2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 09:29:30.00 ID:3MvNSv1q9.net
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

★1 2023/03/30(木) 01:17:00.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680131556/

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:03.60 ID:maEsZXlX0.net
未婚税をガッツリとれ!
そして俺みたいに妻からDV受けるのを耐える仲間を増やせ!!

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:11.44 ID:4giVBnjs0.net
自分は不幸だと認識する人が増えたからかもな
劣等感や不幸感てねのはコミュニティの中でのみ発生する

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:17.79 ID:G09qUrOt0.net
>>66
どういうこと?

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:19.87 ID:MkVlsT060.net
孫の顔は見たいな
自分の子も欲しくないと思ってるのだろうか?
まだ25歳だけど先日付き合ってる相手を自分に紹介しに来たから結婚は考えているみたいだ

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:21.20 ID:Cluml5uq0.net
>>20
んなこたないよ
滅びゆく日本の様が嬉しくてたまらないし

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:23.33 ID:rQ1RjCYB0.net
日本は滅ぶべき、実際に価値ないだろ?

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:28.73 ID:fqjjW+XC0.net
こんな政治して未来に希望がもてないんだからどうしようもない

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:31.45 ID:Bvr1dAXG0.net
ここで独身者中傷を書くヤツの特徴
人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。違ったら画像付きで証明してね

年齢は30代後半から50代
職業は非正社員か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか無駄に長期間底辺派遣か無職
年収は240万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼氏彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み主にコピペ
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部独身のせい氷河期のせいにする言い訳三昧の人生
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:34.24 ID:5AhovY0Q0.net
>>62
要するに日本を維持したいのではなく
生活を維持したいのだろ
話がおかしいんだよね

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:54.38 ID:NryCT5P60.net
人口現象はCO2削減にもなる
核で中国とインドの人口を減らしたいぐらいだ

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:37:59.88 ID:OJK4KSbw0.net
>>71
そのとおり
君が代はこの宇宙にいらない

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:03.81 ID:NkYy8K9x0.net
>>13
まあ、冗談で書いてるんだろうけど
そんなことをしたらガチの内戦になるだけだぞ
皆保険は子供のためにも使われてるし、出産育児一時金もそうだ
子供が居なくても保険料を払ってるんだからな

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:05.26 ID:S8owUzJA0.net
増税が逆効果なのは馬鹿でもわかる。
少子化対策という政府の予算を付けると、そこには増税がついてくる。

増税しなくとも、移民を解禁するだけで終わる話なのに。

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:10.56 ID:agn8B9Qb0.net
妊活って子供生みたいから義務感でセックスするってことだよな

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:16.53 ID:WVRAcuKx0.net
そう遠くない将来日本人は生き残りをかけて中国との併合を選択するだろうな
中国は当初こそ難色を示すものの日本の窮状を見かねて首を縦に振るだろう

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:21.69 ID:6hbnpgg70.net
親を見てもあるだろうなー
共働き推奨だけど子供のことになると男親が女親に面倒なとこ全押しつけとか無駄な男尊女卑だとかね。

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:27.02 ID:z9sx8GM60.net
消費税25%確定の国で子供生むとかw
犬猫すら飼うのは無責任

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:33.11 ID:zjgrVa3G0.net
>>43
正義というか自分が将来お世話になる次世代を育成する負担をしろと言われるのは正論では?
それをやろうともせずに社会福祉や年金にぶら下がる気満々なら叩かれても仕方ないでしょうに

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:36.59 ID:xrfsYL9w0.net
>>73
長過ぎる

人生詰んでる孤独な底辺

この1行で表せるだろうに

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:38.07 ID:4giVBnjs0.net
>>64
それでいいんじゃないか?
やり方はわからんが普通に国が子供を作る、引き取る
そして育てればいい
モラルとかいってられんやろもう

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:42.04 ID:UmwmpNv10.net
バカがまた進化だ昭和は古いなどと言って社会を壊してるが
小泉政権以降の20年間やってきたことと同じだろ
まだやるの?

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:42.64 ID:zwJXEIob0.net
男はともかく女は、周りが望むならガバっと産むんですよガバッと
周りが望む状況をどう作るかが少子化対策の課題

産んだら補助金とか給食費免除とか、そーいうので産むわけじゃないんですよ
女の人は得だから産むんじゃなくて、出来ちゃったから産むんですからね

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:43.03 ID:1LCQaam10.net
>>34

上級が産めよ増やせよと必死になってんのは自分らのパラダイス支える奴隷が壊滅しつつあるからな。20年前から氷河期なんか知らんわw 移民さーん!ってやってたらその移民さんが日本行くメリットねーわって犯罪者予備軍以外はスルーし始めてるからな。で、もはや産めなくなった氷河期をスルーして下世代に媚びてるのが今。

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:43.73 ID:HSLNqMh70.net
>>69
孫の顔を見て、何が嬉しんだろう?

どこにでも居る、単なる赤ん坊なのに。

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:38:43.93 ID:NjG90dmi0.net
子どもを1人産んで

東大京大医学部に入る確率、、、0.7%
国公立大に入る確率、、、9%
早慶やMARCHなどに入る確率、、、5%
それ未満私大に入る確率、、、35%

高卒、専卒の確率、、、48%

中卒の確率、、、3%


はい、東大や医学部に入るより中卒になる確率のほうが3倍高いのが現実。

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:04.53 ID:hSMJD6sa0.net
安楽死自殺制度の導入を早急におねがいします

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:15.42 ID:KqDrvMa30.net
奴隷の底辺層がいなくなったら次は中間層が奴隷になる
で、中間層がいなくなったら富裕層の最下層が奴隷になる

美しい国日本w

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:23.70 ID:63RjHyG20.net
姉やは15で嫁に行き

政府は女子中高生に婚活を奨励しましょう
行き遅れのオバサンになってからでは
手遅れです!

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:23.98 ID:Gq8rr3S+0.net
バブル世代の未婚から広まった「結婚・子育てネガティブキャンペーン」がどんどん実を結びだしてきたな
これから高齢未婚女性に特化した価値観が当たり前になってくるのが目に見えるわ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:26.04 ID:nFlHRubd0.net
>>1
年代別独身幸福度
女の方が幸福度は高く男は低い
tps://m.huffingtonpost.jp/2017/05/16/toyokeizai-marriage-and-happiness_n_16655834.html


◼男と関わると貧困リスクが高くなる

未婚,死別,離別の女性で高い貧 困率となっています。 特に,離別の女性は貧困率 が高く,勤労世代では36.0%,高齢者では42.3% です。 離別者は男性でも貧困率が高いのですが, 男女差で見ると,勤労世代では15.6%の差,高齢 者では11.3%の差となっています。

◼ナマポの割合はシンママ独身男>独身女
http://spekey.blog49.fc2.com/blog-entry-345.html

⬛日本の女は男の2倍子供をいらないと思っている

独身の男女(18〜34歳)で「一生結婚するつもりはない」と答えたのは、男性で17・3%(前回比5・3ポイント増)、女性は14・6%(同6・6ポイント増)だった。

◼独身正社員の平均年収は男女にほぼ差がなくなってるのに
既婚になると女は下がり男は上がる
男とガキこそ女のお荷物なのであるw

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:39.79 ID:CtbY0Asn0.net
ヤバいな、これは。

しかし、 起こるべくして起きたというかね

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:41.01 ID:DW1kUGh+0.net
氷河期の世代人口が200万人で現在の世代人口が70万人
氷河期世代が死に絶える60年後まで70万人が200万人を支えなきゃ行けなくなるんだよ
地獄でしかないよね

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:52.94 ID:xrfsYL9w0.net
>>90
軽度知的障害とかグレーゾーンの子供の割合考えたらそんなもんでしょ

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:39:56.04 ID:LsI+FJYG0.net
どうせ有名芸能人の結婚出産や、ドラマなんかで子ども万歳ってやったらすぐに心変わりするよ。この類いの連中は
それに氷河期みたいに手遅れになってからでは遅いと後悔することも有るからねえ

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:03.94 ID:CZ+CEJr/0.net
>>82
まぁ独身税よりはペット税の方が先だな

101 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:07.68 ID:C4QCMAI50.net
日本人が日本人の悪癖に気付いちゃったのもあるよな
若者バイトの定番コンビニで日本人の
悪辣さに気付いて「もう無理」とかなってるの見ればそりゃそうなるわって感想

102 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:11.56 ID:t22+uV+K0.net
>>1
最早日本の女性は結婚が損なことに気づいている

◾男嫌いな女性(学生)が増えている
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8855046.html

◾海外からも指摘されてる「母の罰」と呼ばれる出産、育児のマイナスw
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO66223170T21C22A1MM8000/

米プリンストン大などによると、米国で出産5年後の母親の収入は34%減るが、ドイツや日本は同6割減とさらに深刻だ。

◼結婚したくない女の増加率は男より遥かに高いという現実

最も驚くべきポイントは、これまで、「一生結婚するつもりはない」と回答した独身者の割合は調査のたびごとに増えてきたのだが、2015〜21年の増加が、男女ともにこれまでの増加幅をかなり大きく上回ったことだ。

男性は12.0%から17.3%への増加、女性は8.0%から14.6%への増加となっており、特に女性の増加が著しかった。

103 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:14.15 ID:Ggyp7N0S0.net
今は子供をまともに育てようとしたら
幼児のうちから公文に通わせて
小1から英会話を習わせて
小4になったら日能研に入れて
中学受験に成功させないといけないからな
金も時間も全て子供にかけることになる

104 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:16.11 ID:hMFpvK470.net
頭良くなきゃいけない
キレイでなくちゃいけない
常識的でなくてはいけない(非常識なくせに)
良識的でなくてはいけない(手前勝手に人を攻めるくせに)

みんな出来もしないこと無理して詰め込んで息が詰まるんだよ
今の日本人の器ちっちゃすぎだよねえ

105 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:19.85 ID:FP/6nkMG0.net
>>1
先進国になるということは自由な時間を楽しむ機会が増えるということ
子供に束縛されたくないという人が増えれば少子化になるのは当然
金を配れば少子化が止まると思うのはジジイ政治家たちの妄想

106 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:40.68 ID:/KGPPBx30.net
今の若者は、ソシャゲガチャ、推しVtuberのスパチャとか色々使いたい金がかかるからな
それで給料も上げず、そんなことより結婚と子育てに金使え!て言われてもしないだろ

107 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:43.25 ID:FZpaUDfP0.net
自分の上の世代みてりゃそうなるよね

108 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:43.84 ID:zjgrVa3G0.net
>>70
ご自身の人生が上手く行ってないんだね
でも他人を巻き込むのは宜しくないね
チャンスを目の前にして行動を起こせば人生変わるかもね

109 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:44.40 ID:UmwmpNv10.net
小泉政権2000年以降の20年間
自民党は保守するどころか古い価値観を壊してきたんだよ
それなのにまだ進化だ古いと言って壊すのか?

110 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:50.28 ID:x255c+3p0.net
>>1
子供がいらない人間が子供を作らない訳だから

将来
子供が欲しい人の子供だらけになるんじゃないの?

111 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:40:58.89 ID:NryCT5P60.net
人口が増える方が不安だろ普通


アメリカでピューマ撃ち殺したら鹿が増えすぎた
鹿は増えすぎて食べるものが無くなり絶滅した


人口の調整は必要である

112 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:03.40 ID:Ce8Hb8JP0.net
>>97
だね
幼稚園児でも理解出来るレベルの事実やな

113 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:08.92 ID:PM1ni1Iv0.net
>>51
子供2人連れて出戻ってきた娘がいたら
年金貰ってローンなしの家があって
老後資金2000万あっても
死ぬまで働くのが確定だしね

114 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:09.88 ID:BA1OU/Hq0.net
>>1

世界一発達とブサイクが多い種族、それが日本男

◾発達障害大国日本
確かに発達障害の人数だけで見ればそれは間違いではありませんが、1万人あたりのASD(自閉症・アスペルガー症候群)の人数で換算した場合、世界一多かった国は我が国日本でした。

https://dr9rayth.hatenadiary.jp/entry/2018/05/23/213000

発達障害は、女性よりも男性に多い傾向がみられるというデータがあります。 日本で発達障害と診断された人の数を男女別でみると、男性の割合が68.8%、女性の割合が29.9%となっています(不詳1.2%)

日本男は発達持ちの欠陥遺伝子
日本男と子作りして出産する=発達持ちを作る

遺伝する発達障がいや自閉症の割合は「男」の方が遥かに高い
女のダウン症は出産前に対応できるが発達、自閉症は対応できない
なのに男は産ませるだけ産ませ、失敗作が産まれたら「女」のせいにして逃亡する

◾自閉症の子を産むと離婚率8割
一説によると、自閉症の子を持つ夫婦の離婚率が80%であると言われています。 障害児を抱える夫婦が若ければ若いほど、離婚する傾向は高まります。

◾男の高齢が引き起こしている「自閉症」
さらに父親が45歳以上になってから生まれた子どもは、父親が24歳以下の時点で生まれた子どもよりも自閉症になる可能性が3.5倍高く、自殺行動あるいは薬物依存の危険性も2.5倍高かった

115 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:16.71 ID:MkVlsT060.net
>>89
自分の家系が繋がっていく喜びだよ
銀河鉄道999のテーマ
永遠の命って奴

116 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:18.86 ID:JHh8g+y00.net
子無し政策、安倍の魂が受け継がれているな

117 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:21.51 ID:gVHKQaHR0.net
飢えや生命の危機が去ると殖えなくなるのはヒトの仕組みなんだから
制度でどうこうなるもんじゃない

118 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:26.16 ID:5euzw0Le0.net
子どもとか馬鹿言っとらずに、駅近マンションと老後の貯蓄2000万以上と年金確保した方がいい。

ボケ防止に肩で片手間でできるような仕事があれば100点満点。

119 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:33.58 ID:FeLLv0g30.net
>>62
傾向的に
子無し→移民賛成
子あり→移民反対
かな

120 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:39.80 ID:ALiNm8le0.net
子持ちあるある
すぐ年金や福祉に結びつける

つまり子育ては大変な労力でありリターンを求める煩わしい行いであると暗に認めているわけだ
結論→独身が羨ましい。独身も苦労しろおばけ。

子供は奴隷じゃありません

121 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:41.10 ID:L8LMvFwm0.net
>>99
つーかヤフーTOPに有名人の婚姻なんかすぐ来るように散々そんなことはやられてるんだけど
もう物価高と重税と実質賃金低下で物理的にむりなの
心構えとか精神論の問題じゃないんだよ アホか

122 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:41.42 ID:fIi19CEy0.net
うちの工場、中高年しかいない
若い人が入って来ない
募集をかけると50代〜70代がたまに応募してくる

123 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:46.39 ID:5tBin9Kw0.net
犬がいるから子供いらんわ

124 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:48.50 ID:pexxrO860.net
>>1
年収400万円以上の未婚男性は3割もいないという現実

https://comemo.nikkei.com/n/n7477e85cddd4

日本男の遺伝子を残した女は最早負け組
ホビットブサイクでバカな日本男遺伝子
日本男と子作りした時点で親ガチャ失敗😊

【悲報】日本人男性が世界一不細工であると証明される

http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/f/b/fb531bd0.jpg

イケメン、美人はIQが高い
特に男の方がその差は大きい

イケメンは不細工より13%知能が高い
美人はブスより11%知能が高い

これは子供の頃から両者と話せばすぐにわかる
イケメンや美人は理解力がとても高くコミュニケーション能力も高く、洞察力なども高い

◼ノーベル賞数
アメリカ 388個
イギリス 133個
ドイツ 109個

日本男さん→ノーベル賞28個

ほとんど世界に貢献してないいなくてもいい存在🤣🤣🤣
出産育児徴兵もしてねーのにこのショボさww

125 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:51.84 ID:xrfsYL9w0.net
>>103
何がまともかは人によって解釈が異なると思うけど
真っ当に仕事してるならそれでいいと思うが

失敗はニートを生み出したときだけ

126 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:54.06 ID:DW1kUGh+0.net
俺は30年前からこのままじゃいけないって言ってきたよ
止めるのも聞かないで氷河期を作り出したのは自民党だし投票したのは君たちだよ

127 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:54.60 ID:56an8D7Y0.net
わざわざ差別される日本人を産みたいと思うか?w
白人からは容姿をバカにされアジア人からは過去のことで責められ黒人からは虐められる

128 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:54.57 ID:UmwmpNv10.net
小泉政権2000年以降の20年間
自民党は保守するどころか古い価値観を壊してきたんだよ
その結果が少子化でありGDPゼロ成長であり自殺者の大量生産
それなのにまだ進化だ古いと言って壊すのか?

129 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:41:59.86 ID:dQUZwuJh0.net
>>90
学歴を育児の成否としてみるならば8割以上は子育てに失敗する。
そして学歴が一流企業や上級公務員のエントリー切符であるならば8割以上は裕福になれないスパイラルが続くことになる。

130 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:01.33 ID:/XnNCHNa0.net
年取ってくると子育て以外楽しいことないのに

131 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:09.41 ID:C4QCMAI50.net
>>104
決して器が小さいわけではない
メディアの戦略でこうあるべきって上位1%が叶えるような人生を強いられてる

132 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:10.56 ID:zwJXEIob0.net
>>117
まぁ後進国はアホみたいに増えてるから、人類の存続は問題ないよなw

133 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:14.16 ID:kx9i1mHU0.net
30年以内に少子化加速
⚾プロ野球球団は半減
日ハム、新球場は廃墟だ罠🏴‍☠
清宮は50歳🧔新庄70歳🧔

134 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:19.09 ID:NryCT5P60.net
インドと中国は本当に癌なんだよなあ
これ以上の人口増加は人類が滅亡しかねない

135 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:22.72 ID:702lbnFW0.net
>>99
Z世代は「芸能人は自分たちとは別」てなる

136 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:27.01 ID:wThoUJqP0.net
YouTubeみると外国人の嫁もらった男のほうが幸せそうなんだよね
日本人選んでる時点でルッキズムに囚われてないし日本文化にリスペクト持ってるからだろうな

137 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:31.91 ID:aksEREUP0.net
今は子育てで数年ブランクがあってもきちんと稼げる資格なり経験がある女しか子供は持てないからそら少子化なるよ
男も稼げんし

138 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:32.70 ID:OJK4KSbw0.net
まず
年金が安倍株につぎ込まれてるからwそもそもなくなるできっとwwwww
当然俺たちは餓死やwwそしてそれが君が代wwwww
大日本帝国もそうだっただろwお前らサルが望んだ結果やこれがwww

139 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:37.12 ID:Vp4dNyBD0.net
子供は未来そのものなので、なんでも後ろ向きな国で増えるわけない

140 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:38.03 ID:KyfUHtK00.net
>>1
【悲報】日本男さん、整形してあのレベルww🤣
そこで、「プチ整形を含めて、整形をしたことはありますか?」と聞いてみたところ、こちらは7割以上の方が『いいえ(71.4%)』と回答しました。

整形に興味を持っているものの、実際に整形をしたことがない方が多いことが分かりましたね。

また、男女別で『はい』と回答された方の割合を見てみると、『女性:51.8%』『男性:48.2%』という結果がでました。

整形をしている割合は、男性よりも女性のほうが多いようですが、意外にも男性も半数近くいるようです。

聖心美容クリニックは美容医療を専門とし、国内外に10院を構える。男性患者数はこの13年で708%増え、現在は来院患者の2割が男性だ。同院が20〜40代男性を対象に行った「男性美容意識調査」では、20代の半数以上が美容医療をしている、または検討していると回答したという。

141 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:39.85 ID:hQ85H0iA0.net
サイテロ大成功
後に続けZ世代😃

142 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:43.63 ID:CDBkiR/60.net
どこの国でも、人権意識の高い国ほど少子化に苦しんでるんだよ。
戦後すぐの日本なんか、人口爆発をどうやって止めるか、躍起になってた。

143 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:49.64 ID:weR1l5WI0.net
>>84
人生詰んでる孤独な底辺が同族の独身子ナシは叩かんだろ
自己肯定するためにも独身万歳を連呼してる奴らが哀れな奴らだって皆知ってんのにw

144 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:52.72 ID:UaTYf+dx0.net
いいかZ世代ども!
俺ら氷河期の生き様をしかとその目に焼き付けろ
棄民される前にやりたいように生きて逃げ伸びるんやで (ニチャア

145 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:53.82 ID:mjITX9140.net
もう無理だろう
カルト官僚公務員による一体攻撃で若者達の漠然とした不安が日本を覆って諦めモードに入ったか

146 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:42:57.85 ID:HSLNqMh70.net
>>93
前に年齢別の離婚率の統計で、18歳未満の離婚率は25歳以上で結婚した夫婦の数倍って出てたよ。

18歳未満は恋愛の勢いで結婚するが、その後に経済力の低さやお互いの人格の未熟さが原因で離婚する確率が高いらしい。

147 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:01.66 ID:o6LhS2hG0.net
まあ金食うもんな

148 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:07.99 ID:R624TOu70.net
>>63
逃げ切りなんて甘い事考えてたら痛い目会うぞ、資産10億以上60歳時収入2000万↑有ったら逃げ切り名乗っても良い。もちろんリーマンには無理

149 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:08.87 ID:dQUZwuJh0.net
>>130
それは貴方がつまらない人間になってしまっただけ。

150 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:21.52 ID:Eyxg7idc0.net
既婚者の48%しか子供を欲しくないのか…
それだけ日本が不安な国なんだな

151 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:39.32 ID:zGLhskWH0.net
>>49
お前みたいな子供育てる能力のないゴミがデブス豚嫁と無理やり子供作って独身税とか言って他人に金タカってんだよな
こんな乞食みてえなゴミの元に生まれた子供がかわいそうだわ

152 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:51.02 ID:HqZVQ+QS0.net
>>63
若者は記事にもあるように子供作ってない
焦ってるのは老害~バブルね
少子化になりすぎてコイツラの世話なんて誰もしてくれないからな

153 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:52.31 ID:Vp4dNyBD0.net
むしろ将来の経済、財政、インフラ維持が大変とか危機を煽るほど子供は減る

154 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:52.97 ID:NWnRAtPo0.net
>>77
前に言ってた人がいたけど
これが一番しっくり腑に落ちた


インフラや年金制度、医療福祉などの次世代を支えてくれる子供達を育てるには

①教育費の投資(教科書、習い事に塾代)
②純粋に子育てにかかる費用(食事、衣服、お小遣い、部屋にかかる家賃分)
③育児にかかる途方もない労力(特に乳児期、反抗期はヤバい)
④子供達や子供達に係る買い物などで発生する消費税
⑤上の4つに比べると微々たる所得税などの納税額


既婚者は①~⑤を全部やってる
いっぽうで独身者は⑤しかやってない

それなのに独身者は我が物顔で
俺たちは税金を払ってるから、年金も払ってるから

将来、老人になった時に若い世代に支えてもらって当たり前!みたいな精神でいる

この主張が自分勝手なワガママで独りよがりだってことに
独身子ナシの人たちは一生かかっても気づかないらしい…

155 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:43:56.95 ID:cl0eNlo00.net
>>146
今は18歳以上じゃないと結婚できないはずでは

156 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:06.64 ID:mjITX9140.net
下手すると数年で70万人を切るかもしれないな

157 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:08.53 ID:MFybrwvY0.net
子供一人大学行かせるの最低1500万円必要だと知るとそりゃビビるよなw
高卒だと将来性なくて可愛そうだし

158 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:12.08 ID:Eyxg7idc0.net
>>10
老後の世話させるために子供作るのかよ
それもどうかと思うが

159 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:13.65 ID:ALiNm8le0.net
子持ちあるある

次世代をー!将来を担うー!私達の年金!って叫びながらセックスしていたような物言い

160 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:21.30 ID:Z55blByu0.net
1歳息子が可愛すぎてたまらん
散歩に行くと知らない人から可愛い!と声を掛けられる
たぶんお前らですら可愛い!って言うと思うレベル

161 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:21.88 ID:1LCQaam10.net
>>128
20年間で日本並みの低成長率ってシリア、ソマリア、リビアだからな。もはや内戦国家レベル。

162 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:25.41 ID:xV82PU+50.net
苦労して産んだとしても、喜ぶのは 先のない両親と税金が取れる公務員。

当の本人たちは我慢の50年がひたすら待っている。みんな気づいただけの話では?

163 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:38.44 ID:WNF4grrb0.net
そもそも適切な人口がどのぐらいなのよ?
増え続けるのが良いの?
8000万人ぐらいがちょうど良いのでは?
逆ピラミッドは強制的に何かするしかないだろうけど。

164 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:48.37 ID:HDMvDTJ60.net
官民比率出せば皆納得するよ
そもそも公務員様の世界は一切少子化なんかしてないからね

165 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:48.40 ID:kx9i1mHU0.net
来年から60歳年金のわたすは
もしや逃げ切りか
後、5年も生きていたら良いや

166 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 09:44:50.37 ID:wkx2Ni7m0.net
猫の国

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200