コロナ検査バブル検証〉「感染者が増えると『キター』って感じを繰り返した3年間で…」PCR検査職員が決意の告発「自分たちのやったことが医療機関として正しいことだったのかわからなくなってきた」
https://shueisha.online/newstopics/115100
「うちの医者や理事長なんかは『頼む、もう一回波が来てくれ』とか言って毎日、手を合わせていました」そう告白するのは、都内の医療法人に勤める40代男性。


国が3200億円の予算を投じた無料で検査ができる事業

541 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:47:09.83 ID:t69PKC6k0.net
>>527
中国からの観光客も1日から緩和したアルね
韓国兄さんが一番たくさんきてくれるニダけど
アジア人はマスクしてるからまだイーアルし、まだそんなに観光客増えてないけど
今年インバウンド復活していくならコロナ波とても大変のコトね…
梅毒も怖い怖いよ!

542 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:49:13.87 ID:3NpXCoWu0.net
大体酒が原因なんだよね
花見にしてもウェ~イにしてもノーマスクにしても
店舗型飲食店が消えて無くならないのも酒が原因
お持ち帰りに特化するとか、個室に特化すると買って流れなら分かるけど
未だに2019年の形態なのが日本らしいというか頭悪いというか
まぁ利用者が居るから潰れないんだけどね

543 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:49:20.89 ID:vxGszpiV0.net
普通の風邪以上インフル未満の実質風邪の一種を目くじら立てて検査してあぶり出してただけだからな
五輪の頃みたいに各地で無料PCR検査してクオカード配るとかをまたやってみれば?
すぐに無症状感染者が9割以上を占めた感染者何万人とかに戻るからw

544 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:52:03.03 ID:USHYXgOB0.net
もう大丈夫なの?
中国はもうロックダウンしない?

545 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:57:22.71 ID:t69PKC6k0.net
>>542
酒出す店、水商売や風俗、学校、老人ホーム、セックスするカップル、家族のいる自宅
ジム、カラオケもか
コロナさんは嫌がらせの天才だな
喫煙所も空いた屋外でないときついな

546 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:59:03.50 ID:4TW4riXT0.net
いまだに陰キャ祭りとかwww
推進派の連中マジでクッソキモイ不細工だらけwww

547 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 15:59:12.27 ID:f1HhaPK50.net
>>510

自分が着けてればダイジョブなんじゃねw

548 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:01:35.00 ID:Qqlb2wAo0.net
行動制限なんてやらなくても際限なく増え続ける事はないのは分かってきたやん
ある程度の被害は避けようがないし、抑え込んでも被害を先送りするだけ

549 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:02:07.90 ID:Hl/68nK/0.net
>>544
大丈夫かどうかは知らないけどもう公費28番は無いよ
保健所もフォローしないし病院もコロナ病棟を撤去したからもう受け入れない
病院は2019年に逆戻りだよ
発熱ってだけで選定困難事案に成る
公費出ないのにコロナ病棟なんて維持できないから仕方がないよね
因みに難病でかかりつけの人は感染個室に減免で入れる
公費が出るのと命に関わるから
それと個室代5万円以上払える人も病院に入院できる
一般人は自宅で苦しんでて下さいってのが政府の方針

550 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:03:26.73 ID:3E77m8ru0.net
これからも増えたり減ったりはするかもしれないが、
凶悪な変異株が生まれたりしない限りは無視路線を継続だろうな

551 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:04:11.11 ID:VOPKB9+Z0.net
>>547
マスクは拡散防止グッツ
感染防止効果はない
この三年間どこで生活してたんだよ、もう同じ人間とは思えん

552 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:05:50.08 ID:ertYmwLE0.net
今日の感染者数は前週比で減少したな
XBBとやらも大したことなさそう

553 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:06:14.25 ID:8F7f8vs30.net
>>525
>>524
厚生省はこうそつなの??

554 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:08:20.45 ID:8F7f8vs30.net
>>525
早く答えてよ!!
厚生省さんに騙されてバカジャップはみんな毒チン打っちゃったの?www

555 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:08:28.35 ID:tSqr2I6E0.net
新宿住んでるけど明らかに外人増えた。
全員ノーマスク。

556 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:09:09.28 ID:ASllYYoq0.net
あーあ案の定
( ´・∀・`)

557 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:09:40.04 ID:5m9XICBt0.net
中国人がすごい増えてるからな
夫婦で建売買って住み着いてるよ
お前らの周りにも中国人増えてるだろ?

558 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:09:43.96 ID:5CXevtZm0.net
今日の東京は先週比で−39人
全国だと先週比で約1800人減っている(全国は昨日も大幅マイナス)

全然増加傾向じゃないよ

559 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:10:03.92 ID:6ytgM7pJ0.net
もう減少に転じてるな笑
マスクが意味ないことがまた証明されてしまった

560 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:12:25.89 ID:ASllYYoq0.net
公務員が火消しに来てんのか
( ´・∀・`)

561 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:12:44.35 ID:qSGXYslD0.net
以前に比べたら全くいないようなもん
東京で1000人て探すだけで大変

562 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:13:10.65 ID:Qqlb2wAo0.net
日本人だけマスクが必要な理由がない
欧米では誰もしてないんやからマスク無しをもっと推奨しろよ
職場ではいまだに着けることになっとる

563 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:13:13.64 ID:NyaGWuLZ0.net
いやマジで増えてるし今まで感染してなかった人がかかってる。
俺は2回かかってるから何も言えんが。
また感染するのは嫌だが仕事で仕方ない。
定期的に感染するもんだと思うわ

564 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:16:15.34 ID:6ytgM7pJ0.net
>>563
増えてないが

565 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:16:50.23 ID:VOPKB9+Z0.net
>>562
公共交通機関と公共施設とお店の中以外は好きにしていいよ
公共交通機関と公共施設とお店の中ではマスク付けろよな

566 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:17:49.45 ID:NXCN97pw0.net
>>496
スペイン風邪がスペイン風邪になったって、ちょっと意味わからん

567 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:17:54.16 ID:dv2RF1Xl0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

568 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:19:14.33 ID:PgS5vko20.net
風邪引いた人数なんか増えたり減ったりするに決まってるだろアホか

569 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:21:12.56 ID:Qqlb2wAo0.net
>>565
すべて必要ないやろ
半々くらいになるまでノーマスクを推奨したらいい

570 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:21:55.67 ID:VtfABQxo0.net
>>361
外食なんて高くて出来ない
兎に角節約

571 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:22:24.84 ID:FqHsg3Jy0.net
鳥インフルの話じゃないけど
世界中にこれだけ広まってしまったのなら
どんどん変異するのは確定なわけで
後は強毒性の変異が現れるかそうでないかだけの話でしかないよね

多分各国政府は再度強毒性の変異種出現時のシナリオ有るんだろうな

572 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:23:31.55 ID:v/OL4Qqs0.net
雑貨マスク程度で本物のウイルスが防げるわけないだろクソばかキチガイどもが!!!
マスクするなら防護服もいるだろうしゴーグルもちゃんとしてないとだめでしょ?
マスクしてないもマスクだけも同じだわアホンダラが
マスクで防いでるとか思い込んでるやつ、笑われるぞ

573 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:26:05.72 ID:Hl/68nK/0.net
>>571
日本にはないよ
発熱ってだけで選定困難事案に成ることが確定しているよ

574 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:27:32.92 ID:or84D0P60.net
てか昨年も一昨年もこの時期増えてたよね?
増えたからって予定調和なのでは

575 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:30:09.31 ID:EvWAdjOB0.net
そりゃ集まってノーマスクで
酒飲んでWBC観戦して騒いでいたら
感染者が増えるに決まってるだろ
そういうウィルスなんだから

576 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:32:22.23 ID:6UA2af2J0.net
単に気温上がってきたからだろ
毎年恒例行事

577 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:32:25.52 ID:mObw/HqE0.net
分かってたから
濃厚接触系は3月までにもう済ましておいた

578 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:33:07.99 ID:zaiFJOB70.net
北海道ぐらいじゃない
増えてるの
やっぱ換気なのかな
あとコロナとインフル同時検査して陰性なんだけど高熱でダウンしてる報告増えてるな

579 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:36:00.26 ID:dv2RF1Xl0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

580 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:36:25.26 ID:7LWAtF6n0.net
コロナはもう飽きたよー

581 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:40:18.95 ID:lqfke5+Z0.net
ちょっと上がり下がりしただけで一喜一憂
ものすごい小物感

582 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:40:38.75 ID:Vf/kDk360.net
>>1
自民党議員=統一信者=在日韓国人

583 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:41:33.07 ID:Vf/kDk360.net
>>2
統一信者は在日韓国人

584 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:41:46.81 ID:2DuY1x7t0.net
>>56
そいつら普通に花粉症じゃねぇ?

585 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:44:46.95 ID:loKABfM+0.net
マスクで呼吸器系の免疫力低下
ワクチンで免疫力などなどの低下
世界の製薬市場の役4割が日本という製薬実験場的になっている@医療系板
「みんながやるから!」「多数派だから!」「グダグダ言うな!とにかく◎◎しとけば間違いないんだ!!!」みたいな、答えになってない表現(頭ごなし)による強調圧力、同調圧力
↑↑とは似てるが、自分自身の脳みそにて物事を考えたり独自調査とかのひとつもせずに「みんながやるから、多数派だから」「国がそうしろと言うから」を何一つ疑問に感じないで真に受ける思考放棄



ほかにもあるが、↑↑↑みたいな感じで過ごしてきた者がそれだけ多すぎるんじゃ、
後にジワリジワリと増えていくのは当然の流れだろう

586 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:48:23.79 ID:7m0zjp830.net
月曜日に発症して現在闘病中
頭痛とノド痛と倦怠感、発熱も酷い どこで貰ったのか皆目見当つかない
上司から「えー、会社休むのかよ」って詰られたんで、出勤していいんなら喜んで行きますが、その後の覚悟はありますか?って言ってやった

587 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:49:42.98 ID:0EKuPJmi0.net
福岡は昨日一昨日だけ先週より増えたけど今日はガッツリ減ったぞ

588 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 16:55:35.10 ID:xXaTfvus0.net
免疫がどうのって言ってるのはどこのヤブ医者?

589 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:00:08.26 ID:c6cdLHI60.net
コロナって目に見えないのにどうやって警戒するんだってばよ
地雷原をノーミスで回避するのと一緒

590 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:02:34.15 ID:mObw/HqE0.net
>>586
コロナの場合は軽症の間に絶対安静にして休んでた方がいい
風邪とは違うのを理解してないんだろうな

591 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:13:53.67 ID:8EWBixAc0.net
やはりワクチンの接種率下がってるから、、

592 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:17:10.14 ID:dv2RF1Xl0.net
馬鹿にされている事を問わなければ馬鹿にされ続ける

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

593 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:17:25.00 ID:JCgxPmzL0.net
カゼで詐欺みたいなゲーム続けてるじゃねよ

594 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:18:26.83 ID:CjM0QiJM0.net
コロナ対策を緩和すれば当然感染者は増えるよ
前回より感染者増えるかもしれんね
でもそうするよりほかないからそれでいいんだよ

595 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:19:04.45 ID:0Mj7IbU/0.net
春の新作みたいなのやめろや

596 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:19:42.71 ID:I2l9OucG0.net
雨降って寒かったから

597 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:20:45.13 ID:CCWSIGMH0.net
ただの風邪で、発症しても病院なんか行かなくても良くなったはずなのに

発症して耐えきれなくて一日千人ぐらい病院に行ってる

598 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:21:12.70 ID:BbkdFRRR0.net
ここ数年だけ風邪の感染者数だして騒ぐ茶番劇ももうすぐ終わりそうね
5類にしたら公表も無くなるし茶番は終わるだろう
残された問題は超過死亡数激増してる事
ま、接種しちゃったものは元の身体には戻らんしなるようにしかならんけどさ

599 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:21:39.71 ID:t69PKC6k0.net
>>590
ペストに比べたらマシなだけでコロナはインフルよりはるかにヤバいもんな
反ワクのみんなもうつったら安静にな
https://i.imgur.com/LqDrUAC.png

600 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:23:56.51 ID:BbkdFRRR0.net
>>599
今年はもう2021年に並ぶ死者数か
凄い1年になりそうだな

601 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:26:37.65 ID:XUQdQGQ80.net
>>1
ワクチン処分したいから?

602 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:26:37.76 ID:d4ZRG2gN0.net
>>598
コロナ+ワクチンのダメージで亡くなってる人増えてるならコロナのせいにできるのでいつまでも続く

603 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:30:16.39 ID:zUkSRZSd0.net
>>1
ここ2年くらい若いやつでもマスクしてゴホゴホ咳してる
アレ打つ前はほんと元気だったのに

604 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:32:50.23 ID:n7VbskYj0.net
発熱外来を変わらず通さなきゃ不味いのに
受け入れ体制はせっせと解除
こりゃgw前に一波乱あんよ

605 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:37:22.86 ID:H+vMQJpZ0.net
>>599
オミクロンは弱毒だが非常に感染力が強いのにさらに罹りやすくなるワクチンを日本中が打ったら当然こうなる

606 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:45:16.69 ID:k+Gm/UZG0.net
去年夏~秋あたりにワクチン打って以降打ってない人はそろそろ免疫落ちてくるからか注意なw

https://i.imgur.com/45CEX8g.jpeg

607 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:48:22.56 ID:t69PKC6k0.net
カルトの人が作るグラフとか妙に見やすくていいよね

608 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:48:54.86 ID:d4ZRG2gN0.net
>>599
事故で亡くなってもコロナ死だからなー

609 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:50:02.11 ID:nP5YUAgX0.net
てゆうか
今までも春の波があって
不思議でも何でもないんだが

610 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:52:19.25 ID:4NlchUxT0.net
数を数えて増えた減って、もはや意味ないよね。

611 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:53:31.89 ID:n/SlhmMT0.net
>>609
季節の変わり目は昔から風邪ひく奴が多かったよな
ただの風邪なんだよ
PCR検査の技術が確立されていなかった1990年代だったら、コロナなんて存在せずただの風邪で終わってた

612 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:54:47.35 ID:d4ZRG2gN0.net
今回はワクチン接種する人も以前ほどいないしきても波は低いと思う

613 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:57:22.73 ID:6ytgM7pJ0.net
>>612
低いというかもう減少してるぞ
全国の感染者は今年の金曜としては最小だし

614 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 17:59:40.50 ID:mhywJNRh0.net
えー変異株が出るのかい?
一回目を打ってないと今のワクチンは打てないからなあ
いつでも打てるんだと思ってたら永久にコロナワクチンを打てなくなってしもうたわ

615 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:01:03.32 ID:d4ZRG2gN0.net
>>613
それでも隠れコロナがいっぱいいるとか言い出して超過死亡はコロナのせいって言うまでがテンプレ
海外とかたぶんきっと予想ならこれだけコロナ死って数値ばかりだしてるのに
それが確定死者数みたいに言われちゃってる気もするし

616 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:01:42.37 ID:9JReNqFp0.net
中国の衛生局がもうすぐコロナ2.0を流行らせる宣言してたな 
2ndシーズンがどうなるか楽しみだ

617 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:02:20.89 ID:8Jdua71E0.net
>>32
渋谷歩いて見いや

618 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:03:41.72 ID:8YNU5X6U0.net
>>614
ウチもー
残念

619 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:04:05.02 ID:d4ZRG2gN0.net
>>616
武漢株が最初としてもその後ワクチンのおかげでオミクロンに変異したっぽいぞコロナは
ワクチン打ち続ける限りもうオミクロンから極端に変わることはないと思うぞ

620 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:04:47.24 ID:YbWp9Ba00.net
お前ら何の為に注射打ったんだよw
何に怯えてるの?
もう終わったんだよ。
コロナ禍以前の生活で問題なくね?

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:05:42.92 ID:CaLh54X00.net
超過死亡が100万超えた時の政府の対応がどうなるのか
全員逃げるのかな

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:08:41.30 ID:cjN0KIa20.net
検査をアホみたいにやったから!

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:09:02.59 ID:epNrFeqb0.net
コロナウイルスが変異をやめて絶滅でもしない限り
右肩下がりに減って0になる訳ないだろが

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 18:09:42.82 ID:khPI3ExI0.net
マスクを外してから風邪は引くわ、花粉でやられるわ、アレルギーバリバリで最悪。
今まで何もなかったのにマスクを外したらこれだよ。
もう5類になるまでは外さんよ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200