2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「チャットGPTに仕事を奪われる?」AI研究者に悩みを打ち明けてみたらその答えは? [蚤の市★]

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:35:43.32 ID:xZiUD8mE0.net
エクセルおじさんの仕事が(´・ω・`)

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:36:03.51 ID:DAFAu9/v0.net
AIは道具じゃないよ、友達さ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:36:51.72 ID:CcoEhsn+0.net
ChatGPTにも同じ質問ぶつけて、この准教授とやらとどっちの回答が優れてる比較してみたら面白いぞw

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:37:01.44 ID:TzKhmZf60.net
>>966
AIに仕事を奪われるゆとりやZ害はそれどころではない。

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:37:11.07 ID:5h2LrHz90.net
従来のルールベースシステムは「条件反射の機械化」
ディープラーニングは「勘の機械化」
肝心の「思考の機械化」がまだ

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:37:58.14 ID:fByowbyx0.net
ChatGPTに聞いてみればいいじゃない
AIはどんな人々の仕事を奪いますか?

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:38:02.93 ID:0RLRLxOV0.net
当分はチェックが二重じゃなくて1人で良くなるぐらいのレベルじゃないかな
ノーチェックで出すのは厳しいよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:40:19.39 ID:fByowbyx0.net
SF漫画のコンピューターそのものだよな
聞くとピコピコ光ってチーンって回答くれる

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:42:07.34 ID:asqa8mlm0.net
>>294はフリー?
労働者なら上は手法(AI生成物)知ってるの??

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 19:44:33.04 ID:bHxT9xtU0.net
>>970
おじいちゃん、「スマホなんてオモチャ」って言ってたの忘れたの?

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:00:54.15 ID:wxJFQ1n20.net
>>970
思考や意識というのは結局勘の追認、後付けの言い訳なんよ

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:04:15.76 ID:5h2LrHz90.net
>>976
「勘」ってのは要するに帰納法
「思考」がやってるように概念やロジックを理解して理論を展開してく演繹法とは処理が完全に別物

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:04:21.91 ID:hS+Wj5Qg0.net
鳥山明原作ドラゴンボールの本質を四字熟語で表現してください。

「修行即空」(しゅぎょうそっくう)

「修行」は、主人公たちが常に努力をし、強くなるために修行に明け暮れることを表しています。
「即」は、その修行が即座に効果を生むことを表しています。
「空」は、仏教用語で「全てを捨て、心を空にする」という意味があります。
ドラゴンボールにおいては、強くなるために自分自身を律し、心を空っぽにして新たなる力を求めることを表しています。

こういうのは得意なんだよな、ChatGPT

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:07:16.57 ID:5h2LrHz90.net
>>975
AIもそのレスと同じなんだよ
つまり概念やロジックが理解できないから話が通じないってことね
直観だけだから自分で自分のミスに気付けないし修正も出来ない

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:12:05.63 ID:fhx0eR8L0.net
公務員は半減出来るんじゃないの?

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:12:19.41 ID:F8mpNERI0.net
>>1
こいつすげーバカなんだな
代替が早いのは頭脳労働からだよ
当たり前だろうに

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:14:59.81 ID:qqAm88sp0.net
>>452
ピコーン!人間いらねーじゃん(゚∀゚)
やっちまうか

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:15:51.71 ID:fhx0eR8L0.net
>>134
aiがITに疎い人向けの方法考えるし、公務員みたいにすぐ態度悪くなるような事もなく根気よく教えてくれるよw

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:17:11.91 ID:MbH2JsnW0.net
>>979
概念というのがそもそもいい加減なのよ
例えば「雷」という概念はどうやって成立してると思う?

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:17:42.43 ID:F8mpNERI0.net
>>452
ないない
ウイルスで全員殺すだけ

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:24:43.90 ID:0EG0HTtD0.net
俺は数学研究者なんだけど、昔のAIが得意としていた厳密な論理的推論が弱いような気がする。結論が正しいかどうかを判定するレフェリー(査読)はまだ無理のようだ。

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:27:21.16 ID:PBy0HcYz0.net
>>491
だって人がやることに醍醐味がある分野だもん
100m走選手に、俺の原付きのほうが速く走れるとかいってもしょうがないし

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:27:33.33 ID:iEHZ0hFN0.net
>>1
日本は裁判官がクソだからAIでいいよ

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:28:55.47 ID:hS+Wj5Qg0.net
>>988
裁判官の前に、裁判員をAIにした方がいいな
面倒から解放される

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:34:46.55 ID:TZuajlny0.net
間違いを事実のように説明するのはやめて欲しい。本気で信じてしまった。

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:36:25.03 ID:ubQ19sQC0.net
>>990
嘘を嘘と見抜ける人でないと、難しいな

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:40:06.38 ID:YLlZofLY0.net
GPTにドラクエとかFFとか地球防衛軍とかの稼ぎの仕事取られそうだな。
経験値稼ぎも出来なくなる。

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:51:05.13 ID:XIkwyZVN0.net
>>7
バカなんか?
理系が一番要らなくなるだろ

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:51:29.22 ID:v7yuUtof0.net
chatGPTに聞けよ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 20:59:01.24 ID:gDWWMZ0L0.net
使い方を間違えてるくせに批判してるバカがいて
どんなにいい道具でも使う方がバカだとどうにもならんな

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:05:40.42 ID:hS+Wj5Qg0.net
>>995
どのレスが批判?

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:07:57.64 ID:6+E8VNM90.net
あいつ検索すらろくにできねえんだぜ

998 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:13:20.91 ID:4qSW5K+L0.net
>>993 文系は肉体労働者として必要になるよ

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:14:32.50 ID:4qSW5K+L0.net
ちなみにAIに仕事を奪われると予測されている仕事の殆どが文系がやっている仕事

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 21:16:09.01 ID:cCExUDzQ0.net
だな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200