2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】ミヤシタパークのアート作品「渋谷猫張り子」全く違う姿に 著作権侵害と作者が抗議 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2023/03/30(木) 08:00:29.81 ID:WGTiDobg9.net
※2023/3/28 12:30
朝日新聞

 東京・渋谷の複合商業施設「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」内にあった現代アート作品が、作者の知らぬ間に施設運営者らによって別の姿に改変され、その後撤去された。法律の専門家は、著作権侵害に当たる恐れがあると指摘。作家側は、作品の返還と「アートに対する最低限の理解」を求めている。

 紅白を基調としていたはずの「猫」のオブジェが、黒い落書き風のラッピングを施されて全く異なる姿に――。アーティストの吉田朗さん(46)らが今年2月にウェブ上で公開した比較画像を見ると、作品が本来の外観とまるで異なる姿になってしまったことが一目で分かる。ラッピングは作品本体と台座部分の全体に及び、タイトルと作者名を記した銘板も覆い隠されていたという。

 吉田さんの作品「渋谷猫張り子」は、ミヤシタパーク内のホテル最上階、レストラン&バー「SOAK」のテラス部分に2020年に設置された。ガラス繊維強化プラスチックにウレタン塗装を施した高さ1・3メートルの立体作品で、SOAKの開業に合わせて当時の運営会社の依頼で制作。作家自身の説明によると、「日本の伝統的なモチーフである招き猫に現代的なフォルムを組み合わせ、ハチ公像と対になるような新たな渋谷のシンボルを目指した」という。

続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASR3W64ZPR3BUCVL027.html

2 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:01:05.20 ID:hhsN1xcO0.net
知らんがな

3 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:01:34.84 ID:zI3HYvc00.net
新しい方がカッコええな

4 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:06.36 ID:ZecpHY4X0.net
アート改変センター

5 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:09.05 ID:i6s3RZf30.net
>>3
きみ、在日的センスあるね

6 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:27.67 ID:plLqRzqL0.net
右のほうが落ち着いていいけど柄がなんかきしょい
シンプルに石像にしたらよかったのに
左はださすぎ

7 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:28.17 ID:oHH3upXt0.net
まじでどうでもいい

8 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:02:34.43 ID:sU0BKJNr0.net
フリー素材にされちゃったってこと?

9 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:03:37.97 ID:a15uO+E/0.net
作者に無断で作品を勝手に変えたってこと?

10 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:03:38.33 ID:zI3HYvc00.net
こんなクソダサいの置いといたら営業妨害やがな

よっしゃラッピングしてカッコよくしたろ

まぁまぁやけど元がアカンしなおすわ

11 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:04:18.09 ID:VU/urTd00.net
アーティストなんかいらんねん
イチャモンつけてくるから今度からAIに書かせろ

12 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:04:28.74 ID:sU0BKJNr0.net
人混みの中に置いてハチ公の代わりにするなら、そりゃ左の赤い頭巾のがいいな(´・ω・`)

13 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:05.64 ID:cmioYYMz0.net
元々のがオワってる
何がハチ公と対や

14 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:25.12 ID:plLqRzqL0.net
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/378f7f821b/comm/AS20230327003213.jpg

まじでただの黒光するシンプルのでよかったと思うよ
なんだこれ

15 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:40.15 ID:BVtD88pC0.net
元のほうがチープすぎてワロタ
これがアート?www

16 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:05:59.04 ID:y9aQS/Qd0.net
新しい方のセンスが気持ち悪い

17 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:06:28.31 ID:rxwUaBS90.net
落書きでもされてそれを誤魔化そうとしたとか?

18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:06:43.35 ID:S5ehV7fY0.net
>>14
耳なし芳一リスペクト?

19 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:06:58.74 ID:a15uO+E/0.net
>>14
呪詛

20 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:07:23.70 ID:Mn/2MnpW0.net
つか元の公園にもどせよ
公共の公園を潰すして再開発なんてありえんだろ

21 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:08:05.92 ID:plLqRzqL0.net
左はまじでクソダサいけどジジババ狙いなのかなって感じは分かる
右は底辺アート専門学生の卒業作品みたいな

22 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:08:14.87 ID:iFR11GNK0.net
赤ずきんのほうがアーティスト作品でしょ
明らかにこっちの方がオブジェクトしてるじゃん
批判してる人のセンスを疑うわ

23 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:08:41.11 ID:+Vp6CXMM0.net
なぜアート作品を置こうとしたのか
内装業者に発注する案件だろ
アート扱う場所じゃないし置こうと思うのがおかしい
分不相応なコンセプトとかバカじゃね

24 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:09:28.37 ID:HVycuk9h0.net
>>1
ほとんど岩みたいになっててワロタw

要するに
こんな暗い世の中に、
派手なカラーが合わなくなってるってことだろ

25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:10:16.52 ID:twcCrB3Z0.net
ミヤシタの新生姜ミュージアムのペンライトの事かと

26 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:10:18.59 ID:E5PLmTCZ0.net
>>14
気持ち悪い
蓮コラみたい

27 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:10:28.55 ID:XWDuXyPv0.net
有料記事でスレ建てるって頭おかしいんじゃないのか?
ろくな詳細もわからん

28 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:10:50.71 ID:iFR11GNK0.net
>>27
普通に画像はあるじゃん

29 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:11:02.59 ID:1BKzgGul0.net
そもそも誰がやったんだよ
好き勝手にやりたいなら初めから自分達で作って人に依頼すんなって話だな訳で

30 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:11:25.77 ID:ja1Dnumo0.net
これどっちが改変後か分からんだろ

https://i.imgur.com/Zexg2QV.jpg

31 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:02.87 ID:4PFgrCPZ0.net
店舗のイメージとそぐわないし夜景に邪魔だったんだろうね
店舗側は自分たちで発注したものだし、買ったものをどうしようとOKみたいな感覚だろうし
リカちゃんやガンダムカスタムする人たちと同じでしょ

32 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:17.46 ID:2MeAESHx0.net
>>14
何か気持ち悪い

33 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:24.55 ID:Tp9Mcr160.net
まじかよ、三井のすずちゃんサイテーだな

34 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:13:45.95 ID:UXhJLf100.net
ただの石の模様かと思ったら、変な落書きいっぱいあるのか

35 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:14:11.82 ID:VmpZMzho0.net
これって所有者は作者なの?
持ち主がイジったのならokかな?

36 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:14:15.35 ID:ViriijFO0.net
>>20
これ

37 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:14:44.00 ID:zLyehE8M0.net
>>14
10年くらい前に買った中華製セグウェイの柄にそっくりだ。

38 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:14:49.74 ID:7j01bt1u0.net
あまりに酷くて笑た
これは訴えられて当たり前

39 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:15:21.80 ID:UXhJLf100.net
モルゲッソヨより酷い

40 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:15:47.54 ID:VmpZMzho0.net
所有者は施設側じゃないの?
作者が貸し出ししたものならダメだと思うけど

41 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:16:02.98 ID:FmUGzkUT0.net
当時の運営会社って事は運営会社変わってるんだよな
アート作品ってよりただの内装だと思ったのかもな返却求めるってリース契約だったのかな普通買い取りじゃないの?

42 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:16:48.20 ID:7j01bt1u0.net
>>35
著作者人格権は譲渡不能
所有者が非公開で遊ぶ分にはいいけどね

43 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:45.61 ID:orAjcqsG0.net
まぁ、渋谷だし...そんなもんでしょ...

44 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:52.44 ID:HVycuk9h0.net
時代に相応しい色ってのがある
総理大臣が戦争当時国に訪問して
日本も戦争に突入してるに等しいから
街中、地味になる

45 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:17:59.25 ID:kg3E1qbx0.net
周りに溶け込みやすい改変後の方がいいな
著作権者が駄目というなら仕方ないから撤去やな

46 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:18:29.06 ID:I/FERcGW0.net
>>42
さすがに行使の制限はするでしょ

47 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:19:03.05 ID:iFR11GNK0.net
>>45
そういう目的なら作らなければいいんだよ
目立たせるために依頼すんだから

48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:19:34.08 ID:DGtaNVfG0.net
さすが壺の街渋谷
オリンピック左野や乗っ取り銭湯絵師と同じキモさがある

49 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:19:35.08 ID:US+zi/640.net
>>40
まあ単に仁義の問題よ
買ったアート作品を個人的に壊そうが本人の自由

50 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:19:50.34 ID:BVtD88pC0.net
元の像が不評
→自分たちでなんとかしようと悪あがき
→なんとかならなかったので撤去
って流れでしょ

51 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:19:59.24 ID:bWawGOf20.net
これはアート調達でありそうな事案だな
工房にアート作品そのものを発注すればよかった

52 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:20:01.59 ID:eoi52eZ70.net
>>46
してないから抗議してるんだろ

53 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:20:03.75 ID:5CPKc/dh0.net
俺が買った漫画本になんか書き足すのもいかんの?

54 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:21:03.15 ID:7j01bt1u0.net
>>53
公開したら二重にアウトw

55 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:21:46.17 ID:Dy4NCbd60.net
淡谷のり子
に空目した

56 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:22:05.31 ID:bWawGOf20.net
>>53
ビジネス目的でその場面をラッピングで使ったとして
公衆で改変したら問題になるだろうね

57 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:22:23.13 ID:39+rCJQ10.net
>>1
商業施設の連中のメンタリティとか民度は所詮こんなもんだということだな
金儲けにしか興味のない小汚いおっさんおばさんばかりということだ

58 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:22:55.60 ID:MqAZwAbI0.net
>>53
書き足したものを公開したらアウト

59 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:23:09.68 ID:neLFQkBl0.net
さすがにこれはアウト

60 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:23:29.57 ID:58QsMPTs0.net
>>49
壊すならともかく、改変して"別の作品"にしちゃったら著作権侵害言われるのはまあしゃーないかと

61 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:24:10.40 ID:j2fIEhbv0.net
ミッキーの像でこのラッピングしたらどうなるんだろう?

62 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:24:16.01 ID:Dy4NCbd60.net
>>14
え?!なんでこんな事されてんの・・・

63 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:24:30.74 ID:3arjLEl20.net
本家招き猫「せやろか」

64 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:25:39.37 ID:bWawGOf20.net
東大の食堂の壁画が撤去破壊された事件もそうだが
現代の大きな施設は所有ー運営が複雑で
法律や権利の配慮が行き届かない場合がどうしても出る

65 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:26:01.38 ID:5D4XusvM0.net
三井のすずちゃんに許可とってから改変しろよ

66 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:26:26.72 ID:FXlda8/+0.net
店の雰囲気に合わんのだろ
アーティストのエゴという作品目

67 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:27:10.13 ID:CWI8o/J60.net
どっちも糞なのが残念。
どっちかが素晴らしい出来だと盛り上がるのに。

68 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:27:12.08 ID:CSIdtt9N0.net
壊して撤去する分には著作権上の問題はない

69 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:27:36.12 ID:Fr1hb/tt0.net
運営会社変わってるみたいだから企業側の意見見たいなと思ったら有料だった課金してまでみたいわけじゃないけど気になるな
アートって言っても最後は契約の問題だよね

70 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:28:07.33 ID:9SsgzqYY0.net
ノネコか?

71 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:28:13.29 ID:V0BYCt7b0.net
>>14
特級呪物

72 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:29:06.26 ID:7j01bt1u0.net
>>66
許可とって改変するか、撤去して別作品に交換すれば良かっただけの話

73 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:30:24.69 ID:Z2Am8SsV0.net
買ってきたキティちゃんを改造したらサンリオに訴えられたりする?

74 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:31:57.41 ID:Dy4NCbd60.net
まあ俺がこの作者だったらおもいっきり悪態ついて炎上商法して売り上げ上げる!

75 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:32:05.30 ID:OmyAebQy0.net
意匠としての招き猫はとっくに保護期間過ぎてるから、追加された唯一無二の特徴があるかだな

76 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:32:20.61 ID:H0M++Jmj0.net
作品改編はいけないと誰も知らなかったのか

77 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:32:24.50 ID:A48LW1j80.net
これアートなの?

78 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:32:53.73 ID:Dy4NCbd60.net
だから、そういう出来レースの炎上商法じゃねコレ?

79 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:32:57.44 ID:NKrH6Gjn0.net
>>14
カラオケ屋に置いて有りそう

80 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:34:19.08 ID:7j01bt1u0.net
>>73
非公開で楽しむ分には問題ない
公開したければ、サンリオに要相談

81 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:35:12.32 ID:6nZY9WPp0.net
>>30
元も相当わるいなこれ

82 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:36:25.02 ID:rmtBrSvI0.net
署名活動してる

83 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:37:18.07 ID:7OpWCmv00.net
著作者人格権って調べてみたけど、後出し出来る気がするんだが

84 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:38:06.42 ID:dGPxsYj/0.net
いっそのこと宮下あきらパークに変えちまえ

85 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:39:21.60 ID:7j01bt1u0.net
>>83
著作権者不明な作品を利用しようとすると面倒くさいんだぜ
著作権者がわかっているなら、交渉すればいいだけ

86 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:39:26.76 ID:eqXUOP0N0.net
>>20
さすがにあの施設はセンス悪いと思った

87 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:44:00.53 ID:FXlda8/+0.net
これが広まるとめんどくさ
アートなんておかんで
業界全体が迷惑する
絵は外せばすむけど像はね
ハチ公並みとか驕ってるし

88 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:44:26.01 ID:ygTZ0he+0.net
当事者間で話せよw
暇なんか朝日新聞w

89 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:46:11.52 ID:4QafBWwh0.net
>>3
me too

90 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:46:36.53 ID:cKse70QZ0.net
出来はともかく作者の承諾もなく
よくここまで手を加えたな
誰の号令だったのか知りたい

91 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:47:27.98 ID:7j01bt1u0.net
>>87
広まるも何も著作権法で定められてる
情報発信者なら、誰でも知らぬじゃ済まされない

92 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:51:14.19 ID:kRZg6Kce0.net
元作品を勝手に別物に改造したのは誰?

93 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:52:19.42 ID:ioFB9rkO0.net
>>50
違うぞ所有権は三井不動産だが、制作に関する契約は別の企業が噛んでいて、著作物に関する契約はそこと結んでいた。
契約元が事業譲渡した事実を製作者に伝えていない上で、三井が改編の許可出して別のアーティストに塗り替えさせてさらに元の製作者の名前入った銘板外して新作アートとして展示。
元の製作者が現状を知って著作権侵害にあたると抗議、現状回復と場にそぐわないなら別の場所で展示と解決策を提示して当初三井も了承していたが、撤去した上で倉庫に仕舞い再設置しない事になったから修復は必要ないと言い出した。

94 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:54:57.18 ID:j2GwdnUA0.net
名古屋のナナちゃんみたいなの感覚だったんでしょ

95 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:55:11.29 ID:0PCYr0WK0.net
アランスミシー化

96 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:55:40.59 ID:mAIYKHAC0.net
??「紅白が基調が日本国旗みたいで
嫌だから二ャ

97 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:56:39.35 ID:yU/GZ1Rv0.net
>>81
え?かわええやん

98 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:57:14.37 ID:DHvhwLBD0.net
ありがとう
有料部分が気になっていた
これは企業側がひどいと思う

99 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:58:01.54 ID:VTOf/3vs0.net
ビフォーもビミョーだけどアフターは普通に汚い

芸術家気取りの素人がアレンジしたけど失敗したから撤去みたいな流れ?

100 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 08:58:29.51 ID:IH/Eb7Pp0.net
>>1
最初のマイメロちゃんみたい

総レス数 367
77 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200