2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【少子化】「子ども欲しくない」半数に到達  18~29歳未婚男女「将来の日本が心配」 [煮卵オンザライス▲★]

737 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:15:55.13 ID:TkY4q6ZG0.net
>>680
いや所得とか関係ねぇだろ?俺らが若い頃、貧乏だったけど昼も働いて夜もバイトして当時34GTR乗ってたぜ。
途中で飽きて安くで売っぱらったけど、今じゃそれが軽く1000万超えの超バブル車になっちゃて驚きよ。持ってたらなぁって後悔してるわ
今の若い奴ってバイタリティが足りな過ぎんじゃね?転売ヤーみたいなセコイ事してる奴とか居なかったもん。今の若い奴って転売ヤーかユーチューバーみたいなのばっかりだろ?

738 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:15:55.90 ID:NazGZMFv0.net
>>711
アメに来た移民を、休みもろくに取らずよく働く、粗食に耐えよく繁殖し何考えてるか解らん顔でとにかく働く、と
優秀な奴隷だ!と評価されてるぞ
そら世界から欲しがられるし俺も支配者なら見栄え不要な場所の奴隷にじゃっぷ島の奴隷大量に買うわ

739 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:00.07 ID:kSfP2OcF0.net
>>685
そんな感じやね
ロートのHP

>本調査で明らかになった、「将来、子どもを欲しくない」と回答された方々のリアルな理由を目の当たりにし、この声を社会に届けなければいけないという大きな課題感を感じます。

740 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:14.90 ID:3QD6XeoV0.net
>>717
高所得者、経営者、株主を優遇の政治ばかりな時点で説得力ゼロ
累進課税強化も口ばかりで逆進性の消費税ばかり上げている
どの層の支持で政治してるのかバカでもわかるわ

741 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:22.54 ID:GH6Ickjg0.net
>>720
俺は氷河期世代だけど、大学でも会社でもいくらでも出会いあったし
恥かこうが振られようが女性を誘おうと思えば何とでもなったなあ
今はそういう感じでもないんだろうか

742 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:30.13 ID:mvhB7WvR0.net
>>721
韓国がやってる誘拐結婚お勧めだわ
・とある農村(海外)で女誘拐→韓国人の失敗層に販売→結婚
結構な国で韓国人の結婚は禁止条例・警告令が出ている
これに便乗したら?

743 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:33.09 ID:ieweCRK60.net
>>722
経営者というより、大企業の従業員全員が下請けから搾取してるって感じなんだよ
経営者の報酬なんて、企業の規模からすればたかが知れてるから

744 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:16:53.81 ID:7DESJTHC0.net
日本政府はこの現実を正面から受け止めるべき

745 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:12.65 ID:kQ8CdG210.net
理想が上がってるのよ
勝ち組になれなきゃ生まれてきても無駄ってことでしょ

746 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:12.89 ID:SHnktPJn0.net
みんなネットでしりすぎたんだよ
なんの疑問もなくただお見合いして子ども産んでっていうのも、昔ならいいと思うけど、今はマイナスの情報ばかり入ってきて産もうなんて思わないでしょ

747 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:23.67 ID:6hW+6pN00.net
>>710
女が活躍して少子化になる先進国か
女が産む機会でしかない土人国家か

生物として
どっちが正解かは分からんね

748 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:28.90 ID:jq32CGoB0.net
個人事業主がー、なんて馬鹿発言をできるのは低学歴だけだよ
あるいは池沼世代だけな

749 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:17:31.77 ID:kZcUFMCo0.net
とうとう
>「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」
この結論に達したかw
いや、まじめに考えるとそうなんだからしかたがない

750 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:18:06.14 ID:G3XsNI3r0.net
もう人なんて雇うのが無駄だな
どっちか言うと経営者はそういう発想
余り人雇わずに済む商売にシフト
これからは人減って売上減の時代だからな
人なんか多く使ってもテコにならん

751 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:18:27.45 ID:We2YpXut0.net
>>744
5000万人まで減らすと言ってるぞ

752 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:18:40.24 ID:GH6Ickjg0.net
>>737
そういう、バイトして34GTR乗ろうなんて時代じゃなくなったんだろう
奨学金払うので手一杯みたいなことになってて可哀想なんよね

753 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:18:48.62 ID:wuwtolqp0.net
自分の自由を優先させたいだけだよ。
独身が楽だからだろ?
将来の日本?人口減少が1番ヤバいんだよ。

754 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:18:48.87 ID:oLPCXt5D0.net
>>532
(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

有権者のせいw
そもそも選挙システムが不完全であり、最適解を選びようがないところが問題でしょう
そのくせ『選挙には行け』って煽って、行かないやつには口出す資格はないだの煽って

参加させたら国民の責任って。一体何なんだよこいつら。ヤクザなの?

選挙演説で言ってみろよ正直に
教団と理念が一致しており
天皇陛下に土下座させるのが夢であります!て。

その上で選挙で勝ったなら国民の責任だよ。ヴァカ野郎だよ

755 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:04.88 ID:hOn3lqbB0.net
将来の日本のことをシリアスに考えたらどんな時代も子供なんて作る気にならないだろ
国民教育水準の上がった先進国には移民しか人口問題解決法がない原因の一つ

756 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:10.12 ID:KTtUzylJ0.net
>>743
あのさ、昭和の時代は
一部上場企業の社長は年収2000万円~3000万円が相場

今はいくら貰ってるのかねえw
5倍10倍貰ってる社長はたくさんいるよねぇ
平社員の年収は上げなかったくせに

あれ?株主配当は?
それも似たようなもんだよねえw

これを、搾取や搾り取ると言わずに何と言うのかねえw

757 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:20.90 ID:H+rEu7Ii0.net
いや。絶対!今のZ世代-赤ちゃんが、将来!!可哀想にも苦労するのが120%だ!恨まれてもしょうがないレベル。Z世代が中高年になった20年後が最悪だと思うな。

758 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:25.45 ID:L8LMvFwm0.net
この国に最近そしてこれから生まれてくる子供って
前世でよほど悪いことしたのかもなw

マジこの先地獄だと思うし 地獄に落とされちゃったんだよ…

759 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:29.11 ID:jq32CGoB0.net
>>750
それよ
小泉内閣前から、机に座って事務仕事で給料を貰えるのは税金から赤字でも給料が払われる公務員だけ
民間企業は、そんな事務仕事は1円も金を生まない間接経費だから、どんどん解雇してアウトソーシングしてきた

760 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:54.71 ID:GH6Ickjg0.net
>>747
いやいや
後者を選ぶ社会なんてないでしょ。まともな人間なら

761 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:19:59.67 ID:LiKVXero0.net
まぁ人減るから田舎で野菜でも酪農でもなんでもして生きていくのがいいと思うけどねw

晴耕雨読よ

簡単じゃないけど、リーマンやるよりはいいわと思えてしまう

762 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:03.97 ID:SvyxNLtx0.net
>>655
ネットがあっても育てることは出来るよ

763 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:08.93 ID:3BZ0vD440.net
>>719
いや適齢期の女の素直な感想です

764 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:25.34 ID:1yA+2B4x0.net
ジミタ「奴隷イミンでおk」

765 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:35.86 ID:ezrws/Gg0.net
自分の生活がしっかりしてて、安定する見込みがないなら子供が欲しいと思わないのは正常だよ。
そもそもが希望がないし、経済が良くなる見込みもなく、過去の話を持ってきて話をする人間や選ばなきゃ働けるだろとか言ってくる老人をみたらそりゃね。

766 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:42.75 ID:0qaATZk+0.net
なんでこんな真夜中に盛り上がってんだ?

767 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:44.01 ID:aDPYk0+z0.net
>>685
だったら尚更「みんな子供欲しいのに困ってるぞ」って煽ったほうが良いんじゃないの?

768 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:45.64 ID:NazGZMFv0.net
>>756
ヤマトの奴隷使役専務が3000万近くとか10年以上前に出てたな

769 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:20:47.59 ID:SRn6yzvY0.net
>>749
現代、普通の家庭に生まれた子どもは幸せそうだよ
子ども少ないから大切にされるし、遊びも充実しているし、親も叩いたりしない
俺達の頃に比べたらぬるま湯すぎると思うレベルw
不幸な人生送ってる奴が子ども産むと可哀想と思うんだろうなぁ

770 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:21:07.52 ID:kZcUFMCo0.net
犬猫でもこの国で子供作るのはあきらめるっていうね

771 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:21:08.64 ID:DjsSXdZF0.net
早く人口半減して自民党を選んだ大失敗に国民が気付きますように

772 :づら:2023/03/30(木) 03:21:51.13 ID:MPwvegGc0.net
低学歴女神「貧乏の男、、それは嫌やっ!」

773 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:05.75 ID:jq32CGoB0.net
菅内閣と岸田内閣がやっている零細潰しや個人事業主潰しは、もうね、バカの典型
そもそも、そこいらは企業がリストラして捨てられた失業者なんですよ
だから小泉内閣時代にはSOHOとかいってIT発達を利用して個人事業主を政府が率先して推進した
それで失業保険などの財政負担を減らしたわけだ
それを今潰そうとしている
また失業者の山が増えるだけ

774 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:05.87 ID:GH6Ickjg0.net
>>763
タリバン政権下に戻ったアフガンの女性をNHKスペでやってたけど
酷いもんだよ。もしあれ見て、女性の社会進出はいらないって言えるなら相当だよ

775 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:07.04 ID:R7109dJN0.net
>>737
バブルを見た後に不景気になった層と、不景気に産まれて不景気の中で育った層はそりゃ考え方が違うよ
散財しても大丈夫という経験が皆無だもの

776 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:11.50 ID:pdT2IMik0.net
資本主義破壊でも何でもいいけど
子供居なけりゃ会社の奴隷にならずに済むのは確か
のほほんと適当に楽しく暮らせる

777 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:13.45 ID:xkUxx4yy0.net
どこもかしこも独身だらけ。
子供のような40がらみの男女ばっかり。
正直マジで終わってる。

しかも独身なのはいいとしても、妻帯者が子供の話をするにも、独身者が居るかいないか見計らって話をしないといけない不合理さ。
独身がいいと言い、こっちもそれで良いよと言ってるのに
なぜか子供の話は御法度。
やってらんねぇわ

778 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:29.25 ID:KTtUzylJ0.net
>>768
そりゃ、その頃と変わらん所もあるだろうさ
そんな少数なサンプルで
印象操作w

でもほとんどの所はそんな比じゃないねえ

779 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:22:57.95 ID:4OkdxnYv0.net
子育て大変アピールが強すぎて逆効果

780 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:23:11.49 ID:A3FJmAKe0.net
犬とか猫って何で赤ちゃん出来ると5匹ぐらい産まれるの?

781 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:13.17 ID:wuwtolqp0.net
スマホ持ってsns、ネットに支配された世代。

782 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:13.97 ID:NdiaHzKQ0.net
>>747
年中領土だか宗教だかで戦争して男(戦力)足りなくなるから人増やすしかねーってとこが下になる

783 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:33.10 ID:cjagi8F00.net
まー一般家庭イコール貧困層イコール人生ハードモード確定やからな笑

784 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:40.87 ID:ImC54G570.net
バレちゃってきてんのよ
国家の奴隷育てるだけだって

785 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:44.23 ID:k/TxIYY60.net
け、結婚できんだけやけど …

786 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:52.69 ID:ASGJFnrJ0.net
>>258
精神科医は世界の秘密守ってくれてた説誕生にして最有力見解

787 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:55.05 ID:ieweCRK60.net
>>756
昭和の社長の実態知らないやろ
経費ガバガバで使ってる金額そのものは今と大して変わらんよ
あと、創業社長が多かったから株の配当金で金には困ってないとかいろいろある

788 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:23:59.94 ID:byz5RSGN0.net
>>769
可哀想なのは子供時代の話というより
その後の話なんじゃないかな
圧倒的に高齢者が多いし

789 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:09.13 ID:jq32CGoB0.net
>>777
そういう社会に公務員と政治家が意図的にしたのだからお前が非国民なんだぞ
もともと日本政府は、日本人に対しては今のような状況を理想としていた。
想定外なのは外人から無視されたって事だ

790 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:11.88 ID:3BZ0vD440.net
子供は欲しいんだよ

791 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:13.26 ID:QDj/dOB50.net
不幸そうに家庭維持してる親の姿見て育ってるんだろうなあ

792 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:29.55 ID:GH6Ickjg0.net
>>780
死にやすいからじゃないかな。自然環境下において天敵とかの関係で

793 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:30.73 ID:6hW+6pN00.net
>>769
その子どもたちが
大量の老人たちを支えることになるが
目に見えてる

794 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:44.51 ID:jpoudzZE0.net
Welcome to Hell

795 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:48.92 ID:KTtUzylJ0.net
>>775
俺はバブル期前から社会人してるんでね

バブル崩壊後の経営陣や株主達が搾取してきた事を知ってるんですわ

796 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:50.24 ID:SvyxNLtx0.net
>>777
子供が居ない人には理解出来ない事があるからでしょそれ

797 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:51.37 ID:NazGZMFv0.net
>>775
ガチャにはぶっこむ、これほしいしたいと思い詰めたら強盗もするし売春もするしホストだってやるよ!
昔からだが日銭稼げる底辺は今でも金遣い荒い

798 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:52.04 ID:8e0QX0Hd0.net
大して裕福でもないのにいくつも習い事させられて
過度な期待掛けられてウンザリだったんだろう
そんなことバカバカしいと思ってるだろうし
大人になったら自分のためだけに生きたいと思うのは当然

799 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:24:53.66 ID:xkUxx4yy0.net
>>784
たいして納税してないんだから奴隷ですらないだろw
国から払った分以上のサービス受けてるじゃん。
お客様だろ、独身者たちは

800 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:25:11.58 ID:TkY4q6ZG0.net
>>752
まぁ時代が時代かもね。体感的に言うと俺らが若い頃の方が所得も低かったと思うけどな。
だけど良い意味でも悪い意味でも車と女がステータスみたいな時代で街中がギラついてたけどなぁ。
それが今じゃバカの一つ覚えみたいにミニバンばかりになっちゃって、海外の知人が言うには日本に来て驚いたのはミニバンの多さらしい。
話が逸れたよ。

だけど今更になって少子高齢化に政府が乗り出してももう遅いだろうな。

801 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:25:13.84 ID:KTtUzylJ0.net
>>787
知ってるよ
俺はバブル期から仕事してんだから

802 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:25:22.31 ID:kZcUFMCo0.net
まぁ200年後くらいにベビーブームが来るよ
時を待て

803 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:25:39.71 ID:PL5Mk8DG0.net
>>777
精神性で言えば既婚者も十分幼稚だけれど。要は時代がそうなんでしょ

804 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:16.82 ID:4OkdxnYv0.net
少数の勝ち組以外不幸になると思ってるし、子供の可能性は無限大なので可能性を潰すのは全部親の責任と思ってるので子育て費用が青天井

805 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:32.46 ID:jq32CGoB0.net
まじで今の公務員と政治家は馬鹿だから
零細や個人事業主を潰せば人手不足が埋められると思っている
無いからw
企業は正社員雇用すると固定費が増えるからしません
外注する為に零細や個人事業主がいるんだよってこと

806 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:38.23 ID:kOe2JQ0a0.net
>>726
会社員やめて中産階級から転落したあと、低所得低福祉低納税になって生きてる訳だが。
どうも少数派ではなくなったようだ。
中産階級を続けている人達とは意見が合う訳ないな。
ひとつ思うのは、こっちの方がラクだわ。
しんどい割に得られるものが少ないのは辛いわ。

807 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:38.39 ID:SRn6yzvY0.net
>>788
高齢者が多くなって何が困るんだ?
働く高齢者が増えるだけだぞ?
介護難民とか人手不足というより政府が補助金出したくないだけなんだよ
老々介護で十分に人手はまかなえる

808 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:42.29 ID:CUCPOd8k0.net
>>747
大富豪の夫人で家内を仕切り
跡継ぎの母親な女は
専業主婦でも産む機械とは言わんよ

809 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:45.63 ID:R7109dJN0.net
産んだら産んだで子供はそれなりに幸せになれると思うぞ、日本はそこら辺絶妙に手厚いし
まぁ親は金銭的に苦しいだろうがな

810 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:26:50.23 ID:A3FJmAKe0.net
>>792
人間も遺伝子操作して2、3匹産まれる様にしたら良いよな

811 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:26:57.26 ID:xkUxx4yy0.net
>>789
こっちは40過ぎのおっさんの語るゲームの話に嫌な顔もせず付き合うのに、なんでこっちが子供の話をすると露骨に嫌な顔するのかね。

それぞれが好きなことして生きてるはずなのに、
何故か子供の話はタブーになってる。
これはおかしいぜ。

812 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:11.55 ID:ZgK3saOC0.net
>>777
子供の話をそんなにしたいのか?
それって興味がない人にとっては本当にクッソどうでもいい話だと何故気付かないの?
お前が興味のないアイドルだのアニメだのバイクだの鉄道だのの話を延々と聞かされたらどう思うよ?
子供がいたって他人の子供に興味ない人なんか大勢いるんだから
独身既婚関係なくお前自身が人との関わり方がおかしいと気付け

813 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:16.31 ID:ieweCRK60.net
>>801
じゃあ、今はコンプラうるさくて上場企業だとまともに経費も使えないの知ってるやろ
搾取してるんだって言うけど、会社の支出してる金自体はたいして変わってないよ

814 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:16.37 ID:QJrj/uGg0.net
>>777
>妻帯者が子供の話をするにも、独身者が居るかいないか見計らって話をしないといけない不合理さ。


それ、めちゃくちゃ分かるw
特にSNSは気を遣うw

815 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:19.85 ID:wlU4q3eT0.net
婚活市場は金目当てしかいないし、
恋愛市場ですらデート代は男が全額負担するべきとかいう風潮からわかるように、
ATM扱いされることが目に見えているので結婚はしたくないです。
すいません。

816 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:24.91 ID:KTtUzylJ0.net
>>804
その通り
既得権益者でもない限り
不幸になるのはバカでも分かるからな

817 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:32.78 ID:yFawdJ8U0.net
>>6
昭和じじばばさん、集団自決て笑笑

818 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:35.99 ID:HHJQLiFR0.net
そらちゃん

819 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:40.28 ID:fKm+AZ4T0.net
>>797
どちらかというと金使い荒くて計画立てられないから底辺だろうな
そういう意味では子供作らない選択が増えてるのは悪い意味で賢くなっちゃった

820 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:54.06 ID:GH6Ickjg0.net
>>800
いや分かるよ。湾岸ミッドナイトみたいな若者が結構いたからな。
今はスポーツカーもクソ高いし若者は手が出ないよな。買うのは5060のオッサンだもんな

821 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:27:54.08 ID:KTtUzylJ0.net
>>813
もう、そういう嘘は良いから

822 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:05.43 ID:SRn6yzvY0.net
>>811
ワロタ
ゲームや趣味の話していいオッサンは家庭持ちだけだろうにな
真顔で結婚でもして大人になってくださいよって言ったれやw

823 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:39.19 ID:NdiaHzKQ0.net
>>782
昔の技術じゃ人増やしすぎたら食料足りなくなるからキリスト教とイスラム教だけアホ
先進国でイスラムだけ増えてる今

824 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:47.27 ID:1yA+2B4x0.net
終わりだよ

小泉とケケに日本人が熱狂しなければもう少し緩やかに少子化したのか
スマホが悪いのかネットが悪いのかフェミが悪いのか

まあ、グエンさんにきて貰えばいい

825 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:49.71 ID:NazGZMFv0.net
>>811
話が合いませんね、で距離をおく事も出来ないのかよ家畜は

826 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:56.56 ID:ieweCRK60.net
>>821
なんで嘘と決めつけるの?
ソースは?

827 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:28:58.07 ID:py5Fc2wQ0.net
>>807
老々介護にも限度があるよ
認知症の介護しらないでしょ
若い力がいるよ

828 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:29:00.15 ID:GH6Ickjg0.net
>>810
実はそうなってるんよ。排卵誘発剤とかで3つ子とか4つ子とか生まれちゃう

829 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:29:08.78 ID:k/TxIYY60.net
新宿区の新成人の半数が日本人と外国人のハーフってニュースの時でも黒人や東南アジア系日本人ばっかりやったもんな
やがて黒々とした国民だらけになるから滅びるよ

830 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:29:09.62 ID:R7109dJN0.net
>>800
手に入る情報が多すぎて保守的になったってのはありそう
自分の職の平均年収とか知っても幸せになれんのになw

831 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:29:38.19 ID:CUCPOd8k0.net
>>747
途上国の下層の方が女は働いてる
日本だって専業主婦増えたのは高度成長期

832 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:29:40.63 ID:SRn6yzvY0.net
>>812
何イラついてんだよ
優しさで子ども作らなかったんだろ?それじゃあ、その理論を語ればいいじゃねーかw
もしかして恥ずかしい事言ってると自覚してんのか?

833 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:30:33.18 ID:G3XsNI3r0.net
そもそも30年もろくに給料上がらんのに雇われやってる奴らが不思議だわ
年収300や500程度で雇われやってる意味ねえじゃん

834 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:30:44.69 ID:SRn6yzvY0.net
>>827
あー、大丈夫大丈夫
認知症は仕方ないよ
介護者も努力したけどどうしようもなかったでOK

835 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:30:49.48 ID:+ett0Cx10.net
子供の話しってどうせ自慢話なんだろ?
子供が中学受かっただの賞貰っただの

836 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:31:13.82 ID:pdT2IMik0.net
>>800
その意味のない懐古主張
ノスタルジー垂れ流すの何なん?

837 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:31:37.15 ID:R7109dJN0.net
>>811
そら互いに興味ねぇからだろ、飼ってるイグアナの子が可愛いとか言われても微妙な相槌しか打てんのと同じ
趣味の合うもの同士で楽しめよw

838 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:31:47.72 ID:jq32CGoB0.net
これみればわかるだろ?
氷河期世代を公務員と政治家が生贄にしたところで既存体制は崩壊決定しているんだよ
移民推進で問題なしって馬鹿な公務員がいきっていたけど、結果は大失敗。ワクチンと一緒なんだよ。

バブル世代以上 1000万人 世界一の学力世代
氷河期世代 4000万人 世界一の学力世代
 (学力断絶)
ゆとり世代以下 2000万人 世界30位の池沼世代

839 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:31:56.40 ID:BB4YCO7S0.net
移民はイスラム圏に限る

840 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:32:23.80 ID:NazGZMFv0.net
>>828
人工受精は受精卵を大量にぶちこむから多胎になり易い
流石に限界があるから判明した時点で間引く

841 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:32:26.60 ID:1m4WWkNk0.net
>>834
ゆーて目の前の高齢者の汚物を放置はできないでしょ現実的に
放置できないやん

842 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:32:27.07 ID:L8LMvFwm0.net
>>833
ローンや生活や子供や配偶者を人質にとられてるだけだぞ
なので今どきの賢いやつはみんなこれら避けてるだろ
このスレで散々語られてるように

843 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:32:58.03 ID:TkY4q6ZG0.net
>>820
懐かしい漫画だな。どっちかっていうと当時リアルで流行ってたのは「藤原とうふ店」の方だったけどな。
そんな運転はした事もないけど 笑

844 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:04.06 ID:GH6Ickjg0.net
>>840
フェデラーの奥さんとか多分排卵誘発剤やろなー

845 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:10.73 ID:v7Yq/kif0.net
>>831
子供増えたやん

846 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:17.41 ID:L8LMvFwm0.net
>>842
あー生活は避けられんな
スマンw

847 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:42.42 ID:QJrj/uGg0.net
子供居ない奴いる?
子供ってめちゃくちゃ可愛いぞ?

神に感謝するぐらい。

848 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:49.89 ID:jq32CGoB0.net
新型コロナ感染で若者は生殖能力喪失するので、更に減るって事だ
もうあきらめろ

849 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:54.77 ID:R7109dJN0.net
>>835
数回ならへースゴイね!で相槌もありだが、会う度々にその話題しか持ってない親も多いからな
単純に話題としてつまらんというのは大いにある

850 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:55.47 ID:FdTIOe3T0.net
子供ってめちゃくちゃ可愛いのにな
家庭を持つ喜びを体験できないなんてかわいそう

851 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:55.85 ID:mvhB7WvR0.net
>>777
これはマジであるな
大学動悸の飲み会も独身組と既婚組で完全に分かれるようになったわ

852 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:56.98 ID:/LSG9kN30.net
>>834
あと介護現場しってるけどお風呂とか老々介護じゃむり
お風呂戦隊(体力ある男性)がいないときついw

853 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:33:57.74 ID:TkY4q6ZG0.net
>>830
分かる。保守的になったってのはあるだろうね。

854 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:06.37 ID:GH6Ickjg0.net
>>843
とうふのほうも読んでたよ。その前のバリバリ伝説とかも好きだしな
俺はイキって自損して廃車にしたけどw

855 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:20.41 ID:LiKVXero0.net
生まれ落ちたらもうそこで戦争のための駒なのがなぁ・・・

ちょっとかわいそうすぎると思うわけよ

生まれなければ完全に安全な無でいられるのに

856 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:21.67 ID:SRn6yzvY0.net
>>841
翌日
役所に力が足りません助けてくださいって言えばいいだろ
放置でいいよウンコなんて
老人に力仕事無理なのは社会通念上常識なんだからな

857 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:21.90 ID:KTtUzylJ0.net
>>824
1番の戦犯は財務省
バブル崩壊の処理を見誤った

本来は3年でバブル崩壊の処理は出来た
公的資金を注入してればな
それと引き換えに銀行の頭取や経営陣のクビが条件だったが
財務省が大反対してグダグダになってしまった
その、ツケを処理したのが小泉と竹中さらに安倍

名前は違うがアメリカのサブプライムが短期で立ち直れたのは公的資金を注入したから

日本は財務省がミスをして
さらにアメリカが日本の国力を落とそうと経済制裁をしてきた
そのせいで失われた30年とお前ら氷河期世代を生み出した

858 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:25.12 ID:XXrQWWgq0.net
消費税を3%に戻すまで絶対に子供を産みません
子供か減税か選べ!
って皆でデモやろうぜ

859 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:34:42.01 ID:NazGZMFv0.net
>>844
5つ6つ子とかもそうだと思うわ

860 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:03.81 ID:YEYM6vCx0.net
お金と時間ないと習い事も出来ないもんな
今は奨学金のローン返済もあるし

861 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:09.22 ID:+ett0Cx10.net
>>847
良かったじゃん
だからといってみんながそう思うとは限らないんだよ

862 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:22.81 ID:DJNxAeeN0.net
自民

863 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:27.52 ID:BB4YCO7S0.net
>>838
お前はどの世代に当たるの
有能なら平日のこんな時間にID真っ赤でレスしてるとは思えないしやっぱり池沼世代か

864 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:34.82 ID:KTtUzylJ0.net
>>826
工作業者は良いねえ
ソースやデータ揃えて
反論した相手に突きつけられてw

865 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:39.68 ID:ieweCRK60.net
>>823
未だに良い大学に行って良い企業に入ろうって価値観でみんな生きてるよな
そういうのは古いと言いつつ、金を稼ぐ話となると基本的に雇われ前提で語る奴しかおらん

866 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:35:40.07 ID:A3FJmAKe0.net
40DT無職ロリコンだけど大体こんな感じのタイムスケジュールだけど結婚して子供居る人はどんな感じになるの?

8時、起床スタミナ消化
9時、朝ごはん
10時、アニメゲーム
13時、昼ごはん
14時、午後のロードショー
16時、アニメゲーム
20時、夜ごはん
21時、映画
23時、スタミナ消化就寝

子育てしてる暇とかなく無い?

867 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:40.97 ID:oYNHoO620.net
でも増え続けたらパンクするから自然の摂理なのではないだろうか?それが戦争じゃなくなったとだけで

868 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:42.98 ID:n+uI2dTz0.net
てす

869 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:43.99 ID:GH6Ickjg0.net
>>859
嫁がようつべで5つ子の動画見てるけど、多分排卵誘発剤やろなあ

870 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:48.61 ID:uldPKD7q0.net
マインドがガキだから子供欲しくならないってだけだな

871 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:35:50.00 ID:/LSG9kN30.net
>>856
放置できるわけないでしょ
楽観的だなぁ

872 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:36:17.81 ID:SRn6yzvY0.net
>>852
濡れタオルで顔と手をちょちょいとふけばいいよ
老老介護の社会選んだのは政府なんだから、老人に力仕事しろとか言わんでしょ
やってあげたかったけど出来なかったから役所に相談したでOK

873 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:36:19.40 ID:We2YpXut0.net
>>847
親が5chやってるとか子どもは最高に死にたいと思ってるぞ

874 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:02.44 ID:QJrj/uGg0.net
>>866
wwwwwwwww

875 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:13.39 ID:G3XsNI3r0.net
少人数で弱小やってるのが楽チンでいい
頑張って売上増やしても税金で持ってかれて意味なし
雇われは30まででいいんじゃね

876 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:20.48 ID:GH6Ickjg0.net
>>873
やめたれw

877 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:27.32 ID:SRn6yzvY0.net
>>871
親族以外だと自分が老人で老人の介護するならそうするしかないだろ
自分の身を守る事が優先事項なんだから罪に問われないよ
役所に相談すればいい

878 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:27.52 ID:TkY4q6ZG0.net
>>824
派遣やアウトソーシングを解禁したのが大きな転機だったんだろうな。あれから製造業がろくな事ないもんな。

吹きまくりで有名な○臣だったもんなw

879 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:33.24 ID:DJNxAeeN0.net
国が滅びるまで国民から税金を吸い倒して自分たちの高給と利権に回す
自民と公務員を支持したお前ら国民が選んだ道だ

880 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:37.84 ID:PL5Mk8DG0.net
>>811
それは単に相手の人間性の問題でしょ
立場を逆にして「相手の子供の話には嫌な顔をせず付き合ったのに、
 趣味の話をしたら眉をしかめて説教してくる既婚者」であっても成り立つ話じゃん
結局のところ、独身という属性を蔑みたいだけなんだよね

881 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:44.97 ID:3vl4PzcJ0.net
今の若者は金がないから一日に1-2食で我慢してるんだよね
だからガチムチより、骨と皮ばかりになってる

882 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:37:50.50 ID:QJrj/uGg0.net
>>873
寝なきゃなwおやすみ~

883 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:06.79 ID:DiOlDpxv0.net
結局は氷河期世代は今も助けてないからこうなってるんだろうな
あと選挙権の重み付けないから人口多い世代の政策のみになる
移民を受け入れるか少しずつでも人増やす意味で子供いる家庭に一人当たり分轄で計2000万円支給させるとかしないとダメだろうな

884 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:10.92 ID:NazGZMFv0.net
>>849
マジそれ
お前のペットの話なんか基本他人は興味ねえって知れ低能しかねえ
もし食いついて来るなら内心で、へー、雄雌一匹づつで毎週テーマパーク行くとかよく金あるよなとか試算されてるかペドに狙われるかもな

885 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:16.10 ID:+ett0Cx10.net
子供が宝物で持って幸せなら全部自分が面倒見ればいいのにどうして手当を欲しがるの?
持てない不幸な人に手当をあげればいいのに

886 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:24.26 ID:mvhB7WvR0.net
>>882
コイツ絶対起きてるだろーな

887 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:33.30 ID:BB4YCO7S0.net
>>881
健康的やね
古来の日本は一日2食だったし

888 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:41.96 ID:MjOaSIPt0.net
>>777
職場なのか趣味の場なのか知らんが
なんか低レベルな環境に身を置いてるんだなと思った
ゲームの話も子供の話もどっちもどっちだわ

889 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:43.38 ID:n+uI2dTz0.net
戦争するのは今20代の人達

890 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:44.26 ID:/LSG9kN30.net
>>872
役所に相談しても、若い人の手が少ないんだよ?
目の前のつらそうな高齢者を死ぬまで適当に放置しとけと?
そんな子供に育てたいん?

891 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:48.59 ID:YEYM6vCx0.net
>>856
お前さんも将来ウンチ放置されると
仕方ないよね

892 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:51.60 ID:7TGgOZsS0.net
貴重な十代が受験に費やされ、その結果劣等感が植え付けられる
こんな教育システムで少子化が改善されるわけがない

893 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:38:52.04 ID:8Oan/v9K0.net
老後資金を考えると子ども作らない方が安心なんだよな
子供作ると支出増えるだけやなくて収入減るのも痛い

894 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:39:12.05 ID:H+faiTzE0.net
完全に分業性にすりゃ良いのに

セクースする人達
子供を育てる人達

そうすりゃ国として成り立つ

895 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:39:40.60 ID:SHnktPJn0.net
考えてみたら上司とか身の回りの人間、子なし既婚、独身、シンママとかもかなりおったな。これでも5年以上前の話だからやっぱり子持ちって少数派になりつつあると思うわ。

896 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:39:46.31 ID:wlU4q3eT0.net
わりとマジで一夫多妻制でいいだろ

897 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:39:51.76 ID:xHeRzjAk0.net
>>866
ニュースはここで仕入れてる訳か
ネトウヨに染まった偏ったロボットが量産される訳だ

898 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:09.07 ID:mvhB7WvR0.net
>>893
んで片方が死んだ後に孤独死コースか

899 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:14.87 ID:GH6Ickjg0.net
子供の話をされて嫌な気持ちになる人は、どこかで子供が欲しかったと
思ってるんじゃないかな
俺はそういう気持ちにならんのよね

900 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:22.18 ID:R7109dJN0.net
>>858
そこは消費税廃止でしょ、道路税やガソリン税みたいな二重課税多すぎなんじゃ

901 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:50.31 ID:mvhB7WvR0.net
>>899
じゃ何でこのスレに張り付いているんだよwww

902 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:51.95 ID:SRn6yzvY0.net
>>891
子どもに頼むから大丈夫だw

903 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:40:58.27 ID:Q1aYrrgN0.net
老後資金貯めても少子化で円がハイパーインフレかなんかで紙屑になりそう。知らんけど。

904 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:41:33.19 ID:6hW+6pN00.net
日本の国教を
イスラム教にすると
人口は増えると思うわ

これが唯一といえるほどの解決策だろ

905 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:41:38.47 ID:H+faiTzE0.net
駅伝大会でいうならば
先祖代々から「命」のたすきリレーをやって来たんだよな

でも途中で「走るのはメリットが無いから俺は走らない」
「価値観の多様性です」
みたいに言うランナーが現れた

今ここ

906 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:41:59.39 ID:SRn6yzvY0.net
>>890
助けようとしても助けられないんだから仕方ないやん
70歳の爺に90歳抱え上げろっていうわけ?
腰の骨折れるってばw

907 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:42:23.26 ID:GH6Ickjg0.net
>>901
このスレでレスしてる奴が、みな子供が欲しいと思ってるわけじゃあるまい

908 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:42:33.90 ID:4RufsVfQ0.net
20代 30代がメインで主体だし
技術躍進もあるので
主要国はどこも人員削減と 整理していってるしな

909 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:42:34.63 ID:b1mxOwNq0.net
「将来の日本が心配なので子どもがかわいそう」

これは結婚できひん言い訳に使ってるだけなん丸わかりやなw

910 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:42:59.38 ID:oCg+B6up0.net
しゃーない

911 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:02.01 ID:18j76Riy0.net
もう終わりだよこの国

912 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:08.73 ID:xHeRzjAk0.net
一番の理由は見栄張れなくなることだよ
嘘つきやがって
子供産めないんじゃなく産まないだけ
生活レベル落として半額肉買ったりノーブランド服着たり装飾品我慢したり、するのが嫌なんだよ
下級がバレるのが怖いんだ
産まなけりゃ中の上のフリが出来るからなw

913 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:13.30 ID:/LSG9kN30.net
自分は少子化突入世代だけど
同世代が少ないって寂しいよね
街には接骨院とか高齢者施設ばっかり出来るし

914 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:16.41 ID:TkY4q6ZG0.net
>>854
マガジン派か。話が合いそうだな。

レーサーレプリカじゃないけど、当時10万前後で叩き売りされてたCBXが今じゃ400万超えだもん(笑)
30年前に戻れるなら戻って必死になって中古バイク買って寝かせるけどな。無理だけど(笑)

915 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:30.40 ID:ZG/aYN0f0.net
自民党が30年間放置した結果w

916 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:43:46.72 ID:GH6Ickjg0.net
>>909
俺もそのセリフは嫌いなんよね。そんなこと関係なくお前が子供が欲しいかどうか
だろって思うんだわ

917 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:01.74 ID:G3XsNI3r0.net
子供いたって孤独死の時代だからな
昭和脳は夢見すぎ

918 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:03.08 ID:SRn6yzvY0.net
>>909
優しいふりして、子どもの人生を認めないって事だからな

919 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:08.10 ID:pdT2IMik0.net
>>905
そんな感じだな
政治が悪いとかそんな簡単な話でもないし

920 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:10.92 ID:+ett0Cx10.net
>>905
勝手にリレーされて襷を渡されても困るんよ
どうして命のリレーしなきゃいけないの?

921 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:13.66 ID:NazGZMFv0.net
>>912
繁殖は個体としての終わりだから仕方ないね

922 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:21.38 ID:h8+z1bPL0.net
老人を生きながられさせるための社会保障費を稼ぐために働くような構造だからな
今後はその比率が更に勾配きちー状態になるんだから消費税も不可逆的に上がっていく一方だろう
産むなら日本脱出 この選択肢を持てる能力を育ててやる責任がある

923 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:36.76 ID:LiKVXero0.net
自民党という政党は議席少ないほうがいいんだよ

多いと碌なことにならないw

924 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:38.17 ID:YEYM6vCx0.net
>>900
福祉関係が自己負担になるんじゃね
国では賄えいから

925 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:38.63 ID:6hW+6pN00.net
>>905
リレーみたいにゴールに向かってるなら
わかるが
人類を繁栄させたあとのゴールって何よ?

926 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:49.16 ID:UT9VYLPd0.net
世間体とか子供のこととかガン無視でいい人たちは
自由でいいよね
町内会参加しないわPTAも関係ないわで

927 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:44:55.30 ID:ElhcKrG60.net
10年後の自民党総裁候補

岸田翔太郎
岸信千代
小泉進次郎
麻生将豊


さて、子作りする気になるでしょうか?

928 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:02.51 ID:yFawdJ8U0.net
>>896
多妻にしたとしてもブスババアデブとかはセックスレス対象でしょ。料理が上手とかなら飯炊き係にされて終わる

929 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:14.86 ID:xHeRzjAk0.net
下級に落ちると下級と付き合わなけりゃいけなくなる
ママ友なんか腐った死体
陰口と嘘を繰り返すだけのストレス団体に加わらなけりゃいけない

930 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:24.67 ID:PL5Mk8DG0.net
>>905
そもそも立候補していないからね
強制的に走らされる、例えるなら学校のマラソン大会だよね
皆が嫌嫌走ってる中で、走ることを拒否しようっていう人が出てくるようなものだね
せめて命のバトンを繋ぐ意義をしっかり説明できれば良いんだけど、誰一人としてそれができない悲劇

931 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:27.85 ID:tHqw3ou60.net
>>501
そりゃお前の願望だろ、子供は幸せじゃないよ
そもそも日本社会にそんなものがないわけだし。
まともと思い込んでる毒親だわな、幸せは個人の中にしかないけど。

932 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:37.29 ID:4Rcs4JAZ0.net
こう言うの大体が竹中と小泉のせいだろ

933 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:40.27 ID:H+faiTzE0.net
ただ一つ言えることは
「俺は子供欲しく無い」という人が増えた結果

10年後は完全に貧困ジャパンが誕生する

農家の人口ピラミッドから考えて
国産の食料品が希少化して
食料品の物価が高騰する

そして自分で自分の首を締めてた事に気付く

934 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:45:58.87 ID:GH6Ickjg0.net
>>905
先祖があるから自分がある、というのは分かるし有難いと思うが
そのリレーは必ず自分も参加して引き継がなければいけない、って訳じゃないと思うわ

935 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:46:26.05 ID:KM8BXr3L0.net
>>885
      (´・ _ ・` )  なるほどね…

936 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:46:43.25 ID:DiOlDpxv0.net
分業制はありかもな
子供作って育てる家庭(仕事は子育て生活費はもろもろ税金一人の自由な時間あまりなし)
お金を稼ぐひと (仕事はガツガツやってもらい税金は高いが自由な時間多め)

937 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:01.36 ID:4RufsVfQ0.net
>>900
走行税は導入予定みたいよ
でないと 道路維持できないからだよ
自動車持ちは悲惨かも…

実質 増税だもんな

938 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:11.21 ID:jq32CGoB0.net
岸田内閣は無理
今更何をしても手遅れだし、そもそも宏池会は悪しき官僚と癒着した派閥なので
今後無駄な政策を積み重ねては無駄な時間を浪費するだけ
異次元の少子化対策とか馬鹿丸出し
数を勘定しろっていうのよ

939 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:15.67 ID:kQ8CdG210.net
勝ち組が30人くらい産めばいいんじゃないかな

940 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:15.86 ID:bmdU+Vvy0.net
>>6
その頃には安楽死法案賛成派が大多数になってるよw

941 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:26.16 ID:4GukCqV70.net
まあこうなるよな

942 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:26.21 ID:kOe2JQ0a0.net
>>905
駅伝大会はみんな走ることを目的で集まった訳でしょ。
これは競技じゃなくない?
1位も2位もないし、合格不合格、優良可不可もないよ。ゴールもない。

943 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:47:52.25 ID:NazGZMFv0.net
>>936
貧乏と奴隷と富裕層特権階級の構図と何が違うんだ

944 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:47:56.75 ID:A3FJmAKe0.net
今人気のスマホゲームのデイリー消化時間考えたら普通に働いてる人は子供とか作ってる場合じゃないよな
原神は1時間
NIKKEは1時間
ハイキューは2時間
これに家庭用の
Apexとかスプラトゥーンの時間も加えたらもう毎日徹夜だよ?
結婚してもエッチな事する暇なんか無いよ

945 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:00.40 ID:4Rcs4JAZ0.net
>>933
スマホの普及がでかい
身近にこんな楽しい娯楽があると優先順位変わってくる

946 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:32.64 ID:H+faiTzE0.net
>>919

>>920

>>922

お前らが前世の死役所で「選択」してエントリしたんだよ

全ての生物は例外無く子孫繁栄大会というリレーにエントリされてる

ゴキブリたってそう

ゴキブリ以下の人達w

947 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:47.23 ID:oOl9q5wv0.net
>>738
日系移民はまだまともな扱いで
中国移民は文字通り使い捨てで鉄道建設で1000人ぐらい全員死ぬぐらいの酷使されてた反乱を起こさなかったし
黒人と同じように中南米じゃ体に焼きごて当てられて管理されてた。

本国で戦争でもないのに共産党に3000万殺されても誰も反乱起こさなかったからな。

まあ日本人も白人捕虜は黒人奴隷と同じレベルで酷使して、白マルタ扱いで人体実験までしてたから 大きなことは言えないがな。

948 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:53.09 ID:isxJPDEs0.net
統一政府の財布として使われるために子を産むと考えると
誰しもNOと言うわな

949 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:48:57.79 ID:SvyxNLtx0.net
>>824
やめて

950 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:49:15.27 ID:UT9VYLPd0.net
>>946
宗教信じている人以外にそれって効き目なくない?

951 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:49:18.88 ID:TkY4q6ZG0.net
>>944
可愛そうな世の中になったもんだな。女も知らないモヤシのような男ばかりになっていくのか、、この日本わ

952 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:49:44.17 ID:GH6Ickjg0.net
>>944
一緒に原神してApexして、合間にセックスするんだよ!

953 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:49:44.30 ID:18j76Riy0.net
まぁ強盗たくさん産み出してもな・・・

954 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:49:51.73 ID:SHnktPJn0.net
かかる金考えたら完全に金持ちの趣味なんだよ
問題なのは金持ちじゃなくても入門できる
ただし苦しい思いは避けられない

955 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:50:20.11 ID:PL5Mk8DG0.net
>>946
繁盛したがるゴキブリ並みの人たちと、繁盛したがらないゴキブリ以下の人たちでそこまで大きな差があるの?

956 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:50:33.45 ID:ieweCRK60.net
自民党を擁護するわけじゃないんだが、自分で事業を起こすような人間は雇われとは根本的に感覚が違うんだよな
そういうリスクを取れる人種からすると、今の日本って結構チャンスは転がってんのよ
政治家もそういう人種だから、見えてる世界が良くも悪くも違うんだろうとは思う
給料が安いなら自分で稼いだるってメンタリティじゃないと政治家なんてできんから

957 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:50:45.73 ID:G3XsNI3r0.net
でも70くらいまでには死にたいよな
長生きは負け組

958 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:02.52 ID:TkY4q6ZG0.net
>>945
かもなぁ。

959 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:02.91 ID:h8+z1bPL0.net
そもそも求愛なんかしたらセクハラ認定されて一生を棒に振る可能性があるからな

960 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:51:10.69 ID:A3FJmAKe0.net
アニメも観なきゃダメだしサブスク入ってたらウォーキング・デッドとか何ヶ月も時間作って観なきゃならないし
大変だよ今の若者世代は働きながら熟さなきゃならないし

961 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:18.26 ID:mvhB7WvR0.net
>>932
70年代後半には人口爆発懸念で「少子化政策」に方向転換してたんだわ
ただ、バブル崩壊が想定外だったんで少子化の傾向が出て来てたのにスルーとなった。
(まぁ景気は戻るだろう)っつー安価な考えで。
山一倒産あたりから本格的に少子化ではなく「景気がヤベエ」ってので少子化は完全スルーしてたら
小泉が連鎖倒産させない+利権確保で派遣・郵送・etcとマイナス要因にしかならない事しかやならなかった
反論しようにも反論がチープ+労働組合も自分の身は守りたいんで共闘
→非人世代量産化+パワハラ・過労で結婚・子作りどころじゃなくなった
変化を拒まない老害世代が舵取りしているのでIT出遅れ、既に手遅れ

962 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:24.83 ID:JvRbLsFT0.net
この世の地獄に生まれ落ち

963 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:26.71 ID:b60s6P0T0.net
氷河期ガッツポーズ
ざまあみやがれ糞日本

964 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:32.14 ID:4RufsVfQ0.net
>>951
セックス依存症とかは
国も困るだろw

965 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:42.00 ID:KM8BXr3L0.net
>>857
 o
  \   /⌒ヽ   ここ重要!
    \_(・ω・` )

966 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:47.62 ID:kQ8CdG210.net
>>957
長生きも嫌だけど年金の払い損も嫌ンゴ

967 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:51:54.56 ID:+ett0Cx10.net
子供を持つ人は自分が子供時代から幸せだったからだろ?
自分が不幸だったのに子供は幸せになるはずだって思えるのはバカかキチガイだろ

968 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:00.05 ID:TkY4q6ZG0.net
>>956
あんたの言ってる事わかるわ

969 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:01.37 ID:jq32CGoB0.net
新型コロナの犠牲で若者の自殺者がっていう主張を言っている奴らってマジで腐っている
確かに若者の自殺者は多いですね
でもね、20年以上前の氷河期世代の自殺者数は、新型コロナの自殺者の比じゃないんですよ
桁が3つ違う
万単位で自殺している

970 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:08.13 ID:isxJPDEs0.net
目指すべきは出産ではなく、
移住なんだよ
主体性がある国なら子を産む選択肢も増えるはず

971 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:13.24 ID:yFawdJ8U0.net
>>936
その方がマシかも。短時間パートでも10万程度の派遣でも共働き面して家事育児半分やれって人たくさん居るし笑

972 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:20.99 ID:t19yHVqU0.net
産みたくない夫婦にまで子供を産ませるためセックス強要とかエロ同人誌かよ

973 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:29.18 ID:xHeRzjAk0.net
一旦人口を正常に戻さなきゃいけない
5000万人くらいがベストなんだよ
それまでは氷河期から下の世代、約100年くらいは貧困に耐える必要がある

974 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:35.38 ID:H+faiTzE0.net
>>955
もともとこの世界を創った創造主からすると
かなりの差だろうね

だから独り身には世知辛い世の中ができ上がっる

それも自然の摂理

975 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:52:53.01 ID:pdT2IMik0.net
>>946
前世の死役所とか意味不明

976 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:53:18.95 ID:EO1wHh1x0.net
アベノ10年

977 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:53:37.87 ID:jq32CGoB0.net
申し訳ない事を書くが、新型コロナの犠牲の自殺者数なんて大した数じゃない
随分手厚い政府補助もあって出た自殺者数なんでまじでかすり傷程度

978 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:54:00.95 ID:8noWduoc0.net
個人の選択の結果だから仕方ないよ

979 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:54:06.48 ID:H+faiTzE0.net
>>950
神はいるかいないかどうでもいいけど

この世の仕組みを創った創造主はいるんだろうね

その創造主の意図を組むことが幸せに通じるんだと思う

980 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:54:11.65 ID:wyygF22i0.net
「日本の将来が心配」は"甘え"

981 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:54:14.89 ID:NazGZMFv0.net
>>975
中二漫画に影響受けたガイジ老い耄れだろ

982 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:54:27.19 ID:PL5Mk8DG0.net
>>974
独り身には世知辛い世の中ではなくなってきていますよ
どちらかというと子供を育てる人が一番しんどくて肩身が狭い時代

983 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:55:01.72 ID:JvRbLsFT0.net
産みたいやつは梅
生みたくないやつはうむな
ただそれだけだ

984 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:55:11.76 ID:mvhB7WvR0.net
>>973
壺政党(韓国・アメリカ様)の指針に従ってるな
それやるとインフラボロボロになるけどま、自己責任でw

985 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:55:25.12 ID:H+faiTzE0.net
>>975
ドラマの死役所とか
最近までやってたブラッシュアップライフ水戸家

986 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:55:53.75 ID:YI91/PXd0.net
子供欲しくないのに彼氏は欲しいのか

987 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:55:59.13 ID:MMVqQ62U0.net
マスゴミの「日本オワタ」報道に毒されているな。

988 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:56:00.20 ID:xHeRzjAk0.net
>>977
当たり前だろウクライナロシア兵なんてまだまだいくらでもいる
全体で見れば誤差

989 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:56:06.13 ID:R7109dJN0.net
>>937
そして観光客が更に減り、車が足の地方が沈むと…悲しいなぁ

990 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:56:07.15 ID:H+faiTzE0.net
>>982
独り身を捨てる時代が来るよ
ちょっと先に

991 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:56:30.21 ID:GH6Ickjg0.net
>>987
日本オワタ思想は本当に害だと思うわ

992 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:56:59.75 ID:kOe2JQ0a0.net
保守的な老人が舵取ってるけど
どこへ向かってるのか、選挙やテレビで言う事が疑わしい。
そもそも1億2600万人は多すぎて破綻し続けてるのでは

993 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:02.96 ID:isxJPDEs0.net
政府中枢がカルトに汚染された国に未来はない
ここまで汚染されて終えば是正する能力が失われてしまうからだ
永遠のカルト国家

994 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:07.91 ID:xG3lKh7K0.net
>>817
おまえバカか?
集団自決って言ってるのは若手教授の成田悠輔のことだぞ

995 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:11.33 ID:4OCetBM10.net
整形してもブスの子はブスだからな
韓国人の例の写真みたいに

996 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:14.32 ID:4NzgoBud0.net
五公五民
コオロギ
増税
台湾有事
移民

詰んでる

997 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:14.58 ID:g8H14i/40.net
自分も子供ほしいと思ったことない

998 :高柳晋作:2023/03/30(木) 03:57:40.49 ID:A3FJmAKe0.net
>>951
>>952
なんか大変そうだなぁ
いやだからそこに子育て教育も差し込むんでしょ?
片手間でいいのかね

999 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:57:49.30 ID:wyygF22i0.net
てかこれ共同通信やん

1000 :ウィズコロナの名無しさん:2023/03/30(木) 03:58:02.50 ID:DsQfMGUQ0.net
おしマイケル!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200