2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【文春】「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/03/30(木) 21:29:21.20 ID:Jqm5+YCg9.net
「週刊文春」編集部

 長崎県壱岐市で3月1日から行方不明になっていた高校2年生の椎名隼都君(17)が20日、壱岐島の離島、原島の海岸で遺体で発見された問題。椎名君と同居していた離島留学生が、新たに里親の虐待を「週刊文春」に告発した。

 椎名君は壱岐市の離島留学制度で来島し、里親のAさん宅でホームステイしていたが、「週刊文春」は3月16日発売号で里親の虐待疑惑を報道。留学生の一人は以前、小誌の取材にこう証言していた。

「隼都君はAさん宅に来た時からスマホを没収されており、それを取り戻そうとすると怒鳴られ、叩かれていたそうです。Aさんの家には当時、7名の留学生がいましたが、食事の量がAさん一家4名よりも明らかに少なかったと。去年の夏には、夜遅くまでゲームをしていたバツとして、隼都君ら複数の留学生が台風の暴風雨の中、山の上まで連れ出され、正座させられたそうです」

Aさんの反論に対し、「嘘ばかり」と別の留学生が告発

 一方のAさんは3月21日配信の「NEWSポストセブン」の取材に応じ、「隼都君は一度しか叩いていない」「日常的に体罰を与えていたことはない」と小誌記事に反論した。

 また、壱岐市の「いきっこ留学制度」を担当する壱岐市教育委員会の久保田良和教育長もこう語る。

「日常的に叩かれたり怒鳴られたりしていたら、椎名君は3年半もそこ(Aさん宅)にいるわけがないんです。それだけ、親代わりで優しくされていたということだと思うんですね。今後は定期的に質問用紙を用意して、子どもたちの声をちゃんと聞けるようにしていきます」

 こうした反論に対し、以前Aさん宅で椎名君と同居していた留学生Bさんは「嘘ばかりついて、あり得ない。本人が自覚していないとしか言いようがない」と重い口を開いた。

「このままでは何もなかったことにされてしまうので話します。去年の夏休みの直後、隼都君がスマホをAさん夫妻の寝室から持ち出そうとしたのがばれて、僕も連帯責任で怒られました。その時、奥さんがテーブルに置いてあったお盆を滑らせ、隼都君に勢いよくぶつけていました。奥さんは隼都君によく『キモい』『泥棒』と言い、他の留学生を日常的に怒鳴っていた。Aさんも『朝の挨拶の声が小さい』といった理由で留学生を叩いていました」

 前出の留学生もこう続ける。

「隼都君は昨年から今年にかけて、里親から少なくとも5回以上は叩かれていたと聞きました。平手でかなり強く、顔以外の上半身を叩くことが多かった。ほかの留学生もルールを破れば叩かれたり、髪の毛を掴まれたりしていたようです」

 こうした告発にAさんはどう答えるのか。3月27日、本人に聞いた。

「僕らの中ではそういう気持ちっていうのは親心」

――本当に椎名君のことは1回しか叩いていない?

「それは本当です。あとは恫喝することはありましたけど。恫喝は要するに(椎名君が)死にたいと言った時にね。『その言葉は二度と出すなよ』ってことで」

――奥さんが椎名君にお盆をぶつけたりしていた?

「ええ……いや、覚えていないですね」

――奥さんが椎名君に「キモい」と言った?

「嫁さんも警察に聞かれて説明していましたけど、それは隼都にじゃない。誰かにではなく、何かに対してだと思うんですけど」

――改めて虐待だと思うか。

「……世間一般的に見れば、虐待ですよね。でも、僕らの中ではそういう気持ちっていうのは親心と思って。でも結果は結果なので(椎名君の)気持ちを読み取れなかった。しかも長いこと」

 一方、留学生の保護者の一人はこう訴える。

「一歩間違えば自分の子どもが椎名君のようになっていたと思うと、他人事ではないなと。うやむやにせず真相を究明してほしい」

 3月29日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」及び3月30日(木)発売の「週刊文春」では、椎名君が行方不明になり発見されるまでの状況や、学校での様子、Aさん宅で留学生が受けていた仕打ち、“里親ビジネス”の実態などについて詳報する。

https://bunshun.jp/articles/-/61678

★1: 2023/03/29(水) 19:44:56.20
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680157831/

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:09:15.94 ID:/a2amOAZ0.net
>>133
そういや過去スレで逃亡成功した子を保護した移住里親さんのことを、この里親()のとりまきっぽいのが「あいつ◯◯さんのこと舐めてますよね!」とかやり取りしてる情報書かれてたんだよね
「舐めてる」なんて言い方で、しかも里親()もそれに賛同する返事書いたりしててそれも語るに落ちる感じだったんだけど
今この記事スレから知った辺りの人はその情報は得てるのかな?

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:09:33.61 ID:NSr6EuCX0.net
俺も島に行って30人くらい受け入れるかな
240万だろ
人雇っても半分くらい抜ける
もちろん、飯も社食レベルは出す

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:09:35.00 ID:Q/NQy0sd0.net
>>28
思い立った時に親に連絡する手段がないなんておかしいしこんなの親が金を払ってお願いしてるただの島流しじゃん
子供からの連絡で罪悪感を感じることもないし親にとっても都合良かったんだろうね

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:10:47.27 ID:/a2amOAZ0.net
>>148
常識的に考えて、そこ、かなりおかしいよね…

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:11:17.58 ID:aiI+Dpz60.net
>>148
子供に親離れさせる意味合いとかもあるんじゃないかな

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:10.88 ID:/6G2Vg1A0.net
>>99
凄いやりそうwww

実家から送金されたお金もネコババしてそう
収支報告なんてしなくてもいいんだからやりたい放題だよね

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:12:42.86 ID:dGPxsYj/0.net
不思議な物で、世の中仲の悪い親子ほど親離れ子離れできていないんだよ(w

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:13:34.06 ID:Vo4FanK90.net
テスト

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:13:44.03 ID:4iPU904x0.net
貧困ビジネスとかわりないな

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:15:41.88 ID:zoEFgmIi0.net
>>139
しかもなぜか中国語と東アジア歴史教育を選択させられるという偏った教育環境
税金使ってなにやらせてんだか…

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:16:03.60 ID:2qhoDxzU0.net
>>153
そういう意味合いがあったとしても、そこは親が子から電話きても
諭して電話を切るとかそういうんでいいと思う
あるいは5回に1回ぐらいしか出ないようにするとか、それが親の裁量ってもんで
最初から誰かの同意がなければ連絡できないって、親離れしても
今度は里親の監視下に置かれるだけで、自立とは違くないか

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:16:21.08 ID:Bdq9mgil0.net
>>135
4年も経つのにスマホ依存が解消されていって?
里親以外の第三者と連絡取る手段でしょ

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:17:28.46 ID:Bdq9mgil0.net
中高生で親離れさせる必要ないでしょ

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:17:32.77 ID:2vTAdbqk0.net
この人は高校生だから自我があるから現状に不満持って行動に出てしまったけど
小学生が一年隔離とかされたら親に会いたい子もいれば帰りたくない子、家族じゃない他人に悩みを言えない子不満持っても喋れない子とか出てくるでしょうに

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:18:59.05 ID:Bdq9mgil0.net
8万の費用の経費処理監査はされていたのかな?

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:19:01.24 ID:cT74WJWR0.net
離島において、内地の人のために地元民を捜査するって、難しそう。

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:21:15.13 ID:aiI+Dpz60.net
>>159いや
親離れ出来てない子供の親ってのは同じように子離れ出来てないケース多いから
親子共にお互いに自由に連絡取れないよう遮断しとくのが一番良いんだよ
親もそれ重々理解した上で留学させてるだろしね

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:22:19.67 ID:Bdq9mgil0.net
>>106
そんなことをなんで言うのかを考えられていないよね
ビンタすると考えが改まるのでも思ったのかな
里親たる教育や研修は受けていたのかな?

167 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:23:08.09 ID:fqSpojRp0.net
学校の身体測定で引っかからなかったのかね
「里親」の善意とモラルに疑いが持たれてないのがおかしい
今までは一年限定ということで公にならなくても問題は起こってたと思うな

168 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:23:49.16 ID:2qhoDxzU0.net
>>165
それは一見正論のようだけど、もし本当に途中で嫌になってどうしても家に帰りたいってなった時
万が一悪意ある里親がいたら、親に連絡取らさないかもしれない
そういうことを可能にできるルールはおかしいよ
だって本当に里親がどんな人格かなんてわからないのに
この件の人がどうのって話じゃなくて、制度としておかしい

169 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:22.14 ID:Lg4xYrj20.net
変な大人達とそれを擁護する大人達が全員隼都くんに呪われますように
ナムナム

170 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:24:38.65 ID:Bdq9mgil0.net
>>165
中高で親離れ子離れっておかしなお話しですよ
成人が18ですよ

スマホ取り上げの言い訳かと思いますが

171 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:25:07.28 ID:aiI+Dpz60.net
>>160取り敢えず
スマホ忍び込んで奪おうとしたのは去年の夏休みの直後の話らしいけどね

172 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:25:42.10 ID:8e0QX0Hd0.net
>>64
壱岐高便り200特別号を見てから言ってね

173 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:26:27.40 ID:4kLnRTS40.net
未成年の子は親離れなんてする必要ないでしょ…
スマホのこととか置いといても死にたいって思ってる子のケアを専門家でもない子育て中の里親にさせるのは無理があるのでは

174 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:28:35.73 ID:nroXEM6w0.net
とりあえず、晩飯の抜き打ち検査しとけ
ご飯、インスタント味噌汁、ウインナー2本、漬物とか普通にありそう

175 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:28:59.70 ID:aiI+Dpz60.net
>>168
だから途中でそうやって挫折しない為にもそうしてるんだよ
勿論これは親と里親の信頼関係がしっかり成り立ってなきゃ成立しない話だけどね

176 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:29:13.43 ID:fqSpojRp0.net
親離れとかスマホ依存とか言い続けてる奴は
早朝から張り付いてるらしい
煽りカスか逆張り厨だから相手するだけ無駄

177 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:29:23.62 ID:7XTmqVL30.net
親に捨てられた子供達の集まる所か

178 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:29:29.32 ID:Bdq9mgil0.net
「死にたい」と言った子に対してビンタするような里親はおかしい
里親の審査と更新制度は必要

179 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:29:59.22 ID:/a2amOAZ0.net
>>166
便宜上里親呼びしてるだけで、厚労省の里親制度で認められた里親じゃないから
ただのホームステイ先の家主ってだけ

180 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:06.34 ID:BTCY3keB0.net
暗黒すぎるなこの件

181 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:33.88 ID:V+Qwtsr50.net
>>148
告げ口対策だったらいやだなーいやだなー

182 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:55.95 ID:Bdq9mgil0.net
>>175
挫折ってなに?
ある種の洗脳ですよ

183 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:30:56.71 ID:aiI+Dpz60.net
>>170
何もおかしくないでしょ
大体子供が年相応に親離れしていけてればわざわざこんな環境下に子供預けたりしないから

184 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:16.59 ID:r4WWvOZT0.net
>>1
お前らたまには初心に帰って画伯を疑ってみるのも良いと思うよ

185 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:17.83 ID:wnlCAoOw0.net
5時からおじさんまだいたんだ
自分こそ5ちゃん依存症やん

186 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:36.96 ID:Gg4L5dCA0.net
>7名の留学生
余所の子供の受け入れとか、
せいぜい1〜2人が限度で、手厚く面倒見るものだと思うんだけど
7人で毎月56万円懐とか最早、主旨が頭数稼いで儲けることしか無かったんだろうなぁ?

>Aさん一家4名
5人の実子が居たはずなのに4名ってどういうことなんだ?
被害者と一緒に写った集合写真の実子達はまだ幼くて、
進学か就職で独立するような年齢じゃなかったように見えたけど?

187 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:32:48.84 ID:Bdq9mgil0.net
>>179
それが驚き
ただの素人に子どもを預けるなんて
子の同意もすらないのでしょ

188 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:26.95 ID:/a2amOAZ0.net
>>176
時たまある、関係者降臨だったりして…

189 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:43.46 ID:2qhoDxzU0.net
>>178
里親に子供を監視させるなら
その里親の監視を行政がきちんとやらないとあかんよな
それができないならこんな制度は作るべきではない

190 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:33:59.41 ID:YPXLKqTC0.net
いい加減に
逆張り工作員にレスするのやめましょうよ

191 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:57.24 ID:ExDuvd3U0.net
>>112
根本的に惜しいと思う
公衆電話すらない時代に携帯持つなは
完全に人権侵害
スマホ持ってたら展開が変わってた

192 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:34:57.66 ID:2re0mlye0.net
恫喝って言葉が出てくるのが凄い
普通は叱咤激励とかマイルドに表現するよね

193 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:35:08.84 ID:aiI+Dpz60.net
>>181
ごめんお前今幾つなの?
>>182
そうだよ
てかまともな奴は自分自身でそういった逃げ道無くすんだけどね

194 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:35:40.83 ID:Bdq9mgil0.net
>>183
年相応って誰が判断するの?
第三者が診断があるの?
結局は主観でしょ

理解できないわ
この子の父親はスマホ依存を解決させたかった云々言っているけど

195 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:36:27.28 ID:ExDuvd3U0.net
これに関しては国土交通大臣が会見しないといけない
子供が死んでるんだから
公明党は無視するのか?

196 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:34.05 ID:Bdq9mgil0.net
>>176
そういうやからだったにか

197 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:37:42.35 ID:Bdq9mgil0.net
>>176
そういう輩だったのか

198 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:38:30.08 ID:DW1kUGh+0.net
虐待で子供が死んでるのに動きが鈍いな

199 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:38:57.09 ID:aiI+Dpz60.net
>>194
第三者がどう思おうが
子供の事は身近で一番見てる親にしか解らない部分あるから保護者である親の主観が何より優先されるんだよ

200 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:05.35 ID:YPXLKqTC0.net
>>195
行き場のない子供を離島に閉じ込めて特亜思想教育しようとしてたし
外患誘致罪に繋がるから意地でも揉み消すんじゃないの?

201 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:21.99 ID:JS61Mp1u0.net
一人8万で56万も受け取っておきながら子供に手出すわ台風の中立たせるわ
スマホ使用が21時までだわ (笑)

スマホ代払ってんのはお前じゃないだろ、充電量がきになるってか?8万もせしめながらか?笑
お前が知らないだけで今の時代24時間スマホなんぞ当たり前なんだよボケ
そういう性格になってしまったのも環境とお前らの配慮不足もあんだろ

救いようのない殺人鬼ババァ夫婦
逮捕したほうがマシだわ

202 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:28.54 ID:0sQcNwCP0.net
>>178
この里親制度は福祉教育制度ではないので
だから捨て子目的で使われてる
厚生労働省や文部科学省は入ってない制度

203 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:39.00 ID:I6o+pLtP0.net
この、鬼里親が依存するほどスマホ持たせるわけないだろ
そもそも、スマホ持ち込み禁止だろ?
半年もすれば依存症から抜け出せる
そのために読者や外で遊ぶ楽しさ教えたのか?

204 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:39:56.71 ID:HaLcn6LY0.net
スマホ盗られてるんだから取り返すべく探し回るのは当たり前
寝室に置いたのはババア自身またはババアが選んだ配偶者の単なる趣味だ
「キモい」はてめえのその趣味だよ

205 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:24.80 ID:V+Qwtsr50.net
>>176
なるほどなー。
歳いくつなんて急に聞くということは奴が常に思うことの裏返しだったらワロス。お歳が気になってきたんでしょうなあ。

206 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:40:51.73 ID:YPXLKqTC0.net
工作員が論点そらしレスバしてんのは上の方を追及されたら困るからなのかな?

207 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:20.82 ID:p6B3s/ee0.net
【留学生の出身地域】

●対馬高校

県外生徒の割合(55.8%)*累計

出身地:東京、埼玉、神奈川、奈良、大阪、兵庫、広島、山口、福岡、熊本、佐賀、宮崎、鹿児島、沖縄

<海外>釜山

●壱岐高校

県外生徒の割合(61.3%)*累計

出身地:北海道、群馬、神奈川、大阪、兵庫、広島、福岡、佐賀、熊本、大分

●五島高校

県外生徒の割合(25.6%)*累計

出身地:埼玉、東京、神奈川、兵庫、福岡、佐賀、大分

208 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:44.65 ID:WAy0EXKe0.net
なんで子供育てられないのに親権勝ち取って父子家庭になったんだろう

209 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:41:55.40 ID:ExDuvd3U0.net
>>202
そもそも国土交通省が里親制度をやるのが省庁違いなんだよな
公明党はさ、省庁を私物化してるんじゃないのか?

210 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:42:49.98 ID:r4WWvOZT0.net
>>1
これ教育委員会グルやね
親代わりに優しくしているのに何故今後定期的に質問用紙を用意して対応を変える必要があるのかが分からんよな 対応に問題無けりゃあこのままで問題無いはずやわな w

211 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:43:15.22 ID:dGPxsYj/0.net
>>208
田舎だと跡取りにこだわってってことがあるけど、そこそこの街で農民でもないなら謎。

212 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:44:52.07 ID:aiI+Dpz60.net
>>176
俺昼間全然張り付いても居なかったしそうやって大袈裟に語るのやめてね

それと俺は基本暇な時にニュー速+開いて関心あるスレにレスしてるだけに過ぎないし
今も基本俺のレスに対する返答に追われて居座る形になってるだけだから
何が気に食わないのか知らないけどそうやって意味不に印象操作するのやめてね

213 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:10.95 ID:0sQcNwCP0.net
>>209
高校の選択科目まで強制してる留学制度とかおかし過ぎるわ
子供の人権全くない

214 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:26.24 ID:A1xEkUFv0.net
里親からの叱責だけじゃなく親から見放された精神的なダメージも有るし、帰る場所が無く絶望感とやりきれない思いで復讐の為に自死する気持ちもわかる

215 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:46:44.13 ID:f2+hji2C0.net
幼い実子が5人もいて、里親なんてできるわけがない。どう考えても預けられた子供たちに皺寄せが行くよね。

216 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:47:04.74 ID:dm2se2sp0.net
里親って言葉が誤解を招いてるが、本来の福祉介入の里親は適性審査から厳格。この件は留学のホストファミリーってのさえ相応しくない。実態はただの下宿経営者

217 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:47:08.21 ID:ExDuvd3U0.net
これ言いたくないけどさ、
宗教団体にしたら二世信者がスマホを
持つことがむちゃくちゃ邪魔なんだよ
洗脳出来なくなるから
そうだよね公明党さん

218 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:48:25.13 ID:kzdIPOls0.net
スマホ依存て
スマホ持ち込み禁止だろ
依存になりようがない
ビンタしたり台風の中正座させるくらい厳しいくせに、スマホは禁止破って与えていたのか?
嘘くさい

219 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:48:44.77 ID:WAy0EXKe0.net
人格が形成される前に親と子供を切り離したら
境界性パーソナリティになってしまうんだよな

220 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:50:22.15 ID:f2+hji2C0.net
本来、里親なんて子供が独立して夫婦だけになったり、元々子供がいない余裕のある聖人君子みたいな人たちが厚意でやるものだぞ。
こんな煩悩にまみれた輩がやるものではない。

221 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:50:41.72 ID:Wz8BceIt0.net
>>213
高校は特定の専門コース指定だなんてね

222 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:50:45.77 ID:wh4acWT20.net
>>212
亡くなった子をスマホ依存だったかのように印象操作しないでね

223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:51:56.11 ID:AERct0Wj0.net
どこかに預けるにしてもなんで日本のアルカトラズと有名なここに預けたんだ

224 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:53:15.12 ID:qiIe/jcf0.net
これ少なくとも市が関わってる制度なんだろう
市は責任あるだろ、預かった子供が亡くなったことに対して

225 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:54:30.30 ID:V+Qwtsr50.net
>>221
中国コースだったかな。相当特殊。

226 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:54:31.07 ID:Wz8BceIt0.net
実子5人+7人ってひどいわ

高校卒業までいた子のその後はどうなるんだろう
進学する子はいいだろうけど

227 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:55:17.00 ID:0sQcNwCP0.net
>>224
父親に賠償金が払われるのが最悪のケース
この子が救われない

228 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:56:03.02 ID:I16vFfmD0.net
>>220
これは里親じゃない、国交省の離島留学なんだよ

229 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:56:57.24 ID:dGPxsYj/0.net
田舎に留学して何を学ぶんだよ。島から出る気のない連中相手に。

230 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:57:03.15 ID:aiI+Dpz60.net
>>222
言い方悪いかも知れないけど
子供が何かしら問題抱えてなきゃ親はこんな留学まずさせないからね
亡くなった子には申し訳ないけどそこは認めなきゃ
父親の都合で子供遠くに追いやるにせよ
ワザワザこんな特殊極まりない留学させないよ

231 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:57:07.87 ID:1pK2xJdb0.net
>>92
うん
私も他人の男子高校生とか無理よ
でもそういう人は里親になっちゃダメだとも思う

232 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:57:46.59 ID:A1xEkUFv0.net
丁稚奉公制度はエリート養成機関だったけど、預かった子供を反抗すら出来ない精神状態に追い詰めて生活や人格を矯正するような里親制度は奴隷養成機関と変わりない

233 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:58:10.75 ID:6iXYKH7+0.net
>>224
父ちゃんに被害者意識はなさそうだし、葬式代くらいの見舞金で手打ちだろうね

234 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:58:18.94 ID:f2+hji2C0.net
>>228
なるほど、こんなん放置してた国交省の監督責任重大だね

235 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:59:07.07 ID:ExDuvd3U0.net
被害者の両親も隠れるように出てこないよな
過去スレでは父親が後妻と結婚して
被害者を里親に預けたような書き込みが
有ったけど本当なら完全に邪魔者扱いだろ4年間もだぞ

236 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 23:59:31.07 ID:8e0QX0Hd0.net
>>230
子供が問題抱えてるならそれは親のせいだろうね

237 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:00:59.81 ID:AGV8U4F/0.net
>>230
御託はどうでもいいんだよ。印象操作しないでね。

238 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:01:42.52 ID:Xp6/14Y10.net
相手にしないといい

239 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:02:10.17 ID:epUUoJCB0.net
離島じゃな
孤立と恐怖、絶望で死を選んだ
で、事件性は?

240 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:02:10.48 ID:PGmg/ZB40.net
>>231
だよね
この夫婦里親に向いてない

241 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:02:55.44 ID:SOQJTiN80.net
>>230
親の都合かもしれんだろ

242 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:03:03.58 ID:MrZXsqMJ0.net
>>150
そう考える人は出てくるよね

そこで選別する条件は何なのだろう
特定の政党支持なのか、宗教なのか
あるいは地元の権力者の関係者のみ…とかなのか

243 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:03:33.50 ID:7X9awQK90.net
>>239
刑事裁判で虐待の有無の検証だな
目撃者はいるんだし

244 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:04:48.68 ID:Td7RprNH0.net
>>195
自民党も公明党も立民も維新もれいわも共産党も
これを問題視しなかったらその程度の奴らとみなす
政治家にとって子供なんてどうでもいいってのが本音なんだねと

245 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:05:20.25 ID:tDty3M9s0.net
>>150
島の利権に余所者が簡単に食い込めない

246 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:06:34.22 ID:jBEh3O/70.net
これ突っ込む野党議員いねえの?
これに政治生命かける与党議員いねえの?
茶番やってねえで仕事しろよ

247 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:07:16.92 ID:i9+SPRIx0.net
>>244
少子化対策と騒いでる割には高校の自殺が増えるばかり
貴重な若者を大事にしない

248 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/31(金) 00:07:50.17 ID:SOQJTiN80.net
自民党議員ならもっとダイレクトに切り込めますよ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200