2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」★5 [煮卵オンザライス▲★]

1 :煮卵オンザライス▲ ★:2023/03/30(木) 09:29:30.00 ID:3MvNSv1q9.net
共同通信 2023/03/30 0:26
https://nordot.app/1013827502317699072

ロート製薬は29日、妊活に対する意識調査「妊活白書」2022年度版を公表した。

18~29歳の未婚男女400人のうち「将来、子どもを欲しくない」と回答した割合は49.4%に到達。
調査を実施した過去3年間で最も高かった。経済的な問題や、出産・子育ての負担に関する懸念などが理由に挙げられた。

男女別に見ると、男性は53.0%、女性は45.6%だった。
自由記述で理由を尋ねると「子育てにかかるお金が高すぎる」などの経済的な問題の他、「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」といった漠然とした不安感が寄せられた。

また、子どもを望む25~44歳の既婚男女800人を対象にした調査では「パートナーと協力して妊活できている」との回答が48.1%となり、ピークだった20年度の60.3%から大幅に下がった。
ロート製薬の担当者は「新型コロナウイルス禍から徐々に元の生活に戻り、パートナーと向き合う時間が減ったのではないか」とコメントした。

★1 2023/03/30(木) 01:17:00.37
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680131556/

621 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:15:48.97 ID:Xe5hJ3Ru0.net
一夫多妻制にして家事はマンコの当番制にすれば
マンコも働きません・家事しません
の頭のおかしい理論も満たされて解決

622 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:15:49.89 ID:cb1CupmK0.net
別に人口が減ると困る側ではないので。 民主主義での人命の安さがウクライナで呆れるほど証明中だ

623 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:01.42 ID:ii+4ecmU0.net
育てたことなくても育てられてて親の背中見てたろ?
それ見て自分も子ども作ろうと思えたんか?
お金がないばかり言われて作るの嫌になってるやつとかおりそう

624 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:05.14 ID:+dNxSBa/0.net
出産を義務化すりゃいいな
新しい日本車のカタチを世界にも出荷しよう

625 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:09.47 ID:3E57qXNt0.net
>>557
その通り
女性の社会進出を阻んでるイスラム原理主義国やアフリカ部族社会ほど子沢山
先進国になれば娯楽や自由が増えて育児をやりたがらなくなる
結局人口維持ってのは女の人権をある程度制限しないと成り立たないものよ

626 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:13.55 ID:rfn62uaB0.net
少子化が国の危機なら
公僕たる公務員にだけは最低子供を○○もたなきゃならないとかやってもいいかもな

627 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:17.96 ID:v7/M+TSC0.net
>>550
天才科学者かなにか?
一般人の人生なんて価値ないよ
人類全体で見れば色々ありながらも繋がっていくから問題ない

628 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:25.35 ID:MmughNmv0.net
>>533
ルックス良かったり目立ちやすいとそれはそれで大変だから気をつけた方がいいよ。息子は早々にトラブルあったから格闘技習習わせた。同じように目が大きく、まつげ長くて色白いから小さい頃は女の子に間違われてたし。

629 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:31.54 ID:PgPM0lWe0.net
>>597
Google社員なんかリストラされても次余裕

630 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:33.14 ID:56an8D7Y0.net
こども家庭庁
家族連合
この二つの組織が日本を少子化から救ってくれるよ

631 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:36.53 ID:AggtzsuR0.net
>>597
1000万円以上の収入の相対的富裕層も、塾代と私立の学費でケンカばかり。
500万円以下の中間層は生活費が苦しくてケンカばかり。

632 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:41.48 ID:ww9/V3Wp0.net
>>491
独身税を導入したブルガリアが、出生率2.3から1.7まで落ちたそうだ。
独身税を導入すると、出生率が一気に下がるという国家レベルでの実証実験の結果で
欧州の各国は驚いてそれ以降独身税の話は消えた。

世界で日本ぐらいだ
独身税の話題を出すバカが居るのは

633 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:47.23 ID:zh2hMwoh0.net
>>575
ヘトヘトになってすり減って 次の世代にバトンタッチできたからって言って本人が幸せとは限らん

周りはよくやってくれたと褒めるだろうけど本人が本当に幸せかどうかなんてわからん

634 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:57.09 ID:tLt21gQb0.net
議論より論破より 拡散が効果的  
議論より論破より 拡散が効果的
  

ここで見解の統一なんて目指さなくていい
議論しなくていいし持論の言い合いも不要

色んなところに飛び火させるのが重要

とくに海外とパンピーがいる場所な
DappiはTwitterだったからTwitterも念入りにな
ヤフコメも忘れずにな

論破そんなにやりたいんなら匿名相手じゃなくて
パンピーに影響ありそうな識者とか有名人に絞っていけ
そっちのが達成感あるだろ

たまにいるのが、ここで煽って絡んで
ここでの言い争いで体力消費させようとするやつな
そういうのは程々にして
体力は海外とパンピーに広めるのに使ったれ

ガチでやったれ!
記事を飛び火させんのは合法なんだしよ


合法で悔しいか?余計やったろか?w

635 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:16:57.70 ID:t32LIa3i0.net
3人目以降6万貰えるなら4人作りたいな

636 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:02.49 ID:NPWWBgej0.net
うるせぇなーそんなにガキがほしいなら
結婚できない産む機械に金でも渡して精子バンクで受精させて無理やり増やせばいいだろ

637 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:04.10 ID:6hbnpgg70.net
あー、親が金ないからーとかうるさいのも悪影響だなというのはあるな。

638 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:05.28 ID:UNogK6HF0.net
>>604
おまえみたいに内面が貧弱な人間にはそうなんだろうな

639 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:06.98 ID:EOWF2ZAd0.net
>>627
おまいが価値を決めるわけではない

640 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:11.87 ID:9lO41R700.net
>>604
同級生に金持ち独身貴族がいるが
交際歴ゼロで30代からハゲちらかしてる

たまに会うと、ずっと学生時代の話しかしない
時間がそこで止まってるらしいw

こっちは結婚して家建てて子供できて
バラエティに富んだ人生送れて本当に良かったと
彼に会うたびに思うわ

641 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:12.62 ID:ii+4ecmU0.net
職場とかで是非独身はダメだ、小梨はダメだとか演説して欲しいなあw
正しいと思ってるならさ

642 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:23.40 ID:YtlrqULj0.net
産んだ子どもが大谷やら藤井聡太みたいに育つと思ったら大間違い
大多数は高確率でヒキニートかコドオジよ
そんな時代に子ども産む奴はやっぱ頭おかしいわ

643 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:24.30 ID:wrlZdgJs0.net
>>620
ぶっちゃけ戦前とかも8人くらい産んで子育ては親類縁者に任せてるなんて女は沢山いたからな

644 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:25.24 ID:rfn62uaB0.net
>>598
既婚者の?

645 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:27.71 ID:rLa+sZRD0.net
去勢されてるようなもんだからな
添加物、農薬、医薬品で

646 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:29.72 ID:L8LMvFwm0.net
>>579
本当あれ完璧な日本シミュレーションだよなw
一部のサイコパスネズミが権力で社会の真ん中で好き放題やって
他のネズミ狭い場所に追いやられて引きこもって子供産まなくなるとか
虐待が増えるとか
人口が減る段階になるとメスが子作りを放棄するとか
まさにこのスレのタイトルのようにもう半数が子供ほしくないって言ってるのと同じ

647 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:35.93 ID:NryCT5P60.net
それと仕事どうするのよ
AIの進歩でますます仕事が無くなってるのに人口が増えるのは

648 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:43.76 ID:Pd30gVcK0.net
日本の問題のほぼ全ての原因は朝鮮カルト売国移民党が引き起こしています。
ですから日本の問題の全ての解決策は政権交代すれば良いだけなのです。

649 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:46.00 ID:qQlZKLSY0.net
倫理的にアレだが、いっその事、国が子供を買い取って育てれば?(ただし、物心着く前に限る)

650 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:46.00 ID:cIILrnwo0.net
戦後は中卒で大企業様が金の卵いうて
雇ってくれてたからな
義務教育受けさしたら金を生んでくれて
たんや、今は大企業入るには大卒が
デフォやからな銭ばかりかかりよるし
中抜き搾取構造が出来てしもうたから
ガチガチの奴隷構造が出来上がって
どないもならん

651 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:17:54.93 ID:N8nYa9ft0.net
既婚者は結婚して子供もできて幸せいっぱいのはずなのに
どうしてレス内容はイライラしてるの?
何か不満でもあるのかしら

652 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:03.27 ID:nEGMURoD0.net
10年前にこんな時代に子を作るのは可哀想って言ったらえーと言われたけど今はそういう考え持つ人が当たり前になったんだと思うとやっぱ自分は間違ってなかったし日本はもっと落ち目になると思った

653 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:12.42 ID:Ek2VdbYQ0.net
金持ち女性にとっては独身で子育てする方が楽だよな。
結婚制度みたいな時代錯誤な制度廃止すべきだね。

654 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:16.35 ID:8f0+MR2l0.net
江戸時代には17世紀に人口が増加し、18世紀 には停滞して、おおむね3,100万人から3,300万人台 で推移した。

とネットに書いてある
150年で1億も増えたのおかしいよ
いつも満員電車で東京はギューギュー
戦争なければ子供を増やす必要ないし自然の摂理だよ
増えすぎたら貧困になるしな
結局高齢者を支えるための子供をーだから

655 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:21.69 ID:UNogK6HF0.net
>>612
なんで働かなきゃならないと思うんだよw
シンギュラリティ来るよ?

656 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:23.58 ID:fqjjW+XC0.net
>>585
自己満足w

657 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:26.33 ID:gwD1G6p/0.net
劣等種が出産した所で日本にとってはマイナスやろ
子供に税金をかけて増える度に1人当たりにかかる税金を下げれば良い

658 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:30.74 ID:MkVlsT060.net
>>632
独身税は介護保険と同じように40歳以上から徴収すれば良いよ

659 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:31.76 ID:r0UFpMTO0.net
うちの婆ちゃんがボケて孫の俺見て「どなたですか〜」とかさ
よく人は言うけど子孫を残したい願望とか虚像だと思った

660 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:36.83 ID:ww9/V3Wp0.net
>>550
地球の人口90億
これ以上の人口増加は地球レベルでみたら完全悪

子供を産まない人は地球に対して優しい人だよ

661 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:41.76 ID:ze3RpsaM0.net
60年代~80年代・・・出産ブーム
90年代・・・バブル崩壊、結婚ブーム
00年代・・・氷河期、人口減少開始、国は放置
10年代・・・人口減少継続、国は放置
20年代・・・人口減少加速、未婚ブーム、国は放置
23年・・・・・子供要らない、結婚したくない、国は対策に乗り出すが時すでにお寿司

662 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:43.19 ID:EOWF2ZAd0.net
>>640
自分のためだけの人生って飽きるよね。つまらなくなる

663 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:45.12 ID:tLt21gQb0.net
>>640
口に出してそいつに伝えるのが重要

664 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:48.68 ID:rntr/L7y0.net
>>600
じゃあさ
年金受給と医療福祉サービスを受けるのは辞退しろよ

665 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:18:49.80 ID:wX7nx77p0.net
世はまさに大増税時代

666 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:15.00 ID:E5yKU9Jf0.net
>>655
まずお前がそこに従事するか
投資しないと来ないよ

667 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:18.70 ID:AggtzsuR0.net
>>550
税金払うために生きている。
今の時代は、いなくて困る天才や有能はいないよね、日本には。

668 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:21.55 ID:LZ5rNAoz0.net
そりゃいかんね。義務教育に保育でも入れたら?

669 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:28.94 ID:DsM1IHTU0.net
そりゃそうだよなこんな国で子供は産めない
老人の被害者になる負の連鎖は断ち切らないといけない

670 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:31.88 ID:5Um/6M8t0.net
子供欲しくない人は無理に子供作る必要は確かにないかも。
嫌嫌育てられたら子供が可愛そうだわ

671 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:34.62 ID:EKvXSNw40.net
>>632
理由はなんだろね?
さらに金無くなるから結婚が遠のくため?

672 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:36.16 ID:0ngyHl/20.net
>>603
別にそこまで過激に比定してないでアホにはニ元論しかないんだろうけど基本的にグラデーションで個人主義が行き過ぎると大変だなって話でしかないし
個にはメリットも途中まではあるしな

結局子なんてコミュニティの維持や強化面メリットで、結果コミュニティ間の協力によって個の負担が軽くなる。
子育てがわかりやすいけど個人主義が行き過ぎると基本的に個の負担が増えて逆にデメリットがデカくなるで

673 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:44.89 ID:ii+4ecmU0.net
赤ちゃんかわいいですねー、早く大きくなってたくさん年金稼いでねーって話しかけたら親はどんな顔するかな

674 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:48.58 ID:MkVlsT060.net
>>644
自分のだ
既婚子有りは自分の子供が納めてくれる

675 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:19:53.85 ID:Thc0oQM40.net
こういうとこ見て既婚が乞食みたいな奴ばかりって誤解してるんじゃない?既婚はシャキッとしろよ。恥ずかしいくないのか?ちゃんとした人はここに来ないジレンマなんだろうが

676 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:02.66 ID:rntr/L7y0.net
>>613
独身子ナシが皆お前みたいな奴だったら日本の未来は明るいわ
日本の年金とかの財源にも頼らないようならな
でも大半は無能ばっかりなんだわ

677 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:08.52 ID:rfn62uaB0.net
>>674
それなら話は分かる

678 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:08.57 ID:UNogK6HF0.net
>>662
つまらない人間にとってはそうだろうなw

679 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:09.35 ID:ww9/V3Wp0.net
>>658
子供を産んだ人も40歳以上はもうそれ以上は産まないから
一律40歳以上から高齢税として取ればいいよ

680 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:10.09 ID:S1uLqe2v0.net
容姿端麗に産んで幼少期から文武両道の英才教育して大学卒業後は何年か海外で遊学させた後に会社立ち上げる資金数千万くらい出してやらんと親ガチャハズレって言われるんやろ
ガチの上級にしか無理な話やん

681 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:11.42 ID:RijQGC6Y0.net
人が増えすぎたから本能的に減らそうとしてるんじゃないかな
これから減るらしいけど今80億人でしょう?食糧や資源の奪い合い待ったなしの世界が来そう
増え続ける方が問題なのに

682 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:13.66 ID:mQRsY3pv0.net
下級国民の子供って昔は労働力だった児童労働のない先進国だと育てるのが経済的に厳しすぎる

683 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:15.11 ID:KmFJOX7Y0.net
子育てやるとなると成人する20年くらいまでは面倒見なきゃ行けないからな マジで覚悟のないやつはやらないほうがいい
自分も子供も不幸になる

684 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:16.50 ID:QDHO1ubp0.net
>>610
選挙に立候補するだけで300万、それに宣伝活動費やらの活動資金でうん百万だろ?はなから貧乏人が戦えるようなシステムになってないし奴隷は一生奴隷なんだよ

685 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:16.87 ID:N8nYa9ft0.net
30代で3人産んだ知り合いいるけど見事に発達になったからなぁ…

686 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:20.35 ID:Sllikz6M0.net
大人達が将来不安な話ばかりしていたらそりゃ嫌になるわな

687 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:21.76 ID:KFl34abq0.net
若い世代が子供欲しくないって言ってるのを実際良く聞くのに
税金上げて結婚させようとする案しか出ないこんな老人達の溜まり場を若い世代に見られたらお終い
5chに若者が来なくてよかった

688 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:23.53 ID:XaMZrVVp0.net
この先100%日本は悪くなるだろうから、まあ懸命な判断だよ
自分だけならなんとでもなるからな

689 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:43.81 ID:G0Pzeb+E0.net
結局は英國と米國をお手本にしたが、似て非なるものにしてもうたのよ失敗

690 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:48.12 ID:CjsyxW5R0.net
まぁ子育てしてる親はリスペクトだな
世の中が悪いとか誰かのせいにしたいだけだ

691 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:48.61 ID:6hbnpgg70.net
あと今の親が頭良くないからか自分の子になにかあったら訴えてやるーとかだからな。
まわりへの感謝が育たないまま親へ。

692 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:20:57.66 ID:Vy2OiRUS0.net
妖怪独身税をとれぇが出現しました注意してください

693 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:04.48 ID:mQRsY3pv0.net
>>681
児童労働のある後進国はバンバン増えてるよ

694 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:06.19 ID:DHvhwLBD0.net
団塊の爺さん連中の頃は就職しておけば徐々に給料上がり収入は増えるだったが
今は給料が上がるかどうか不明で状況によっては下がるか切られるもあるしな

695 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:10.13 ID:8f0+MR2l0.net
戦争なければ子供を爆発的に増やす必要ないしね
産めよ増やせよで1億も人口増やしたからな
狭い国土に
本来は3500万人くらいの人口を何千年と保っていた

696 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:12.55 ID:wkx2Ni7m0.net
子供欲しくもないのに無理やり作らせる
そういうのが虐待の原因になるんだ
だから、団塊の世代は虐待する親が多かった

697 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:16.08 ID:tSSfygWW0.net
少子化で日本はダメになるから子供なんて作れないという少子化スパイラルw

698 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:19.05 ID:XP46AD970.net
だから経済的な問題じゃないんだよ
価値観人生観が変わったの

699 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:19.83 ID:C4QCMAI50.net
>>687
たまに来てるし、まとめだけは若い層も見てる

700 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:22.65 ID:WNF4grrb0.net
公務員はみんな子持ちなんだよね?

701 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:22.63 ID:FNdiAfbx0.net
上手く行ってるうちに移民を入れないとダメだったな
もう詰んでる

702 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:25.91 ID:EOWF2ZAd0.net
〇〇喰った
〇〇見に行った
〇〇買った
ゲームクリアした

おしまいwwwwwwwwwww

703 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:27.07 ID:UNogK6HF0.net
>>666
いや俺とかおまえ個人の問題ではなく
政治がそこに集中投資するような政策を取れるかどうかだと思うぞ
なんで全て個人のことで政治的視点が欠如しちゃうの?

704 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:32.68 ID:zFsjJxV80.net
>>632
どういう理屈で出生率が一気に下がるんだ?

705 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:33.31 ID:SW+HwS5i0.net
移民に頼りゃいいとか思ってて、移民も来ないほど没落してしまったのは笑う

706 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:41.43 ID:imGFa9GF0.net
>>575
既婚の2列目、誰かと一緒に暮らすがストレスで耐えれないw
嫌なことを選択して生きるなら、何もなくていい

707 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:44.91 ID:l2tctJ6F0.net
>>493
確かにそれはあるな
将来的に子供に負担なのは
既婚女>既婚男or独身女>独身男
こんな感じだよな

どうせこの順番で年金支給額を調整すべき、と言ったってやりゃしないだろうけど
子供が成人してから恨まれるのはこの順番になるのは間違いないな

708 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:45.26 ID:N8nYa9ft0.net
>>662
何か趣味作れよ
子供が巣立ったあと毎日どうすんだ?ボケ老人一直線

709 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:46.14 ID:6hbnpgg70.net
>>685
あれ高齢夫婦がリスク高いとは言われるけど20代夫婦でもなるし運なんだよなー

710 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:46.88 ID:DkvntvNP0.net
ソ連式でやるしかねえな
国民は全員託児所、食堂完備の集合住宅に住んで国が割り振った仕事する
集合住宅内で恋愛、結婚、子作り、育児が全て完結する

711 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:49.53 ID:/V7YMW3C0.net
>>613
>俺は病院に全く行かないからな(自営だし、数年に1回も行かん)

いった時はもう手遅れだろうなwww

712 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:50.29 ID:8OKZKxHr0.net
子ガチャのハズレが怖いので生みません

713 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:21:51.04 ID:3OyKDjlE0.net
子供なんて産まないぞ!!
日本社会に復讐や!!!

714 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:02.44 ID:SU3haS6m0.net
35歳を過ぎた「独身子ナシ」のワシ達は

既婚者子持ちの「子育て支援」には一切手を貸したくないし

子育てにかかる心労やカネの捻出の責務は全て子の親に押し付けたいが

次世代の子供達が築く「インフラ、医療福祉、介護、年金」には頼って

将来オンブに抱っこで、しがみ付いて

死ぬまで放さんぞぉー!!!絶対にな!!!


【妖怪・子ナシじじい】参上!!!



    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/⌒ヽ / ''''   '''' ヽ
|  / | (●),  、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | |  `-=ニ=- '   |
| | !   `ニニ´   !
| /  \_______/
| |   ////W\ヽヽ`\
| |  ////WWWヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽ
E⊂/////WWWWWヽヽヽヽ
E/////WWWWWWWWヽヽヽヽヽ`
| | //WWWWWWWヽヽヽ`

715 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:13.14 ID:EOWF2ZAd0.net
>>708
釣りしてるよー!

716 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:14.92 ID:v0o0h+qT0.net
女が下方婚嫌う理由って

稼げない能力ない男は家事育児もまずできないから!

全体的に能力が劣ってんだよ
そんなんとわざわざ結婚して、間違って男側に似たガキ生まれてみろ
デメリットどころか負債だわ

717 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:19.64 ID:ExY1BE8s0.net
>>690
リスペクトされたところで 何の手助けもないのが今の日本 だろう 虚しいだけだよ そんなんww

なら自分に投資したほうが豊かになるってなったのが今の 若い人ら。

718 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:20.41 ID:cl0eNlo00.net
老人の老人による老人の為の社会

719 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:30.49 ID:fI6871Eg0.net
日本人特有の暗い閉塞感や、子供の私立入学マウント取り考えたら人生くたびれるからね。
結婚しても夫婦二人で旅行楽しんだほうが人生豊かになるよ。まわりと関わらないようにして。

720 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 10:22:39.91 ID:rfn62uaB0.net
結婚した人と未婚で居続ける人はお互いを理解しあえるなんてことは決してないよ
既婚者が「最初はみんな独身なんだが?自分達だって独身だったんだから独身のことは分かる」っていうんだけど
“独身だった事実”はあっても“独身で居続けた”事実は結婚した時点で無いので
独身で居続ける選択をしてる人のことは理解できてないんだよねだって自分は途中で降りたんだから

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200