2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 09:29:30.00 ID:3MvNSv1q9.net
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

★1 2023/03/30(木) 01:17:00.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680131556/

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:23.73 ID:GJNRYIJJ0.net
子育て期間中は年金ミタイなのをもらえる仕組みが必要

ガキを保育園に入れて仕事復帰したら打ち切りっていう条件にすれば保育園不足も一発で解消されるよ

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:33.05 ID:UNogK6HF0.net
>>713
情けねえな
山上義士みたいに自力救済しろや!w

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:40.19 ID:T+QxSZTd0.net
これ以上増税されたら子供が生きていけないよ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:40.39 ID:VeCKzZFX0.net
結婚してない人に聞いたらそうなるよw
相手も確定してないのに子供欲しいとはならんもん。

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:41.90 ID:r0UFpMTO0.net
日本も貧しい時に子供が増えてた時代があったけど
その地域全体で子供を育てるという風潮があったからなのな
昔婆ちゃんが昼時になると知らない子が家に入ってきてみんなでご飯食べたって言ってた
今の貧しい子供はトー横しか受け入れてもらえんと思うぞ

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:43.27 ID:N8nYa9ft0.net
子供がいるいない関係なく、老後は死ぬまで働き続けてくれ
毎日テレビばかり見ていると一年でボケ老人の出来上がりだ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:53.29 ID:3E57qXNt0.net
>>651
ほんとそれ
やれ所得制限がーとか保育園落ちた学童落ちた日本死ね
金がない社会が冷たいだから少子化になるんだ
独身子ナシ老人から年金介護取り上げて子持ちに回せ
って産んだらここまで堕ちるのかと思うと産まない一択しかない

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:53.73 ID:X3qHufX50.net
25歳で結婚
27歳で第一子
29歳で自宅購入
31歳で第二子

こんな感じが理想的かな

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:24:57.01 ID:fYUpxSb10.net
>>10
「戦争を体験した人間の心掛けとして、きのう、きょう、あしたの3日のスタンスで生きている。過去のことはどうでもいい。やり通そうという気構えだけはある」

産経新聞の取材にそう語っていた女優の奈良岡朋子さん。代表を務めた劇団民芸の地方巡演が日常で、晩年は戦争を語り継ぐことにも力を注いだ。生涯独身。たばこをくゆらし、好きなパチンコに通い、言いたいことを言う。そのきっぷの良さが多くの芸能人に慕われ、歌手の美空ひばりをはじめ、幅広い交友関係を築いた

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:06.27 ID:tLt21gQb0.net
TwitterやSNSじゃないとマスコミに取り上げられないぞ
目にもとまらないぞ

議論より論破より 拡散が効果的  
議論より論破より 拡散が効果的
  

ここで見解の統一なんて目指さなくていい
議論しなくていいし持論の言い合いも不要

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所な
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくて
パンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ
そっちのが達成感あるだろ

たまにいるのが、ここで煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつな
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれ

ガチでやったれ!
記事を飛び火させんのは合法なんだしよ


合法で悔しいか?余計やったろか?w

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:07.64 ID:6hbnpgg70.net
>>743
でも0歳児から保育園生活させて賃金安い保育士に負担かけてるのがなー。
なんかあればすぐ訴えるだし。

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:09.82 ID:Y4ryehUX0.net
もう一夫多妻制にするしかない
金持ちが沢山子供産んで国も補助金をつぎ込むそして貧乏人は安楽死制度を活用
これで一件落着

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:10.88 ID:EKvXSNw40.net
>>684
立候補の金はある程度票数稼げれば返ってくるやつだったような

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:15.53 ID:AggtzsuR0.net
>>735
これ
いつまでも頼らないで欲しいわ
子離れしろよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:16.77 ID:SP3mgc5D0.net
>>623
言われた
家をもう1軒新築するお金があるのに、大学進学するお金が足りないからとか言われて進学諦めらせられそうになった
それなりの学力あって旧帝文系進学希望だったのに諦めて親の希望する国立大理系学部に合格したから大学進学できたけれど、もし進学できなかったら親巻き込んで自決しようと思ってた
家の親は何かにつけてお金で脅して子供を操ろうとずっとしてたから心底憎んでる
そんな親の遺伝子なんか絶対に残したくない

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:25.55 ID:8f0+MR2l0.net
子供の当たり外れが1番人生に大きく影響するから慎重になるのはわかる
優秀な子供なら万々歳だけど不登校や発達障害産むと何十年と心配するし
ねらーのようなニートや無職なら歳とっても親は働かなければならない
昔見たく子供が労働力じゃないから

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:27.81 ID:PgPM0lWe0.net
単純な話が能力低い弱者から淘汰されていくだけだ

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:28.13 ID:5eC0By4Y0.net
子供が欲しくない人にとっては将来の日本を心配する必要もないんだよな

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:39.99 ID:+ett0Cx10.net
子供がいる人ってどうして子供自慢してくるの?
おまえの子供のことなんて興味ねえから

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:41.37 ID:imGFa9GF0.net
子育て、やりたくない
セックス、キモい
誰かと生活、ダルい

こんなのが一定数いるのに増えるわけ無いだろバカw

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:47.15 ID:C4QCMAI50.net
>>727
親がそもそもアレだからな
マウント合戦やら同調圧力で孤立しない為の戦略として子供産んだとかってのは大人より勘のいい子供なら余裕で気付くしな
あ、愛されてないんだなってな

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:49.35 ID:UNogK6HF0.net
>>734
そりゃ中抜きやめろって話だろ!w

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:52.33 ID:NryCT5P60.net
『ガンダム』が放送されたのは、1979年。 そのころの世界人口は44億人だったが、現在は73億人と、1.7倍増しているのだ。

772 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:25:57.13 ID:MkVlsT060.net
>>747
ナマポは子供どころか高齢者も一律に没収されるから問題無し

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:01.13 ID:fYUpxSb10.net
>>741
>>751
これこれ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:02.09 ID:AWmIriu/0.net
>>719
ほんとコレ

もう変に絆とか作っちゃダメだわ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:02.84 ID:QDHO1ubp0.net
ネズミ実験と全く同じルートを辿ってるとか小難しい事ばっか言ってるくせに脳みそネズミと同レベルかよwww

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:08.81 ID:nEGMURoD0.net
>>759
ぶっちゃけ共働き政策って大失敗だよな
国民みんな不幸になったし子供に関わる仕事はモンペだらけで人気下落だもん

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:09.68 ID:NkYy8K9x0.net
>>676
個人情報を匂わすレベルでも書きたくないから詳細は省くが
俺のようなケースはたまたまだからな…
あと、俺は子供が居ないとは言ってないぞw

まあ、このままだと割とガチで内戦になりかねないと思うし
少なくとも治安は確実に悪くなると思うしなあ
自民党政権が続く限り何も期待できないんで、俺は海外脱出を選択する

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:11.29 ID:wl5hKrZU0.net
自分の生活だけで精一杯

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:16.07 ID:tLt21gQb0.net
>>758


>>758


>>758

780 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:19.46 ID:Wersnj6n0.net
>>1>>473
神谷宗幣(参議院議員・参政党事務局長)
@jinkamiya
吉野敏明さんは【大阪】で
府知事選挙を頑張ってくれています。
私は【東京】で、
委員会で質問し、本会議に出て、
夕方から街頭演説を頑張ります。
人数は少ないけれど、
みんなで協力して活動です。

3/30(木)街頭演説
18:00~ 渋谷ハチ公前 神谷宗幣 矢野けいた
19:00~ 池袋駅東口 神谷宗幣 安田しん

https://pbs.twimg.com/media/FsZIBUaaIAERP8T?format=jpg&name=large
pbs.twimg.com/media/FsZIBUaaUAA-SRf?format=jpg&name=large
午後11:12 · 2023年3月29日・2.1万 件の表示
https://twitter.com/jinkamiya/status/1641081010250199041
(deleted an unsolicited ad)

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:24.14 ID:ww9/V3Wp0.net
>>740
CO2を出している国が発展途上国にその分を支払うCO2排出権と同じで
子供が居る人は、CO2排出権として子供がいない人にお金を支払うのが
地球規模で見たら正しい

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:32.83 ID:YtlrqULj0.net
てか、まず子どもが成長する20年後にこの国存続してんの?
そこが保障されてないのに子ども産むとかご冗談でしょう?www

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:34.63 ID:tLt21gQb0.net
>>758


>>758


>>758

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:34.68 ID:/KGPPBx30.net
>>745
はっきり言って、格差があるから底辺が金持ちを妬むんだよな
金持ちも底辺に落ちてくれたらみんな幸せになるかもな

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:36.23 ID:q8JOAq/o0.net
>>743
女性をまた戻したら男性にその分お金が回って昔みたいに上手く回るって話でもないんかな

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:43.45 ID:8OKZKxHr0.net
>>756
生むのは簡単(出産は命懸けだが
問題は将来や

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:45.58 ID:9qsuYFzE0.net
巨額の費用と手間暇掛けて子を養育しても、子は社会保障で見知らぬ老人に世代間搾取されるだけで親への見返りは限定的。だから子は負債、だから少子化。
正解は老後の社会保障のカット。

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:48.35 ID:3E57qXNt0.net
>>749
育休手当金がまさにそれだけど知らないとは恐れ入る…

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:26:59.81 ID:EOWF2ZAd0.net
キッズとお花見行かないの?

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:04.58 ID:6hbnpgg70.net
>>769
受験期の男子が最多だから、親が余計なプレッシャーかけたりが原因か。あとは全国転勤で違う環境に馴染めずとか。

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:21.49 ID:RfkvEYg80.net
子どもが夫妻だと思う程度に貧しくなってるからな…。自分たちの生存本能のが優先されると子ども作ってる場合じゃなくなる

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:22.48 ID:CC0ygJeh0.net
>>2
日本は排外主義者だらけなので移民は無理かも。
そもそも何故、在日韓国人や朝鮮人は日本名を
名乗るのか?その理由さえも考えないし、
考えようとしない。

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:24.47 ID:8Ew91eLs0.net
>>623
うちの小3の娘はもう気づいている。うちが貧乏(年収400万円台)なことに。子どもは生まないって言っている。
お金なくて、色々諦めさせているからな、、

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:26.29 ID:tLt21gQb0.net
>>758


>>758


>>758

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:26.60 ID:lgcC3BBR0.net
>>729
シングルマザーになっても養育費貰えるしナマポだってあるだろ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:26.75 ID:8OKZKxHr0.net
>>762
子離れは親離れが先

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:28.61 ID:OoHQ+YUa0.net
30代広範の出産は障害児が、生まれるリスクは高い 男も精子は劣化し、女は「卵子が劣化すると思う

後か子供と外で遊ぶときに体力がキツイ

結論若いうちに産むのが正解20代半ばで産んだほうがいい」

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:31.85 ID:dRV4p/kp0.net
子供なんか産んでる場合じゃねぇからな。
安くこき使われて自分でいっぱいいっぱいなのに当たり前

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:34.21 ID:EOWF2ZAd0.net
キッズとミスド行かないの?

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:34.62 ID:SP3mgc5D0.net
>>745
今はSNS盛んだから隣人は地域や近所の人だけとは限らないよね
ネットが一般に浸透して格差がよりはっきりと可視化された

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:37.46 ID:o1lEvd230.net
>>722
確定やな
20年後なんて誰も子供産まない、周りは老人まみれになってるからな

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:38.49 ID:UHNFfaKT0.net
自分一人の生活だけ考えても不安なのに妻と子供とかあり得ないわ
俺が子供作ったら親ガチャRだし申し訳ない

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:42.53 ID:568Cqja30.net
そもそも給料安くて自由な時間もあまりない自分は生きるので精一杯だから
結婚してましてや出産、子育てまでやれてる友人とか同世代の人はただただ尊敬する

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:47.21 ID:US7X51j+0.net
お前らさっさと結婚しろw
収入が倍になるぞ!
子供は自然に任せろ。
生まれても大して金かかんねーよ!
親が見栄でかけるだけ~
早くしないと35越えちまうぞ!w

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:48.46 ID:pNd/ErQv0.net
日本人はサタンだから滅亡させるんだよ

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:27:49.61 ID:EK/V3yAB0.net
調査方法が書いてなアンケート調査に信ぴょう性はゼロ

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:04.84 ID:NryCT5P60.net
2017/02/14 73億人
現在 
http://arkot.com/

秒単位で凄い勢いで増えてて不安になる

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:05.58 ID:m1ePvCCK0.net
未婚者と既婚者じゃ子供が欲しくないという発言の重みが違うように思うけど

未婚で欲しくないって言ってても、実際に結婚したら欲しいに変わる人って結構いるんじゃないかな

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:13.49 ID:nEGMURoD0.net
>>785
すでにブルーカラーの賃金は上がってるから効果あるとは思う
ただ女でも出来る仕事は高齢者でも出来るからどうかなー

810 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:14.65 ID:Vtfe08xj0.net
>>518
一癖あるから結婚できないのがよくわかりますね

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:17.15 ID:KmFJOX7Y0.net
国内がどんどん貧しくなってるのに防衛費とか海外の資金援助に金ばっか使ってる時点で国に協力しようと思う人ほぼいないだろ

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:25.56 ID:NhRT9D+J0.net
税金払う為に生きてるみたいなもんだしな
子供にまで回す余裕無いだろ

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:33.24 ID:C4QCMAI50.net
>>790
よくガチャに例えられるけど
人間じゃなくペット感覚なんだよな

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:34.82 ID:rfn62uaB0.net
>>748
30代後半で結婚した現在40代の奴ってどのくらいいるんだろうな

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:38.09 ID:AKYXhWEl0.net
子供作る行為は楽しいんだけどなw

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:47.69 ID:DsM1IHTU0.net
結婚していても子供はいらないそんな時代

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:47.85 ID:AS8XiE190.net
色んな情報が入ってくるようになったからこれは当然ww

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:49.50 ID:YrGWknSO0.net
>>762
親離れしない子供もいるし、子離れしない親もいるので...

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:50.53 ID:NkYy8K9x0.net
>>711
いや、毎日筋トレしてて体脂肪率も13%ほどで、健康体だから(たぶん)病院行かなくても良いとは思ってるが
まあ確かに内蔵の方は分らんけどな…

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:54.37 ID:ujc+HKoH0.net
>>722
少しでも将来負担を減らすために
子無しは社会保障をカットしなければならないな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:28:58.42 ID:+Trg2O2a0.net
>>735
これは同意

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:01.14 ID:B5ge0jl50.net
子供を持つことに対する国からの罰が重すぎる

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:01.80 ID:LyAl2wjv0.net
原因:貧富さの拡大

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:12.88 ID:U//VRVQt0.net
>>728
男が仕事。女は家庭が一番平和にまとまるわな
家事育児負担があるんだからさ
せいぜい扶養内パート程度で生活できないと辛い
ふるで
フルで共働き確定で子供欲しいか聞かれたらそりゃ自信持てないわな。男女共に

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:20.27 ID:N8nYa9ft0.net
結婚は20代のうちにやっとけよ
30代になってから子供3人産んだ知り合いいるが見事に2/3が発達だ

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:22.55 ID:6AMzhUMb0.net
地域で子育てって言うほどなくて
子供が子供を子守させてた

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:29.79 ID:RfkvEYg80.net
>>797
それを念仏のように唱えすぎたのも間違いだったのよ。じゃあ30代は心置きなく子供も結婚も忘れて稼ぎますって逆に吹っ切れた。

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:33.82 ID:5NtP9hVI0.net
自民党がしっかりしないから

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:37.24 ID:9qsuYFzE0.net
社会保障で老後を他人の子にタカれるようにしたから少子化した。正解は、老後の社会保障のカット。

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:40.43 ID:luoZ8Wh50.net
現代日本は親ガチャで人生ほぼ決まるってバレちゃったからだよ~んw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:42.78 ID:nBHmjiEf0.net
何も考えずに結婚した奴が独身者に「早く結婚しなよー」「早く子供作りなよー」と言うのは
早くお前も苦しめという意味だということがバレたからな

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:29:57.51 ID:IhREK7gs0.net
>>828
もうしっかりして野党

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:06.55 ID:j3DS1GYr0.net
本能に勝る興味が沢山あるからしゃーない
今増えてるインドやアフリカも文明レベルが上がれば減りだすわ

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:06.61 ID:rfn62uaB0.net
>>765
そうそのとおり
だから少子化は既婚者が解決すべき問題であり未婚の負け組層にはなんの関係もない話
だって淘汰される個体なんだから

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:19.97 ID:E733zRsL0.net
少子化一直線。゚(゚^∀^゚)゚。

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:20.47 ID:ww9/V3Wp0.net
>>793
いや、お前の生きる姿を見て子供を産まないって言っているんだろw

親が貧乏でも子供大好きで幸せな生活を築いている姿を見れば
子供も結婚して子供をいっぱい作ろうと思う。
第一、自分の親が平日の昼間から5chしている姿を見れば将来に絶望するわw

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:20.95 ID:NryCT5P60.net
少子化って人口コントロールなのにそれが異常という奴が異常なんだよ脳みそが

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:25.47 ID:8f0+MR2l0.net
子供の当たり外れが1番人生に影響するから
夫婦は嫌なら別れられるけどダメな子供の縁を切ることは出来ないし引きこもりとかになったら老人になっても心配するしな

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:26.04 ID:bWxKUBNW0.net
結婚したいと思うほどの異性がいなかったのが大きいな
お嫁さん候補も寿退社もなくなったのに
非正規ばっかで給料は上がらずサビ残だらけのままなら
日本人は絶滅するわな

政府と経団連は日本人を滅ぼそうとする団体の手先か何かなのだろうよ

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:31.42 ID:FNdiAfbx0.net
今まで何故か結婚できてた発達チー牛男が結婚しなくなっただけで他は大差ないと思うんだがなー

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:35.26 ID:XaMZrVVp0.net
女も働くのが当たり前という思想が駄目だったね
こうなるって予測できただろうけど、誰も何も言わなかったのかな

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:42.45 ID:5FQ3YMve0.net
>>806
ロートは子供が増えて欲しいから必死だけどな

>男性が妊活に向き合う第一歩を応援するため「運動精子濃度テストキット」も開発しました。
更に、「妊活」のお悩みから、カラダづくりを応援するサプリメントも発売しています。

>本調査で明らかになった、「将来、子どもを欲しくない」と回答された方々のリアルな理由を目の当たりにし、この声を社会に届けなければいけないという大きな課題感を感じます。

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:43.82 ID:CUg1TmNJ0.net
まあ子供作る作らないは勝手やけど、そんな20代以下の子らに今の高齢者の様な老後は無いって事は理解しておくべきやね。

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:44.78 ID:EOWF2ZAd0.net
>>830
それ、人間の歴史全否定だなwww

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:48.14 ID:TWpl7+Uh0.net
子は鎹と言うように子供無くても夫婦関係保てるものなのか?結婚したことないから分からんけど

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:30:57.86 ID:CyrGZkG+0.net
後にこういう諺ができるかもな?
「日本人滅ぼすのに武器入らず」

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:31:02.82 ID:Ne4u8g+O0.net
既婚子無しが職場にいるけど毎週末夫婦で飲みに出掛けてて幸せそう

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:31:03.00 ID:AggtzsuR0.net
>>808
ほとんどないよ
ほとんどのカップルが子ども欲しいかは結婚前に話している
みんな夫婦だけで優雅な生活手離したくなくなる

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:31:03.59 ID:UHNFfaKT0.net
>>812
子供見ても哀れにしか感じないんだよな
これから老人を支えていく奴隷

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200