2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到 ★3 [はな★]

1 :はな ★:2023/03/30(木) 21:24:54.37 ID:aBChm/8h9.net
男性社員「なんで配らないの?…俺からの出張土産」 女性に配らせる謎ルールに非難殺到「なぜ自分でしない?」
3/30(木) 16:55 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd89583cc406b52217f6d28dd9751e3239ec621


勤務先の男性社員が買ってきた「出張土産のお菓子」を巡る出来事が、ツイッターで話題になっています。投稿したのは女性ツイッターユーザーの「はやし」さん。

「箱入りのお菓子を無言でデスクに置かれ、2日経過。『なんで配らないの?』と男性社員から聞かれ、出どころ不明の物を開けられない。と答えたら『おれからの出張土産』とのこと。そうだったんですね、給湯室に置いてありますよ。とお答えしたら怒って持って帰ってしまった」(はやしさんツイッター投稿から引用)

投稿を読んだユーザーからは〈なぜ男性社員が自分で配らない?〉〈他人に配らせるのがびっくり〉〈現代にこんな人が存在するなんて〉など、驚きや非難の声が広がりました。

また、同じような境遇の女性は多かったようで、〈私も同じ目にあった〉〈いまだに配るように置かれる〉〈プライベートのお土産まで配らされたことがある〉などの声も寄せられました。


※全文はリンク先で


★1: 2023/03/30(木) 18:06:14.73
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680172926/

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:27:58.54 ID:mC8/6Z/M0.net
お茶出す時に一緒に出すからだろ
お茶もそいつが淹れるならいいけど

13 :御松田卓也:2023/03/30(木) 21:28:03.63 ID:IzTDEOg70.net
日本田とおかしなことがまかり通る

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:28:55.79 ID:FZDmWkjy0.net
>>5
お局にお任せすればいいからラクじゃんw

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:28:55.88 ID:rNApKT310.net
>>11
ワンチャン、バター犬まであるぞ
諦めるな!

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:02.63 ID:LzTRNUoS0.net
お土産は自分で配ってみんなに喜んでもらう物だろ。ジャップ企業の謎ルールは理解不能だな

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:19.47 ID:XhXL6+oP0.net
出処不明でメモも伝言もなしならなぁ、私なら捨ててるわ(給湯室に放置は良い落とし所だと思う)
関係性どうでもいい奴なら、ストーカーかと思って捨てましたって相手に駄目出しするまである

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:24.25 ID:+O7MLgS20.net
(・∀・;)付箋紙でご自由にお取りくださいって書いとけばいつの間にかなくなってる

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:34.13 ID:3LikURXP0.net
男女じゃなくて事務と営業の違いだろ
女性営業は土産を買ってこない?自分で配ってる?
なんでもかんでも差別差別ってもうねw

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:36.68 ID:vYzGeEI90.net
黙っておいたらその人への個人的なプレゼントだろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:38.14 ID:dsPIpCFy0.net
>>8
仕事できそう

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:48.29 ID:JzVqpAei0.net
時代錯誤おじさん

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:53.90 ID:K3f3DrSr0.net
未だに土産強制とか社内球技大会強制の会社って15年後にはなくなっていそう

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:29:59.49 ID:dDVNjS+s0.net
あの時に土産あげたから
休み融通してよ!
食べたくもないのを強制的に食べさせて
言う女性がおるから
みやげ物は食べたらダメ!!
血糖値が高めとかいって断りましょう

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:00.27 ID:L2aGL88y0.net
今までにあったトンデモ土産

・銀杏
昼休みに女性社員がレンジでチンをして美味しく食べたそうだが
午後は事務所中異臭がしていたw

・ところてん
何故か箸一本で上手に食べる大会が始まった

・チーズ
誰かがピザの生地買ってきてレンジでチーズピザが作られた

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:03.87 ID:YG7CCRnZ0.net
しゃぶれよ

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:04.04 ID:jsKmufYv0.net
忙しい時にお土産ですって渡されるのは
仕事の邪魔なんだよ
でも社長の美人秘書に声掛けられると
笑顔でありがとう
誰から?ってやり取りするけどさ
正直言って秘書もそんなことしたくないだろうと
思ってるよきっと

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:22.95 ID:VO7qOjgY0.net
>>8
デブ自分、最初のひとつでも躊躇なく手を出し「ねー!おかしあるー!!」と大はしゃぎ
むしろ良い、助かるとおっさんたちに重宝される

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:29.62 ID:Mgx05B5z0.net
>>25
チーズは食ってみたい気もするw

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:43.19 ID:FZDmWkjy0.net
>>25
楽しそうな会社だなw

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:46.44 ID:O7dVGcNh0.net
謎?
女なんだからそれくらいやれや

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:30:47.02 ID:rJyTiu1h0.net
うちの会社はこのような雑用しなかったら事務の仕事ほとんどないから取り合いなってるぞ

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:12.28 ID:zQjqSJlw0.net
どっかみんなの目につく場所に置いといてみんな食ってくださいって周知すりゃいいだけじゃないの?

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:14.76 ID:dsPIpCFy0.net
>>25
楽しそう

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:16.92 ID:v+OHCV3Q0.net
>>11
末端のおまいにもそういう思わせぶりな行動を自然に出来るからこその全社ナンバーワンなのだよ。

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:23.09 ID:hT0zKIYZ0.net
乙骨に嫌われていた男性従業員なんだろうな
知ってて配らない、
放置プレイ、
言われても他の方とは違う対応
女はこれだから会社には不要なんだよ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:23.10 ID:K3f3DrSr0.net
>>32
それもう事務要らねえだろうよ、クビにしろ

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:31:24.19 ID:sMEar4O60.net
リーマンこえーよ配ってって言葉も掛けないのかどんだけナアナアの慣例が有るんだ

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:13.05 ID:k6jC2iaJ0.net
うちの会社は土産や来客対応時の頂き物は
必ず総務課とおす事になってるな

まぁ一族経営なので、リスト作っておくのだろうけど。
分けるのも総務課なので別になんとも思わないわ

40 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:19.56 .net
配ってってお願いまでさ女性軽視だーって憤るならまじで職場の空気最悪になりそう

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:32:38.01 ID:rFnc6WBs0.net
>>8
うちの営業所は所長が女性になってから
朝のコーヒー出しもなくなって
その代わりみんなが自分で入れやすいようにコーヒーメーカが配置され
コーヒーメーカの横に所長がお土産をメモつけて置くんで
みんなも真似してそうしてる
メモにイラストつきでお礼や美味しかったとコメントが書いてあったり
ほのぼの事務所になった
それまでは社内でも修行中と呼ばれるほどギスギスした事務所だった

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:06.45 ID:/hfll/k50.net
>>11
そういう女が近づいてきたら何かを自分から搾取するために近づいてきているのだろう

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:08.35 ID:LUYLraP+0.net
無言でデスクに置かれても
常識で考えたら意味不明だよね
え?何これ?ってなるに決まってるじゃん

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:27.43 ID:g9pnsAiQ0.net
>>35
モテる女ってこうして男を手なずけていくんだな
でもおれに好意があるかもしれない?嫌な相手に自分の食べのこしを共有しようとは思わないだろ?

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:35.12 ID:Mgx05B5z0.net
>>39
総務って便利よな
なんでも対応してくれそうな語句だから

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:33:56.34 ID:twcCrB3Z0.net
こうやってどんどん女性に興味がなくなって少子化になってるんだろうな
なんで男性が挿入して射精しなきゃいけないの?謎ルール

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:00.65 ID:7J5DuI020.net
共用地帯に置いて「持っていけ」メモを添えてるけど、明らかに人数分ギリギリなのに複数持っていくバカ女が多い
黙って持ってくならまだしも、「美味しかったんでもう1個いいですか~キャハ」って厚顔無恥に言ってきやがる
もちろん断る

48 :!omikuji:2023/03/30(木) 21:34:03.37 ID:k29VGVJO0.net
>>25
楽しそうな会社だなw

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:08.95 ID:TRDLSARz0.net
普通はこれ誰のですか?って確認するだろ
この女の嫌がらせじゃねーか

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:10.94 ID:nfEU6Udl0.net
>>2
イケメンはこういうことしないからイケメンなんだぞ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:13.01 ID:2vVKB3ac0.net
女が配るは置いとくとしても、直接頼むか、どうしても時間合わないならメモすら書けないのはヤバイだろ

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:34:43.37 ID:A/k8LlCm0.net
そう言えばお土産のお茶菓子旨かったからこのマンジューうめえなって言ったらウイローだよ!ってガチギレされた不可解な出来事有ったな何であの事務員ウイロー程度で切れたんだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:00.58 ID:FZDmWkjy0.net
>>49
男も女もオカシイw

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:20.89 ID:rNApKT310.net
>>46
物理的に、興味を無くす薬もある
今の社会に、性欲は必要ないからな
切り離すのも一つの手だぞ

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:35.32 ID:TyiBT2il0.net
てめーで配れよ
昭和脳なおっさんかよ

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:39.28 ID:EmWWcEIf0.net
気の利かない女だな
ブスで性格悪そう

57 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:43.41 .net
>>36
あーそういうのかもな

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:49.80 ID:SBq2BEXa0.net
男はクズなのはもはや語るまでもないけど
女の性格の悪さが凝縮されたエピソードだな
誰がどういう意図で置いたか分かっててこれだもん
この女とだけは絶対同じ部署になりたくない

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:50.60 ID:VO7qOjgY0.net
>>47
ごめんなさい……😭
三日以上たっても余ったときだけにしてるので許して……

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:35:57.07 ID:ai2SAbVa0.net
社会に男性だけが義務を強いられることが大量にあることに比べたら
業務時間内の仕事の分担なんか大した話ではないね。

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:00.06 ID:CmjXGNOS0.net
長野出張行ったときリンゴが美味かったのでダンボールで買って会社に置いといた。
仕事中に齧ってたらお土産だと思われみんなに仲良く配給されてった。

俺一人で食うつもりだったのに…(´;ω;`)

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:00.26 ID:g9pnsAiQ0.net
>>42
まあシャイなおれの心を弄んでるんだろうとはおもう

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:12.09 ID:/7eu7WNU0.net
何で伸びてんのかは知らんが
おまいら、楽しそうだな

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:15.45 ID:hT0zKIYZ0.net
>>49
だから、嫌がらせだって誰が聞いてもそうなるわ

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:17.00 ID:Mgx05B5z0.net
>>51
まぁ創作だろうし
よっぽどブラックかそのうちいなくなる社員の話だわ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:23.66 ID:K3f3DrSr0.net
>>49
部署に50人とか100人いたらもう駄目だな

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:27.36 ID:TyiBT2il0.net
>>50
職場のイケメンは自ら配ってたなそういや

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:29.94 ID:YvZmZamq0.net
まあ、間違いなく、わさど配らずに放置したんやろな。この女も性格悪いわ。

69 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:31.07 .net
>>43
誰もしない職場でそれされたらそうだけど
それが習慣的になってる会社だったらわかるでしょうよ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:36:35.57 ID:1Ofp6k7R0.net
これは女性に配られた方がいいだろ
俺は上司に酒をお酌したら怒られたわ
女性にお酌させろとw

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:19.12 ID:hOOEP4eO0.net
>>49
社員は女だけじゃないんだから男社員も誰一人確認すらしなかったということ

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:26.04 ID:Vh6GVX5V0.net
自分で配ろうとしたら
「いいですよ。○○さんからということで配っときますよ」
と言われたから、そのままやってもらった
50人くらいの職場で3年前の話
ちなみに俺は基幹職
申し出たのは特定職

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:37.42 ID:zPCuEPiG0.net
休憩室に置いといて、食べたい人が食べるのが一番平和だと思うが
最近はみんな出社しないのでお土産自体なくなったけど

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:39.56 ID:K3f3DrSr0.net
>>70
いやな上司だなあ
スーパーコンパニオンでも呼びたくなるわ

75 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:42.91 .net
>>49
そのちょっとの確認だよな
まぁそれすら出来ない程あれだったんだろうな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:54.11 ID:aAyV/GzG0.net
>>52
地雷ってどこに埋まってるかわからんからな…

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:37:59.89 ID:ai2SAbVa0.net
土産物を女性だけでもらいましょうと女社員が言い出したときは
こりゃ女は共生すべき相手じゃないなと思ったね。

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:01.40 ID:QGwR/pjY0.net
俺の職場のここのお土産はご自由に食べていいよコーナーでは、ビスケットクッキー系は早めに売れて、せんべいは余りがち

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:09.66 ID:zPCuEPiG0.net
>>72
その期間とか特定とかなに?

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:11.12 ID:ovgbWCGK0.net
たぶん作文だろうけど
さすがに男性社員アスペ過ぎない?

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:20.36 ID:It0KFSRn0.net
男さんってお土産も自分で配れないの?
女性社員が配る前提なの?
仕事できてる?
女性社員はあなたの召し使いじゃないんですよ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:38:31.95 ID:rNApKT310.net
>>70
ギスギスしてそうな会社だな

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:01.36 ID:K3f3DrSr0.net
>>80
窓際社員扱いだろうな
こんなヤツ表に出せないわ
本当の話ならな

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:15.46 ID:6UmrmApT0.net
>>5
さっさと配ってくれるしコミュ障には有難いわ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:17.58 ID:/EJiw3dt0.net
そもそも職場の出張土産とかバレンタインは迷惑
たいがい要らないし お返しはめんどくさいし 誰も得しない

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:20.78 ID:LhfrbncK0.net
めんどくせ

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:21.59 ID:ZhcMwINg0.net
>>41
素敵な営業所だね
コーヒーだって一斉にいれられるより自分のタイミングで飲みたいときもあるし

88 : ニューノーマルの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:26.60 .net
>>78
そういう場所が在ればいいよね
飴とかお菓子とかおいてるばしょ

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:40.45 ID:hOOEP4eO0.net
>>58
それくらいやらないとわからんだろ
なんでもママにやってもらってるようなやつはさ
躾だよ
そもそも社員は女だけじゃないんだから全員誰一人確認すらしなかったというこた

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:47.67 ID:zPCuEPiG0.net
>>81
男性社員が配ったものなんか気持ち悪くて食えないだろ

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:39:58.61 ID:YYDzIpn+0.net
>>61 美味しかったよありがとうね

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:01.32 ID:vWoUhqJa0.net
たぶんこの男性社員はシンプルに嫌われてると思う

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:02.33 ID:4lPCsWRW0.net
要らねーよそんなもんクズ野郎って話

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:13.82 ID:bw+x9JFP0.net
>>81
お土産をデスクに置いたってことは
普段社長なんかがお土産を持ってきた時にその女性に配るのを頼んでたということだ
それで自分も配ってもらえると勘違いして置いちゃったんだな

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:13.91 ID:Mgx05B5z0.net
有名どころのお酒やツマミもらえたら一番だが
もらえたことは一度もない

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:16.32 ID:qYpdFen20.net
>>61
会社にひとり用の箱りんごとか
馬かよw

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:18.80 ID:iOAF4oyW0.net
これは初級の嘘松
中学生レベルが騙されます

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:40:19.13 ID:ULxmH7t80.net
>>70
それ今やるとセクハラで訴えられるから気をつけない

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:06.78 ID:AwedHbqf0.net
このスレで学んだこと
「たかがお土産 されどお土産」
4月からの新社会人たち よーく覚えておいた方がいいぞ!

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:30.69 ID:X35gLMOd0.net
別に男とか女とか関係なく一番下っ端が配らさせられるから
客も出張者も帰省してきたとか旅行行ってきたとか土産を買ってくるなよ、
っていつも新入社員の頃に思ってたよ

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:32.31 ID:rNApKT310.net
>>90
だな
普段から「働かないおじさん」と喚いている癖に
こんな時は当たり前に配れと
そんな扱い受けているのに、はいどうぞなんて
配れる訳なかろう

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:33.96 ID:4lPCsWRW0.net
くだらねぇ駄菓子みたいな安物を配るならレッドブルかオロナミンC差し入れろやカス

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:35.95 ID:lL3zEnbx0.net
会社でのポジションを考慮してもお土産配る行為に反発されるくらいに信頼を得られてない男のすべての責任
上司についてこない部下ってだけの話だろw

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:39.62 ID:qYpdFen20.net
めんどくさいから女とは接触しない
それがいちばん

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:41:55.26 ID:Mgx05B5z0.net
>>99
新入社員は元気に
「これ、どうぞ!」
で配ってまわる一択だから

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:13.53 ID:It0KFSRn0.net
>>90
自分で配るの面倒だからって甘えないでね
仕事でもないのにやりませんよ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:16.10 ID:K3f3DrSr0.net
>>90
>>101

何なのコイツら?何言ってるの?

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:31.22 ID:QurWBWt/0.net
配らんでもメモ貼って勝手に取れるように置いとくのがベストだろ

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:41.01 ID:q1ywqAma0.net
まだこんなやついるのか
自分で配れよ無脳男

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:42.08 ID:0xWobVgG0.net
>>104
この場合めんどくせーのは男のほう

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 21:42:44.93 ID:rNApKT310.net
>>107
当たり前の事を、当たり前に言っているだけだな

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200